サイトマップ
- JR東労組
- #5269 (タイトルなし)
- 12地本の信頼を破壊する者達を許さない
- 25春闘 25夏季手当
- JR東労組の取り組み
- JR東労組の取り組みを紹介しているパンフレットはこちら
- JR東日本の初任給の推移
- JR東日本の労働時間短縮の推移
- JR東日本の基準内賃金およびベア額・率の推移
- JR東日本の期末手当(ボーナス)の推移
- OB会ニュース
- 「乗務員勤務制度見直し」並び「賃金制度の改正について」
- 「電気部門の変革2022」に関する団体交渉等について
- お問い合わせ
- サイトマップ
- ネイチャークラブの活動
- プライバシーポリシー
- 再加入情報
- 加入はこちら
- 労働条件改善のあゆみ・略年表
- 山岳部の活動
- 新たなジョブローテーションの実施について
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新潟地本情報
- 新生JR東労組運動宣言
- 旅のプレゼントダイジェスト 涙と笑顔の1500キロ~ありがとうの心があふれた旅~
- 旅行業部門の今後方向性
- 東労組破壊のための分裂策動を許さない
- 法対ニュース
- 海外からのメッセージ
- 現業機関における柔軟な働き方の実現について
- 私たちの主張・見解
- 私たちの活動
- 第300回 岡田克也氏(民主党代表)
- 第302回 三上智恵氏(2015年9月25日)
- 第303回 秋葉忠利氏(2015年10月29日)
- 第304回 藤井敏嗣氏(2015年11月20日)
- 第305回 中澤 誠氏(2015年12月16日)
- 第306回 鎌倉孝夫氏(2016年1月27日)
- 第307回 大井静雄氏(2016年2月24日)
- 第308回 高遠菜穂子氏(2016年3月30日)
- 第309回 杉尾秀哉氏(2016年4月26日)
- 第310回 中島岳志氏(2016年5月24日)
- 第311回 柳沢協二氏(2016年6月20日)
- 第312回 志葉 玲氏(2016年7月28日)
- 第313回 二木啓孝氏(2016年8月23日)
- 第314回 松尾雄治氏(2016年9月29日)
- 第315回 片山夏子氏(10月28日)
- 第316回 渡辺元智氏(11月30日)
- 第317回 舟山 康江氏 (12月22日)
- 第318回 井出 英策氏 (2017年1月24日)
- 第319回 川人 博氏(2017年2月21日)
- 第320回 本田 浩邦氏(2017年3月29日)
- 第321回 小山 國正氏(2017年4月26日)
- 第322回 おしどりマコ&ケンさん(2017年5月24日)
- 第323回 周防 正行氏 (2017年6月21日)
- 第324回 山城 博治氏 (2017年7月19日)
- 第325回 望月 衣塑子氏(2017年8月23日)
- 第326回 安田 菜津紀氏(2017年9月25日)
- 第328回 前文科省事務次官 前川 喜平氏
- 第329回 中日・東京新聞論説委員 加藤 直人氏
- 第330回 沖縄県宮古島市 前市議会議員 石嶺かおり氏
- 第331回 環境エネルギー政策研究所 飯田 哲也氏
- 第332回 田中 輝美氏(2018年3月28日)
- 第333回 札幌市立大学学長、公立はこだて未来大学 名誉学長 中島 秀之氏 (2018年4月20日)
- 第334回 NHKスポーツ解説委員 刈屋 富士雄氏
- 第336回 テレビ朝日 経済部長 松原文枝氏
- 第338回 法政大学教授 島野 智之氏
- 組合機関紙「緑の風」
- 緑の風FAX版No.118
- 美世志会~連帯を求めて~
- 職場からのたたかい
- 脱退・離脱した組合員に訴えます!
- 被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件
- 通勤手当の見直しについて
- 過去に発行した各情報
- 過去ログ
- 鉄道ファミリーのご紹介
- 長野地本情報
- JR東労組 20春闘
- JR東労組だからできる団体交渉
- JR東労組各地本情報
- JR東日本の労働時間短縮の推移について
- [職場討議資料]労働者を守る武器は「労働協約」!正しく認識し、最大限活用して組合員の利益を守っていこう!
- JR東労組の相互扶助[共済]
- 安全への挑戦
- 業務部速報
- 第335回 東京過労死を考える家族の会代表 中原のり子氏
- 2021年度年末手当
- 「働く者の現実と声を第一としない経営姿勢に立ち向かうため、組合員と共にJR東労組の強化・拡大に決起する11・17集会」 主催者挨拶・まとめ(骨子)
- Super Highway NO.26 2021年度年末手当等に関する緊急再申し入れを行う!
- Super Highway NO.25 年末手当等に関する申し入れの回答を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.148 2021年度年末手当等に関する申し入れ 妥結!
- 緑の風FAX版NO.70 11・17集会で中央本部見解を発出!
- 緑の風FAX版NO.69 働く者の現実と声を第一としない経営姿勢に立ち向かうため、組合員と共にJR東労組の強化・拡大に決起する11・17集会
- 青年部POINT11号 組合員・社員の声を第一としない会社に未来はない!
- 業務部速報NO.87 多くの怒りと悔しさの中妥結
- 業務部速報NO.83,84,85,86申15号 組合員の現実と声を第一とし、組合員と家族の生活を守るための「2021年度年末手当等に関する」緊急申し入れ団体交渉開催!
- ステーションサービスLINE NO.146,147 2021年度年末手当等に関する申し入れ 職場の声を会社へ訴える!
- ステーションサービスLINE NO.145 2021年度年末手当等に関する申し入れ団体交渉実施!
- 2021年度年末手当回答に対し、全地本で怒りの声明を発出!
- FAX情報ニイガタ 5号 緊急再申し入れ
- 緑の風FAX版NO.67,68 これが組合員の声だ!
- 緑の風FAX版NO.66 緊急集約!
- 緑の風FAX版NO.65 緊急申し入れ提出!
- FAX情報ニイガタ4号 生活実感・労働実感は無視?
- FAX情報ニイガタ3号 !?2.0ヶ月!?
- Point NO.10 私たちの生活実感・労働実感は関係ない!?
- 緑の風FAX版NO.64 第3回団体交渉報告集会開催!
- 業務部速報NO.80,81,82 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う
- 緑の風FAX版NO.63 年末手当に向けて これが組合員の声だ!
- 緑の風FAX版NO.62 年末手当は満額回答しかありえない!
- 緑の風FAX版NO.61 社友会は職場の怒りの声を会社に届けているのか!?
- 緑の風FAX版NO.60 年末手当に向けた組合員の声
- 緑の風FAX版NO.59 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- 緑の風FAX版NO.58 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」 第2回団体交渉報告集会開催!!
- Point NO.8 これが職場の現実です!!私たちの生活実感は無視ですか!?
- Point NO.7 これが若手の声だ!会社は青年部員や若手社員の現実に向き合え!
- 業務部速報NO.71~75 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 緑の風FAX版NO.54・55・56 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- ステーションサービスLINE NO.144 申5号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.53 年末手当第2回交渉日決定!
- 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- 業務部速報NO.69、70 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉開催!
- 2021年10月 年末手当討議資料
- 業務部速報NO.67 申14号2021年度年末手当等に関する申し入れ提出!
- 2022年度夏季手当
- ステーションサービスLINE NO.160 夏季手当について本日妥結する
- ステーションサービスLINE NO.159 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉を行い、回答を受ける!
- 業務部速報NO.182,183 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その3)(その4)
- 業務部速報NO.180,181 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その1)(その2)
- ステーションサービスLINE NO.157,158 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.162 2022年度夏季手当等について 中央本部見解発出
- 緑の風FAX版 NO.161 会社は赤字コロナ禍の職場の努力に報いるべきだ!
- 緑の風FAX版 NO.160 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ 団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版 NO.159 夏季手当要求満額が必要だ!
- 緑の風FAX版 NO.158 夏季手当要求満額が必要だ!
- 業務部速報NO.179 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報No.178 2022年度夏季手当等に関する申し入れ 第3回交渉その2
- 業務部速報NO.177 申28号2022年度夏季手当等に関する申し入れ第3回交渉を行う!その1
- 緑の風FAX版 NO.157 夏季手当要求満額が必要だ! ~これが組合員の声だ!~
- Super Highway No.49 申7号2022年度夏季手当第1回交渉
- 緑の風FAX版NO.156 夏季手当満額要求が必要だ!
- 青年部情報Point NO.21 申28号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉 青年部の主張
- 業務部速報NO.175、176 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.173、174 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 緑の風FAX版NO.155 夏季手当満額要求が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.154 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.153 夏季手当満額要求が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.152 夏季手当満額要求が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.151 夏季手当要求満額が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.150 2022年度夏季手当アンケートを実施!
- 業務部速報NO.172 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第1回団体交渉を行う
- 青年部Point NO.19 ~JR東労組青年部 夏季手当たたかいの柱~
- 緑の風FAX版NO.149 申28号 2022年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.148 夏季手当要求満額が必要だ!
- Super Highway No. 48 申7号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」
- ステーションサービスNO.156 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.171 2022年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 2022年度年末手当
- Super Highway NO.33 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第3回交渉!
- ステーションサービスLINE NO.173 2022年度年末手当等に関する申し入れ 本日妥結する
- 青年部情報 Point No.20 本部見解を発出!
- 緑の風NEWS NO.75 2022年度年末手当妥結に関する見解発出!
- 業務部速報NO.41,42 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉行う!
- 緑の風NEWS NO.74 JR東労組未加入者アンケートを実施します!
- 2022年度年末手当妥結に関する見解
- ステーションサービスLINE NO.171 2022年度年末手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.73 海外の仲間からも抗議声明が届く!
- 業務部速報NO.40 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉開催日程決定!
- 青年部情報 Point No.16、17、18、19 これが職場の声だ!!
- 業務部速報NO.39 申7号「2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- 年末手当、低額回答を許さない!青年部怒りの抗議声明を発出!
- 緑の風NEWS NO.72 年末手当、低額回答に怒りの声!③
- 緑の風NEWS NO.71 年末手当、低額回答に怒りの声!②
- 緑の風NEWS NO.70 2022年年末手当会社回答に対する組合員・未加入者からの本音の声が続々と届く!
- 緑の風NEWS NO.69 年末手当、低額回答に怒りの声!
- 業務部速報NO.38 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!その2
- 青年部情報Point No.15 年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉
- 緑の風NEWS NO.68 2022年年末手当交渉 第3回交渉論点
- 業務部速報NO.37 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.170 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その2
- 緑の風NEWS NO.67 年末手当、満額獲得しかない!⑦
- 青年部情報Point No.14 年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉で主張しました!
- 青年部情報Point No.11、12 年末手当 これが若者の声だ!!③
- 緑の風NEWS No.66 2022年10月鉄道営業収入 2018年度対比80.5%
- SuperHighway NO.27 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」の第1回交渉を行う!
- SuperHighway NO.26 年末手当に対する皆さんの思いをください!
- 業務部速報NO.33~36 申6号年末手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.169 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その1
- 緑の風NEWS No.65 年末手当、満額獲得しかない!⑥
- 緑の風NEWS NO.63 年末手当、満額獲得しかない!⑤
- 緑の風NEWS NO.62 年末手当、満額獲得しかない!④
- 緑の風NEWS NO.61 年末手当、満額獲得しかない!③
- 青年部情報Point No.8 年末手当 これが若者の声だ!!②
- ステーションサービスLINE NO.168 2022年度年末手当等に関する申し入れ交渉にみなさんの声を!
- 青年部情報Point No.6、7 年末手当 これが若者の声だ!!
- 青年部情報Point No.5 年末手当等に関する申し入れについて
- 緑の風NEWS NO.60 年末手当、満額獲得しかない!②
- 緑の風NEWS NO.59 2022年年末手当アンケート途中結果!
- 緑の風NEWS NO.57 年末手当第1回交渉 この会社回答に納得ですか?
- 業務部速報NO.32 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉!
- 業務部速報NO.30,31 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS No.55 年末手当、満額獲得しかない!
- 業務部速報NO.27 申6号2022年度年末手当団体交渉開催決定!
- ステーションサービスLINE NO.164 申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.25 バス関申4号2022年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- 緑の風NEWS No.52 2022年度年末手当アンケートを実施!
- 業務部速報NO.25 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.162、163 毎月もらっている給料明細ちゃんと見ていますか?
- 2023年度夏季手当
- (ステーションサービス協議会)期待と注目が集まった夏季手当交渉のたたかいをバネに組合員・社員の努力と想いにこたえない会社姿勢に対する見解
- (バス関東本部)2023年度夏季手当等のたたかいに対する見解
- Super Highway NO.135 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」妥結!
- Super Highway NO.134 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉要旨
- Super Highway NO.133 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉日決定!
- Super Highway NO.132 過半数代表者選挙の投票中です!
- Super Highway NO.131 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.130 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」会社回答を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.197スサ申6号「組合員・社員の努力と想いに報い、安心と魅力向上の実現を求める2023年度夏季手当等に関する緊急申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.196 スサ申5号回答以降の職場の声!
- ステーションサービスLINE NO.194,195 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.128 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第3回交渉決定!
- スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.125 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!㉑
- Super Highway NO.124 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑳
- Super Highway NO.121~123 バス関11号「2023夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.120 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑲
- 緑の風NEWS NO.161 2023年度夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.126~128 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉を行う!
- Super Highway NO.119 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑱
- 緑の風NEWS NO.159 2023年夏季手当会社回答に対する緊急アンケート途中報告!
- 業務部速報NO.125 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.123,124 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②③
- Super Highway NO.118 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑰
- Super Highway NO.117 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑯
- 緑の風NEWS NO.158 2023夏季手当会社回答に対する緊急アンケートを実施!
- 業務部速報NO.122 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う①
- Super Highway NO.116 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑮
- 青年部情報Point No.41 夏季手当 第2回交渉後の若手社員の声
- Super Highway NO.114,115 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.113 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑭
- Super Highway NO.112 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑬
- Super Highway NO.111 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑫
- Super Highway NO.110 自信と家族の安全を確保して、業務中は安全最優先で!
- 業務部速報NO.117~120 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- Super Highway NO.109 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑪
- 緑の風NEWS NO.155 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!⑤
- Super Highway NO.108 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑩
- Super Highway NO.107 第2回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- Super Highway NO.106 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑨
- 業務部速報NO.116 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉日決定!
- Super Highway NO.105 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑧
- Super Highway NO.103 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑦
- Super Highway NO.102 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑥
- 業務部速報NO.114,115 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.101 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑤
- Super Highway NO.100 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!④
- Super Highway NO.99 JR北海道労組 札幌地本の仲間より檄をいただきました!
- 緑の風NEWS NO.154 2023年夏季手当 低額相場形成か!?
- Super Highway NO.98 お客さまをトランクに閉じ込め、1.6km走行⁈
- Super Highway NO.97 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!③
- 業務部速報NO.113 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉日程決定!
- Super Highway NO.96 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!②
- Super Highway NO.95 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!①
- 青年部情報Point No.37 夏季手当等に関する申し入れ
- Super Highway NO.94 2023夏季手当満額回答求め、組織拡大・共に求めよう!
- Super Highway NO.93 夏のボーナスアンケート実施中!
- 緑の風NEWS NO.152 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!④
- ステーションサービスLINE NO.188 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.92 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- 緑の風NEWS NO.149~151 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!
- 緑の風NEWS NO.148 申13号夏季手当等に関する申し入れ アンケート実施!
- 業務部速報NO.112「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- 2023年度年末手当
- Super Highway NO.88 年末手当報告会を開催しました!
- Super Highway NO.81 バス関東本部「年末手当緊急報告会」を開催します!
- Super Highway NO.80 バス関東本部年末手当、苦渋の妥結!
- Super Highway NO.79 バス関東本部年末手当、2.0ヵ月回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.78 バス関東本部年末手当第3回交渉、妥結せず持ち帰り!
- Super Highway NO.77 バス関東本部年末手当第3回交渉、11月17日に決定!
- ステーションサービスLINE NO.206 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う
- Super Highway NO.76 バス関東本部年末手当第2回交渉③
- Super Highway NO.75 バス関東本部年末手当第2回交渉②
- Super Highway NO.74 バス関東本部年末手当第2回交渉①
- 緑の風NEWS NO.51 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解を発出
- 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- 業務部速報NO.37,38,39 申10号「現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.72 バス関東本部年末手当第2回交渉、11月14日に決定!
- 青年部Point No.11 若手からの怒りの声が続出!!②
- 業務部速報NO.36 申10号 現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れを提出!
- 緑の風NEWS NO.50 年末手当アンケート途中結果
- Super Highway NO.69・70・71 バス関東本部年末手当、年間5ヵ月以上を勝ち取るために!
- 青年部Point No.10 若手世代から怒りの声が続出!!
- 青年部Point No.9 申7号「2023年度年末手当に関する申し入れ」会社回答
- 緑の風NEWS NO.49 2011年と2023年の比較
- 業務部速報NO.34,35 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第3回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE No.203~205 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.68 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 青年部Point No.8 第11回賃金学習会を開催しました!
- 緑の風NEWS NO.46 10月鉄道営業収入 定期外近距離コロナ前超
- 緑の風NEWS NO.44 年末手当交渉 論点
- Super Highway NO.65・66 バス関東本部、年末手当第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.30~33 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.64 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 緑の風NEWS NO.42 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- 業務部速報NO.29 年末手当第2回交渉、11月7日に開催!
- Super Highway NO.63 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.62 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 緑の風NEWS NO.40・41 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- Super Highway NO.61 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.58 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 長野地本FAXニュースNO.5 2023年度年末手当交渉激励行動
- Super Highway NO.56 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 業務部速報NO.27,28 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.55 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 緑の風NEWS NO.38 第2四半期決算(2023.10.31発表)大幅回復
- Super Highway NO.54 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- ステーションサービスLINE NO.202 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」本日提出!
- Super Highway NO.53 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.52 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.51 年末手当要求実現には組織拡大が必要!
- Super Highway NO.50 バス関東本部年末手当アンケート実施中!
- Super Highway NO.49 バス関申2号 2023年度年末手当等に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.25 年末手当交渉、11月1日に開催決定!
- 緑の風NEWS NO.37 【年末手当要求議論点その3】一人当たりの売り上げは過去最高
- 緑の風NEWS NO.36 【年末手当要求議論点その2】物価上昇の影響はまだまだ続く
- 緑の風NEWS NO.35 【年末手当要求議論点その1】3.7ヶ月要求の根拠
- 青年部Point No.5 2023年度年末手当に関する申し入れを提出しました!
- 業務部速報NO.23 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 提出!
- Super Highway NO.39 2023年度年末手当等アンケート実施中!
- 2024年度夏季手当
- 2024年度年末手当
- バス関東本部「2024年度年末手当等」苦渋の妥結!たたかいに対する見解を発出!
- Super Highway NO.100 バス関東本部「2024年度年末手当」本日妥結!!!
- Super Highway NO.99 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉を行う!!!
- Super Highway NO.95 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声④
- Super Highway NO.94 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声③
- Super Highway NO.93 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声②
- Super Highway NO.92 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声①
- Super Highway NO.91 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉11月25日実施で決定!!!
- Super Highway NO.90 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れアンケート実施中!!!
- Super Highway NO.89 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れを行う!!!
- Super Highway NO.87 バス関東「2024年度年末手当等」回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.86 バス関東「2024年度年末手当等」が回答されるも、席上妥結せず持ち帰る!
- Super Highway NO.85 バス関東本部 「年末手当等」第3回団体交渉が11月20日開催で決定!
- 青年連絡協議会 No.17 本部見解発出!年末手当回答苦渋の判断で妥結 No.18 年末手当妥結
- 業務部速報№31 2024年度年末手当妥結!
- 現場の奮闘・努力に報いない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- ステーションサービス協議会 LINE NO.235 申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」妥結
- 業務部速報№28~30 申5号 年末手当緊急再申し入れ団体交渉を行う!
- Super Highway NO.84 バス関東本部 「年末手当等」第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.233、234 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回交渉を行い回答を受ける!
- 緑の風NEWS NO.59 年末手当緊急アンケート途中結果!
- 業務部速報№27 申5号年末手当緊急申し入れ団体交渉日程決定!
- 業務部速報№26 申5号年末手当緊急再申し入れ提出!
- 青年連絡協議会 No.15 年末手当、回答が示される No.16 【会社回答後】年末手当意見①
- Super Highway NO.83 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.82 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 業務部速報№25 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!②
- 緑の風NEWS NO.58 2024年度年末手当 会社回答に対する緊急アンケート実施!
- 業務部速報№24 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!①
- Super Highway NO.81 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 業務部速報№23 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ第3回団体交渉日程決定!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.231,232 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway №79 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway №78 バス関東本部 申7号2024年度年末手当等に関する申し入れ第2回団体交渉日程決定
- Super Highway №77 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 青年連絡協議会 No.13 年末手当意見⑦、No.14 年末手当意見⑧
- 緑の風NEWS No.56 許すな!出さないための理由!?
- Super Highway NO.76 バス千葉分会から、バス関東本部交渉団への檄をいただきました!
- Super Highway NO.74 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.73 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 緑の風NEWS No.54・55 年末手当のたたかい①・②
- 業務部速報No.20~22 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 緑の風NEWS No.53 年末手当第2回交渉報告
- Super Highway NO.72 首都圏協議会「年末手当満額獲得!11・5総決起集会」に参加!
- Super Highway NO.71 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- 緑の風NEWS No.52 年末手当満額要求を強く求める!
- 青年連絡協議会 No.10 年末手当意見⑤、No.11 年末手当意見⑥
- Super Highway NO.70 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.69 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.68 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- 業務部速報№16 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 第2回 団体交渉日程決定!
- Super Highway NO.63・64 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報№14,15 申4号 2024年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉開催!
- 緑の風NEWS No.50 【速報】第1回年末手当交渉報告
- 緑の風NEWS No.49 年末手当アンケート実施!
- 緑の風NEWS No.48 第2四半期決算 営業収益(運輸)対前年+501億円!
- 青年連絡協議会 No.8 年末手当意見④
- 青年連絡協議会 No.7 年末手当意見③
- 青年連絡協議会 No.6 年末手当意見②
- 青年連絡協議会 No.5 年末手当意見①
- Super Highway NO.62 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉日決定!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.230 2024年度年末手当アンケート実施!
- 業務部速報№11 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 交渉日程決定!
- Super Highway NO.61 バス関東本部「年末手当アンケート」実施中!
- JR東労組青年連絡協議会 No.4 年末手当のたたかいスタート
- Super Highway NO.55 バス関東本部「2024年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- 2025年度夏季手当
- 【25春闘および夏季手当妥結】職責を超えて奮闘する職場の努力に報いない経営姿勢に対し2025JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央執行委員会見解
- 業務部速報№86,87,88 申16号現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、生活とモチベーションの維持・向上を求める緊急申し入れ 団体交渉開催!
- 業務部速報№85 申16号「現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、 生活とモチベーションの維持・向上の実現を求める緊急再申し入れ」交渉日程決定!
- 業務部速報№84 格差1.5倍、夏季手当+0.1ヶ月のみでは到底納得いかない‼ 申16号緊急再申し入れ提出!
- 緑の風NEWS NO.94 25春闘緊急アンケート 中間報告
- 緑の風NEWS NO.92 25春闘緊急アンケートを実施します!
- 業務部速報№81~83 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第3回団体交渉継続議論を行う!
- 業務部速報№80 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ 第3回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№77,78,79 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論を行う!
- 業務部速報№76 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論 交渉開催日決定!
- 業務部速報№73~75 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報№72 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№70,71 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ及び申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報№66 申12号、申13号 団体交渉日程決定!
- 業務部速報 NO.65 申13号「2025年度夏季手当に関する申し入れ」提出!
- お知らせ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第203号
- 緑の風NEWS No.106 5月3日憲法大集会
- 緑の風NEWS No.105 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- 緑の風NEWS No.104 JR福知山線脱線事故から20年
- 「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」裁判支援NEWS No.1
- 新幹線協議会ネットワーク No.61 幹本申14号「列車分離の原因が特定できていない車両(E6系Z7編成)の営業運転使用の中止を求める」緊急申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.60 乗務員の分併作業時の固定金具取付に対して職場から声をあげよう!
- 緑の風774号(4月20日)
- 緑の風NEWS NO.103 第3回安全セミナー開催!
- 緑の風NEWS NO.102 第1回口頭弁論がマスコミに取り上げられる!
- OB会ニュース(301号)
- 緑の風NEWS NO.101 4・14統一ビラ配布行動展開!
- 法対NEWS NO.41 組合加入拒否(損害賠償請求)事件 最高裁勝利!
- 業務部速報No.107 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!③
- 業務部速報No.106 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!②
- 業務部速報No.105 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!①
- サークルNEWS No.13 絵画部「JR東労組タオルの新デザイン絵柄」募集のお知らせ
- 新幹線協議会ネットワーク No.58.59 幹本申9号「大宮新幹線保線技術センター及び宇都宮新幹線保線技術センターにおける宿直体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.56.57 幹本申8号「首都圏新幹線信号通信技術センター上野新幹線メンテナンスセンターにおける宿直体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.54.55 幹本申7号「新幹線電気関係の技術センターにおける一部の科の統合および科名の変更について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.45~53 幹本申5号「2025年3月ダイヤ改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.44 幹本申12号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- SuperHighway No.187 4月の食品値上げ4225品目、家計負担増続く
- SuperHighway No.186 新年度スタート!お客さま・地域の皆さまに愛されるJRバス関東を私たちのチカラで創りましょう!
- 緑の風NEWS NO.100 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます!
- SuperHighway No.185 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」妥結!
- 緑の風NEWS NO.99 JRセントラル労組へのカンパ御礼!
- 業務部速報№103,104 申17号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する申し入れ団体交渉を行う
- SuperHighway No.184 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.101,102 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.100 「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直し」についてに関する申し入れ提出!!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.243 「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- 業務部速報№98.99 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.242 申2号「2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- サークルNEWS No.12 写真部総会を開催します!
- サークルNEWS No.11 絵画部再建総会を開催します!
- サークルNEWS No.10 軟式野球大会を開催します!
- サークルNEWS No.9 山岳部総会を開催します!
- 緑の風NEWS №98 被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件 第1回口頭弁論期日決定!
- 業務部速報№93~97 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.43 「2025年度新幹線総合車両センター業務計画について」追加提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.39~42 幹本申6号「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」に関する申し入れ(その2)団体交渉開催!
- SuperHighway No.182 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.181 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」会社回答が示されるも持ち帰り検討!
- 業務部速報№90~92 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ団体交渉を行う
- 緑の風773号(3月20日)
- SuperHighway No.180 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れを提出!
- SuperHighway No.179 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉日決定!
- SuperHighway No.178 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答②
- SuperHighway No.177 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答①
- SuperHighway No.176 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ団体交渉開催!
- SuperHighway No.175 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第2回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.173 バス関申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れを提出!
- 業務部速報№89 申17号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアビジョンの実現について」に関する申し入れ提出
- 営業部会情報 No.8 新幹線の列車分離 営業職場では何が起こっていたか?
- 営業部会情報 No.7 営業職場意見交換会を開催しました!
- 緑の風NEWS №97 千葉県知事選挙 JR東労組推薦候補者当選!
- SuperHighway No.172 スーパー店員の名札、名字表示やめたことで応募増加
- SuperHighway No.171 連合による春闘第1回集計、平均賃上げ率5.46%
- SuperHighway No.170 JRバス土浦分会で1名新規加入!ようこそJR東労組へ!
- 【25春闘および夏季手当妥結】職責を超えて奮闘する職場の努力に報いない経営姿勢に対し2025JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央執行委員会見解
- SuperHighway No.169 大学生の就職内定率、過去最高
- 業務部速報№86,87,88 申16号現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、生活とモチベーションの維持・向上を求める緊急申し入れ 団体交渉開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.38 幹本申13号「東北新幹線で相次いでいる輸送障害に対する徹底した原因究明と、再発防止に向けての対策実施を求める緊急申し入れ」提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.37 幹本申12号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れ」提出!
- SuperHighway No.168 中小企業の賃上げ、大手との格差拡大の懸念
- SuperHighway No.167 春闘大手集中回答 世間では高水準の賃上げ相次ぐ
- 新幹線協議会ネットワーク No.36 原因が明らかになっていないのに併合運転再開?
- ステーションサービス協議会 LINE NO.241 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報№85 申16号「現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、 生活とモチベーションの維持・向上の実現を求める緊急再申し入れ」交渉日程決定!
- きかく部会よこ糸R No.5 事務系統組合員意見交換会を開催!
- SuperHighway NO.166 東証急落、半年ぶりに3万6千円割れ
- 緑の風NEWS NO.96 社友会が格差ベアを期待し格差ベアを引き出す
- 業務部速報№84 格差1.5倍、夏季手当+0.1ヶ月のみでは到底納得いかない‼ 申16号緊急再申し入れ提出!
- 緑の風NEWS NO.95 東日本大震災から14年
- サークルニュース NO.8 サークルセミナーを開催しました!
- SuperHighway NO.164 1月の実質賃金、3カ月ぶりのマイナスに!
- SuperHighway NO.163 バス関東本部「賃金引上げ等」第2回団体交渉日は3月17日で決定!
- 緑の風NEWS NO.94 25春闘緊急アンケート 中間報告
- ステーションサービス協議会 LINE NO.240 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉日決定!
- SuperHighway NO.162 従業員の「退職」による倒産が過去最多
- SuperHighway NO.161 信越バス3分会 新春旗開き2025に参加!
- SuperHighway NO.160 日銀が0.5%追加利上げを発表!
- 新幹線協議会声明 「稼ぐことにこだわる」体質では新幹線の安全は守れない!「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、「安全第一」の新幹線職場をつくりだそう!
- SuperHighway NO.159 物価高騰、家賃にも値上げの波
- SuperHighway NO.158 東京地本・首都圏協議会「2025春闘総決起集会」に参加!
- 緑の風NEWS NO.93 25春闘 私たちはだまされない④
- 緑の風NEWS NO.92 25春闘緊急アンケートを実施します!
- 業務部速報№81~83 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第3回団体交渉継続議論を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.35 またも列車分離発生!いま本当に「安全」ですか?
- SuperHighway NO.157 国民負担率公表、五公五民の状況が続く
- SuperHighway NO.156 退職金税制、見直しの意向
- 業務部速報№80 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ 第3回団体交渉日程決定!
- SuperHighway NO.155 有効求人倍率が4カ月ぶりに上昇
- SuperHighway NO.154 コメ価格高騰止まらず!
- 業務部速報№77,78,79 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論を行う!
- 緑の風NEWS NO.89~91 25春闘 私たちはだまされない①~③
- 業務部速報№76 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論 交渉開催日決定!
- 業務部速報№73~75 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.239 25春闘アンケート実施!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.238 申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.237 申2号「2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.236 申1号「第12回定期総会発言等に基づく申し入れ」提出!
- SuperHighway NO.152 バス関東本部「2025春闘総決起集会」を開催!
- SuperHighway NO.150・151 JRバス関東会社より「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」の提案を受ける!
- SuperHighway NO.149 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ」第1回交渉、趣旨説明を行う!
- 業務部速報№72 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№70,71 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ及び申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- SuperHighway NO.146 バス関東本部「2025春闘アンケート」実施中!組合員・社員・ご家族の本音を聞かせてください!
- SuperHighway NO.145 バス関東本部「2025年度賃金引上げ等」第1回団体交渉日決定!
- SuperHighway NO.144 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- 緑の風772号(2月20日)
- 緑の風NEWS No.88 第2回地方ローカル線会議開催!
- 業務部速報No.69 申11号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS №87 実名告発が届く!
- 業務部速報No.68 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ 提出!
- 業務部速報No.67 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ提出!
- 緑の風NEWS №86 第2回安全セミナー開催!
- 業務部速報№66 申12号、申13号 団体交渉日程決定!
- 緑の風NEWS NO.85 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.2
- 緑の風NEWS NO.84 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.1
- SuperHighway NO.141 私鉄総連・函館バス支部闘争で和解成立!
- 新幹線協議会ネットワーク No.31~34 幹本申4号「盛岡新幹線車両センター業務の一部委託について」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.30 「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.29 「2025年度新幹線総合車両センター業務計画について」提案を受ける!
- SuperHighway NO.139 ようこそJR東労組へ!JRバス佐野分会で1名の仲間が新規加入!
- 業務部速報 NO.65 申13号「2025年度夏季手当に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報 NO.64 申12号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報 NO.63 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.83 第51回定期中央委員会「委員会宣言」
- 緑の風NEWS NO.82 第51回定期中央委員会特別決議「個人訴訟に起ち上った若き仲間の決意に応え、全組合員と共に裁判支援闘争をたたかい、健全なJR東日本をつくり出す特別決議」
- 緑の風NEWS NO.81 第51回定期中央委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.80 劇団文化座公演「にんげんたち~労働運動社始末記」を観に行こう!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第202号
- 緑の風NEWS NO.79 「第33回情報コンクール」最優秀機関研修
- 緑の風NEWS NO.78「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」
- 緑の風NEWS NO.77 「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」懲戒処分取消等請求訴訟 提訴
- SuperHighway NO.134 バス関東2024年度第3四半期決算、好調!!
- 業務部速報№60,61,62 申9号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報№57,58,59 申8号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報№55,56 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する申し入れ 第2回基本交渉を行う!
- 業務部速報 NO.52~54 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」第一回基本交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.76 公平・公正な過半数代表選挙をつくり出そう!
- 緑の風NEWS NO.75 【速報】八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第4回交渉
- SuperHighway NO.131 バス関東本部申1号「第38回定期委員会」発言等に基づく申し入れ 第3回交渉を行う!
- 緑の風771号(1月20日)
- 緑の風NEWS NO.74 これが、国鉄・JRで45年間働いた社員に対する仕打ちなのか!
- 業務部速報№50,51 申6号「労使間の取扱いに関する協約」の一方的な運用変更を許さず、労使合意を前提とした労働協約の運用を求める申し入れ 団体交渉を行う!
- SuperHighway NO.122 バス関東本部新入組合員歓迎会を開催しました!
- 緑の風NEWS NO.73 年末年始の好業績を2025春闘につなげよう!
- 緑の風NEWS NO.72 八地申2号「三鷹営業統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第4回交渉日決定!
- 業務部速報№48,49 申1号第43回定期大会等に基づく申し入れ第2回団体交渉開催!
- 【25春闘職場討議資料】(第1ゾーン)JR東労組を取り巻く情勢・課題を組合員と議論し2025JR総連春闘を勝利するため、組織拡大を実現しよう!
- 緑の風NEWS NO.71 2025年旗開きを開催しました!
- サークルNEWS NO.7 陸上部「フォトロゲイニング大会」を開催します!
- 業務部速報№47 申11号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№45,46 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№43,44 申9号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№42 申8号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報NO.41 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する申し入れを提出!
- 緑の風NEWS NO.70 雪害による交通障害が連日発生!
- SuperHighway NO.116 バス関東本部謹賀新年2025
- 緑の風770号(新年号)
- 緑の風769号(12月20日)
- 緑の風NEWS NO.69 雪害対応発生!年末年始輸送を安全に完遂しよう!
- 緑の風NEWS NO.68 羽越本線列車脱線事故から19年
- 業務部速報 NO.40 「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」提案を受ける!
- 業務部速報 NO.39 「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」提案を受ける!
- SuperHighway NO.115 年末年始の輸送等に関する安全総点検
- 緑の風NEWS NO.67 年末年始の指定席予約は昨年度を大きく上回る!
- 営業部会情報NO.5 「みどりの窓口」に関するアンケートを実施!
- SuperHighway NO.114 第1回安全セミナーに参加!
- 緑の風NEWS NO.66 ポーランド「日本美術技術博物館マンガ」30周年記念式典に出席しました!
- 新幹線協議会ネットワーク No.25~27 新幹線協議会主催「分会間交流」開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.24 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める」 緊急申し入れ 継続議論を行う!
- SuperHighway NO.113 「JRバス関東本部新春旗開き2025」を開催します!
- 緑の風NEWS NO.65 南京大虐殺から87年!
- 業務部速報 NO.38 申6号「労使間の取扱いに関する協約」の一方的な運用変更を許さず、労使合意を前提とした労働協約の運用を求める申し入れ 提出!
- 緑の風NEWS NO.64 JR総連臨時大会決定に対する声明を発出!
- JR総連第42回臨時大会で決定したJR東海労「除名」を全面支持する! JRセントラル労働組合のJR総連「加盟」を歓迎し、 東海の地にJR総連運動を守り発展させるために、共にたたかおう!
- 緑の風NEWS NO.63 全地本代表者会議を開催しました!
- 業務部速報 NO.36・37 仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進についての提案を12/4に受ける
- 信越地本FAXニュースNO.8 共にたたかおう!
- 緑の風768号(11月20日)5面・6面
- 緑の風NEWS NO.62 東中野事故から36年
- 緑の風NEWS NO.61 八地申2号「三鷹統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第3回交渉日決定!
- 信越地本FAXニュースNO.6 不当処分・不当転勤の撤回を強く求める!
- 営業部会情報NO.3 前売り対応のため臨時窓口を開設
- SuperHighway NO.105 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から③
- SuperHighway NO.104 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から②
- SuperHighway NO.103 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から①
- 業務部速報No.33~35 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第2回交渉を行う!
- SuperHighway NO.102 連合2025春闘方針が確定!みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会
- SuperHighway NO.101 第3回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- バス関東本部「2024年度年末手当等」苦渋の妥結!たたかいに対する見解を発出!
- Super Highway NO.100 バス関東本部「2024年度年末手当」本日妥結!!!
- Super Highway NO.99 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉を行う!!!
- サークルNEWS NO.6 スキー・ボード部「2025年スノーレク」を開催します!
- Super Highway NO.95 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声④
- Super Highway NO.94 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声③
- Super Highway NO.93 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声②
- Super Highway NO.92 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声①
- Super Highway NO.91 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉11月25日実施で決定!!!
- 業務部速報No.32 『車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について』提案を受ける!
- Super Highway NO.90 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れアンケート実施中!!!
- Super Highway NO.89 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れを行う!!!
- 新幹線協議会ネットワーク No.21~23 幹本申3号「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉開催!
- 緑の風768号(11月20日)
- Super Highway NO.87 バス関東「2024年度年末手当等」回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.86 バス関東「2024年度年末手当等」が回答されるも、席上妥結せず持ち帰る!
- きかく部会よこ糸R No.4 訓練センター組合員意見交換会を開催!
- 緑の風NEWS NO.60 鉄道ファミリー春募集が始まります!
- Super Highway NO.85 バス関東本部 「年末手当等」第3回団体交渉が11月20日開催で決定!
- 青年連絡協議会 No.17 本部見解発出!年末手当回答苦渋の判断で妥結 No.18 年末手当妥結
- 業務部速報№31 2024年度年末手当妥結!
- 現場の奮闘・努力に報いない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- ステーションサービス協議会 LINE NO.235 申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」妥結
- 業務部速報№28~30 申5号 年末手当緊急再申し入れ団体交渉を行う!
- Super Highway NO.84 バス関東本部 「年末手当等」第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.233、234 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回交渉を行い回答を受ける!
- 緑の風NEWS NO.59 年末手当緊急アンケート途中結果!
- 業務部速報№27 申5号年末手当緊急申し入れ団体交渉日程決定!
- 業務部速報№26 申5号年末手当緊急再申し入れ提出!
- 青年連絡協議会 No.15 年末手当、回答が示される No.16 【会社回答後】年末手当意見①
- Super Highway NO.83 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.82 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 業務部速報№25 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!②
- 緑の風NEWS NO.58 2024年度年末手当 会社回答に対する緊急アンケート実施!
- 業務部速報№24 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!①
- Super Highway NO.81 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 緑の風NEWS NO.57 八王子地本申2号・武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第2回交渉日決定!
- 業務部速報№23 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ第3回団体交渉日程決定!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.231,232 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway №79 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway №78 バス関東本部 申7号2024年度年末手当等に関する申し入れ第2回団体交渉日程決定
- Super Highway №77 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 青年連絡協議会 No.13 年末手当意見⑦、No.14 年末手当意見⑧
- 緑の風NEWS No.56 許すな!出さないための理由!?
- Super Highway NO.76 バス千葉分会から、バス関東本部交渉団への檄をいただきました!
- Super Highway NO.74 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.73 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- 緑の風NEWS No.54・55 年末手当のたたかい①・②
- 業務部速報No.20~22 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 緑の風NEWS No.53 年末手当第2回交渉報告
- 新幹線協議会ネットワーク No.13~20 幹本申1号「第6回定期委員会発言等に基づく申し入れ」交渉を行う!
- Super Highway NO.72 首都圏協議会「年末手当満額獲得!11・5総決起集会」に参加!
- Super Highway NO.71 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- 緑の風NEWS No.52 年末手当満額要求を強く求める!
- 青年連絡協議会 No.10 年末手当意見⑤、No.11 年末手当意見⑥
- Super Highway NO.70 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- 業務部速報No.17~19 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.69 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.68 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- 緑の風NEWS №51 えん罪・JR浦和電車区事件を風化させず広範な連帯を創り出し、美世志会と共に平和な社会を創造する11.1集会開催!
- 業務部速報№16 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 第2回 団体交渉日程決定!
- Super Highway NO.63・64 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報№14,15 申4号 2024年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉開催!
- 緑の風NEWS No.50 【速報】第1回年末手当交渉報告
- 緑の風NEWS No.49 年末手当アンケート実施!
- 緑の風NEWS No.48 第2四半期決算 営業収益(運輸)対前年+501億円!
- 業務部速報№12,13 申1号 第43回定期大会等に基づく申し入れ 第1回団体交渉開催!
- 青年連絡協議会 No.8 年末手当意見④
- 青年連絡協議会 No.7 年末手当意見③
- 青年連絡協議会 No.6 年末手当意見②
- 青年連絡協議会 No.5 年末手当意見①
- Super Highway NO.62 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉日決定!
- 業務部速報№11 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 交渉日程決定!
- きかく部会よこ糸R No.3 指令組合員意見交換会を開催!
- 緑の風NEWS No.46,47 八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ 交渉報告
- ステーションサービス協議会 LINE NO.229 申6号「2024年度年末手当等に関する申し入れ」本日申し入れを行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.228 申5号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 本日申し入れを行う!
- 緑の風NEWS No.45 第50回衆議院議員総選挙・参議院議員岩手県選出議員補欠選挙 選挙結果
- Super Highway NO.61 バス関東本部「年末手当アンケート」実施中!
- JR東労組青年連絡協議会 No.4 年末手当のたたかいスタート
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第201号
- 緑の風NEWS NO.43 大幅な業績回復は現場の努力!
- 新幹線協議会ネットワーク No.10~12 幹本申2号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明の対策の実施を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- Super Highway NO.55 バス関東本部「2024年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風767号(10月20日)
- 緑の風NEWS No.42 物価上昇に追いつかない賃金!
- 業務部速報 NO.10 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」本日提出!
- 緑の風NEWS NO.41 第50回衆議院議員総選挙・参議院議員岩手県選出議員補欠選挙における、JR東労組推薦候補予定者の一覧
- 新幹線協議会ネットワーク No.9 「盛岡新幹線車両センター業務の一部委託について」提案を受ける!
- 緑の風NEWS No.40 不当労働行為は法律違反!
- 緑の風NEWS No.39 年末手当の議論をスタートしよう!
- 緑の風NEWS No.38 事実の捏造を許すな!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.227 「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- サークルNEWS NO.5 サッカー部「サッカー大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.4 バスケットボール部「バスケットボール大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.3 写真部「撮影会」を開催します!
- サークルNEWS NO.2 ソフトボール部「ソフトボール大会」を開催します!
- 緑の風NEWS No.37 盛岡地本「2024旅のプレゼント」♪
- 緑の風NEWS NO.36 「労使間の取扱いに関する協約」団体交渉の労使確認事項①
- 業務部速報 NO.9 「労使間の取扱いに関する協約」を締結!
- 緑の風NEWS NO.35 無実の人間を犯罪者にする社会に怒りを持って「NO」を突き付けよう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.8 幹本申2号 東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れを提出!
- 緑の風NEWS NO.34 2024国際鉄道安全会議③
- 緑の風NEWS NO.33 2024国際鉄道安全会議②
- 緑の風NEWS NO.32 2024国際鉄道安全会議①
- 緑の風NEWS NO.31 前代未聞 新幹線で列車分離!
- 新幹線協議会ネットワーク No.7 またしても重大事象発生!「運行優先」「営利優先」体質からの脱却と、安全文化の再確立、安心して働ける環境を職場からつくりだそう!
- 緑の風766号(9月20日)
- 緑の風NEWS №30 管理者が未加入者に対し注意喚起組合と距離が近い
- 緑の風NEWS NO.29 不当労働行為が発覚!
- 法対NEWS NO.40 地裁に続き、高裁においても勝利判決!!
- 新幹線協議会ネットワーク No.6 申1号 新幹線協議会「第6回定期委員会」発言等に基づく申し入れを行う!
- 緑の風NEWS NO.28 中国平頂山事件から92年
- 緑の風NEWS NO.27 労使確認が守られているかを全職場で点検しよう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.4,5 新幹線協議会代表者会議開催!
- 業務部速報No.8 申2号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 団体交渉
- 緑の風NEWS NO.26 「みどりの窓口」常設で復活!
- 緑の風NEWS NO.25 自然災害に備えながら地方ローカル線を守ろう!
- 業務部速報No.6,7 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 提出!
- 緑の風NEWS NO.24 各地本で組織拡大!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第200号
- 緑の風NEWS NO.23 台風10号に伴う災害対応、お疲れ様です!
- 緑の風NEWS NO.22 8・30を忘れず、美世志会と共に職場からたたかいを創り出そう!
- 緑の風NEWS NO.21 これがJR東日本の職場現実④ 職場問題に対して原因究明委員会を開催していこう!
- 緑の風NEWS NO.20 これがJR東日本の職場現実③ 安全文化を再構築しなければ事故の連鎖は止まらない!
- 緑の風NEWS NO.19 これがJR東日本の職場現実② 要員不足を背後要因とした事象が多数発生!
- 緑の風NEWS NO.18 これがJR東日本の職場現実① 「融合と連携」の職場実態を検証していこう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.3 2024年度JR東労組新幹線協議会役員体制
- 新幹線協議会ネットワーク No.2 第6回定期委員会の主な発言
- 緑の風765号(8月20日)
- 緑の風NEWS №17 2024年お盆輸送利用実績!
- サークルNEWS NO.14 釣り部「釣り大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.13 ネイチャークラブ「例会・総会」を開催します!
- サークルNEWS NO.12 ボウリング部「ボウリング大会・総会」を開催します!
- 緑の風NEWS NO.16 地震・台風等の自然災害が連続発生!命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.15 日航機墜落事故から39年
- 工務部会NEWSこうむ NO.3 今年も各系統別に意見交換会を開催します!
- 工務部会NEWSこうむ NO.2 命を失いかねない退避遅延が続発!横浜地本工務職場と原因究明委員会を開催!
- 工務部会NEWSこうむ NO.1 第36回工務部会定期委員会を開催!
- 緑の風NEWS №14 職場からの挑戦!仲間と共に団結・連帯を強化し安全で働きやすい職場を創造する8・8集会開催!!
- 緑の風NEWS №13 JR東日本第一四半期決算発表!
- 業務部速報№5 申2号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ提出
- きかく部会よこ糸R No.2 きかく部会代表者総会開催!
- サークルNEWS NO.11 山岳部「登山大会」を開催します!
- 緑の風NEWS №12 広島原爆投下から79年
- サークルNEWS NO.10 絵画部「二科展を鑑賞してみよう」を開催します!
- サークルNEWS NO.9 軟式野球部「軟式野球大会」を開催します!
- 緑の風NEWS №11 熱中症に注意して夏の繁忙期を安全第一でつくり出そう!
- 運車部会情報№1 第32回定期委員会開催
- 業務部速報No.3,4 申21号みどりの窓口の縮減の一旦凍結に関する申し入れ 団体交渉を行う
- 緑の風NEWS No.10 宇都宮運輸区パワハラ労災に不支給判断!
- 信越地本FAXニュースNO.2 長野地本第40回定期大会開催!
- 信越地本FAXニュースNO.1 信越地域本部結成大会!
- 業務部速報NO.2 「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」について提案を受ける!
- 緑の風NEWS NO.9 管理者からのパワハラに抵抗した社員に対し、出勤停止20日間、出向発令!
- 緑の風NEWS NO.8 高所からの墜落災害相次ぐ!
- 営業部会情報NO.14 みどりの窓口、通年開設している窓口が必要だ!
- 緑の風NEWS NO.7 信越地域本部結成!
- 緑の風NEWS NO.6 豪雨災害による総合共済申請について
- 緑の風NEWS NO.5 あわや触車!事象相次ぐ!
- 緑の風NEWS NO.4 山形・秋田で特別警報級の大雨、命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.3 大会以降も続々と組織拡大!
- 新幹線協議会ネットワーク No.1 新幹線協議会第6回定期委員会を開催!
- 緑の風764号(7月20日)
- きかく部会よこ糸R No.1 訓練センター意見交換会を開催!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.225, 226 申1号第11回定期総会に基づく申し入れ団体交渉実施
- 業務部速報NO.1 申1号「第43回定期大会発言等に基づく申し入れ」提出!
- 緑の風763号(6月26日)
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第199号
- 緑の風NEWS NO.2 沖縄戦から79年「慰霊の日」
- 緑の風NEWS NO.1 第43回定期大会開催!
- ステーションサービスLINE NO.224 サマーレクを開催します!!
- ステーションサービスLINE NO.223 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行い回答を受ける!
- 法対NEWS NO.36 御見舞金100万円行方不明事件 控訴取り下げ
- ステーションLINE NO.222 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- ステーションLINE NO.221 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!①
- 緑の風NEWS NO.109 異常な職場管理を是正する姿勢はないのか!!事実を隠蔽した回答だ!
- 緑の風NEWS NO.108 不正の火消しか!?
- 緑の風NEWS NO.107 本部大会前にJR東労組へ加入続々!
- 緑の風NEWS NO.106 バス本部・JESS協議会の夏季手当交渉日決定!
- 業務部速報NO.91 申21号「みどりの窓口縮減の一旦凍結に関する申し入れ」を提出する!
- 緑の風NEWS NO.105 非常識『区報』
- 長野地本FAXニュースNO.7 ようこそJR東労組へ!組織拡大!
- 業務部速報NO.89.90 申20号 現場第一線で奮闘する組合員・社員の努力に報いる「夏季一時金」に関する申し入れ 交渉報告!
- 緑の風NEWS NO.104 6月から電気・ガス代料金上昇
- 緑の風NEWS NO.103 「夏季一時金」20万円満額獲得に向けた職場の声!
- 緑の風NEWS NO.102 バス関東本部・バス東北本部・ステーションサービス協議会、2024年度夏季手当等を申し入れる!
- ステーションサービスLINE NO.220 スサ申4号2024年度夏季手当等に関する申し入れ本日提出!
- 緑の風762号(5月20日)
- 緑の風NEWS NO.101 あまりに異常な職場管理
- ネイチャークラブ会報号外 大宮地本ネイチャークラブ「第15回総会第17回例会」開催のお知らせ
- 青年部Point No.28 沖縄平和研修を開催しました!②
- 青年部Point No.27 沖縄平和研修を開催しました!①
- 営業部会情報NO.13 JR東日本「みどりの窓口」削減方針を凍結と報道
- 業務部速報NO.88 申13号「労働協約違反を是正し、組合費控除を正しく取り扱うために、新たなシステム導入などの対策を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.218,219 スサ申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ解明交渉報告
- 緑の風NEWS NO.100 定期大会以降の組織拡大数 50名を超える!
- 緑の風NEWS NO.99「安全研修」労基署の意見
- ネイチャークラブ会報号外 盛岡地本「2024山菜まつり」開催のお知らせ
- 緑の風NEWS NO.98 憲法大集会で憲法の大切さを訴える!
- 緑の風NEWS NO.97 夏季一時金アンケート実施!
- 業務部速報NO.87 申20号 現場第一線で奮闘する組合員・社員の努力に報いる「夏季一時金」に関する申し入れを行う!
- 緑の風NEWS NO.96 2024年3月期決算 業績予測の上方修正を上回る業績は職場の努力の結果だ!
- 緑の風NEWS NO.95 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- サークルNEWS NO.8 山岳部総会のお知らせ
- 営業部会情報NO.12 定期多売期に各地で問題が相次ぐ
- 青年部Point No.26 青年部レクを開催しました!!
- 緑の風NEWS NO.94 告発が届く!
- 運車部会情報No.4 福知山線脱線事故から19年 安全哲学の再確立に向けてたたかいを創り出そう!
- 運車部会情報No.3 4.17安全集会開催!!
- 緑の風NEWS NO.93 福知山線脱線事故から19年
- 緑の風761号(4月20日)
- 緑の風NEWS NO.92 就業規則・法令違反が発覚!社友会は社員の自主的な集まりではなかったのか?
- 緑の風NEWS NO.91 あまりに異常な職場管理
- 緑の風NEWS NO.90 「GW期間」の指定席予約状況 2018年度を超える!
- 新幹線協議会ネットワーク No.40.41 幹本申10号「2024年度幹総セ業務計画について」に関する交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.38.39 幹本申8号「新幹線総合車両センター組織再編について」「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.89 教導・指導指定に組合所属が考課されていないか職場を点検しよう!
- 緑の風NEWS NO.88 組織拡大各地で続々!
- 新幹線協議会ネットワーク No.37 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める」緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.35.36 「新幹線における保線組織の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉
- Super Highway NO.150 申5号「伊那支店における組合員・社員の働きがいの創出に関する申し入れ」を行う!
- 緑の風NEWS NO.87 ひがし労OB会との二重加盟発覚!
- 緑の風NEWS NO.85.86 過半数代表選挙を巡る不正行為が発覚!!これがJR東日本の研修なのか!?
- 緑の風NEWS NO.84 新入社員のみなさん 入社おめでとうございます!
- JRバス関東本部「2024JR総連春闘」妥結に対する見解
- Super Highway NO.149 春闘速報㉚ 申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ 妥結!
- Super Highway NO.148 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答③
- Super Highway NO.147 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答②
- Super Highway NO.146 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答①
- Super Highway NO.145 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.144 「乗務員勤務制度改正」「賃金制度の見直し」、本日交渉を実施します!
- 営業部会情報NO.11 見解発出!
- Super Highway NO.143 長野3分会で合同旗開きを開催!
- Super Highway NO.142 春闘速報㉙ 2024年度賃金引上げ等交渉 生活実感とかけ離れた会社回答に妥結せず持ち帰り議論!
- Super Highway NO.141 春闘速報㉘ 大手電力10社、5月から電気代値上げへ
- 法対NEWS NO.39 最高裁判所2つの裁判の決定を下す!
- Super Highway NO.140 春闘速報㉖ 日本郵船18%賃上げ、初任給32万3300円
- Super Highway NO.139 春闘速報㉖ 「社会意識に関する世論調査」の結果
- 業務部速報NO.85,86 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れ第2回団体交渉を行う
- 緑の風760号(3月22日)
- Super Highway NO.138 春闘速報㉕ 生活設計と年金に関する世論調査
- ステーションサービスLINE NO.217 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」本日妥結!
- 緑の風NEWS NO.83 「満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解」発出!
- 緑の風NEWS NO.82 3.20さようなら原発全国集会 JR総連の仲間と共に参加!
- 連続して発生する「命」を脅かす事故・事象に対し「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、安全第一の新幹線職場をつくりだそう!
- 満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解
- 業務部速報NO.83、84 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」交渉報告!
- Super Highway NO.137 春闘速報㉔ 日経平均、取引中の最高値更新
- ステーションサービスLINE NO.216 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.82 申18号 「ジョブ型人事運用の実施について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.79~81 申17号「総合的な処遇改善の実施について」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 青年部Point No.25 若手の意見が多く寄せられています!!
- 青年部Point No.24 私たちは会社回答に納得できない!③
- Super Highway NO.136 春闘速報㉓ 春闘に対する仲間の声/マイナス金利解除で私たちの暮らしは?
- ステーションサービスLINE NO.215 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- Super Highway NO.135 春闘速報㉒ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第3回交渉、3月25日に決定!
- Super Highway NO.134 春闘速報㉑ 春闘に対する仲間の声/日銀、マイナス金利解除!?
- 営業部会情報NO.10 旅行業分科会第35回定期総会開催
- 業務部速報NO.78 申19号24春闘緊急再申し入れ団体交渉日程決定!
- Super Highway NO.133 春闘速報⑳ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨④
- Super Highway NO.132 春闘速報⑲ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨③
- Super Highway NO.131 春闘速報⑱ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨②
- Super Highway NO.130 春闘速報⑰ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨①
- 青年部Point No.23 私たちは会社回答に納得できない!②
- 青年部Point No.22 私たちは会社回答に納得できない!①
- サークルNEWS NO.7 写真部総会のお知らせ
- Super Highway NO.129 春闘速報⑯ 春闘に対する仲間の声/連合春闘第1回集計5.28%
- Super Highway NO.128 春闘速報⑮ 春闘に対する仲間の声/北陸新幹線 金沢~敦賀間開業
- 緑の風NEWS NO.81 JR東日本24春闘回答 連合第一回回答集計平均を下回る
- Super Highway NO.127 春闘速報⑭ 春闘に対する仲間の声/下請け企業との価格転嫁に応じない10社公表
- 業務部速報NO.77 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」提出!
- 法対NEWS NO.38 【速報】勝利判決!!
- 緑の風NEWS NO.80 24春闘・夏季手当回答の再考を求める!緊急アンケート実施!
- Super Highway NO.126 春闘速報⑬ 春闘に対する仲間の声/ライドシェア一部解禁
- 緑の風NEWS NO.79「戦雲」を鑑賞しよう!
- Super Highway NO.125 春闘速報⑫ 春闘集中回答日で満額回答相次ぐ!中小企業に波及するか?
- ステーションサービスLINE NO.214 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 青年部Point No.21 これが若手の声だ!!
- 新幹線協議会ネットワークNO.32~34 幹本申7号「東京新幹線車両センターの 業務執行体制の見直しについて」に関する交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNO.30,31 幹本申2号「『第5回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」に ついて、団体交渉を行う!!
- 緑の風NEWS NO.78 東日本大震災から13年
- Super Highway NO.123 春闘速報⑪ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉、3月18日に開催決定!
- Super Highway NO.123 春闘速報⑩ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨③
- Super Highway NO.122 春闘速報⑨ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨②
- Super Highway NO.121 春闘速報⑧ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨①
- 新幹線協議会ネットワークNO.29 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.76 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉②!
- 青年部Point No.20 第12回系統別(検修)意見交換会を開催!
- 青年部Point No.19 第1回拡大各地本青年部代表者会議を開催!
- 業務部速報NO.75 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉①!
- Super Highway NO.120 春闘速報⑦ バス関申7号2024年度賃金引上げ等第1回交渉、3月8日で開催決定!
- Super Highway NO.119 春闘速報⑥ バス関東本部春闘集会アピール
- Super Highway NO.118 春闘速報⑤ バス関東本部2024春闘集会を開催!
- Super Highway NO.117 第9回常任委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.77 長野・大宮・千葉・秋田・横浜地本で春闘集会開催!
- 緑の風NEWS NO.76 組織拡大続々!
- 緑の風NEWS NO.75 2024年2月鉄道営業収入 コロナ禍以降の過去最高の回復状況
- Super Highway NO.116 まずは過半数組合を!
- Super Highway NO.115 「労使自治を軸とした労働法制に関する提言」に対する連合の談話
- Super Highway NO.114 経団連が「労使自治を軸とした労働法制に関する提言」を発表
- Super Highway NO.113 春闘速報④ 物価上昇に実質賃金が追いつかない!!
- 業務部速報NO.73,74 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回交渉継続議論!
- Super Highway NO.112 春闘速報③ 日経平均株価急上昇!!
- 業務部速報NO.72 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉④!
- 業務部速報NO.71 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉③!
- 業務部速報NO.69 , 70 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉!
- 緑の風NEWS NO.74 突如、JR東労組組合員宅にJR東海労副委員長から郵送物が届く!
- JR東海労による不団結要素の拡大に抗議する!
- 緑の風NEWS NO.73 JR東労組結成37年、「新生JR東労組運動宣言」のもと未来を切り拓こう!
- 工務部会NEWS「こうむ」No.13 『命を守ろう!』工務安全集会2024開催!
- 青年部Point No.18 青年部レクを開催します!!
- 青年部Point No.17 「これが若手の本音だ!」怒りの青年部総対話・メッセージ行動!
- 緑の風NEWS NO.72 JR総連「令和6年能登半島地震」支援カンパ
- 業務部速報NO.68 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 新幹線協議会ネットワークNo.28 幹本申10号「2024年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.27 幹本申8号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する申し入れ(その2)、幹本申9号「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.66,67 申15号 24春闘、申16号 夏季手当 第1回団体交渉
- Super Highway NO.111 春闘速報② バス関東本部2024春闘アンケートを実施中!
- ステーションサービスLINE NO.213 申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 提出!
- ステーションサービスLINE NO.212 申2号「2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.211 申1号「第11回定期総会発言等に基づく申し入れ」提出!
- Super Highway NO.110 会社提案を受けての質疑
- Super Highway NO.109 人材育成と社員の働きがいの創出に資する賃金制度の見直しについて、提案を受ける!
- Super Highway NO.108 改善基準告示改正等に伴う乗務員勤務制度の改正およびテレワーク勤務規程制定について、提案を受ける!
- Super Highway NO.107 春闘速報① バス関申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れを行う!
- Super Highway NO.106 バス関申1号に対する回答/質疑
- Super Highway NO.105 バス関申1号に対する回答②
- Super Highway NO.104 バス関申1号に対する回答
- 業務部速報NO.65 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第1回団体交渉日程決定!
- 緑の風759号(2月20日)
- 新幹線協議会ネットワークNo.24~26 幹本申4号「2024年3月ダイヤ改正について」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.23 幹本申3号「東北新幹線大宮~上野間で発生した停電事故及び、感電事故等に関する緊急申し入れ」交渉2月22日開催!
- Super Highway NO.103 組合未加入の皆さんへ いよいよ2024春闘が始まります!
- 営業部会情報NO.8,9 営業職場意見交換会開催!
- 緑の風NEWS NO.71 山手貨物線触車死亡事故から25年
- 業務部速報NO.62~64 「『変革2027』の実現に資する就業規則等の改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.61 申18号「ジョブ型人事運用の実施について」に関する申し入れ本日提出!
- 業務部速報NO.60 申17号「総合的な処遇改善の実施について」に関する申し入れ本日提出!
- 業務部速報NO.59 申16号「2024年度夏季手当に関する申し入れ」本日提出!
- 緑の風NEWS NO.70 【24春闘論点⑤】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- Super Highway NO.102 セット共済給付「睡眠時無呼吸症候群、検査入院」された組合員の皆様へ
- Super Highway NO.101 JRバス関東本部2024春闘集会を開催します!
- 業務部速報NO.58 申15号「2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」本日提出!
- ステーションサービスLINE NO.209~210 2024春闘を勝利しよう!
- 新幹線協議会ネットワークNo.22 「東京新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.17 ~21 幹本申第5号「盛岡新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.100 第2回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.99 第8回常任委員会を開催!
- 新幹線協議会ネットワークNo.16 新幹線協議会「車両メンテナンス職場意見交換会」を開催
- 緑の風NEWS NO.69 春闘アンケート実施!!
- Super Highway NO.98 第50回定期中央委員会に参加!
- 緑の風NEWS NO.68 第50回定期中央委員会を開催、24春闘方針を決定!
- 業務部速報NO.57申14号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について」に関する申し入れ行う!!
- 業務部速報NO.55,56 申1号第42回定期大会発言等に基づく申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.54 申13号「労働協約違反を是正し、組合費控除を正しく取り扱うために、新たなシステム導入などの対策を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.53 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.67 電気SIO組合員・社員に宿泊料差額調査が行われる!
- 業務部速報NO.51,52 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れ団体交渉を行う!
- 青年部Point No.16 系統別(工務)意見交換会を開催!
- 業務部速報NO.50 申5号東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.66 【24春闘論点④】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 新幹線協議会ネットワークNo.15 「2024年3月ダイヤ改正について」に関する申し入れ提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.14 「新幹線総合車両センター組織再編について」の提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.13 「2024年度新幹線総合車両センター業務計画について」の提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.12 「盛岡新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」申し入れ提出!
- 緑の風NEWS NO.65 組織拡大続々!!
- Super Highway NO.97 バス東北本部2024年旗開きに参加!
- 新幹線協議会ネットワークNo.11 東北新幹線 上野~大宮駅間で発生した停電事故及び、感電事故等に関する緊急申し入れを提出!
- 法対NEWS NO.35 元JR東労組八王子地本組合員ら9名に対して提起した損害賠償請求事件 和解成立
- 業務部速報NO.49 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.64 管理のミスを労働者に責任転嫁!?懲戒権の濫用か!?
- Super Highway NO.96 私鉄総連函館バス支部闘争支援の取り組みのお知らせ
- Super Highway NO.95 「第2回分会代表者会議」開催のお知らせ
- Super Highway NO.94 申1号「バス関東本部『第37回定期委員会』発言等に基づく申し入れ 第2回団体交渉を行いました!
- 緑の風758号(1月20日)
- Super Highway NO.93 バス関東本部2024新春旗開きを開催しました!
- Super Highway NO.92 新入組合員歓迎会を開催しました!
- Super Highway NO.91 第7回常任委員会を開催しました!
- 緑の風NEWS NO.63 JR総連令和6年能登半島地震 支援カンパを取り組みます!
- 青年部Point No.15 系統別(営業)意見交換会を開催!
- 業務部速報NO.48 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.47 ジョブ型人事運用の実施について提案を受ける!
- 業務部速報NO.46 総合的な処遇改善の実施について提案を受ける!
- 緑の風NEWS NO.62 【24春闘論点③】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.61 【24春闘論点②】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.60 「年末年始期間」輸送概況 コロナ禍前の9割超に回復
- 緑の風NEWS NO.59 北陸・日本海側で地震・津波!命を守る行動を!
- 青年部Point No.14 系統別(運転・車掌)意見交換会を開催!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第198号
- 緑の風757号(1月1日)
- 緑の風NEWS NO.58 羽越本線脱線事故から18年
- 青年部Point No.13 各地本青年部代表者会議を開催しました!
- 新幹線協議会ネットワークNo.7 幹本申1号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する団体交渉を行う!
- 緑の風756号(12月20日)
- 緑の風NEWS NO.57 【24春闘論点①】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- Super Highway NO.90 バス伊那分会、定期大会を開催!
- 業務部速報NO.45 「新賃金・夏季手当について」の提案を受け解明的な議論を行う!
- 営業部情報NO.7 旅客転落発生!直ちに列停を扱うも…
- 営業部会情報NO.6 営業部会意見交換会を開催します!
- 業務部速報NO.44 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れを行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.6 新幹線協議会「第5回定期委員会」発言等に基づく申し入れ
- 業務部速報NO.43 申8号「労働条件に関する協約の遵守を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.89 第6回常任委員会を開催しました!
- 業務部速報NO.40.41.42 申9号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について」に関する解明申し入れ』団体交渉を行う
- 緑の風NEWS NO.56 「年末年始期間」指定席予約状況 コロナ前超
- Super Highway NO.88 年末手当報告会を開催しました!
- 緑の風NEWS NO.55 南京大虐殺から86年
- ステーションサービスLINE NO.208 第11回定期総会&忘年会レクを開催!
- 緑の風NEWS NO.54 列車妨害に警戒し、安全第一で年末・年始輸送をつくり出そう!
- 新幹線協議会ネットワークNo.5 新幹線における保線組織の見直しについて提案を受ける!
- Super Highway NO.87 バス東北本部OB連絡会総会に出席!
- Super Highway NO.86 年末年始の輸送等に関する安全総点検
- Super Highway NO.85 バス東京分会・バス土浦分会で新規加入!
- サークルNEWS NO.6 スノーレクのお知らせ
- Super Highway NO.84 バス関東本部新春旗開き2024を開催します!
- 緑の風NEWS NO.53 東中野事故から35年
- Super Highway NO.83 バス小諸分会、定期大会を開催!
- Super Highway NO.82 本部運車部会バス分科会定期委員会に参加!
- ステーションサービスLINE NO.207 賃金制度について②
- 緑の風NEWS NO.52 組合員へのお知らせ
- 青年部Point No.12 沖縄県県民平和大集会に参加してきました!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第197号
- Super Highway NO.81 バス関東本部「年末手当緊急報告会」を開催します!
- 緑の風755号(11月20日)
- 新幹線協議会ネットワークNo.4 幹本申1号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する申し入れを提出!
- Super Highway NO.80 バス関東本部年末手当、苦渋の妥結!
- Super Highway NO.79 バス関東本部年末手当、2.0ヵ月回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.78 バス関東本部年末手当第3回交渉、妥結せず持ち帰り!
- Super Highway NO.77 バス関東本部年末手当第3回交渉、11月17日に決定!
- 営業部会情報NO.5 旅行業分科会 活動報告
- ステーションサービスLINE NO.206 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う
- Super Highway NO.76 バス関東本部年末手当第2回交渉③
- Super Highway NO.75 バス関東本部年末手当第2回交渉②
- Super Highway NO.74 バス関東本部年末手当第2回交渉①
- 緑の風NEWS NO.51 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解を発出
- 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- 業務部速報NO.37,38,39 申10号「現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.73 東馬流困民党研修に参加!
- Super Highway NO.72 バス関東本部年末手当第2回交渉、11月14日に決定!
- 長野地本FAXニュースNO.6 東馬流困民党研修開催
- 青年部Point No.11 若手からの怒りの声が続出!!②
- 業務部速報NO.36 申10号 現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れを提出!
- 緑の風NEWS NO.50 年末手当アンケート途中結果
- 営業部会情報NO.4 これが営業職場の声だ!
- Super Highway NO.69・70・71 バス関東本部年末手当、年間5ヵ月以上を勝ち取るために!
- 青年部Point No.10 若手世代から怒りの声が続出!!
- 青年部Point No.9 申7号「2023年度年末手当に関する申し入れ」会社回答
- 緑の風NEWS NO.49 2011年と2023年の比較
- 業務部速報NO.34,35 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第3回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE No.203~205 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.68 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 緑の風NEWS NO.48 組織拡大 続々!
- 緑の風NEWS NO.47 コンプライアンス違反緊急調査
- 青年部Point No.8 第11回賃金学習会を開催しました!
- 青年部Point No.7 「11.1集会」開催!
- 緑の風NEWS NO.46 10月鉄道営業収入 定期外近距離コロナ前超
- 緑の風NEWS NO.45 パワハラ労災申請へ
- 緑の風NEWS NO.44 年末手当交渉 論点
- Super Highway NO.67 JR総連・9条連共催の平和集会に参加!
- Super Highway NO.65・66 バス関東本部、年末手当第1回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.43 支社社員が組合員に暴力行為
- 業務部速報NO.30~33 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.64 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 緑の風NEWS NO.42 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- 業務部速報NO.29 年末手当第2回交渉、11月7日に開催!
- Super Highway NO.63 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.62 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- 緑の風NEWS NO.40・41 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- Super Highway NO.61 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.60 地域公共交通会議を傍聴しよう!
- Super Highway NO.59 バス関東本部第5回常任委員会を開催
- Super Highway NO.58 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 長野地本FAXニュースNO.5 2023年度年末手当交渉激励行動
- 長野地本FAXニュースNO.4 本部第33回情報コンクール開催
- Super Highway NO.57 11・1集会に出席!
- 緑の風NEWS NO.39 憲法改悪反対、平和憲法第9条を守り広め、平和で安心して暮らせる社会の実現を目指す11.1集会開催!
- Super Highway NO.56 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 業務部速報NO.27,28 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.55 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 緑の風NEWS NO.38 第2四半期決算(2023.10.31発表)大幅回復
- Super Highway NO.54 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- 営業部会情報NO.3 本人に寄り添わず、納得感のない一方的な事前通知が行われる!
- ステーションサービスLINE NO.202 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」本日提出!
- Super Highway NO.53 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.52 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.51 年末手当要求実現には組織拡大が必要!
- Super Highway NO.50 バス関東本部年末手当アンケート実施中!
- Super Highway NO.49 バス関申2号 2023年度年末手当等に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.26 申9号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について』に関する解明申し入れを行う!
- 営業部会情報NO.2 2023年度営業部会新執行体制確立!
- 営業部会情報NO.1 第36回定期委員会開催!!
- 業務部速報NO.25 年末手当交渉、11月1日に開催決定!
- Super Highway NO.48 バス下諏訪分会、定期大会を開催!
- 長野地本FAXニュースNO.3 2023年度年末手当のたたかい
- 緑の風NEWS NO.37 【年末手当要求議論点その3】一人当たりの売り上げは過去最高
- 緑の風NEWS NO.36 【年末手当要求議論点その2】物価上昇の影響はまだまだ続く
- 緑の風NEWS NO.35 【年末手当要求議論点その1】3.7ヶ月要求の根拠
- Super Highway NO.47 バス佐野分会、定期大会を開催!
- 緑の風754号(10月20日)
- ステーションサービスLINE NO.201 長袖シャツ増貸与の要求実現!!
- ステーションサービスLINE NO.200 賃金制度をどのくらい知ってますか?
- ステーションサービスLINE NO.199 第11回定期総会&忘年会を開催します!
- 業務部速報NO.24 申8号 労働条件に関する協約の遵守を求める申し入れを提出!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第196号
- 業務部速報NO.23 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 提出!
- 緑の風NEWS NO.34 2023年度上半期鉄道営業収入 大幅回復
- Super Highway NO.46 バス関東における脳MRI検査の導入について
- Super Highway NO.45 第2回安全セミナーに出席!
- 緑の風NEWS NO.33 業務上の障害で記憶障害に
- Super Highway NO.44 バス千葉分会定期大会が開催されました!
- Super Highway NO.43 京成バス労働組合様を表敬訪問!
- Super Highway NO.42 JR総連ドライバーズ共済会定期総会で発言!
- 青年部Point No.4 第1回各地本青年部代表者会議を開催!
- 緑の風NEWS NO.32 国際鉄道安全会議で2テーマを発表!
- Super Highway NO.41 地域公共交通コーディネーター・プロデューサー要請プロジェクトに参加!
- 緑の風NEWS NO.31 組織拡大続々!
- 緑の風NEWS NO.30 組織拡大が続いています!
- Super Highway NO.40 第4回常任委員会を開催しました!
- Super Highway NO.39 2023年度年末手当等アンケート実施中!
- 新幹線協議会ネットワークNo.2,3 幹本申12号「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」に関する交渉を行う!
- 法対NEWS NO.33,34 元高崎地本組合員らによるJR東労組に対する損害賠償請求事件 一審に引き続き控訴審勝訴!
- サークルNEWS NO.5 サッカー大会のお知らせ
- Super Highway NO.38 2023年度下半期スタート!
- Super Highway NO.37 バス関東、夏季輸送好調!
- Super Highway NO.36 物価上昇と円安が拡げる”格差”社会
- Super Highway NO.35 10月も物価上昇続々!
- 業務部速報NO.21,22 申3号 内房線 上総湊~竹岡駅間で発生した感電死亡事故に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.20 申5号 東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.19 申4号「東海道線大船駅構内で発生した異線現示・異線進入の原因を究明し、安全第一の職場をつくり出す申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.34 申8号「安全第一で働きやすい環境の構築を求める申し入れ」・申1号「第37回定期委員会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- 青年部Point No.3 「9・19国会前行動」に参加!
- 緑の風753号(9月20日)
- 緑の風NEWS NO.28 9.18 ワタシのミライ イベント&パレードに参加
- サークルNEWS NO.4 ボウリング部大会・総会のお知らせ
- 緑の風NEWS NO.28 平頂山事件から91年
- 法対NEWS NO.32 高崎地本通帳の返還請求事件 一審に引き続き控訴審も勝訴!
- Super Highway NO.33 第1回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.32 過半数代表者意見交換会を開催!
- 緑の風NEWS NO.27 【緊急実施】期末手当における成績率(増額)の見直しに関するアンケート
- 工務部会NEWS「こうむ」No.5 第3回原因究明委員会を開催決定!
- 工務部会NEWS「こうむ」No.4 各関係職場意見交換会を開催します!
- 工務部会NEWS「こうむ」No.3 第35回定期委員会で特別決議を採択!
- 工務部会NEWS「こうむ」No.2 第35回定期委員会での特徴的な意見
- 工務部会NEWS「こうむ」No.1 第35回定期委員会開催!
- 青年部Point No.2 第39回定期委員会「委員会宣言」
- 青年部Point No.1 第39回定期委員会開催!
- Super Highway NO.31 申8号(安全第一で働きやすい環境の構築)・申13号(車両整備士の職場環境改善)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.17,18「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について提案を受ける
- 新幹線協議会ネットワークNo.1 第5回定期委員会成功裡に終了!
- 業務部速報NO.15,16 申6号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する申し入れ 団体交渉を行う
- サークルNEWS NO.3 ソフトボール部再建総会・大会のお知らせ
- サークルNEWS NO.2 バスケットボール大会、ネイチャークラブ例会・総会のお知らせ
- サークルNEWS NO.1 サークル協議会第34回定期総会を開催!
- Super Highway NO.30 申10号(懲罰等見える化の見直し)・申13号(車両整備士の職場環境)団体交渉を行う!
- Super Highway NO.29 米財務省「労組の存在が賃金を10~15%押し上げる」と報告!
- 緑の風NEWS NO.26 秋田県豪雨災害緊急支援カンパ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第195号
- Super Highway NO.28 第3回常任委員会を行う!
- Super Highway NO.27 車両課組合員意見交換会を行う!
- 業務部速報 NO.14 申6号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する申し入れを提出!
- 緑の風NEWS NO.25 政経フォーラムを開催しました!
- 業務部速報NO.12,13 申1号第42回定期大会発言等に基づく申し入れ第1回団体交渉を行う
- 緑の風NEWS NO.24 足尾松木沢に植樹した苗木は立派な森に育ってます!
- Super Highway NO.26 新たな貸切バスの運賃・料金が公示される!
- Super Highway NO.25 バス車内の氏名札掲出廃止へ!
- Super Highway NO.24 森びとプロジェクトの足尾植樹に参加!
- サークルNEWS NO.11 野球大会・釣り大会のお知らせ
- Super Highway NO.23 薬害根絶デー2023集会に参加!
- 緑の風752号(8月20日)
- 緑の風NEWS NO.23 終戦の日
- 緑の風NEWS NO.22 日航機墜落事故から38年
- 業務部速報NO.11 申5号「東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ」を提出!
- 東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に対する中央執行委員会見解
- Supar Highway NO.22 JRバス関東で働く仲間を1つに!
- 緑の風NEWS NO.21 私たちは課題の改善を求めます!
- 緑の風NEWS NO.20 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第4回交渉
- 緑の風NEWS NO.19 列車と電柱の衝突事故発生!
- 緑の風NEWS NO.18 原爆投下から78年 広島原爆の日
- 緑の風NEWS NO.16.17 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第3回交渉
- 業務部速報NO.9,10 申2号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 緑の風NEWS NO.15 秋田県豪雨災害緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.14 秋田県豪雨災害緊急支援カンパを取り組もう!
- 緑の風751号(7月20日)
- 業務部速報NO.7~8 「車両メンテナンス業務の一部委託について」の提案を受ける!
- 緑の風NEWS NO.13 また!安全風土崩壊へ繋がる日勤教育!
- Supar Highway NO.16 バス関申1号「JR東労組バス関東本部『第37回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」を提出!
- 緑の風NEWS NO.12 定期大会以降組織拡大が続く!
- Supar Highway NO.15 バス佐野分会宇都宮班で組織拡大!
- 長野地本FAXニュースNO.1 長野地本第39回定期大会開催!
- Supar Highway NO.14 バス関申10号、申13号団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.11 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第2回交渉
- 緑の風NEWS NO.10 秋田地本エリアで記録的大雨、命を守る行動を!
- Supar Highway NO.13 36協定について議論してみよう!
- 緑の風NEWS NO.9 またまた発生!望まぬ転勤で病欠へ!
- Super Highway NO.12 JRバス東京分会で組織拡大!
- 業務部速報NO.6 2022年度申14号「『乗務員状況把握システム リアルタイムカメラの施行』に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.11 第36回バス東北本部定期委員会を開催!
- 大宮地本組織拡大
- 盛岡地本新規加入!
- 盛岡地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 千葉地本組織拡大
- 水戸地本組織拡大
- 秋田地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- Super Highway NO.10 5月8日以降の勤務認証について
- Super Highway NO.9 災害時の勤務認証②
- Super Highway NO.8 災害時の勤務認証①
- Supar Highway NO.7 組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.8 2023年福島市議会議員選挙結果
- Supar Highway NO.6 必要な要員数を計算してみよう!
- Super Highway NO.5 職場過半数代表選挙結果
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第194号
- 業務部速報NO.5 申4号「東海道線大船駅構内で発生した異線現示・異線進入の原因を究明し、安全第一の職場をつくり出す申し入れ」を行う!
- 業務部速報NO.4 申3号「内房線 上総湊~竹岡駅間で発生した感電死亡事故に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.4 東京空港交通労働組合との意見交換を開催!
- Super Highway NO.3 食品値上げ続々と!
- Super Highway NO.2 第1回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.1 第37定期委員会を開催!
- Super Highway NO.141 夏季の輸送安全総点検を実施!
- Super Highway NO.140 申13号「確実な整備制度の確立と車両課整備しの職場環境等に関する申し入れ」を提出!
- 青年部情報Point No.48 「沖縄平和研修 2023」総括会議を開催しました!
- 青年部情報Point No.47 第11回系統別(検修)意見交換会開催!!
- Super Highway NO.138 未加入のみなさんへ
- 緑の風NEWS NO.7 システムトラブルに対応された皆さん、大変お疲れ様でした!
- Super Highway NO.137 車検切れのまま営業運行?!
- 業務部速報NO.3 「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.2申2号「『仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.1 申1号「第42回定期大会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- 青年部情報Point No.43~46 JR東労組青年部「2023沖縄平和研修」Part②~⑤
- 緑の風NEWS NO.6 沖縄慰霊の日
- Super Highway NO.136 交運労協 第3回バス部会に参加!
- 緑の風750号(6月20日)
- 緑の風NEWS NO.5 豊田運輸区 驚愕の事実が発生!
- 【討議資料】豊田運輸区で発生した、人間破壊の強制転勤を許さず、安全で安心して働けるJR東日本を全組合員でつくり出そう!
- (ステーションサービス協議会)期待と注目が集まった夏季手当交渉のたたかいをバネに組合員・社員の努力と想いにこたえない会社姿勢に対する見解
- (バス関東本部)2023年度夏季手当等のたたかいに対する見解
- Super Highway NO.135 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」妥結!
- Super Highway NO.134 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉要旨
- サークルNEWS NO.10 JR東労組サークル協議会第34回定期総会の開催について
- 「責任追及から原因究明へ」の安全哲学の再確立に向けた中央執行委員会緊急声明!
- Super Highway NO.133 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉日決定!
- Super Highway NO.132 過半数代表者選挙の投票中です!
- Super Highway NO.131 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.130 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」会社回答を受ける!
- 緑の風NEWS NO.4 JR総連・各単組からも連帯の声が届く!
- 緑の風749号(5月20日)
- ステーションサービスLINE NO.197スサ申6号「組合員・社員の努力と想いに報い、安心と魅力向上の実現を求める2023年度夏季手当等に関する緊急申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.196 スサ申5号回答以降の職場の声!
- 緑の風NEWS NO.3 豊田運輸区で発生した人間破壊の強制転勤 発令日延伸決定!
- Super Highway NO.129 第37回定期委員会を開催します!
- ステーションサービスLINE NO.194,195 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.128 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第3回交渉決定!
- 緑の風NEWS NO.2 第42回定期大会を開催!
- 緑の風NEWS NO.1 【第42回定期大会決定】人間破壊の強制転勤が強行された場合、社会的に明らかにし闘う!
- スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.127 第4回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.126 JR東労組第42回定期大会を開催!
- Super Highway NO.125 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!㉑
- Super Highway NO.124 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑳
- Super Highway NO.121~123 バス関11号「2023夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- 3期ぶりの黒字決算を実現し、大きなターニングポイントである夏季手当交渉で賃金抑制と社員の意識転換に終始する会社姿勢に立ち向かう中央執行委員会見解
- Super Highway NO.120 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑲
- 緑の風NEWS NO.161 2023年度夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.126~128 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉を行う!
- Super Highway NO.119 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑱
- 緑の風NEWS NO.160 列車妨害発生!全組合員で警戒を!
- 緑の風NEWS NO.159 2023年夏季手当会社回答に対する緊急アンケート途中報告!
- 業務部速報NO.125 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.123,124 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②③
- Super Highway NO.118 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑰
- Super Highway NO.117 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑯
- 緑の風NEWS NO.158 2023夏季手当会社回答に対する緊急アンケートを実施!
- 業務部速報NO.122 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う①
- 緑の風NEWS NO.157 人間を壊す人事異動
- Super Highway NO.116 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑮
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第193号
- 青年部情報Point No.41 夏季手当 第2回交渉後の若手社員の声
- 青年部情報Point No.40 第12回系統別(工務)意見交換会を開催!!
- Super Highway NO.114,115 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.113 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑭
- Super Highway NO.112 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑬
- Super Highway NO.111 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑫
- Super Highway NO.110 自信と家族の安全を確保して、業務中は安全最優先で!
- 緑の風NEWS NO.156 部会安全フォーラム開催!
- 業務部速報No.141 申14号「乗務員状況把握システム リアルタイムカメラの施行」に関する申し入れ提出!!
- 業務部速報NO.117~120 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- Super Highway NO.109 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑪
- 緑の風NEWS NO.155 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!⑤
- Super Highway NO.108 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑩
- Super Highway NO.107 第2回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- Super Highway NO.106 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑨
- 業務部速報NO.116 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉日決定!
- Super Highway NO.105 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑧
- Super Highway NO.103 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑦
- Super Highway NO.104 部会安全フォーラム開催!
- Super Highway NO.102 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑥
- 業務部速報NO.114,115 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.101 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑤
- Super Highway NO.100 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!④
- Super Highway NO.99 JR北海道労組 札幌地本の仲間より檄をいただきました!
- 緑の風NEWS NO.154 2023年夏季手当 低額相場形成か!?
- 青年部情報Point No.39 2023沖縄平和研修を開催しました!
- 青年部情報Point No.38 第9回系統別(運転・車掌)意見交換会の開催
- Super Highway NO.98 お客さまをトランクに閉じ込め、1.6km走行⁈
- Super Highway NO.97 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!③
- 緑の風NEWS NO.153 知悉度確認を理由に日勤教育!?
- 業務部速報NO.113 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉日程決定!
- Super Highway NO.96 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!②
- Super Highway NO.95 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!①
- 青年部情報Point No.37 夏季手当等に関する申し入れ
- Super Highway NO.94 2023夏季手当満額回答求め、組織拡大・共に求めよう!
- Super Highway NO.93 夏のボーナスアンケート実施中!
- ステーションサービスLINE NO.190,191 スサ申1号「第10回定期総会発言等に基づく申し入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.189 スサ申1号「組合員・社員へのあらゆるハラスメント行為を許さず、働きやすい職場環境を実現する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.152 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!④
- ステーションサービスLINE NO.188 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.92 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.91 他山の石・東北道バス死亡事故発生!
- Super Highway NO.90 バス関申8、10号の団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.149~151 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!
- 緑の風NEWS NO.148 申13号夏季手当等に関する申し入れ アンケート実施!
- サークルNEWS NO.9写真部第27回総会&第28回撮影会のお知らせ!
- 業務部速報NO.112「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.89 第1回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.88 第3回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.87 バス関申10号「懲罰等を見える化するポイント制の一方的な運用を中止し、見直しを求める申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.110,111 提案「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」の提案を受ける!
- 青年部情報Point No.36 スプリングフェスティバル2023
- 緑の風NEWS NO.146 岸田首相2024年9月末までに憲法改正へ
- 緑の風NEWS NO.145 あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023憲法大集会
- Super Highway NO.86 2023憲法大集会
- サークルNEWS NO.8 JR東労組文芸部第32回総会を開催します!
- 緑の風NEWS NO.144 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- Super Highway NO.85 第94回メーデー中央大会
- Super Highway NO.84 2023G.W.繁忙期輸送を完遂しよう!
- サークルNEWS NO.7 2023年スノーレク開催!
- 緑の風NEWS NO.143 【ジェイアールバス関東】これでは安全は守れない!懲戒処分で安全!?
- 緑の風748号(4月21日)
- 緑の風NEWS NO.142 福知山線脱線事故から18年 私たちの手で安全哲学を再確立しよう!
- 業務部速報NO.109 新型コロナウイルス感染症に係る勤務の一時的な取扱いの終了について
- 緑の風NEWS NO.141 2023統一地方選挙結果
- Super Highway NO.83 申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」妥結!
- JETSの風NO.4~7 運サ申1号「労働条件および労働環境改善に向けた申し入れ」提出!
- 緑の風NEWS NO.140 JR東海労「年休裁判東京訴訟」勝訴!
- JETSの風NO.3 運輸サービス協議会バーベキューレク開催!
- Super Highway NO.82 労働協約の適用
- Super Highway NO.81 労使協定と労働協約
- 業務部速報NO.107,108 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れ 第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.78 バス関申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第192号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第191号
- 緑の風NEWS NO.139 不審な事象が続々発生!
- 業務部速報NO.105,106 申10号「真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が『安全・健康・ゆとり』を実感できる職場の現実をめざす申し入れ」第4回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.137.138 2023統一地方選挙結果
- 業務部速報NO.104 申10号 真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現を目指す申し入れ団体交渉を行う!
- Super Highway NO.77 運転事故・阻害・輸送障害等に対するポイント管理の導入!?
- Super Highway NO.76 春闘情報20
- Super Highway NO.75 春闘情報19
- 業務部速報NO.101~103 幹本申9号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.136 申10号 真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現を目指す申し入れ交渉報告
- 緑の風NEWS NO.135 入社おめでとうございます!
- Super Highway NO.73 JRバス関東で働く仲間のみなさん!
- Super Highway NO.72 申6号「2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答!
- 業務部速報NO.99,100 申10号「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.187 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結!
- ステーションサービスLINE NO.185,186 スサ申4号「『就業規則の改正等について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- Super Highway NO.71 現地出退勤の燃料費増額延長!
- Super Highway NO.70 春闘速報15
- 緑の風NEWS NO.134 2023統一地方選挙 JR東労組推薦候補者のお知らせ
- 業務部速報NO.98 幹本申11号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する検証申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.69 長野3分会合同新春旗開きを開催!
- 緑の風NEWS NO.133 23春闘妥結を判断!
- 「2023JR総連春闘」をたたかい抜き、「世間相場」を下回る納得感のない回答に立ち向かい JR東労組の組織強化・拡大をつくり出す中央執行委員会見解
- 業務部速報NO.97 申12号23春闘再申し入れ団体交渉③
- 業務部速報NO.95,96 申12号2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.184 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- 緑の風747号(3月22日)
- ステーションサービスLINE NO.183 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- 業務部速報NO.94 申12号 交渉日程決定!
- 緑の風NEWS NO.132 各地で発生!!不正を疑われる過半数代表選
- 緑の風NEWS NO.131 19日行動
- Super Highway NO.68 春闘速報14
- Super Highway NO.67 バス関申6号第2回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.130 23春闘再申し入れ これが要求根拠だ!
- ステーションサービスLINE NO.182 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う①
- 緑の風NEWS NO.129 23春闘再申し入れ緊急アンケート実施!
- 業務部速報NO.92,93 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報NO.91 申10号「真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.90 申12号「歴史的な物価高から生活を守り、将来へのモチベーション維持・向上を実現するための2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ」
- JR東労組本部かんり部会No.3 管理者の皆さん!本当に、これでいいのですか?
- JR東労組本部かんり部会No.2 管理者のみなさん!今のままで大丈夫ですか?
- Super Highway NO.66 春闘速報12
- Super Highway NO.65 春闘速報11
- 業務部速報NO.89 申9号第3回団体交渉において、会社回答に対してJR東労組の考えを述べる
- Super Highway NO.64 春闘速報10
- 長野地本FAXニュースNO.7 23春闘会社回答を受ける!
- 長野地本FAXニュースNO.6 ひめゆり平和祈念資料館より御礼の手紙をいただきました!
- 業務部速報NO.88 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②
- 業務部速報NO.87 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 青年部情報Point No.35 賃金引き上げ等に関する申し入れ
- ステーションサービスLINE NO.181 スサ申4号「『就業規則の改正等について』に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.63 春闘速報9
- Super Highway NO.62 バス関申7号「満55歳以上社員の基本給の取扱いの改正等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.61 春闘速報8
- Super Highway NO.60 春闘速報7
- 緑の風NEWS NO.128 国府津運輸区分会が見解を発出!懲罰的日勤教育・パワハラを許さず、安全文化の再確立に向けて、更なる団結強化で立ち向かおう!
- 緑の風NEWS NO.127 東日本大震災から12年
- 青年部情報Point No.34 23春闘要求満額獲得に向け、各地から声明が発出される!
- 青年部情報Point No.33 スプリングフェスティバル2023開催!!
- 業務部速報NO.86 申11号「初任給特別措置の実施について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.126 世間相場=賃上げラッシュ!
- Super Highway NO.59 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.85 幹本申10号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.84 幹本申9号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.58 春闘速報5
- 緑の風NEWS NO.125 最終乗務者の有志出迎え禁止!?
- Super Highway NO.57 春闘速報4
- 緑の風NEWS NO.124 JR東日本「賃上げに慎重は当たり前」
- 緑の風NEWS NO.123 JR東日本平均年収20年前と比べ46万円減
- 緑の風NEWS NO.122 2023年2月鉄道営業収入 好調!
- 業務部速報NO.79~83 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉①~⑤
- Super Highway NO.56 春闘速報3
- 青年部情報Point No.32 異常な日勤教育ーNo.1ー
- 青年部情報Point No.31 第1回拡大各地本青年部代表者会議開催!!
- 青年部情報Point No.30 第9回賃金学習会開催!!
- 業務部速報NO.78 幹本申7号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風NEWS NO.121 要求実現に向けて共にたたかおう!
- Super Highway NO.55 春闘速報2
- Super Highway NO.54 3月4日第1回常任委員会を開催!
- 業務部速報NO.77 申9号賃金引き上げ第2回交渉日決定!
- Super Highway NO.53 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.52 2023春闘集会開催!
- 業務部速報NO.76 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選挙の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.51 第36回臨時委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.120 JR東労組結成から36年にあたって
- 青年部情報Point No.29 JR総連青年協議会 単組間交流
- 青年部情報Point No.28 2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回交渉
- 緑の風NEWS NO.119 盛岡でコンプライアンス違反?
- 緑の風NEWS NO.118 2023春闘第1回交渉報告 賃上げに対する会社スタンス
- 業務部速報NO.75 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉!
- 緑の風NEWS NO.117 23春闘、共にたたかおう!
- 業務部速報NO.74 幹本申7号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.69~73 幹本申4号「2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.68 申11号「初任給特別措置の実施について」に関する申し入れを提出!
- ステーションサービスLINE NO.180 申3号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ提出!
- 青年部情報Point No.27 全青年部員総対話行動
- 青年部情報Point No.26 23春闘要求満額回答をたたかい取る青年部声明を発出!
- 青年部情報Point No.25 系統別(工務)意見交換会を開催!
- 青年部POINT No.24 系統別(検修)意見交換会を開催!
- Super Highway NO.50 「満55歳以上社員の基本給の取り扱いの改正について」提案を受ける!
- Super Highway NO.49 JRバス関東本部 春闘アンケート実施中!
- 業務部速報NO.67 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 団体交渉日程決定!
- 緑の風NEWS NO.116 ベアは10,000円必要!
- 緑の風NEWS NO.115 JR東日本会社による懲罰的日勤教育、パワハラを助長する企業体質を許さず、組合員に寄り添い、組合員の早期職場復帰、職場からの安全風土を再確立する特別決議(宇都宮支部)
- 緑の風NEWS NO.114 多くの激励が続々!
- 緑の風NEWS NO.113 「ウクライナ侵攻から一年、あらゆる戦争施策に反対し、平和な社会の実現をめざす中央執行委員会声明」を発出!
- ウクライナ侵攻から一年、あらゆる戦争施策に反対し、平和な社会の実現をめざす中央執行委員会声明
- 業務部速報NO.66 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.112 2023JR総連春闘勝利!!総決起集会
- 緑の風746号(2月20日)
- 緑の風NEWS NO.111 連帯する国会議員に懲罰的日勤教育の実態を伝える!
- 緑の風NEWS NO.110 山貨事故から24年!今こそ安全議論を巻き起こそう!
- 緑の風NEWS NO.109 23春闘アンケート実施中!
- 業務部速報NO.65 JR総連春闘のたたかいをつくり出そう!
- 業務部速報NO.64 申10号真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ
- 業務部速報 NO.63 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- Super Highway NO.47 バス関申5号「労使議論等軽視の姿勢をただし、法令・労働協約等の遵守を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.108 23春闘を共にたたかおう!
- 緑の風NEWS NO.107 国府津運輸区だけじゃない!懲罰的日勤教育
- 業務部速報NO.62 幹本申6号「『小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.61 幹本申5号「連続して発生する事故・事象の原因を究明し、安全第一の企業文化をつくりだす緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.60 幹本申4号「『2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風NEWS NO.106 第49回定期中央委員会を開催!
- ステーションサービスLINE NO.179 2023春闘を勝利しよう!
- 緑の風NEWS NO.105 横浜支社 団体交渉の発言に対する報復か
- Super Highway NO.44 35ヶ月ぶり単月黒字達成!
- 緑の風NEWS NO.104 これでいいのか?私たちの賃金パート③
- 緑の風NEWS NO.103 これでいいのか?私たちの賃金パート②
- 緑の風NEWS NO.102 値上げラッシュ!
- 緑の風NEWS NO.101 これでいいのか?私たちの賃金パート①
- 業務部速報NO.57~59 幹本申2号「JR東労組新幹線協議会『第4回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」について、団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.100 第3四半期も黒字決算!
- 業務部速報NO.56 「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.54、55 「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」提案を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.178「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- 緑の風NEWS No.99 社友会が1000円~3000円のベースアップを要望
- 緑の風NEWS No.98 不審な事象が発生!
- 緑の風NEWS No.97 本人希望ではない箇所への異動を一方通告!
- 緑の風NEWS No.96 これでいいのか?私たちの賃金①
- 緑の風NEWS NO.95 未加入者アンケート結果シリーズ④
- 緑の風745号(1月20日)
- ステーションサービスLINE NO.177 スサ申2号「第10回定期総会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.176 スサ申1号 組合員・社員へのあらゆるハラスメント行為を許さず、働きやすい職場環境を実現する申し入れ提出!
- 緑の風NEWS NO.94 過去の事故を教訓としないJR東日本における懲罰的日勤教育
- 緑の風NEWS NO.93 23春闘、本格的にスタート!
- 緑の風NEWS NO.92 ステーションサービスでパワーハラスメント発生!
- 緑の風NEWS NO.91 第3四半期鉄道営業収入 対2018年度81.7%
- 業務部速報NO.53 「初任給特別措置の実施について」の提案を受ける!
- 緑の風NEWS NO.90 未加入者アンケート結果シリーズ③
- 業務部速報NO.51、52 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.89 2023年旗開きを開催!
- 緑の風NEWS NO.88 2023年JR東日本は賃上げに慎重
- 業務速報NO.48~50 幹本申3号「車両メンテナンス業務の一部委託について」に関する解明交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.87 未加入者アンケート結果シリーズ②
- 緑の風NEWS NO.86 人格否定の日勤教育
- 緑の風NEWS NO.85 人間性を否定する経営姿勢を許さない!国府津運輸区分会緊急集会
- 緑の風744号(1月1日)
- 緑の風NEWS NO.84 未加入者アンケート結果シリーズ①
- 業務部速報NO.48 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れを提出!
- 業務部速報NO.46 「小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.45 「2023年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- サークルNEWS NO.5 サークルセミナー開催日決定!
- 法対NEWS NO.31 2250万円の支払い義務があることを認める!
- 青年部情報Point No.23 系統別(運転・車掌)意見交換会を開催!
- サークルNEWS NO.4 写真部・レールクラブ合同開催!
- 緑の風NEWS NO.83 羽越本線列車脱線事故から17年
- 青年部情報Point No.22 第2回各地本青年部代表者会議を開催しました!
- 緑の風743号(12月20日)
- 緑の風NEWS NO.82 安保関連三文書改定の閣議決定を許さない見解を発出!
- 「安全保障関連三文書」改定の閣議決定を許さず、憲法9条を堅持し、平和で安心して暮らせる社会の実現に向けてたたかう中央執行委員会見解
- 青年部情報Point No.21 系統別(営業)意見交換会を開催!
- 緑の風NEWS NO.81 【速報】閣議決定で安保関連3文書を改訂
- ステーションサービスLINE NO.175 第10回定期総会開催!
- 緑の風NEWS NO.80 南京大虐殺から85年現地で追悼式典が開催
- 緑の風NEWS NO.79 専守防衛から大きく転換!
- Super Highway NO.39 申1号交渉での要求実現!一方的な労働協約の変更は認めない!
- Circle NEWS NO.2,3 秋のサークル例会・総会続々と開催!
- 緑の風NEWS NO.78 全地本代表者会議を開催!
- ステーションサービスLINE NO.174 ようこそ!JR東労組へ!
- 緑の風NEWS NO.77 安全レベルが低下している事象が発生!
- 業務部速報NO.43、44 申5号「サービスマネージャーの見直し」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 緑の風742号(11月20日)
- 長野地本FAXニュースNO.3 2022年度年末手当妥結
- 長野地本FAXニュースNO.2 東馬流困民党研修開催
- Super Highway NO.33 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第3回交渉!
- 緑の風NEWS NO.76 いかなる戦争にも反対の意志表示を!
- ステーションサービスLINE NO.173 2022年度年末手当等に関する申し入れ 本日妥結する
- 青年部情報 Point No.20 本部見解を発出!
- 緑の風NEWS NO.75 2022年度年末手当妥結に関する見解発出!
- 業務部速報NO.41,42 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉行う!
- 緑の風NEWS NO.74 JR東労組未加入者アンケートを実施します!
- ステーションサービスLINE NO.172 ステーションサービス協議会第10回定期総会を開催します!
- ステーションサービスLINE NO.171 2022年度年末手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.73 海外の仲間からも抗議声明が届く!
- 業務部速報NO.40 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉開催日程決定!
- 青年部情報 Point No.16、17、18、19 これが職場の声だ!!
- 業務部速報NO.39 申7号「2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- 年末手当、低額回答を許さない!青年部怒りの抗議声明を発出!
- 緑の風NEWS NO.72 年末手当、低額回答に怒りの声!③
- 緑の風NEWS NO.71 年末手当、低額回答に怒りの声!②
- 緑の風NEWS NO.70 2022年年末手当会社回答に対する組合員・未加入者からの本音の声が続々と届く!
- 緑の風NEWS NO.69 年末手当、低額回答に怒りの声!
- 業務部速報NO.38 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!その2
- 青年部情報Point No.15 年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉
- 緑の風NEWS NO.68 2022年年末手当交渉 第3回交渉論点
- 業務部速報NO.37 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.170 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その2
- 緑の風NEWS NO.67 年末手当、満額獲得しかない!⑦
- 青年部情報Point No.14 年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉で主張しました!
- 青年部情報Point No.13 11.1集会について
- 青年部情報Point No.11、12 年末手当 これが若者の声だ!!③
- 緑の風NEWS No.66 2022年10月鉄道営業収入 2018年度対比80.5%
- SuperHighway NO.27 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」の第1回交渉を行う!
- SuperHighway NO.26 年末手当に対する皆さんの思いをください!
- 業務部速報NO.33~36 申6号年末手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.169 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その1
- 緑の風NEWS No.65 年末手当、満額獲得しかない!⑥
- 緑の風NEWS NO.64 続々と組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.63 年末手当、満額獲得しかない!⑤
- 緑の風NEWS NO.62 年末手当、満額獲得しかない!④
- 緑の風NEWS NO.61 年末手当、満額獲得しかない!③
- 青年部情報Point No.10 「11月1日」は何の日?
- 青年部情報Point No.9 松川事件現地学習に参加しました!
- 青年部情報Point No.8 年末手当 これが若者の声だ!!②
- ステーションサービスLINE NO.168 2022年度年末手当等に関する申し入れ交渉にみなさんの声を!
- 青年部情報Point No.6、7 年末手当 これが若者の声だ!!
- 青年部情報Point No.5 年末手当等に関する申し入れについて
- 緑の風NEWS NO.60 年末手当、満額獲得しかない!②
- 緑の風NEWS NO.59 2022年年末手当アンケート途中結果!
- 緑の風NEWS NO.58 全組合員で警戒を!
- 緑の風NEWS NO.57 年末手当第1回交渉 この会社回答に納得ですか?
- 業務部速報NO.32 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉!
- 緑の風NEWS NO.56 11・1集会開催!
- 業務部速報NO.30,31 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS No.55 年末手当、満額獲得しかない!
- 業務部速報NO.28,29 申5号「サービスマネージャーの見直し」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.165~167 スサ申1号「第9回定期総会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.164 申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.25 バス関申4号2022年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.26「車両メンテナンス業務の一部委託について」提案を受ける!
- Super Highway NO.24 第1回代表者会議を開催!
- 緑の風NEWS No.54 2022連合中央女性集会へ参加!
- 緑の風NEWS No.53 忌引中に電話で事前通知!
- Super Highway NO.23 ドライバーズ共済について
- Super Highway NO.22 JR総連ドライバーズ共済会第31回定期総会に参加!
- 緑の風NEWS No.52 2022年度年末手当アンケートを実施!
- 業務部速報NO.25 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」提出!
- 緑の風741号(10月20日)
- 緑の風NEWS No.51 国際鉄道安全会議に参加!
- Super Highway NO.21 第14回JRバス佐野分会定期大会を開催!
- 青年部情報Point No.4 第1回各地本青年部代表者会議を開催!
- ステーションサービスLINE NO.162、163 毎月もらっている給料明細ちゃんと見ていますか?
- 青年部POINT NO.3「戦争政策の本質を学び、憲法9条を守り抜く2022ヒロシマ平和研修」総括会議を開催しました!
- Super Highway NO.20 第1回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- 安全レベルの低下を直視し、「責任追及」を許さず、 安全哲学の再確立を目指す緊急声明
- 緑の風NEWS NO.50 年末手当へ向けて職場討議資料を発行!
- 「物価上昇」「職場の努力に報いない経営姿勢」「社内世論」を 全組合員の実践で突破し、年末手当要求満額を勝ち取ろう!
- Super Highway NO.19 バス関申3号「労働条件に関する協約」の一部改正に関する申し入れの団体交渉を行う!
- Super Highway NO.18 第4回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.17 第3回JRバス千葉分会定期大会を開催!
- 緑の風NEWS NO.49 安全配慮義務違反の人事異動 撤回せず!
- 緑の風NEWS NO.48 人事異動の白紙多発!
- 業務部速報NO.24 申5号「『サービスマネージャーの見直し』に関する申し入れ」を本日提出!
- 緑の風NEWS NO.47 ジョブローテーション=営業職場の要員補充?制度の悪用だ!
- 緑の風NEWS NO.46 人事異動による体調不良の事実さえ認めず!
- Super Highway NO.16 バス関申3号「労働条件に関する協約」の一部改正に関する申し入れを行う!
- 法対NEWS NO.30 組合費返還請求に返事を下さい!元八王子地本役員の場合
- 緑の風NEWS NO.45 夢も本人希望もない異常な人事異動乱発
- 業務部速報NO.20~23 申4号「現業機関における新たな役割について」に関する申し入れ団体交渉開催
- 業務部速報NO.19 幹本申1号「北上新幹線保線技術センターにおける組合員への事前通知を撤回し、労使の確認事項を遵守し、議論経過を踏まえた運用への是正を求める緊急申し入れ」の団体交渉を行う!
- Super Highway NO.15 第37回JRバス土浦分会定期大会を開催!
- 緑の風NEWS NO.44 見習いなしで信号業務!?安全軽視!
- 緑の風NEWS NO.43 JR発足最大の変革に対し、「安全・健康・ゆとり」ある職場をつくり出すため、 組合員の団結を打ち固め、 組織の強化・拡大を実現する9・24集会
- 業務部速報NO.18 幹本申1号「北上新幹線保線技術センターにおける組合員への事前通知を撤回し、労使の確認事項を遵守し、議論経過を踏まえた運用への是正を求める緊急申し入れ」提出!!
- 緑の風NEWS NO.42 意識付け・本人希望なしの人事異動 事前通知取消!
- 業務部速報NO.17 申4号「現業機関における新たな役割について」に関する申し入れを提出!
- 緑の風740号(9月20日)
- 緑の風NEWS NO.41 さようなら戦争 さようなら原発9・19大集会
- 緑の風NEWS NO.40 業務実態・本人希望を無視し出向
- Super Highway NO.14 総合共済について
- 緑の風NEWS NO.39 北上新幹線保線技術センターで強制配転発生!
- 緑の風NEWS NO.38 「ウクライナ避難民支援カンパ」現地からの支援物資報告!
- 業務部速報NO.15,16 幹本申8号「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.14 申2号「現業機関における新たな役割について」に関する解明申し入れ 団体交渉を行う!
- Super Highway NO.13 第3回常任委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.37 9月に入り組織拡大が続く!!
- サークルNEWS NO.1 本部サークル協議会第33回定期総会開催!
- 緑の風NEWS NO.36 内部留保、過去最大を更新!
- 緑の風NEWS NO.35 横浜地本申2号不当労働行為の撲滅を求める団体交渉 驚愕の会社回答!
- 緑の風NEWS NO.34 新たなジョブローテーション 大宮地本緊急団交③
- 緑の風NEWS NO.32、33 新たなジョブローテーション 大宮地本緊急団交①、②
- Super Highway NO.12 組織拡大情報
- 業務部速報NO.11,12 幹本申7号「新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.31 9月以降さらに!加速する物価高騰
- 業務部速報NO.10 申3号「サービスマネージャーの見直しについて」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!
- 青年部POINT NO.1、2 東日本旅客鉄道労働組合青年部「第38回定期委員会」開催!
- ステーションサービスLINE NO.161 「みなさんの意見・要望お待ちしています」
- 緑の風739号(8月20日)
- 緑の風NEWS NO.30 お盆期間のご利用状況
- 法対NEWS NO.29 鳩貝氏に対する不当利得返還請求 裁判報告No.2
- 法対NEWS NO.28 鳩貝氏に対する不当利得返還請求 裁判報告No.1
- 法対NEWS NO.27 JR東労組八王子地本 沼澤氏に対する3000万円返還請求事件 和解
- 緑の風NEWS NO.29 19日国会前行動
- 緑の風NEWS NO.28 鉄道の軍事輸送!?
- 緑の風NEWS NO.27 終戦の日
- 緑の風NEWS NO.26 緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.25 日航機墜落事故から37年
- 緑の風NEWS NO.24 盛岡地本で組織拡大!
- Super Highway NO.11 組合費の仕組みについて
- Super Highway NO.10 第2回常任委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.23 東北北部で記録的大雨 命を守る行動を!
- 青年部情報Point NO.22 戦争政策の本質を学び、憲法9条を守り抜く2022ヒロシマ平和研修
- 業務部速報NO.9 幹本申7号「新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風NEWS NO.22 緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.21 広島への原爆投下から77年
- 緑の風NEWS NO.20 豪雨災害での総合共済申請について
- 緑の風NEWS NO.19 就業規則違反!
- 緑の風NEWS NO.18 またまた発覚!
- 業務部速報NO.8 申3号「『サービスマネージャーの見直しについて』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.7 申2号「『現業機関における新たな役割について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 緑の風NEWS NO.17 2023年3月期 第1四半期決算
- 緑の風NEWS NO.16 線状降水帯による大雨発生 命を守る行動と安全第一の行動を!
- 業務部速報No.5,6 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 長野地本FAXニュースNO.1 長野地本第38回定期大会開催
- 緑の風NEWS NO.15 新型コロナウイルスが猛威!感染症対策を万全に行動を!
- 緑の風NEWS NO.14 ローカル線の将来像を考えよう
- 緑の風NEWS NO.13 ウクライナ避難民への支援カンパを現地へ届ける!
- 緑の風NEWS NO.12 「新たな施策に対する5本柱」を全組合員で実践しよう!
- 緑の風NEWS NO.11 勤務時間中の、ルール違反の社友会活動
- Super Highway NO.9 鹿嶋支店の36協定締結!
- 緑の風738号(7月20日)
- Super Highway NO.8 大原記念労働科学研究所との意見交換会を開催!
- 業務部速報NO.4「新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- SuperHighway NO.6 申2号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れを提出!
- SuperHighway NO.5 申1号 JR東労組バス関東本部「第35回定期委員会」発言等に基づく申し入れを提出!
- SuperHighway NO.4 各職場過半数代表者選出!
- SuperHighway No.3 第36回JRバス土浦分会再建大会開催!
- SuperHighway NO.2 第1回常任委員会開催
- SuperHighway NO.1 第35回定期委員会開催!!
- 緑の風NEWS NO.10 横浜支社 過半数代表選コンプライアンス違反告発問題
- 緑の風NEWS NO.9 参議院選後の情勢
- 業務部速報NO.2 「現業機関における新たな役割について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.3 「サービスマネージャーの見直しについて」本日、提案を受ける!
- 緑の風NEWS NO.8 横浜地本に告発パート2
- 緑の風NEWS NO.7 「第26回参議院議員選挙に対する中央本部見解」
- 緑の風NEWS NO.6 横浜地本に告発
- 第26回参議院議員選挙に対する中央本部見解
- 緑の風NEWS NO.5 第26回参議院議員選挙結果
- 業務部速報NO.1 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れを行う!
- 緑の風NEWS NO.4 ウクライナ避難民への支援カンパ
- 緑の風737号(6月28日)
- 緑の風NEWS NO.3 JR東海労で組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.2 6月23日沖縄慰霊の日
- 緑の風NEWS NO.1 第41回定期大会を開催!
- ステーションサービスLINE NO.160 夏季手当について本日妥結する
- ステーションサービスLINE NO.159 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉を行い、回答を受ける!
- 緑の風FAX版NO.163 JR東労組推薦候補者一覧
- 業務部速報NO.182,183 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その3)(その4)
- 業務部速報NO.180,181 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その1)(その2)
- ステーションサービスLINE NO.157,158 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.162 2022年度夏季手当等について 中央本部見解発出
- 緑の風FAX版 NO.161 会社は赤字コロナ禍の職場の努力に報いるべきだ!
- 緑の風FAX版 NO.160 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ 団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版 NO.159 夏季手当要求満額が必要だ!
- 緑の風FAX版 NO.158 夏季手当要求満額が必要だ!
- 業務部速報NO.179 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れを行う!
- FAX情報ニイガタ 9号 2.3ケ月??
- 業務部速報No.178 2022年度夏季手当等に関する申し入れ 第3回交渉その2
- 千葉地本で組織拡大!
- 業務部速報NO.177 申28号2022年度夏季手当等に関する申し入れ第3回交渉を行う!その1
- 緑の風FAX版 NO.157 夏季手当要求満額が必要だ! ~これが組合員の声だ!~
- Super Highway No.49 申7号2022年度夏季手当第1回交渉
- 緑の風FAX版NO.156 夏季手当満額要求が必要だ!
- 青年部情報Point NO.21 申28号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉 青年部の主張
- 業務部速報NO.175、176 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.173、174 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 戦争・基地の本質を学ぶ2022沖縄平和研修開催
- 緑の風FAX版NO.155 夏季手当満額要求が必要だ!
- 秋田地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.154 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.153 夏季手当満額要求が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.152 夏季手当満額要求が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.151 夏季手当要求満額が必要だ!
- 緑の風FAX版NO.150 2022年度夏季手当アンケートを実施!
- 業務部速報NO.172 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第1回団体交渉を行う
- 青年部Point NO.19 ~JR東労組青年部 夏季手当たたかいの柱~
- 緑の風FAX版NO.149 申28号 2022年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.148 夏季手当要求満額が必要だ!
- 緑の風736号(5月20日)
- Super Highway No. 48 申7号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」
- ステーションサービスNO.156 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.171 2022年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.147 現実を直視しよう!part4 沖縄復帰から50年
- JR東労組OB会を騙る『報告会』について
- 緑の風FAX版 NO.146 2022憲法大集会
- 緑の風FAX版 NO.145 いま国内外で何が起こっているのか!現実を直視しよう!!part3
- 業務部速報NO.170 「統括センター及び営業統括センター発足に伴う、組合掲示板及び情報綴りの設置について」に関する申し入れ 交渉開催!
- 緑の風FAX版NO.144 大宮地本36協定締結!
- 緑の風FAX版NO.143 福知山線脱線事故から17年!
- 緑の風FAX版NO.142 5・3憲法集会に集まろう!
- 業務部速報NO.169 「変革2027の実現に向けた組織の再編について」議事録確認締結・妥結!
- 緑の風FAX版 NO.141 4.16さようなら原発首都圏集会
- 緑の風735号(4月20日)
- 業務部速報NO.168 盛岡新幹線運輸区の36協定締結!
- 業務部速報NO.167 「組織の再編」に関する「地方機関における提案等の開始について」通知される
- 緑の風FAX版NO.140 いま国内外でなにが起こっているのか!現実を直視しよう!!part2
- 業務部速報NO.165,166 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.161~164 申27号「「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する」申入れ第2回団体交渉①~④
- 緑の風FAX版NO.139 いま国内外で何が起こっているのか!現実を直視しよう!!part1
- 緑の風FAX版NO.138 鉄道ファミリー春募集のお知らせ
- 業務部速報NO.160 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.158,159 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.47 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」職場の声を最後まで訴え、本日妥結!
- 緑の風FAX版NO.137 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます!
- 「21春闘敗北を教訓に22春闘を全組合員と共にたたかい抜きJR東労組の組織強化を実現した」中央本部見解を発出!
- 緑の風FAX版No.136 3月31日「全地本代表者会議」を開催、成果と課題を確認し、妥結を判断!
- 業務部速報NO.155~157 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引き上げ等に関する緊急再申し入れ第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.46 申6号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉開催!
- 法対NEWS NO.26 JR東労組東京地本OB会通帳と現金が返還される!!
- 緑の風FAX版NO.135 起ち上がった大宮の仲間と連帯してたたかおう!
- Super Highway NO. 38~42 22春闘アンケート働くみんなの声
- 業務部速報NO.153,154 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申入れ提出!
- 緑の風FAX版NO.134 起ち上がった横浜の仲間と連帯してたたかおう!
- 業務部速報NO.152 2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ 第2回交渉日程決定!
- FAX情報ニイガタNO.8 ベア0??
- ステーションサービスNO.155 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」苦渋の判断で妥結!
- 業務部速報NO.149~151 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022 年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ第1回交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.133 会社回答に対する組合員の声だ!②
- サークルNEWS NO.9 各地本担当者会議・サークルセミナーを開催!
- 業務部速報NO.145~148 申24号「変革2027の実現に向けた組織再編について」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.132 申26号 緊急再申し入れ 団体交渉日程決定!
- ステーションサービスNO.154 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!(その2)
- 緑の風FAX版NO.131 多くの檄が届く!
- 緑の風734号(3月22日)
- 業務部速報NO.143,144 申26号「組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.129、130 戦争反対!憲法9条を守り広めるたたかいをつくり出そう!(3・19行動、3・21行動)
- 緑の風FAX版NO.128 福島県沖地震緊急支援行動を行う!③
- すべての仲間と共に「福島県沖地震」震災復旧と22春闘をたたかい抜く中央執行委員会「声明」を発出!
- 緑の風FAX版NO.127 22春闘55歳以上・エルダー用のアンケートの実施!
- 緑の風FAX版NO.126 被災状況によって総合共済給付申請ができます!
- 緑の風FAX版NO.125 これが会社回答に対する組合員の声だ!
- 緑の風FAX版NO.123、124 福島県沖地震緊急支援行動を行う!
- 業務部速報NO.141,142 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回交渉報告!
- 長野地本FAXニュースNO.7、8 22春闘➀、22春闘②
- FAX情報ニイガタNO.7 満額回答に向け団結してガンバロー!
- 青年部POINT NO.18 申22号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉
- 緑の風FAX版NO.122 22春闘会社回答に関する緊急アンケートを実施!
- 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答に対する中央本部見解
- 業務部速報NO.140 申22号2022年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉①
- 緑の風FAX版NO.121 福島県沖で最大震度6強の地震発生!命を守る行動と安全第一の判断を!
- 青年部POINT NO.17 第3回各地本青年部代表者会議
- ステーションサービスNO.153 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.119、120 これが組合員の声だ!⑨、⑩
- 緑の風FAX版NO.118 昇給係数4は当たり前だ!
- 業務部速報NO.133~139 申23号「柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.117 会社の出さない理由は、理由にならない!
- 緑の風FAX版NO.116 ベアと定昇を求める要求根拠を明確にしよう!
- Super Highway NO.37 バス伊那分会で2名の仲間が新加入!
- Super Highway NO.36 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- Super Highway NO.35 春闘アンケートを実施します!皆さんの声をバス関東本部へお寄せ下さい!
- 緑の風FAX版NO.115 これが組合員の声だ!⑧
- 青年部POINT NO.16 第7回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 緑の風FAX版NO.114 これが組合員の声だ!⑦
- 業務部速報NO.132 申25号「『統括センター及び営業統括センター発足に伴う、組合掲示板及び情報綴りの設置について』に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.113 東日本大震災から11年
- 緑の風FAX版NO.112 ひがし労からの組織破壊と堀口氏の暴挙を明らかにする中央本部見解発出!
- 「ひがし労からの組織破壊と堀口氏の暴挙を明らかにする中央本部見解」を発出!
- 緑の風FAX版NO.110、111 これが組合員の声だ!⑤⑥
- 千葉地本で組織拡大!
- 青年部POINT NO.15 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回の交渉 青年部の主張
- 業務部速報NO.127,128,129,130,131 申22号2022年度賃金引上げ等について第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.109 三鷹事件異議申し立て棄却決定に怒!
- 緑の風FAX版NO.108 これが組合員の声だ!④
- 緑の風FAX版NO.106、107 これが組合員の声だ!②③
- 緑の風FAX版NO.105 申22号2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.104 学びサポートプロジェクトで資格取得を実現!
- 緑の風FAX版NO.103 これが組合員の声だ!①
- 業務部速報NO.126 22春闘緊急アンケート実施中!皆さんの声をお寄せ下さい!!
- 業務部速報NO.125 申22号「2022年度賃金引上げ等」第1回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.152申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.151 申1号「第9回定期総会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.102 ロシアのウクライナ侵攻は私たちにも影響する!?
- 「ロシアによるウクライナ侵攻を許さない!軍事攻撃に断固反対する緊急声明」を発出!
- Super HighwayNO.34 申5号 組合員の声に基づく総合労働条件改善の実現を求める申し入れを提出!
- Super HighwayNO.33 申6号 2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.124 幹本申5号「2022年度新幹線総合車両センター業務計画」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.123 申21号総合労働条件改善交渉にて、新JINJREシステムの教育・訓練を議論する!
- 青年部Point NO.14 ロシア軍によるウクライナ侵攻に断固反対!JR東労組青年部緊急声明発出!
- 青年部Point NO.13 2022JR総連青年協議会単組間交流開催
- 緑の風FAX版NO.101 申22号 2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.100 ロシアのウクライナ侵攻に断固抗議!
- 業務部速報NO.120~122 申19号「仕業検査有効期間の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.99 このままでいいのか?私たちの賃金 パート7 ~賃金減少の影響はこんなところにも!?~
- 緑の風FAX版NO.98 2022JR総連春闘勝利!!総決起集会
- 緑の風号外(2月17日)
- 緑の風733号(2月17日)
- 業務部速報NO.118,119 申24号「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する解明申し入れ(その2)」を提出!
- 業務部速報NO.116,117 申23号「柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.115 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」を提出!
- 長野地本FAXニュースNO.6 組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.97 公正な過半数代表選が行われているかチェックしよう
- 緑の風FAX版NO.96 第48回定期中央委員会を開催!22春闘方針等を決定!
- 業務部速報NO.114 幹本申4号「『2022年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.95 雪害対応でのご意見をお寄せ下さい!
- 緑の風FAX版NO.94 新型コロナ陽性時のお見舞金を準備しています
- 緑の風FAX版NO.93 釜石市から感謝状を頂きました!
- 東京地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.92 ご存じですか?過半数代表者 パート3
- 緑の風FAX版NO.90,91 ご存じですか?過半数代表者 パート1,パート2
- 業務部速報NO.112,113 申20号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.111 「2022年度新幹線総合車両センター業務計画について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.109,110 申1号 第40回定期大会発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- 東京地本で組織拡大!
- 秋田地本で2名組織拡大!
- サークルNEWS NO.8 大宮地本サークル協議会 第21回総会を開催!
- 緑の風732号(1月20日)
- 緑の風FAX版NO.89 このままでいいのか?私たちの賃金 パート6
- 業務部速報NO.107,108 申21号「組合員の声に基づく総合労働条件改善の実現を求める申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.88 このままでいいのか?私たちの賃金 パート5
- 緑の風FAX版NO.87 職場で春闘議論を巻き起こそう!②
- 業務部速報NO.106 申20号『「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)』を提出!
- 緑の風FAX版NO.86 職場で春闘議論を巻き起こそう!
- 緑の風FAX版NO.85 「2022旗開き」を開催!
- 業務速報NO.105 申19号「仕業検査有効期間の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 緑の風FAX版NO.84 JR総連主催「JR東海労の出向命令解除のたたかいの勝利を確認し、ともに職場から組織の強化・拡大をかちとる集会」
- 緑の風FAX版NO.83 新型コロナが再拡大した場合、私たちの雇用はどうなるのか?
- 緑の風FAX版NO.82 羽越本線脱線事故から16年 労働組合として安全な鉄道づくりを誓う!
- 緑の風731号(新年号)
- 業務部速報NO.104 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.103 「2022年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- 緑の風730号(12月20日)
- 業務部速報NO.102 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.101 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.150 ステーションサービス協議会第9回定期総会開催!
- 業務部速報NO.97~100 『「変革2027」の実現に向けた組織の再編について』『柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について』の提案を受ける!
- 法対NEWS NO.25 JR東労組高崎地本の持ち去られた通帳の引き渡しを求めて、恩田孝美氏を提訴!
- 緑の風FAX版NO.81 タイ国鉄労組闘争支援へのご協力ありがとうございました!
- 業務部速報NO.95,96 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.80 このままでいいのか?私たちの賃金 パート4
- 緑の風FAX版NO.79 職場討議資料発行!
- ステーションサービスLINE NO.149 第9回定期総会を開催します!
- 緑の風FAX版NO.78 定昇4・ベア・総合労働条件を堂々と求めることを意思統一!12・4全地本代表者会議
- 緑の風FAX版NO.77 このままでいいのか?私たちの賃金 パート3
- 業務部速報NO.94 申17号『「労使間の取扱いに関する協約」に関する確認メモ』の解約に関する解明申入れを提出!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.76 このままでいいのか?私たちの賃金 パート2
- 千葉地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.75 このままでいいのか?私たちの賃金
- 緑の風FAX版NO.74 社友会に聞いてみよう パート3
- 緑の風FAX版NO.73 ミスで賃金カット!?
- 業務部速報NO.92,93 幹本申3号 新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.90,91 申12号「エネルギー部門の組織再編について」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.89 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 緑の風FAX版NO.72 社友会に聞いてみよう パート2
- 緑の風FAX版NO.71 社友会に聞いてみよう
- 緑の風729号(11月20日)
- 「働く者の現実と声を第一としない経営姿勢に立ち向かうため、組合員と共にJR東労組の強化・拡大に決起する11・17集会」 主催者挨拶・まとめ(骨子)
- Super Highway NO.26 2021年度年末手当等に関する緊急再申し入れを行う!
- Super Highway NO.25 年末手当等に関する申し入れの回答を受ける!
- 業務部速報NO.88 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける職場環境の構築を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.148 2021年度年末手当等に関する申し入れ 妥結!
- 青年部POINT NO.12 第2回系統別(営業)意見交換会開催!
- 緑の風FAX版NO.70 11・17集会で中央本部見解を発出!
- 緑の風FAX版NO.69 働く者の現実と声を第一としない経営姿勢に立ち向かうため、組合員と共にJR東労組の強化・拡大に決起する11・17集会
- 青年部POINT11号 組合員・社員の声を第一としない会社に未来はない!
- 業務部速報NO.87 多くの怒りと悔しさの中妥結
- 業務部速報NO.83,84,85,86申15号 組合員の現実と声を第一とし、組合員と家族の生活を守るための「2021年度年末手当等に関する」緊急申し入れ団体交渉開催!
- ステーションサービスLINE NO.146,147 2021年度年末手当等に関する申し入れ 職場の声を会社へ訴える!
- ステーションサービスLINE NO.145 2021年度年末手当等に関する申し入れ団体交渉実施!
- 2021年度年末手当回答に対し、全地本で怒りの声明を発出!
- FAX情報ニイガタ 5号 緊急再申し入れ
- 緑の風FAX版NO.67,68 これが組合員の声だ!
- 緑の風FAX版NO.66 緊急集約!
- 緑の風FAX版NO.65 緊急申し入れ提出!
- FAX情報ニイガタ4号 生活実感・労働実感は無視?
- FAX情報ニイガタ3号 !?2.0ヶ月!?
- Point NO.10 私たちの生活実感・労働実感は関係ない!?
- 緑の風FAX版NO.64 第3回団体交渉報告集会開催!
- 業務部速報NO.80,81,82 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う
- 緑の風FAX版NO.63 年末手当に向けて これが組合員の声だ!
- 業務部速報NO.79 幹本申3号「新幹線総合車両センターにおける業務指示に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.76、77、78 申13号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.62 年末手当は満額回答しかありえない!
- 緑の風FAX版NO.61 社友会は職場の怒りの声を会社に届けているのか!?
- 緑の風FAX版NO.60 年末手当に向けた組合員の声
- 緑の風FAX版NO.59 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- FAX情報ニイガタ2号 やりがいだけで持続的な成長?
- 緑の風FAX版NO.58 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」 第2回団体交渉報告集会開催!!
- Point NO.9 第1回各地本青年部代表者会議
- Point NO.8 これが職場の現実です!!私たちの生活実感は無視ですか!?
- Point NO.7 これが若手の声だ!会社は青年部員や若手社員の現実に向き合え!
- 緑の風FAX版NO.57 東日本大震災被災地現地踏査を開催
- 業務部速報NO.71~75 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 緑の風FAX版NO.54・55・56 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- ステーションサービスLINE NO.144 申5号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.53 年末手当第2回交渉日決定!
- 緑の風FAX版NO.52 安全第一の行動を!鉄道の安全対策を議論しよう!
- 緑の風FAX版NO.51 「えん罪・JR浦和電車区事件」から19年
- 緑の風FAX版No.47・48・49・50 第49回衆議院議員選挙 JR東労組推薦候補者結果
- 年末手当に向けてこれが組合員の声だ!
- 業務部速報NO.69、70 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉開催!
- Point NO.6 衆議院議員選挙の投票に行こう!
- Point NO.5 第5回賃金学習会
- Point NO.4 第6回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- サークルNEWS NO.7 写真部第25回総会および第25回例会終了!
- 緑の風FAX版NO.45 年末手当等の第1回団体交渉の日程決定!
- 法対NEWS NO.24 賃料及び更新料の組合費負担は社宅清掃にでれないから!?
- 業務部速報NO.68 「現業機関における柔軟な働き方の実現について」の議事録確認締結・妥結する!!
- 法対NEWS NO.23 係争中にも関わらず1500万円弁済⁉
- 2021年10月 年末手当討議資料
- 業務部速報NO.67 申14号2021年度年末手当等に関する申し入れ提出!
- サークルNEWS NO.6 ネイチャークラブ第25回総会を開催
- 緑の風728号(10月20日)
- 法対NEWS №22 分裂組合はJR東労組の組合費で、JR東労組の事務所で、つくられた!!
- サークルNEWS NO.5 盛岡地本サークル協議会 定期総会を開催!
- サークルNEWS NO.4 横浜地本サークル協議会 定期総会を開催!
- 法対NEWS №21 JR東労組東京地本全ては一部OBのために!?
- 緑の風FAX版NO.44 現業機関における柔軟な働き方の実現について 地方交渉に向けて
- 緑の風FAX版NO.43『現業機関における柔軟な働き方について』こんな働き方にしてはダメだ!
- 業務部速報No.66 申13号「『乗務員の業務等の見直しについて』に関する解明申し入れ」の提出!
- 業務部速報No.65 「車両メンテナンス業務の一部委託について」 の提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.42 JR東労組推薦候補者一覧
- 法対NEWS №20 分裂主義者による分裂組合のためのJR東労組東京地本議員懇談会の沖縄平和研修
- 緑の風FAX版NO.41 中央本部見解 発出!
- あらゆる妨害を跳ね除け組合員と共に衆院選を闘い抜く中央本部見解
- 法対NEWS №19 消えたICレコーダー・「同調圧力」
- 法対NEWS №18 クビを切られたJR東労組で講演・・・講演料30万円
- 緑の風FAX版NO.40 JR東労組推薦候補者一覧
- 緑の風FAX版NO.39 国際鉄道安全会議2021
- 緑の風FAX版NO.38 学びサポートプロジェクト スタート!
- 緑の風FAX版NO.37 JR東労組推薦候補者一覧
- FAX情報ニイガタ 1号 不審な事象に警戒
- 法対NEWS №17 JR東労組水戸地本持ち去られた670万円!
- 法対NEWS №16 元JR東労組水戸地本委員長S氏により使い込まれた組合費約120万円!!
- 緑の風FAX版NO.36 JR東労組推薦候補者一覧
- 緑の風FAX版NO.35 衆議院議員選挙に行こう!
- サークルNEWS NO.3 第30回釣り大会開催!
- 法対NEWS №15 JR東労組東京地本元役員に対する不当利得返還請求
- 緑の風FAX版NO.34 地震対応・変電所火災対応でご尽力された全ての皆さま大変お疲れさまでした!
- 緑の風FAX版NO.33 「現業機関における柔軟な働き方の実現について」施策の狙いを見抜き、「安全・健康・ゆとり」と「働きがい」を掲げ組合員と共に立ち向かう10・9集会開催!
- 緑の風FAX版NO.32 鉄道ファミリー秋募集のお知らせ
- 業務部速報NO.63,64 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.62 申12号「『エネルギー部門の組織再編について』に関する申し入れ」の提出!
- 法対NEWS №14 元JR東労組東京地本役員らが行っていた誹謗中傷・人身攻撃
- 緑の風FAX版NO.31 JR東労組推薦候補者一覧
- 法対NEWS №13 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業3
- 法対NEWS №12 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業2
- 法対NEWS №11 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業1
- 法対NEWS №10 JR東労組水戸地本300万円の行方
- 緑の風FAX版NO.30 警戒しよう!相次ぐ怪電話、怪ハガキ
- 業務部速報NO.57,58,59,60,61 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.29 東京地本ホームぺージ「真実を知り、JR東労組東京地本をみんなの力で再建しよう!」 をご一読ください!
- 緑の風FAX版NO.28 千葉地本で3名加入!
- 法対NEWS №09 元JR東労組東京地本役員による通帳→解約→持ち去り!!
- 業務部速報NO.56 「労使間の取扱いに関する協約」を本日締結しました!
- 法対NEWS №08 JR東労組東京地本・東京支部から文房具が盗まれた!!
- 業務部速報NO.55 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 法対NEWS №07 JR東労組東京地本元役員らに対する損害賠償請求シリーズ2
- 法対NEWS №06 JR東労組東京地本元役員らに対する損害賠償請求シリーズ1
- 法対NEWS №05 JR東労組八王子地本のバラまかれたもう一つの3000万円!!
- 法対NEWS №04 JR東労組八王子地本の消えた3000万円の行方!!
- 法対NEWS №03 係争中の10件の裁判
- 緑の風FAX版NO.27 乗務員の業務等の見直しについて どのような影響があるの?
- 緑の風727号(9月20日)
- 緑の風FAX版NO.26 安保法成立から6年 政治が私たちに与える影響とは?
- 業務部速報NO.52「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.51 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- Point NO.3 原発事故を風化させず「いのち」を最優先にする社会の実現をめざそう!
- 緑の風FAX版NO.25 平頂山事件から89年
- 業務部速報NO.49,50「乗務員の業務等の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.48「エネルギー部門の組織再編について」提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.24 アメリカ同時多発テロ事件から20年
- 業務部速報NO.47 申11号「『グループ会社における副業について』に関する申し入れ」の提出!
- 業務部速報NO.42、43 申9号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 第1回団体交渉①,②
- 業務部速報NO.41 申7号「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ」第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.23 またまた「怪ハガキ」!
- 業務部速報NO.38,39,40 申8号「首都圏における拠点配置体制の一部見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.22 またもや、怪文書(ハガキ)が!
- 業務部速報NO.35、36、37 幹本申9号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する解明申入れ団体交渉を行う!①,②,③
- 業務部速報NO.34 幹本申1号「『2021年10月運用改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.21 組合員を名乗る「怪ハガキ」が届く!
- 業務部速報NO.33 申7号「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.20 美世志会と共に!
- 緑の風FAX版NO.19 安全な作業環境で健康第一で業務しよう!
- 緑の風FAX版NO.18 いま現場で何が起きている?⑦
- 緑の風FAX版NO.17 いま現場で何が起きている?⑥
- サークルNEWS NO.1、2 サークル協議会第32回定期総会開催!!
- 業務部速報NO.28,29 申4号「業務委託駅における人身事故等が発生した場合の現地責任者業務の委託範囲について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- Point NO.2 第37回定期委員会「委員会宣言」
- Point NO.1 JR東労組の未来を青年部の手で切り拓く勝負の1年にしていくことを確認!
- 緑の風726号(8月20日)
- 「ひがし労」からの組織介入・組織破壊を許さない中央執行委員会見解を発出!
- 業務部速報NO.27 申8号「首都圏における拠点配置体制の一部見直し」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.26 申7号 新JINIREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ 提出!
- 緑の風FAX版NO.16 終戦から76年 平和な社会と私たちの生活について考えよう!
- 緑の風FAX版NO.15 いま現場で何が起きている?⑤
- 緑の風FAX版No.13・14 8・9フォーラム開催!
- 緑の風FAX版NO.12 平和な社会を求めていこう!
- 業務部速報NO.22 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける環境の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- 青年部Pinto NO.37 「いのち」について考えよう!
- 緑の風FAX版NO.11 広島に原爆が投下されてから76年
- 業務部速報NO.21 業務が原因で感染した場合、労災保険給付の対象になります!
- 緑の風FAX版No.10 いま現場で何が起きている?④
- 幹本申9号「『新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する解明申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.9 いま現場で何が起きている?③
- 緑の風FAX版NO.8 いま現場で何が起きている?②
- 緑の風FAX版NO.7 山と心に木を植えよう!を実践していこう!
- 緑の風FAX版NO.6 いま現場で何が起きている?①
- 業務部速報NO.17「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する解明申し入れ」団体交渉を行う!
- サークルNEWS NO.12 第27回軟式野球大会開催!
- ステーションサービス協議会LINE NO.143 1名の仲間が加入!
- 緑の風725号(7月20日)
- 青年部Point No.36 JR総連青年協議会第21回定期総会
- 業務部速報NO.15 申4号「業務委託駅における人身事故等が発生した場合の現地責任者業務の委託範囲について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.14 申3号「安全で安心して働ける医療職場等の実現に向けた申し入れ」を提出!
- サークルNEWS NO.11 第32回定期総会のお知らせ!
- 業務部速報NO.7 申2号「新JINJREシステム導入による組合費控除に関する解明申し入れ」提出!
- 緑の風FAX版NO.5 コロナ禍の下、「命」を最大の価値基軸に安全第一の夏季輸送をつくり出そう!
- コロナ禍の下、「命」を最大の価値基軸に安全第一の夏季輸送をつくり出そう!
- 業務部速報NO.6「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.5 「2021年10月運用改正について」の提案を受ける!
- 青年部Point No.35 第37回定期委員会 開催します!
- 青年部Point No.34 第1回全地本青年部代表者会議 開催!
- 秋田地本で組織拡大!
- 業務部速報NO.4 申1号第40回定期大会発言に基づく申し入れ提出!
- Super Highway NO.1 第34回定期委員会 開催!
- 長野地本FAXニュースNO.10 退職者激励会!
- 長野地本FAXニュースNO.7 地本大会開催について
- 業務部速報NO.2,3 『グループ会社における副業について』に関する解明交渉を行う!
- 緑の風724号(6月29日)
- 緑の風FAX版NO.4 新JINJREシステムの導入に伴い「組合費控除に関する覚書」の見直しについて会社から説明がありました。
- 業務部速報NO.1 申16号「『グループ会社における副業について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.3 沖縄「慰霊の日」
- 千葉地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.1,2 第40回定期大会 全ての議決が承認・可決!
- 緑の風FAX版NO.119 夏季手当のたたかいに対し、皆さまからの激励・支援に心より感謝申し上げます!
- Super Highway NO.39 申7号夏季手当について 職場の怒りや悲痛な声を最後まで訴え妥結
- ステーションサービスLINE NO.142 申4号夏季手当等申し入れ 第2回団体交渉を行い、回答を受け妥結する
- 大宮地本でまた組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- Super Highway No.38 申7号夏季手当等に関する申し入れの回答を受ける
- 緑の風FAX版NO.118 ある支社の社友会掲示「えー!!!!」
- 業務部速報NO.89 申15号「現業機関における柔軟な働き方について」に関する解明申し入れを行う!
- 青年部Point No.33 申13号第3回交渉・申14号交渉開催し、本日妥結!
- 生活実感と職場からの切実な声に基づいた要求を掲げ、過去最低回答に立ち向かい、たたかい抜いた「中央執行委員会見解」
- 緑の風FAX版NO.117 夏季手当について見解発出!
- 業務部速報NO.88 申14号妥結の判断をする
- ステーションサービスLINE NO.141 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う! その2
- 業務部速報NO.86,87 申14号夏季手当等緊急再申し入れ団体交渉を行う②③
- 業務部速報NO.85 申14号夏季手当等緊急再申し入れ 団体交渉を行う!①
- 緑の風FAX版NO.116 改正国民投票法成立
- 緑の風FAX版NO.115 申14号夏季手当問いに関する緊急再申し入れ 交渉日程決定!
- 2021年度夏季手当に関する長野地本見解
- FAX情報ニイガタ NO.7 働いているのに生活が守れないの?
- 青年部Point No.32 会社と認識が合わないため、本日示された会社回答では妥結出来ない!~申13号2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第3回交渉~
- 青年部Point No.31 第7回系統別(検修)意見交換会を開催!
- ステーションサービスLINE NO.140 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.84 申14号組合員と家族の生活確保とモチベーション維持・向上を求める2021年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.83 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉①
- 緑の風FAX版NO.114 怒りをバネに、要求満額回答を強く求める!⑨
- Super Highway NO.34 職場の仲間と共にたたかいます!
- 緑の風FAX版NO.113 要求満額回答を強く求める!
- 緑の風FAX版NO.112 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑧
- 緑の風FAX版NO.111 たくさんの檄!
- 緑の風FAX版NO.110 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑦
- 緑の風FAX版NO.109 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑥
- FAX情報ニイガタ NO.5 会社に声は届かないの?
- FAX情報ニイガタ NO.4 回答指定日は6月11日!
- 緑の風FAX版NO.108 夏季手当に向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.11
- 緑の風FAX版NO.107 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑤
- 緑の風FAX版NO.106 たくさんの檄!満額獲得に向けてたたかおう!
- 緑の風FAX版NO.105 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!④
- 緑の風FAX版NO.104 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!③
- 緑の風FAX版NO.103 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!②
- 緑の風FAX版NO.102 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.10
- 緑の風FAX版NO.101 緑あふれる地球を取り戻そう!
- FAX情報ニイガタ NO.3 夏季手当
- 緑の風FAX版NO.100 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!①
- ステーションサービス協議会LINE NO.137.138.139 申1号定期総会発言団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.99 これがJR東労組の主張だ!
- 緑の風FAX版NO.98 回答指定日までの要求実現に向けたたたかいを確認!
- 緑の風FAX版NO.97 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.8
- Super Highway No.33 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.80,81,82 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 緑の紙FAX版NO.96『退職記念乗車券』適用期間の延長が決まる!
- 青年部POINT No.30 夏季手当に向けた若手の声
- 青年部POINT No.29 第7回系統別(工務)意見交換会開催
- 業務部速報No.79 グループ会社における副業についての説明を受ける!
- 緑の風FAX版NO.95 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回交渉決定!
- 緑の風FAX版NO.94 新型コロナワクチン接種時の勤務の取扱いについて
- ステーションサービスLINE NO.136 団体交渉の日程決定!
- 業務部速報NO.78 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- 業務部速報NO.76,77 現業機関における柔軟な働き方の実現についての提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.93 水戸地本再建!
- 緑の風FAX版NO.92 2021年度夏季手当等に関する申し入れ交渉日決定!
- 緑の風FAX版NO.91 防衛費がGDP比1%を超える!!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 緑の風723号(5月20日)
- ステーションサービスLINE NO.135 スサ申4号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」提出!
- Super Highway No.32 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- 緑の風721号(3月22日)
- 緑の風FAX版NO.90 イオンでは従業員に一時金を支給!
- 青年部Point No.28 第1回系統別(営業)意見交換会開催!
- 青年部Point No.27 第4回賃金学習会開催!
- 緑の風FAX版NO.89 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!No.7
- 業務部速報NO.75 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版 NO.88 不適切表現は教科書から消えてしまう!?
- 緑の風FAX版NO.87 私たちの生活と政治は無関係ではありません
- 緑の風FAX版NO.86 5月1日は「メーデー」
- 緑の風FAX版NO.85 憲法大行動にオンライン参加しよう!
- 緑の風FAX版NO.84 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.6
- 緑の風FAX版NO.83 JR東労組推薦候補者当選!
- 緑の風FAX版NO.82 福知山線脱線事故から16年
- 緑の風FAX版NO.81 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.5
- 緑の風FAX版NO.80 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.4
- 緑の風FAX版NO.79 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.3
- 緑の風FAX版NO.78 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.2
- 緑の風FAX版NO.77 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.1
- 緑の風722号(4月20日)
- 緑の風FAX版 NO.76 水戸地本の再建に向けて!
- Super Highway NO.31 21春闘に対する見解を発出!
- 緑の風FAX版 NO.75 ステーションサービス協議会で組織拡大!
- ステーションサービスLINE NO.134 組織拡大!
- 青年部Point No.26 第5回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 緑の風FAX版NO.74 バス東北本部 怒りと悔しさを胸に21春闘妥結!
- たかさきNEWS NO.5 JR東労組第40回定期大会の代議員選挙を実施します!
- 業務部速報No.74 幹本申8号 新幹線統括本部36協定に関する申入れを行う!
- 青年部Point No.25 非常に悔しいベア0回答・・・
- 緑の風FAX版NO.72 バス東北本部と連帯しよう!
- たかさきNEWS NO.3,4 あらゆるハラスメント防止を求め団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.71 新入社員のみなさん入社おめでとうございます🌸
- Super Highway No.30 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結にあたって
- 業務部速報NO.73 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.72 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- Super Highway NO.29 ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回団体交渉で回答が示される!
- 緑の風FAX版NO.70 バス関東本部・バス東北本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」の回答示される
- 八王子地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 業部速報NO.71 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.70 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.69 幹本申5号「2021年度新幹線総合車両センター業務計画等について」に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.69 ステーションサービス協議会 悔しい回答での妥結
- ステーションサービスLINE NO.133 「初任給引き上げに伴う経過措置の実施について」説明を受ける!!
- ステーションサービスLINE NO.132 申3号2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第2回交渉
- 業務部速報NO.68 申12号「『社員の多様な働き方のさらなる推進について』に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 緑の風721号(3月22日)
- Super Highway NO.28 バス関申5号「伊那バスターミナル乗り入れに関する緊急申し入れ」第2回団体交渉を行う!
- No.26,27 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉
- ステーションサービス協議会LINE NO.130,131 申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 21春闘妥結にあたっての中央本部見解
- 青年部Point No.23~24 申11号 2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ
- 業務部速報NO.67 申11号2021年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.128,129 申3号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.68 要求実現に向けてたたかっていこう!
- 緑の風FAX版NO.67 ハラスメント被害の声が届く…いかなるハラスメントも許しません!
- 長野地本FAXニュース NO.4,5,6 21春闘激励行動!
- 緑の風FAX版 NO.66 JR総連・JR東労組に結集するすべての仲間と共に!
- 緑の風FAX版 NO.65 21春闘回答ゾーン!
- Super Highway NO.25 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 緑の風FAX版 NO.64 要求実現に向けて全組合員で進んでいこう!
- 青年部Point No.22 21春闘勝利に向けてたたかおう!
- たかさきNEWS NO.1、2 乗務係の相互運用について団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版 NO.63 東日本大震災から10年
- 業務部速報NO.64~66 申11号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版 NO.62 檄が本部に続々届いています!
- 緑の風FAX版 NO.61 21春闘 仲間と共にたたかおう!
- 業務部速報No.63 申12号 「社員の多様な働き方のさらなる推進について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.59~62 申8号新型コロナウイルス感染症拡大に伴う環境改善等に関する申し入れ団体交渉実施!
- 業務部速報NO.58 申11号「2021年度賃金引上げ等」第1回交渉趣旨説明を行う!
- 青年部Point No.18,19,20,21 21春闘を勝利しよう!
- Super Highway No.22 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway No.21 申5号「伊那バスターミナル乗り入れに関する緊急申し入れ」を行う!
- Super Highway No.20 申4号「契約社員B及び臨時雇用員の雇用に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway No.19 第2回分会代表者会議を開催する!
- ステーションサービスLINE NO.127 スサ申3号「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.60 高崎支社に申し入れを提出!
- 緑の風720号(2月19日)
- 業務部速報NO.56,57 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- Point No.17 第3回賃金学習会 開催!
- 業務部速報NO.55 申10号「社員の多様な働き方のさらなる推進について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.54 申11号 2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- サークルNEWS NO.10 JR東労組サークルセミナー開催方法変更のお知らせ
- 緑の風FAX版No.59 2月13日の地震の安否確認・被災状況の確認をしています!
- 業務部速報NO.52、53 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.58 第47回定期中央委員会終了!
- 業務部速報No.51 幹本申4号 「台車検査・全般検査周期の変更」に関する申し入れを行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.126 スサ申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れを提出!
- ステーションサービス協議会LINE NO.125 スサ申1号「第8回定期総会発言等に基づく申し入れ」の提出!
- 緑の風FAX版NO.57 雇用と職場を守るために、仲間と議論し具体的に行動していこう!
- 業務部速報NO.50 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.49 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.48 申10号「多様な働き方のさらなる推進について」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.56 新型コロナウイルス感染症に関するお見舞金を支給します!
- 業務部速報NO.47 「新幹線保線部門における社員の工事立会等の充実について」説明を受ける!
- 業務部速報NO.44、45、46 申1号第39回定期大会発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.123,124 就業規則の改正説明について
- 業務部速報No.43 新幹線車両センターの新設について提案を受ける!
- 業務部速報No.42 2021年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.55 組織拡大の報告が続いてます!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.54 分会提言が実現へ!
- 緑の風FAX版NO.53 いかなるハラスメントも許しません!
- 緑の風719号(1月20日)
- 【21春闘職場討議資料】厳しい春闘情勢下においても「雇用確保」「定昇確保(昇給係数4)」「ベア要求」を堂々と掲げ、グループ会社で働く仲間と共にたたかおう!
- Point NO.16 第6回系統別(検修)意見交換会を開催!
- 東京地本で組織拡大!
- 業務部速報NO.40、41 新幹線統括本部「2021年3月ダイヤ改正等について」の提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.52 ご支援ありがとうございました!
- 大宮地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.51「2021旗開き」を開催!
- 水戸地本で組織拡大!
- FAX情報ニイガタNO.1 闘春
- 緑の風FAX版NO.50 羽越線脱線事故慰霊 JR東労組として安全をつくりだすことを誓う!
- サークルNEWS NO.9 闘春
- 緑の風FAX版NO.49 組合費の不正使用を許しません!不正疑惑に対して提訴を行う!
- 不安なく業務が遂行できることを目指して千葉地本が団体交渉を行う!
- 大宮地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.48 NEW YEAR QUIZの”ヨコのカギ”についてお詫びいたします。
- 業務部速報NO.39 コロナ禍において感染が拡大している危機的な状況を踏まえ、問題意識を述べる!
- 業務部速報NO.38 「社員の多様な働き方のさならなる推進について」提案を受ける!
- Point No.15 第2回賃金学習会 開催!
- 緑の風FAX版NO.47 JR東労組は劇団文化座を支援します!その2
- 緑の風FAX版NO.46 JR東労組は劇団文化座を支援します!
- 緑の風718号(1月1日)
- 緑の風717号(12月20日)
- ステーションサービスLINE NO.122 第8回定期総会を開催!
- サークルNEWS NO.8 秋田地本サークル協議会定期総会終了!
- 業務部速報NO.37 申9号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する申し入れについて団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.36 申9号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する申し入れを提出!
- サークルNEWS NO.7 大宮地本サークル協議会定期総会終了!
- Point No.14 JR東日本を取り巻く情勢を認識しよう!~整理解雇について~
- 緑の風FAX版NO.45 ひがし労に対し損害賠償請求、謝罪請求を行う!
- 緑の風FAX版NO.44 21春闘に向けて 取り巻く情勢の認識を深めていこう!
- Point NO.13 第6回系統別(工務)意見交換会開催!
- 業務部速報NO.35 幹本申1号「第2回定期委員会」発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- サークルNEWS NO.6 横浜地本サークル協議会、定期総会無事終了!
- 緑の風716号(11月25日)
- 緑の風FAX版NO.43 指令23号を発出!
- 緑の風FAX版NO.42 団体交渉を支えていただいた全組合員の皆さんへ
- ステーションサービスLINE NO.121 スサ申5号2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結!
- 緑の風FAX版NO.41 指令第22号を発出!
- 緑の風FAX版NO.40 本部指令21号発出!
- Super HighwayNO.13 バス関東申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結! 要求に対する会社の認識について議論しました!
- Super HighwayNO.12 バス関東申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ 妥結!
- 2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結! 青年部が交渉で訴えたこと!
- 千葉地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.39 2020政策フォーラム アピール
- 緑の風FAX版NO.38 2020政策フォーラム 成功裏に終了!
- 緑の風FAX版NO.37 指令第19号発出
- 2020年度年末手当等の妥結に関する中央本部見解
- 業務部速報NO.33、34 申6号団体交渉を行う!年末手当妥結!
- 緑の風FAX版NO.36 年末手当妥結!見解発出!
- ステーションサービスLINE NO.119、120 申5号年末手当等に関する申し入れ団体交渉実施!
- 第4回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 緑の風FAX版NO.35 多くの激励・職場の声が本部に届いています!
- 業務部速報NO.32 申8号新型コロナウイルス感染症拡大に伴う環境改善等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.30、31 申7号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する解明申し入れ、団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.34 多くの激励・職場の声が本部に届いています!
- Super HighwayNO.8、9 バス関申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.33 職場の仲間と共に要求実現に向けてたたかおう!
- 業務部速報NO.27~29 申6号2020年度年末手当等に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.26 申7号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する解明申し入れを行う!
- JRバス関東本部 Super Highwey NO.7 申2号2020年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- ステーションサービスLINE NO.118 申5号2020年度年末手当等に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.25 申6号年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉日程決定
- 業務部速報NO.24 申6号第1回交渉開催!要求の趣旨説明を行いました!
- 緑の風FAX版NO.32 年末手当交渉に向けて議論しよう!
- サークルニュースNO.5 盛岡地本サークル協議会第31回定期総会終了!
- 緑の風FAX版NO.31 小さな事象でも報告・連絡・相談を!
- 緑の風FAX版NO.30 取り巻く情勢を見定めよう!
- 第5回系統別(検修)意見交換会開催!
- 緑の風FAX版No.29 JR東労組高崎地本50機関の元責任者らに対し返還請求を行う
- 業務部速報NO.23 赤字・コロナ禍においても、雇用と生活を守るため、緊急提言の議論を深め、年末手当等要求実現に向けたたたかいを全組合員でつくり出そう!
- 業務部速報NO.22 申6号2020年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- JR東日本の取り巻く情勢を認識しよう! ~労働条件や働き方変更~
- 緑の風FAX版NO.28 指令17号三井暢秀君の制裁申請について
- 緑の風FAX版NO.27 指令16号堀口真明君の制裁申請について
- 緑の風FAX版NO.26 指令第15号発出しました
- JR東労組高崎地本執行部らによる背信行為を許さず組合員と共にたたかい抜く全地本執行委員長会議・中央執行委員会見解
- 緑の風FAX版NO.25 全地本執行委員長会議・中央執行委員会見解を発出!
- 緑の風FAX版NO.24 JR東労組に結集しよう!
- 緑の風715号(10月20日)
- 長野地本FAXニュース NO.2 2020年豪雨災害に対する緊急支援カンパ
- 大宮地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版No.23 赤字コロナ禍で懸命に奮闘している仲間に対する誹謗中傷を許さない!
- 緑の風FAX版NO.22 指令13号を発出!
- JR東労組を取り巻く情勢を認識しよう!~年末手当の情勢~
- Super Highway NO.5 バス関申1号 ジェイアールバス関東本部「第33回再建委員会」の発言等に基づく申し入れを本日提出!
- Super Highway NO.4 バス佐野分会職場集会開催!
- サークルNEWS NO.4 写真部第24回総会・第24回撮影会を開催!
- 第1回賃金学習会 開催!
- 『2021年3月期業績予測』を分析し、『緊急提言』を全組合員で実践しよう!~『雇用と職場を守るためのJR東労組緊急提言』補足資料~
- サークルニュースNO.3 ネイチャークラブ総会無事終了!
- 緑の風FAX版NO.20 これからも森びとの活動を支援していきます
- 緑の風FAX版NO.19 カンパご協力いただきありがとうございました!
- 業務部速報NO.20 「法令改正に伴う就業規則等の改正について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.21幹本申1号「第2回定期委員会」発言に基づく申し入れを行う!
- JR東日本を取り巻く状況を認識しよう!
- 緑の風FAX版NO.18 組合員の皆さまへお詫びとお願い
- 横浜地本で組織拡大!
- 第1四半期決算を分析し、赤字とコロナ禍を乗り越え、雇用と利益を守るために、黒字経営をつくり出そう!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.17 指令10号を発出!
- 緑の風714号(9月20日)
- JR東日本2021年3月期の業績予想 4,180億円の純損失を発表
- サークルニュースNO.1、NO.2 第31回定期総会成功裡に終了!
- 「休業指示に係る就業規則等の改正について」議事録確認解説集
- 雇用危機に直面している今だからこそJR東労組へ再結集しよう!
- 雇用と職場を守るためのJR東労組緊急提言~赤字とコロナを乗り越え、雇用と職場を守り抜こう~
- JR総連総合共済の理解を深めよう!
- 緑の風FAX版NO.15 JR東労組新幹線協議会第2回定期委員会を開催しました!
- Super Highway NO.3 JRバス関東で組織拡大!
- JR東労組青年部第36回定期委員会
- JR東労組青年部第36回定期委員会 委員会宣言
- FAX情報ニイガタ 20号~22号 新幹線協議会第2回定期委員会開催
- 業務部速報No.17,18,19 申5号「管理者の乗務について」に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 青年部員を一人も置き去りにせず、全ての仲間と共に新生JR東労組運動を推し進めることを確認!
- 緑の風FAX版NO.14 JR総連総合共済の給付について
- 緑の風FAX版NO.13 大崎運輸区分会激励行動
- 緑の風FAX版NO.12 東京地本再建大会開催!
- 業務部速報No.16 申5号 「管理者の乗務について」に関する緊急申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.11 事務所移転のお知らせ
- 業務部速報NO.15 「『休業指示に係る就業規則等の改正について』に関する申し入れ(その2)」の団体交渉行う!(8/20)
- 緑の風713号(8月20日)
- FAX情報ニイガタNO.19 地本総会開催のお知らせ
- Super Highway NO.2 JRバス関東で組織拡大!
- 業務部速報No.14 申4号 「『休業指示に係る就業規則等の改正について』に関する申し入れ(その2)」を行う!
- 業務部速報NO.11,12,13 申3号「休業指示に係る就業規則等の改正について」に関する申し入れの団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.10 原爆投下から75年
- 業務部速報No.10 申3号 「休業指示に係る就業規則等の改正について」に関する申し入れ
- 原爆投下から75年 広島平和記念式典開催
- 千葉地本で1名加入!
- (職場討議資料)コロナ禍での「赤字」という難局を乗り越え、雇用を守るため、組織強化・拡大を取り組もう!
- 緑の風FAX版NO.9 東京地本1名再加入!
- 緑の風FAX版NO.8 「2020年豪雨災害」に対する緊急支援カンパへのご理解とご協力をお願いします!
- 緑の風FAX版NO.7 経営の危機を乗り越え、雇用を守る議論を職場からつくり出していこう!
- バス関東本部 Super Highway 第1号 「第33回再建委員会」を開催し「新生JRバス関東本部」の体制を確立しました!
- (職場討議資料)JR東日本が直面する雇用の危機から目を逸らさず雇用を守る休業指定を労使で創り上げよう!
- No.9 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ議事録確認締結
- 長野地本FAXニュース NO.1 地本大会開催!
- 緑の風712号(7月20日)
- 盛岡地本 7月2人目の組織拡大!
- 業務部速報No.8 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ
- 緑の風FAX版NO.6 夏期輸送を乗り越えていきましょう!
- 業務部速報No.5,6,7 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れ第2回交渉行う
- 業務部速報NO.3、4 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れ交渉行う
- 緑の風FAX版NO.5 JR総連の仲間と共に、地域における鉄道・地域交通体系を維持していこう!
- No.2 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れを提出しました!
- 緑の風FAX版NO.4 災害時こそ助け合いが重要です!
- 業務部速報NO.1 申1号 第39回定期大会発言に基づく申し入れを提出しました!
- 緑の風FAX版NO.3 ジェイアールバス関東本部再建委員会開催決定!
- 盛岡地本 組織拡大!
- 緑の風711号(6月26日)
- 長野地本FAXニュースNO.26 千葉支部の仲間よりカンパをいただきました
- サークルNEWS NO.1 第31回定期総会開催決定!
- 緑の風FAX版NO.2 新体制確立!
- 緑の風FAX版NO.1 第39回定期大会終了!
- ステーションサービスLINE NO.117 千葉地本から「檄」をいただきました!
- ステーションサービスLINE NO.116 夏季手当妥結!
- 緑の風FAX版NO.106 全組合員で議論しよう!
- 業務部速報NO.150 バス関申11号第3回交渉での議論の特徴点
- 水戸地本FAXニュースNo.20 水地申20号「水郡線西金~袋田間の運転再開について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.149 バス関申11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 妥結!
- 業務部速報No.148 バス関申11号夏季手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.105 バス関東本部交渉団は仲間と共に頑張ります!
- 緑の風FAX版NO.104 立川運転区分会と連帯しよう!
- ステーションサービスLINE NO.115 申4号 2020年度夏季手当等の団体交渉実施
- POINT13号 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れについて
- 業務部速報NO.145、146、147 申20号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.25 コロナに負けるな!全組合員へマスク配布
- 緑の風FAX版NO.103 提訴中の裁判について
- 業務部速報NO.144 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!④
- 業務部速報NO.143「休業指示に係る就業規則等の改正について」提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.102 水戸地本元執行委員長に対し損害賠償請求を行う!
- 業務部速報No.142 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します③
- 緑の風FAX版NO.101 職場の声が続々と本部に届けられています!②
- 緑の風FAX版NO.100 職場の声が続々と本部に届けられています!①
- 業務部速報NO.141 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!②
- 業務部速報NO.140 バス関申11号「2020年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉(趣旨説明)を行う!
- 業務部速報NO.139 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!①
- 緑の風FAX版NO.99 不正疑惑が発覚した東京地本元総務部長に対し提訴を行う!
- 仙台地本で組織拡大!
- 業務部速報NO.136、137、138 申20号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.98 JR総連に結集する仲間と共に進んでいこう!新体制確立!
- 緑の風FAX版NO.97 不正疑惑が発覚した、八王子地本元役員ら9名に対し提訴を行う!
- 業務部速報NO.135 申20号第2回交渉日程決定!
- 業務部速報NO.134 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.114 申4号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.133 新幹線における乗務員基地再編の概要について提案を受ける!
- 緑の風710号(5月20日)
- 業務部速報No.132 バス関申第11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.130、131 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れ&要求の根拠!
- 緑の風FAX版No.96 警戒心を高めつつ、安全・安定輸送を全組合員でつくり出そう!
- 盛岡地本 メーデーの日に組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.95 5月1日は「メーデー」
- 業務部速報No.128、129 バス関申第9号 新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ団体交渉を行う!①②
- 水戸地本FAXニュースNo.14 水郡線西金~袋田間の運転再開についての提案及び運転関係業務の代行について説明を受ける!
- 緑の風FAX版NO.94 福知山線脱線から15年
- 緑の風FAX版NO.93 全ての仲間と共に厳しい事態を乗り越えていこう!
- 緑の風709号(4月20日)
- 業務部速報No.127 『新たなジョブローテーションの実施』にあたって
- 業務部速報NO.125、126 幹本申5号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ団体交渉を行い、議事録確認を締結!
- 大宮地本で組織拡大!
- FAX HACHIOUJI No.24 八王子地本で組織拡大!!
- ジェイアールバス東北本部 第27号 新型コロナウイルス感染症発生拡大に伴う休業について説明を受ける!
- 業務部速報No.123,124 申16号 医療職場の職場環境改善等を求める申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.122 幹本申5号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れを行う!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 業務部速報No.121 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版No.92 新入社員のみなさん入社おめでとうございます
- 業務部速報No.119、120 バス関申8号2020年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!①②
- 業務部速報No.117、118 幹本申4号 「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.116 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れを行う!
- 長野地本FAXニュースNo.24 地域のお客さまのために、私たちができることをしよう!
- 業務部速報NO.115 申15号 新型コロナに対する不安解消緊急申し入れ団体交渉行う
- 業務部速報NO.114新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う結婚休暇の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 水戸・東京・八王子地本に関する民事訴訟提訴にあたっての見解
- ステーションサービスLINE NO.113 20春闘妥結!
- 業務部速報NO.112、113 申17号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.111 バス関東本部 契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について提案を受ける!
- 水戸地本FAXニュースNO.11 JR貨物労組の皆さんから檄を頂きました!
- 業務部速報NO.110 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.107、108、109 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.106 申19号「気動車(エンジン・変速機)の検査内容見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.91 組合費不正使用について提訴を行う!
- 緑の風FAX版NO.90 東京弁護士会に対し、懲戒請求を行う!
- 水戸地本FAXニュースNO.10 秋田地本の皆さんが激励に!
- 緑の風708号(3月19日)
- 緑の風FAX版NO.88、89 水戸・東京・八王子地本、バス関東本部の総合共済の取扱いについてお知らせ
- 業務部速報NO.105 バス関申9号「新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ」を行う!
- 緑の風FAX版NO.87 JR貨物労組の仲間から力強い檄をいただきました!
- 緑の風FAX版NO.86 バス関東本部は皆さんと共に頑張ります!
- 業務部速報No.104 バス関申第8号「2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉(趣旨説明)を行う!
- 長野地本FAXニュースNo.23 バスの仲間のために立ち上がった仲間を全力で支えます!
- 長野地本FAXニュースNo.22 バス3分会合同執行委員会開催!
- 八王子地本FAXnews No.18 「電気部門の変革2022」に関する申し入れ提出!
- 緑の風FAX版NO.85 東京地本暫定執行部の仲間が増えました!
- 業務部速報NO.103 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.112 申3号2020年度賃金引き上げの団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.84 バス関東本部の仲間と共にたたかいます!!
- 八王子地本FAX news NO.17 2020年度賃金引き上げ交渉妥結
- 八王子地本FAX news NO.16 八王子地本への物心両面に渡るご支援ありがとうございます!
- 2020年度賃金引き上げ等に関する中央本部見解
- 緑の風FAX版NO.83 2020年度賃金引き上げ等に関する中央本部見解
- 八王子地本FAX news NO.15 八王子地本暫定執行部を発足
- 八王子地本FAX news NO.14 2020年3月ダイヤ改正議事録確認を締結
- 緑の風FAX版NO.82 たくさんの激励ありがとうございました!
- 業務部速報NO.102 定期昇給とベースアップの実施を確認し2020年度賃金引き上げ妥結
- 緑の風FAX版NO.81 八王子地本暫定執行部を確立!
- 緑の風FAX版NO.80 13日までの回答を求めています!
- 八王子地本FAX news NO.13 新生八王子地本OB会は「明るく・楽しく・元気よく」歩みます!!
- 緑の風FAX版NO.79 「労働力の価値」に対して正当な投資を!
- 業務部速報101号 幹本申4号「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れを行う!
- 業業務部速報No.100 申19号「気動車(エンジン・変速機)の検査内容見直しについて」に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.78 20春闘の集中回答日です!
- 緑の風FAX版NO.77 20春闘の山場です!
- 緑の風FAX版NO.76 東日本大震災から9年
- 大宮地本管内の運転職場において1名の仲間が再加入!
- 水戸地本FAXニュースNO.10 新生JR東労組水戸地本への力強い檄を頂きました!!
- 緑の風FAX版NO.75 春闘3要素「組織力」を強化していこう!
- ステーションサービスLINE NO.105~111 申2号「就業規則の改正等について」団体交渉を行う!その1~7
- 緑の風FAX版NO.74 今週が20春闘の山場!全組合員でたたかおう!
- 八王子地本FAX News NO.12 中央本部と共に20春闘をたたかいます
- 業務部速報NO.99 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度の見直し」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.98 申17号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.73 20春闘を最後まで全組合員でたたかおう!
- ステーションサービスLINE NO.104 特別一時金の支給について
- POINT12号 20春闘 勝利を目指してVOL4
- POINT11号 20春闘 勝利を目指してVOL3
- 水戸地本FAXニュースNO.8新生JR東労組水戸地本への激励をいただきました!
- 業務部速報No.97 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休暇等の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 業務部速報No.92~96 申14号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.72 申14号第2回団体交渉で職場の現実を会社に訴えました!
- 緑の風FAX版NO.71 20春闘をたたかい抜こう!
- 長野地本FAXニュースNo.21 20春闘勝利のための檄布
- 長野地本FAXニュースNo.20 第39回定期地方委員会開催②
- 長野地本FAXニュースNo.19 第39回定期地方委員会開催①
- 水戸地本FAXニュースNO.7 新生JR東労組・原ノ町支部 再建準備委員会発足!
- 緑の風FAX版NO.70 申14号第2回団体交渉みなさんと共に頑張ります!
- 緑の風FAX版NO.69 20春闘を仲間と共にたたかう!第2回団体交渉日程決定!
- 八王子地本FAX News No.11 大宮地本浦和支部が八王子地本を激励!
- 八王子地本FAX News No.10 「2020年3月ダイヤ改正等について」の申し入れ交渉行う!その6
- POINT10号 20春闘 勝利を目指して!VOL2
- POINT9号 20春闘 勝利を目指して!VOL1
- 業務部速報No.91 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.90 申16号医療職場の職場環境改善等を求める申し入れを行う!
- 業務部速報NO.89 申15号新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ提出!
- 業務部速報No.88 申14号2020年度賃金引き上げ等 第1回交渉 趣旨説明を行う!
- ステーションサービスLINE NO.103 申3号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ提出!
- 八王子地本FAX News No.9 「2020年3月ダイヤ改正等について」の申し入れ交渉を行う!その5
- 八王子地本FAX News No.8 八王子地本に激励いただきありがとうございます!
- 八王子地本FAXNews No.7 「2020年3月ダイヤ改正等について」の申し入れ交渉を行う!その4
- 水戸地本FAXニュースNO.5,6 水地申19号、20号団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.68 セット共済の割戻金って?
- 八王子地本FAX News NO.6 「2020年3月ダイヤ改正等について」の申し入れ交渉を行う!その3
- 業務部速報NO.87 幹本申3号山形新幹線車両センターに関する申し入れ団体交渉を行う
- 緑の風707号(2月20日)
- 八王子地本FAX News NO.5 八王子地本に激励いただきありがとうございます!
- 八王子地本FAX News NO.3、4 「2020年3月ダイヤ改正等について」の申し入れ交渉を行う!
- 水戸地本FAXニュースNO.4 水地申18号団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.67 組織再生に向けて取り組もう!
- 業務部速報No.85、86 幹本申2号「2020年3月ダイヤ改正」に関する申し入れ団体交渉を行う!①②
- 八王子地本FAX News NO.2 3月ダイヤ改正等の交渉スケジュール決定!
- 八王子地本FAX News NO.1 力を合わせつくりあげよう!
- 組織部報NO.34 不正の事実がないなら何故調査を妨害するのか
- 水戸地本FAXニュースNO.3 台帳点検にご協力を!
- 水戸地本FAXニュースNO.2 3月ダイヤ改正に関する団体交渉を行います!
- 緑の風FAX版NO.66 指令45号バス関東本部専従指定
- 緑の風FAX版NO.65 水戸・東京・八王子地本のJR総連総合共済加入のみなさまへ
- 水戸地本FAXニュースNO.1発出
- 緑の風FAX版NO.64 JR東労組東京地本、暫定執行部結成!
- 緑の風FAX版No.63 20春闘 各単組において要求を行う!
- 緑の風FAX版No.62 指令第40号発出!
- 組織部報NO.33 組合員置き去りだ!
- ステーションサービスLINE NO.102 申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.84 申14号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版No.61 中央委員による全会一致の決定に基づき、指令を発出!
- 緑の風FAX版No.60 第46回定期中央委員会にて水戸・東京・八王子地本の執行委員に対する「制裁申請」が確認されました!
- 緑の風FAX版NO.58、59 第46回定期中央委員会終了!「新生JR東労組運動宣言」を確認!
- 緑の風FAX版NO.57 仲間と共に頑張りましょう
- 緑の風FAX版NO.56 多くのメッセージが届いています
- 緑の風FAX版NO.55 「JR東労組を守る八王子の会」に多くの声が寄せられています!
- 緑の風FAX版NO.54 「JR東労組を守る八王子の会」情報を発行!
- 緑の風FAX版NO.53 水戸地本の仲間からの声も届いています!
- バス東北本部 分裂策動を許さない!!
- 業務部速報NO.83 幹本申3号山形新幹線車両センターにおける「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する申し入れ
- POINT8号 職場の青年部員の声が原点!
- 業務部速報NO.81,82 申13号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の解明申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.52 定期中央委員会で春闘方針が決まります!
- 大宮地本管内の工務職場で1名再加入!
- 業務部速報NO.80 幹本申2号「2020年3月ダイヤ改正」に関する申し入れを行う!
- 組織部報NO.32 脱退強要は犯罪だ!
- 緑の風FAX版NO.51 脱退を促す職場集会を断固許さない!
- 緑の風FAX版NO.50 「組合員のためのJR東労組を守る八王子の会」を支援・協力することを決定!
- 組織部報NO.31 職場集会や個別対話での脱退提起は組織破壊だ!
- 組織部報NO.30 6項目丸飲み??それ・・・
- 緑の風FAX版NO.49 新型コロナウイルスの対応について会社より説明を受ける!
- 緑の風FAX版NO.48 JR総連の仲間と共に!
- 千葉地本青年部見解発出!
- 八王子地本OB会見解発出!
- 緑の風FAX版NO.47 JR東労組東京地本を守る会を支援・協力することを決定!
- 緑の風No.46 20春闘スタート!
- 緑の風FAX版No.45 今こそ、労働組合の存在意義が問われている!
- 【横浜地本】横浜地本が「不当労働行為救済申立」に賛同しない理由は?
- 大宮地本青年部見解発出!
- 緑の風号外「不正は許しません!」(1月28日)
- 組織部報NO.29 長野地本の見解を読もう
- JR東労組本部OB会見解発出!
- 【大宮地本】嘘で「分裂組合」へ連れて行こうとする動きに騙されるな!
- 【大宮地本】分裂組合の目指すものは何か?
- 【大宮地本】一部役員の自己保身で組合員を連れていくことは許さない!
- 【大宮地本】分裂策動を許さない!
- 横浜地本見解発出!
- 【横浜地本】現場で不当労働行為を止めることができているので
- 【横浜地本】18春闘の責任からの逃亡は許さない!
- 【横浜地本】東京地本の組合員の皆さん共済給付金は返ってきていますか?
- 【横浜地本】職場集会で三択を迫られていませんか?
- 千葉地本見解発出!
- 業務部速報No.79 2020年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 業務部速報No.78 申13号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の解明申し入れを行う!
- 長野地本見解発出!
- 大宮地本見解発出!
- JR貨物労組の仲間も見解を発出!
- JR北海道労組も組織破壊策動を許さない!
- JR西日本労働組合も見解発出!
- 盛岡地本青年部見解発出!
- 秋田地本青年部見解発出!
- 本部青年部見解発出!
- 高崎地本見解発出!
- 長野地本FAXニュースNo.17 2020地本旗開き・新春祝賀会
- 仙台地本見解発出!
- JR東海労の仲間も組織破壊策動を許さない!
- 新潟地本見解発出!
- 秋田地本見解発出!
- 盛岡地本見解発出!
- ステーションサービスLINE NO.100,101「就業規則の改正等について」提案される
- 業務部速報No.74、75、76、77 申12号「働き方改革による働きがいの向上のための見直し」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!①②③④
- 緑の風FAX版NO.44 ドライバーズ共済会について
- 組織破壊策動を許さない!秋田地本見解発出!
- 組織破壊策動を許さない!盛岡地本見解発出!
- POINT7号 職場で悩み苦しんでいる仲間の皆さん!新生JR東労組の旗のもと、共にたたかおう!
- POINT6号 中央常任委員会は、新生JR東労組運動を先頭で牽引します!
- 組織部報No.28 中央本部に「東京地本を憂う会」から告発文!?届く! その②
- 組織部報No.27 中央本部に「東京地本を憂う会」から告発文!?届く! その①
- 緑の風FAX版NO.43 指令30号発出!緊急会計監査の実施について
- 緑の風FAX版NO.42 全地本が分裂策動に対する見解を明確にせよ!
- 美世志会と共にJR東労組を守り抜いてくれた仲間の皆さんへ
- 組合員の雇用と利益を守る新生JR東労組に対し、分裂策動を行う者たちを許さない1・23見解
- 組織部報NO.25、26 ウソだらけで組合員を守れるの?
- 業務部速報No.72 申8号感電事故の再発防止に向けた緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 組織部報NO.24 本部に察せられることなく進めるため!?
- 緑の風706号(1月20日)
- 業務部速報NO.71 申12号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する解明申し入れ提出!
- 組織部報NO.23 指令29号を理解してますか?
- 組織部報NO.22 東労組破壊のための分裂組織立ち上げか!?
- FAX情報ニイガタNO.18 高度プロフェッショナル制度って??
- 緑の風FAX版NO.41 指令29号の回答が示されるが
- FAX情報ニイガタNO.16、17 新年号
- 緑の風FAX版NO.40 指令29号
- 組織部報NO.21 東京地本情報報告を拒否
- 組織部報NO.20 無断使用と虚偽報告
- 緑の風FAX版NO.39 臨時第9回執行委員会の議論と確認
- 組織部報NO.19 相談も説明も連絡も報告も一切なく
- JR東労組横浜第71号 国府津運輸区分会で1名再加入!
- 緑の風705号(1月1日)
- 組織部報NO.18 組織混乱を助長させる行為は認められません!
- 組織部報NO.17 中央本部が主張する「解決済」との認識について
- 組織部報NO.16 組合員を騙し不利益を主張するのはやめるべき!
- 組織部報NO.15 1年前から第三者機関!?
- 業務部速報NO.70 「2020年3月ダイヤ改正等について」の提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.38 年末年始輸送を乗り切ろう!
- FAX情報ニイガタNO.15 車両職新入社員基礎技術教育の実施方法変更について
- FAX情報ニイガタNO.14 働き方改革による働きがい向上のための制度の見直しについて
- 緑の風号外「不当労働行為を許さないたたかい」(12月20日)
- 緑の風704号(12月20日)
- 緑の風FAX版NO.37 第8回中央執行委員会で決定 指令23号発出!
- 緑の風FAX版NO.36 全地本委員長会議の議論を経て第8回中央執行委員会で確認し、見解を発出!
- 水戸地方本部による不当労働行為救済申立に対する中央執行委員会見解
- 業務部速報NO.69 「車両職社員新入社員技術教育の実施方法変更について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.66~68「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」の提案を受ける!
- 長野地本FAXニュースNo.16 長野地本レクレーション開催
- FAX情報ニイガタNO.6~13 2019政策フォーラム➀~⑧
- 業務部速報NO.64,65 幹本申1号「2019年3月ダイヤ改正」に関する検証申し入れ団体交渉を行う!①,②
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.43「バス関東本部2019政策フォーラム開催」
- 組織部報NO.14 解明出来ず
- 業務部速報NO.63 2018年度申22号「上越新幹線で発生した停電トラブルに関する緊急申し入れについて」団体交渉を行う!
- 組織部報NO.13 全容解明に非協力
- 組織部報NO.12 撮影は他人のせい
- 組織部報NO.11 掲示板撮影
- 組織部報NO.10 東京地本内で共有化
- 組織部報NO.9 東京地本の考え
- 緑の風FAX版NO.35 抵抗とヒューマニズムに立脚したJR東労組運動を展開していこう!
- 組織部報NO.8 組織破壊を許さない!東京地方本部発行「真実の声」に対する地本見解
- 秋田地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.34 JR東労組は連帯する会と連帯しません
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.42 組織拡大!
- ステーションサービス協議会LINE NO.99 申1号2019年度年末手当妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.15 年末手当妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.14 東馬流困民党研修
- JRバス関東本部スーパーハイウェイ.41号「年末手当妥結」
- 緑の風703号(11月20日)
- 千葉地本で組織拡大!
- FAX情報ニイガタ NO.5 JR総連「台風被災者支援カンパ」今こそ相互扶助の精神で団結してガンバロー!
- 組織部報NO.7 3地本が!?弁護士に本部告訴の法律相談?
- 組織部報NO.6 JR東労組を告訴した窓口がJR東労組内部に
- 組織部報NO.5 統制をかけられる前提で労働委員会救済申立
- 緑の風FAX版NO.33新生JR東労組運動を職場から展開し、組織を強化しよう!
- 『バス棚倉分会組合員への不当労働行為に対する「不当労働行為救済申立」について』に対する中央執行委員会見解
- 組織部報NO.4 「真実の目」のロゴ盗用疑惑発覚
- 緑の風FAX版NO.32「2019政策フォーラム」成功裏に終了!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.40 申5号「2019年度年末手当に関する申し入れ」主旨説明おこなう!!
- 組織部報NO.3 十四海が組織を内側から変革するために起ち上がる!?
- 組織部報No.2(大会で決めていない20春闘スト権議論)
- 組織部報No.1(真実の声等に関する調査報告をJR東労組組織部報にて行います!)
- 業務部速報No.60 申11号 2019年度年末手当に関する申し入れ妥結!
- 申1号年末手当の団体交渉実施
- ステーションサービス協議会 LINE NO.97 2019望年会の開催について
- 緑の風FAX版NO.31 指令18号「第7回中央執行委員会の決定について」を発出!
- 業務部速報NO.58 NO.59 申11号2019年度年末手当に関する申し入れ(第2回)団体交渉
- 緑の風FAX版NO.30 営業部会を語る誘いに要注意
- 業務部速報NO.55~57 申10号「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- [ステーションサービスLINE] NO.96「2019年度年末手当に関する申し入れ」を行う!
- 長野地本FAXニュースNo.13(本部第29回情報コンクール開催)
- 長野地本FAXニュースNo.12(千葉地本へ激励)
- 業務部速報NO.54 申11号2019年度年末手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.51、52、53 申10号「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れ第1回交渉を行う!①②③
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.39 申6号「災害に強い職場を確立するための申し入れ」を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.38 申5号2019年度「年末手当に関する申し入れ」行う!
- 組織拡大!再加入情報追加!(盛岡地本Ⅲ)
- 組織拡大!再加入情報追加!(盛岡地本Ⅱ)
- 組織拡大!再加入情報追加(盛岡地本Ⅰ)
- 長野地本FAXニュースNo.11 千葉地本の仲間が激励に来てくれました!
- 業務部速報No.50 申11号 2019年度年末手当に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.48,49 申10号 「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れを行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.36「組織拡大情報」
- 第340回政経フォーラム 青木 美希氏(2019年9月4日)
- 長野地本FAXニュースNo.10 仲間のために自分にできること
- 長野地本FAXニュースNo.9 私たちは仲間のために
- 緑の風702号(10月21日)
- 緑の風FAX版NO.29 国際鉄道安全会議で発表!
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本Ⅲ)
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本Ⅱ)
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本)
- 組織拡大!再加入情報追加!(大宮地本)
- 組織拡大!再加入情報追加!(東京地本)
- 緑の風FAX版NO.28 仲間と寄り添い支え合おう!~いわき支部に支援物資を届けました~
- 業務部速報NO.46 申9号「賃金制度等の改正について(追加)」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- JR東労組横浜No.41 10月1日付、10月3日付で、それぞれ1名加入
- 緑の風FAX版NO.27 仲間と寄り添い支え合おう!~長野地本に支援物資を届けました~
- 長野地本FAXニュースNO.8 中央本部から支援物資を受け取りました!
- 緑の風FAX版NO.26 仲間と寄り添い支え合おう!~水戸地本に支援物資を届けました~
- 長野地本FAXニュースNo.7 地本事務所の開放について
- 長野地本FAXニュースNo.6 台風19号の豪雨で被災されたみなさまにお見舞い申し上げます
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.29「東京~徳島・高知線の系統統合と管理の受委託に関する申し入れ」議事録確認締結!
- 緑の風FAX版NO.25 り災休暇について
- 緑の風FAX版NO.24 共済給付申請について
- 新潟地本 FAX情報ニイガタ4号(台風19号被害について)
- 緑の風FAX版NO.23 台風19号で被災されたみなさんにお見舞い申し上げます。
- 業務部速報NO.45 申9号「賃金制度等の改正について(追加)」に関する申し入れを行う!
- 「脱退・離脱した組合員に訴えます!」のページに緑の風号外(2019年9月10日)を掲載しました
- 業務部速報No.44 申7号 「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第3回交渉を行う!
- POINT5号 第3回系統別(検修)意見交換会
- 業務部速報NO.40~43 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.37、38、39 申7号「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第2回交渉を行う!①②③
- 業務部速報No.36 申7号 「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第1回交渉を行う!
- POINT4号 指令7号の履行とジョブローテーションに関する職場議論を推し進める事を確認!
- POINT3号 組織破壊に加担する者は絶対に許さない!指令7号を職場の隅々まで浸透させるとともに各種施策に向き合い、一人ひとりが組織強化・拡大に向かうことを確認!
- 緑の風FAX版NO.22 第5回中央執行委員会決定事項 面談の実施について
- 緑の風FAX版NO.21 第5回中央執行委員会決定事項 真実の目は組織破壊!
- 2019年平頂山事件平和研修開催!!
- 業務部速報No.35「賃金制度等の改正について(追加)」提案を受ける!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.26 申3号「東京~徳島・高知線の系統統合と管理の受委託に関する申し入れ」をおこなう!
- 緑の風701号(9月20日)
- 新たなジョブローテーションの実施について 職場討議資料
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.21、22 台風15号で被災された方にお見舞い申し上げます。
- 業務部速報NO.34 申8号感電事故の再発防止に向けた緊急申し入れを行う!
- 業務部速報NO.32,33 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.19 さようなら原発全国集会に参加しました!
- 申7号「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.18 大変な時こそ仲間と共に頑張ろう!
- 緑の風FAX版No.17 台風15号の被害に伴う住宅災害給付の発生について
- 長野地本FAXニュースNo.5 OB会レク
- 緑の風号外(9月10日)
- 緑の風FAX版NO.16「指令9号」を発出しました
- JR東労組長野(第273号)長野地本第35回定期大会
- 緑の風FAX版NO.15「新たなジョブローテーションの実施」妥結にあたっての中央本部見解
- 業務部速報NO.30「新たなジョブローテーションの実施」について妥結!
- POINT2号 JR東労組青年部 第34回定期委員会「委員会宣言」
- POINT1号 組織破壊攻撃に屈せず、すべての運動を組織強化・拡大に傾注し、組織の存亡をかけ奮闘していくことを決定! ~JR東労組青年部 第34回定期委員会~
- 選挙投開票結果
- 「脱退・離脱した組合員に訴えます!」のページにJR総連大会発言を掲載
- 第3回中央執行委員会 決定事項
- 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)を提出しました!
- 緑の風FAX版No.11 展示会開催!戦後史の謎・三鷹事件から70年
- 緑の風700号(8月21日)
- 緑の風FAX版No.10 夏季輸送をみんなの力で乗り越えよう!
- POINT55号 原爆の実相と核兵器の恐ろしさ学び、1人ひとりが平和の大切さを肌で感じる。~第26回ヒロシマ現地学習行動②~
- POINT54号 被爆74年 平和祈念式典・碑めぐり通じて「いのち」の尊さ学ぶ~第26回ヒロシマ現地学習行動~
- 業務部速報No.26、27 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)団体交渉を行う!①②
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.14 第8回サマーバーベキュー大会開催!
- FAX情報ニイガタNO.3 第26回ヒロシマ現地学習行動!②
- 緑の風FAX版NO.9 不当労働行為の撲滅に向けて
- FAX情報ニイガタNo.2 第26回ヒロシマ現地学習行動開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.13 空港アクセスの異常時対策が求められています!
- 業務部速報NO.24、25 申4号「賃金制度等の改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 第339回 衆議院議員 初鹿 明博氏
- 業務部速報No.23 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)を行う!
- 長野地本FAXニュースNo.4 羽田参議院議員地本訪問
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.12『「労働基準法第36条の規定に基づく時間外労働及び公休日労働に関する協定」に関する申し入れ』議事録確認締結!
- 緑の風FAX版NO.8東京地本から要請された「調査委員会設置」について回答しました!
- 緑の風FAX版NO.7 仲間と共に職場からたたかいをつくり出そう!
- 東京地方本部からの調査委員会設置に対する回答
- 第2回中央執行委員会の決定事項
- 緑の風FAX版No.5 JR東労組推薦候補者 第25回参議院選挙開票結果
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.11 申2号「第32回JR東労組バス関東本部定期委員会発言に基づく申し入れ」全14項目行う!
- 長野地本FAXニュースNo.3 参議院選挙 羽田雄一郎氏当選!
- 長野地本FAXニュースNo.2 第35回定期大会 大会宣言
- 業務部速報NO.20「ワンマン運転の拡大について」提案を受ける
- 緑の風FAX版NO.6 足尾ふるさとの森づくり第1回育樹祭
- 緑の風699号(7月20日)
- 長野地本FAXニュースNo.1 長野地本第35回定期大会開催!
- 業務部速報No.18,19 申3号 「通勤手当等の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.17 申3号「通勤手当等の見直しについて」に関する申し入れを行う!
- POINT53号 「新たなジョブローテーションの実施」について、私たちの将来を見据え、より良い施策にすることをめざし議論しました!
- 緑の風FAX版No.4 映画「新聞記者」をみんなで観に行こう!
- 業務部速報No.16号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第4回団体交渉を行う
- 業務部速報No.13、14、15号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第3回団体交渉を行う①②③
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.1「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日労働に関する協定」に関する申し入れを行う!
- 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.11 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版No.3 福島市議会議員選挙JR東労組推薦候補者 羽田ふさお氏当選!
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.1(第32回定期委員会開催!)
- POINT52号 「2019連合平和行動in沖縄」に参加しました!
- 業務部速報NO.9,NO.10 2018年度申27号「『在来線電車の保全体系の見直しについて』(電車の検査周期延伸)に関する申し入れ」について団体交渉を行う!
- JETSの風NO.3 リネン類の使用環境の改善を実現!
- ステーションサービス協議会LINE NO.95 JRシステム展示室見学及びシステム労と意見交換会実施
- 緑の風698号(6月20日)
- 業務部速報No.6,7,8号 申1号 賃金制度の改正についてに関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.4,5号 申2号 「新たなジョブローテーションの実施」に関する申し入れを行う
- 業務部速報NO.2,NO.3 2015年申13号「『鉄道車両製造業の再編』を検証し、働きがいのある鉄道車両製造事業の実現を求める申し入れ」の団体交渉を行う!
- POINT51号 各種施策に向き合い、安全で働きがいある職場をつくるとともに本部大会方針を実践し、組織強化・拡大に向けて奮闘することを確認!~第2回系統別(工務)意見交換会~
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.98 2019年度夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.1 申1号「賃金制度等の改正について」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.2 第38回定期大会 大会宣言
- 緑の風FAX版NO.1 第38回定期大会方針決定!
- ステーションサービスLINE NO.94 申4号2019年度夏季手当を妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.9 夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.120、121 申25号旅行業部門の今後の方向性に関する申し入れ(その1)団体交渉開催!
- 業務部速報NO.119 申27号「在来線電車の保全体系の見直しについて」(電車の検査周期延伸)に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.117、118 2019年夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.114、115、116 申26号「通勤手当等の見直しについて」に関する解明交渉
- ステーションサービス LINE No.93 申4号2019年度夏季手当に関する団体交渉実施
- 緑の風FAX版NO.140 臨時第20回中央執行委員会決定
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.91「不当労働行為撲滅」団体交渉行う①
- 業務部速報NO.109、110、111 申1号「第36回定期大会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.90 申19号「2019年度夏季手当に関する申し入れ」主旨説明をおこなう!!
- JR東労組第38回定期大会を前に!
- 緑の風FAX版No.138 第7回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭に参加しました!
- 緑の風FAX版NO.137 JR東労組新幹線協議会発足!
- 業務部速報NO.108 申26号「通勤手当等の見直しについて」に関する解明申し入れを提出!
- 業務部速報NO.107 申23号2019年度夏季手当第1回交渉を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.86 繰り返されるバスの重大事故がまたもや発生!
- 業務速報NO.106 幹本申2号「『施設関係事務業務体制の見直しについて』に関する申し入れ団体交渉を行う!
- POINT50号 夏季手当交渉がいよいよスタートします!
- 緑の風FAX版NO.136 5月28日に団体交渉で雇用について確認した意義は?
- 業務部速報No.105 申25号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その1)を提出!
- 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)の団体交渉を行う!
- POINT49号 過去の歴史から戦争の悲惨さを学び、平和の大切さを訴えていく!
- ステーションサービス協議会「2019年度夏季手当に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.135 政経フォーラムを開催しました!
- 緑の風FAX版NO.134 サークル活動を通じて仲間との絆を深めよう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.85 2019年度「夏季手当に関する申し入れ」を行う!
- POINT48号 5・15沖縄平和行進&県民大会の成功を確認!
- 業務部速報NO.96、97 申21号「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.133 新生JR東労組運動を全組合員でつくり出す中央本部見解発出!
- 吉川英一君外13名の責任と再生を謳った「見解」による組織混乱を許さず、新生JR東労組運動を全組合員でつくり出す中央本部見解
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.84 申17号不当労働行為の撲滅を求める申し入れ、本日の団体交渉で回答に至らず!
- 緑の風FAX版NO.132 2018年度ユニオンスクール ヤングリーダーコース修了式開催!
- 緑の風FAX版No131 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)全32項目
- 業務部速報NO.95 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- 緑の風FAX版NO.130 第38回定期大会運動方針(案)職場討議資料発行!
- 業務部速報No.94 賃金制度等の改正について提案を受ける!
- 業務部速報No.93 申23号 2019年度夏季手当について申し入れを行う!
- 業務部速報No.92 申22号 上越新幹線で発生した停電トラブルに関する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報NO.91「在来線電車の保全体系の見直しについて」会社から説明を受けました!
- 緑の風FAX版No.129(異常に慣れさせることの異常さが沖縄では発生している)
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.81 JRバス関東本部第7回団結野球大会開催!
- 世の中の情勢を見極め、労働組合として安定した雇用を求めていこう!
- 緑の風FAX版No.127 第19回中央執行委員会決定事項
- 仙台地本で2名再加入!
- 緑の風697号(5月8日)
- POINT47号 県民の意思はどこへいったのか!?
- ステーションサービス LINE No.91 ステーションサービス協議会第7回定期総会開催
- JRバス関東スーパーハイウェイNo.80 明日9日開催!!JRバス関東本部第7回団結野球大会
- POINT46号 検修、工務職場の第2回系統別意見交換会を開催します!
- 長野地本FAXニュースNo.8 OB会の先輩方とのバーベキュー交流会
- ゴールデンウィークを安全輸送で守り抜こう!
- POINT45号 職場の仲間と一緒に参加してみませんか?
- 業務部速報NO.90 「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- 緑の風FAX版NO.125 福知山線脱線事故から14年
- 業務部速報NO.89 「通勤手当等の見直しについて」提案を受ける!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.79 またも発生!若い命を犠牲にしたバス会社の重大事故
- POINT44号 沖縄の歴史と現実を学び、全参加者で平和行進をつくり出していく!
- 緑の風FAX版No.124 労働組合として働きがいや安定した雇用を求めていこう!
- 緑の風FAX版No.123 JR東労組推薦候補者 4月21日投票 開票結果
- 業務部速報No.88 本部・新幹線統括本部間 36協定締結
- 業務部速報No.87 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)④
- 業務部速報No.86 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)③
- 業務部速報No.85 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)②
- 業務部速報No.84 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)①
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.78 申14号「組合員と家族が安心して働ける職場環境を確立する申し入れ」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.77 申17号の団体交渉で明らかにした不当労働行為
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.76 「ジェイアールバス関東による組合員への執拗な脱退慫慂による不当労働行為の撲滅を求める申し入れ」の主旨説明を行う
- 緑の風FAX版NO.122 2019年統一地方選挙(後半)投票に行こう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイ 第75号 「平成18年10月以降に採用された社員の昇給基礎額改定等に関する申し入れ」回答を受け妥結する!
- 緑の風FAX版No.121「水戸地本・東京地本・八王子地本による3地本連名での職場討議資料等に関する指令」
- 秋田地本で1名再加入!
- 業務部速報NO.81「設備関係事務業務体制の見直しについて」の提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.120 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.119 安全を守るために労働組合が重要だ!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.74 JRバス東京分会「団結・花見レク」開催!
- 盛岡地本4月15日付けで1名再加入!
- 緑の風FAX版No.118 新幹線協議会準備委員会を発足
- 盛岡地本で1名再加入!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.72 申17号「ジェイアールバス関東による組合員への執拗な脱退慫慂による不当労働行為の撲滅を求める申し入れ」を行う!
- 緑の風FAX版NO.117 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その1)提出!
- 緑の風FAX版No.116 福島県大熊町で避難指示一部解除!
- 緑の風FAX版No.115 新幹線統括本部に対して、申し入れを行う!
- 長野県議会議員選挙 埋橋 茂人氏当選!(長野地本)
- 業務部速報NO.80 「エリア異動の廃止」に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版No.114「地方交通の担い手として積極的な対応が必要だ!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.70 第7回団結野球大会開催について
- 緑の風FAX版No.113「JR東労組推薦候補者 4月7日投開票結果」
- 緑の風FAX版NO.112 サークル活動で仲間の絆を深めよう!
- 緑の風FAX版NO.111「緑の風」月1回発行へ
- 緑の風FAX版 NO.110 JR総連運動を進めて行こう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.69 申15号「平成18年10月以降に採用された社員の昇給基礎額改定」を求める申し入れをおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.67,68 転勤問題を考える
- 緑の風FAX版NO.109 全組合員で鉄道ファミリーを支えよう‼
- 仙台地本で1名再加入!
- 盛岡地本で1名再加入!
- 緑の風FAX版NO.108 社会的にも労働者の「変革」を訴えている!
- 緑の風696号(4月1日)
- 新入社員のみなさん JR東日本への入社おめでとうございます!
- POINT43号 新入社員の皆さん! JR東日本への入社おめでとうございます♪
- JRバス関東本部 2019春闘妥結にあたっての見解
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.66 申11号「賃金引き上げに関する申し入れ」2019年度春闘妥結
- ステーションサービス LINE No.90 申3号「2019年度賃金引上げに関する申し入れ」妥結‼
- 業務部速報NO.73、74「変革2027を踏まえた新たなジョブローテーションの実施について」の提案を受ける!
- 緑の風FAX版NO.106 第17回中央執行委員会決定事項!
- 業務部速報NO.72 申19号「エリア異動の廃止」に関する緊急申し入れを本日提出!
- 緑の風FAX版NO.105 第22回サッカー大会
- 緑の風FAX版NO.104
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.65 申14号「組合員と家族が安心して働ける職場環境を確立する」申し入れをおこなう!
- ステーションサービス LINE No.89 申3号「2019年度賃金引き上げに関する申入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービス LINE No.85 86 87 88 申2号就業規則等の改正に関する団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.103 第19回統一地方選挙候補予定者の推薦決定!
- 緑の風 号外(3月18日)第19回統一地方選挙候補予定者の推薦決定!
- 緑の風FAX版NO.102 3月23日三陸鉄道全線再開!
- POINT42号 【いのちを守る取り組み】復帰47年 5・15沖縄平和行進に参加します!
- 緑の風FAX版No.101 3.21さようなら原発全国集会
- 業務部速報 No.71 申17号 旅行業部門の今後の方向性解明申入れ その1
- 緑の風FAX版 NO.100 過半数代表者選出は公平・公正な手続きを行うことを確認!
- 緑の風FAX版 NO.99 2019JR総連春闘情勢!
- 緑の風695号(3月15日)
- ジェイアールバス東北本部 第17号 申6号「働き方改革」に関する申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 第15号 2019年度夏季ダイヤ各現場問題点申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 第16号 19春闘激励を受けました!
- 2019年度賃金引き上げ妥結に関する中央本部見解
- POINT41号 19春闘妥結!精力的に交渉するも、一律ベア獲得ならず
- 業務部速報NO.68 2019年度賃金引き上げ妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.63 申11号「2019年度賃金引上げに関する申し入れ」第1回目交渉おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.60 2019バス春のたたかい総決起集会開催!
- POINT40号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅶ
- 緑の風FAX版No.98 回答指定日に向けて、創意工夫した運動を継続しよう!
- 緑の風FAX版No.97 職場で奮闘する全組合員と共に本部交渉団はたたかいます!
- POINT39号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 6
- POINT38号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 5
- 緑の風FAX版No.96 3月12日現在116機関から春闘激励届く
- 緑の風FAX版NO.95 あの日から8年!いまだ道半ばの”復興”!!
- POINT37号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 4
- 業務部速報No.67 申15号2019年度賃金引上げ 第2回交渉おこなう!
- 緑の風FAX版NO.94 「働き方改革関連法」は労働者のための法案か?
- 緑の風FAX版No.93 サークル大会に参加しよう!
- ジェイアールバス東北本部 第14号 19春闘激励行動!!
- 緑の風FAX版NO.92 申16号36協定に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.66 「駅」の変革と新たな顧客接点創り(旅行業部門の今後の方向性)について提案を受ける
- 緑の風FAX版No.91 東日本大震災の教訓を、決して忘れてはいけない!
- POINT36号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 3
- 各地本のリンクページを作成
- 業務部速報No.65 申15号2019年度賃金引上げ 第1回交渉趣旨説明を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.59 「2019春のたたかい」方針の5本柱
- ステーションサービスLINE NO.83 ステーションサービス協議会第7回定期総会に結集しよう!
- 緑の風694号(3月1日)
- 緑の風FAX版NO.90 団体交渉で労働条件向上を目指していこう!
- POINT35号 18春闘の総括なくして19春闘はたたかえない!12地本青年部の総団結で、春のたたかいを職場からつくり出していくことを確認!
- ステーションサービスLINE No.84申3号「2019年度賃金引上げ申し入れ」提出!
- 緑の風FAX版No.88、89号 組織拡大
- POINT34号 JR総連青年協議会に集う仲間たちとともに総団結してたたかいをつくり出すことを確認!
- 緑の風FAX版No.87 春闘セミナー開催
- 緑の風FAX版No.86 職場からの検証運動で働きやすいダイヤを実現しよう
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.58「2019年度賃金引き上げに関する申し入れ」おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.57「ドライブレコーダーの取り扱いに関する再申し入れ」おこなう!
- POINT33号 県民投票で「反対」の意思を示す!
- ジェイアールバス東北本部 2019年度賃金引き上げ等に関する申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 2019年度夏季ダイヤに関する申し入れ
- ステーションサービスLINE NO.82「申2号 就業規則等の改正に関する申し入れ」行う!
- 緑の風FAX版No.85 辺野古県民投票開催
- 仙台地本で2名再加入!
- 緑の風FAX版NO.84 マナーを守って気持ちよい鉄道をつくっていこう!
- 緑の風FAX版NO.83 2019JR総連春闘スタート!
- POINT32号 山手貨物触車死亡事故から20年。命を絶対的価値基軸に、安全第一の職場をつくり出すために奮闘することを確認!
- 2018年版「労働条件改善のあゆみ」を追加
- 緑の風FAX版NO.82 第338回政経フォーラムを開催しました!
- POINT31号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 2
- 3.21さようなら原発全国集会
- 緑の風FAX版No.80「19春闘スタート!」
- POINT30号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう!
- 緑の風693号(2月15日)
- 緑の風FAX版 No.79 総合共済
- 業務部速報NO.64 2019年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版No.78 トヨタ統一に変調
- バス関東本部スーパーハイウェイNO.54 2019年「新春旗開き」開催
- 緑の風FAX版No.77 新聞記事から学び、考えよう!
- 緑の風FAX版No.76 まもなく「職場討議資料」を皆さんにお届けします
- 緑の風FAX版NO.75 19春闘方針決定!
- POINT29号 青年部・春のたたかい 今後の予定を紹介します♪
- 緑の風692号(2月1日)
- ジェイアールバス東北本部 2019旗開き開催
- 緑の風FAX版No.74 自動車総連傘下の単組が春闘の要求方針案を打ち固める
- POINT28号 2019春のたたかい決定!
- JETSの風 規程類の改正について説明を受ける
- 緑の風FAX版NO.73 2019春闘スタート
- POINT27号 語られていない真実がある! ~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅵ
- POINT26号 JR総連青年協議会の仲間が立ち上げた「更衣時間プロジェクト」を紹介します♪
- 緑の風FAX版No.72 辺野古新基地建設は憲法違反!!憲法研究者131人が声明を発表
- 緑の風FAX版No.71 沖縄県全域での投票実施が確実!
- ステーションサービス LINE No.81 就業規則等の改正について説明を受ける(その3)
- ステーションサービス LINE No.80 就業規則等の改正について説明を受ける(その2)
- ステーションサービス LINE No.79 就業規則等の改正について説明を受ける(その1)
- JR東労組スーパーハイウェイNo.38、51 不当労働行為を許さずにコンプライアンスを遵守する企業をつくりだそう!
- 業務部速報NO.52申13号「就業規則等の改正について」団体交渉を行う!
- POINT25号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅴ
- 業務部速報No.51申13号「就業規則等の改正について」に関する申し入れ行う!
- 業務部速報No.50申12号「電気部門の変革2022」に関する申し入れ行う!
- JRバス関東 スーパーハイウェイNO.46、47 高齢者が安心して働ける賃金制度を実現させよう①②
- POINT24号 「WE the PEOPLE」の反響続く。20万筆超え!
- 緑の風FAX版No.69 2019旗開き開催
- 緑の風FAX版No.68 自動運転に向けて、JR東日本が走行試験を実施
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.39 第3回「バス沖縄平和研修・沖縄バス労働組合との連帯」
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.36 安全研修センターの在り方について
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.35東京駅JR高速バス乗り場路面陥没問題について
- 緑の風FAX版No.67「羽越線脱線転覆事故現場に慰霊」
- 緑の風FAX版No.66「12・13南京-平和のための国際交流」開催!
- 緑の風691号(1月1日号)
- 緑の風号外(12月21日)
- POINT23号 私たちには、まだできることがあります!
- 緑の風FAX版 No.65 第37回臨時大会を開催!
- 緑の風FAX版No.64 臨時大会を目前に要請書が本部にFAXで届く!
- 緑の風690号(12月15日号)
- 緑の風FAX版NO.63 第37回臨時大会運動方針(案)
- POINT22号 【第48回全支部青年部長会議】18春闘「大敗北」総括・・・認識一致ならず。秋のたたかいで実践してきた成果や教訓を共有!
- 緑の風FAX版NO.62 12月25日羽越線脱線事故から13年事故を風化させず安全第一の職場をつくり出そう!
- 業務部速報NO.38「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.61 ハラスメントを撲滅しよう!
- 緑の風689号(12月3日号)
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.32 2018政策フォーラムとアピール
- ステーションサービス LINE No.78 申1号2018年度年末手当妥結
- 業務部速報No.37「電気部門の変革2022について」の提案を受ける!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.30 コンプライアンスを遵守した風通しの良い職場をつくろう!
- ジェイアールバス東北本部 NO.10 2018年度年末手当妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.31 2018年度年末手当妥結!
- POINT21号 語られていない真実がある! ~あなたの疑問・悩みの解消~ Ⅳ
- POINT20号 責任追及への回帰?!懲罰的日勤教育を許さず、働きやすい職場を取り戻そうVOL2
- POINT19号 責任追及への回帰?!懲罰的日勤教育を許さず、働きやすい職場を取り戻そうVOL1
- ジェイアールバス東北本部 N0.9 2018年度年末手当交渉激励!!
- 緑の風688号(11月16日)
- 緑の風FAX版No.60 災害義援金および支援カンパ等
- JR東労組議員団会議第30回定期総会
- POINT18号 韓国の鉄道で働く若き仲間たちとの連帯を強化!~第15回日韓青年労働者交流~
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.28 年末手当主旨説明おこなう!
- 業務部速報NO.36 2018年度年末手当妥結!
- 業務部速報NO.35「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ(第1回交渉)その2
- 業務部速報NO.34「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ(第1回交渉)その1
- 緑の風FAX版No.58 2018政策フォーラム
- 緑の風FAX版NO.57 JR東労組議員団のみなさんと共に平和な社会を守っていこう!
- ステーションサービスLINE No.77 申1号2018年度年末手当の団体交渉実施
- POINT16号 年末手当第2回交渉・青年部員の声訴える!
- 業務部速報No.33申9号2018年度年末手当第2回交渉を行う!(その2)
- 業務部速報No.32申9号2018年度年末手当第2回交渉を行う!(その1)
- 緑の風FAX版No.56 第37回臨時大会の開催決定!
- POINT15号 日韓労働者の連帯を強化!
- 緑の風FAX版NO.55 2018政策フォーラム発表セッション決定!!
- 緑の風FAX版NO.54 第6回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.27 9名がJR東労組へ加入!
- 緑の風687号(11月1日)
- 緑の風FAX版 NO.53 JR東労組第27回登山大会・第21回日韓労働者交流登山大会が成功裡に終了!
- 業務部速報No.31申10号「発生している輸送混乱の課題を明確にし、防災・減災の取り組みの強化と異常時対応力の向上を求める申し入れ」提出!
- POINT14号 組織破壊ホームページ「真実の声」に対する青年部見解を発出!
- 緑の風FAX版No.52 11.1意見交換会
- 組織破壊ホームページ「真実の声」を許さず、新生JR東労組運動を青年部から創り出そう!
- 緑の風FAX版NO.51 新生JR東労組運動と12地本の団結を破壊する「真実の声」を許さない中央本部見解
- 新生JR東労組運動と12地本の団結を破壊する「真実の声」を許さない中央本部見解
- 業務部速報No.30申9号2018年度年末手当第1回交渉(趣旨説明)行う!
- 緑の風FAX版NO.50 不当労働行為撲滅へ向けて大きな前進
- JR東労組スーパーハイウェイNo.26 横浜市内の路線バスで重大事故発生!
- 緑の風FAX版No.49 長野地本で再加入
- POINT13号 18春闘総括の一致なくして次のたたかいには進めない!主体的総括をすべきだと多くの声が出る!
- ステーションサービス No.76 申1号「2018年度年末手当に関する申し入れ」提出
- 緑の風FAX版NO.48 国際鉄道安全会議2018で堂々と提言発表!
- 緑の風FAX版 No.47 真実の声に対し
- ステーションサービス No.75 2018年秋の大レクリエーション盛大に開催
- 緑の風FAX版No.46 当選 秋村光男
- 横浜地本のホームページが開設されました
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.23「年末手当に関する申し入れ」をおこなう!
- 緑の風FAX版No.45 指令18号発出
- POINT12号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅲ
- 業務部速報NO.29 申9号2018年度年末手当に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.28 申8号「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ提出!
- POINT10号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅱ
- 緑の風FAX版No.44 組織破壊策動を許さない!!
- 緑の風FAX版No.43 水戸地方本部に対し指令17号発出!
- 緑の風686号(10月15日)
- POINT9号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~
- POINT8号 青年部員の皆さん!私たちは「労働協約」によって守られています!
- POINT7号 東北青年部が最先頭で「組織強化・拡大」に向けて奮闘する!
- 緑の風FAX版No.42 「報道STATION」で、JR西日本の「新幹線時速300キロ研修」が報道される
- Point6号 ヒロシマ現地学習行動で学んだ平和の大切さを伝える! 発信
- 緑の風FAX版No.41 大宮地本OB会 心強い本部激励!!
- 美世志会と共に平和な社会の実現に向け、秋のたたかいに全組合員が総力を結集しよう!
- 緑の風684号(9月15日)
- POINT5号 JR総連・JR東労組のたたかいと青年・女性労働者の活動を発信!
- 緑の風FAX版No.40 連続して発生する列車妨害に対して警戒心を高めると共に、報告・連絡・相談を密にしよう!!
- 緑の風FAX版NO.39 列車妨害発生!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.18 鉄道の運転見合わせ、オリンピック・パラリンピックに向けて大きな課題
- ジェイアールバス東北本部 No.6「2018年度冬期ダイヤに関する申し入れ」
- ジェイアールバス東北本部 No.5「第4回バス東北本部OB連絡会 定期総会開催」
- ジェイアールバス東北本部 NO.4「安全・安定輸送の確保を目指し、職場の不安解消を求める申し入れ」
- 緑の風FAX版NO.38 高崎地本1名加入!
- 緑の風685号(10月1日)
- 緑の風FAX版NO.37 申5号「安全・安定輸送の確保を目指し、職場の不安解消を求める申し入れ」の団体交渉を行う!
- 仙台地本で1名再加入!
- JR東労組スーパーハイウェイ第17号 申5号「小諸支店の将来展望と職場改善を求める申し入れ」
- 「労使間の取扱いに関する協約」の締結にあたっての見解
- JR東労組スーパーハイウェイNo.16 コンプライアンス違反のない職場を創ろう!
- 緑の風FAX版 No.36 組織拡大!
- 専従指定に対する中央執行委員会見解
- 緑の風FAX版NO.35 JR東日本運輸サービス エルダー単日数制度導入
- ジェイアールバス東北本部 第3号 全分会代表者会議開催
- サークルNEWS No.1「第29回定期総会開催!」
- ステーションサービスLINE NO.74 秋の大レクリエーション開催
- 業務部速報NO.26 申7号「労使間の取扱いに関する協約の改訂」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.14 申4号「山陽本線列車代行輸送に関する申し入れ」おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.13 2018バス関東秋のたたかい
- 東京地本、8月に2名 営業職場で組織拡大!
- 職場の仲間と一緒に『東風(こち)』を読もう!
- 緑の風FAX版 No.34 高崎地本2名再加入!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.12 JR東労組と社友会の違いとは?
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.11 申3号「中央道支店の将来展望と職場環境改善を求める申し入れ」おこなう!
- 緑の風683号(9月1日)
- 緑の風FAX版NO.33 高崎地本で再加入!
- 「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の妥結にあたって
- JR東労組青年部第33回定期委員会開催!
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 緑の風FAX版NO.32 これって研修ですか!?
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 緑の風 FAX版 No.31 申5号に対する組合員からの意見!!
- 緑の風FAX版NO.30 ホームページ更新中
- 緑の風第682号(8月1日)
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』
- 業務部速報NO.24 申6号乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ団体交渉を行う!
- 平和の尊さ学ぶ!~第25回ヒロシマ現地学習行動~
- 緑の風FAX版 No.29 乗務員勤務制度激励
- 緑の風FAX版 No.28 夏季輸送
- 緑の風FAX版No.27 終戦記念日
- 緑の風FAX版 No.26 『今』を戦前にしないために、平和の尊さを考え守り抜こう!!
- 緑の風FAX版 No.25 日航ジャンボ機墜落事故から33年
- 業務部速報No.23 申6号 乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ
- 緑の風FAX版 No.24 600名を超える仲間が結集!!(8.9集会)
- 緑の風FAX版 No.23 長崎原爆の日
- 緑の風FAX版 No.22 運転士分科会定期委員会カンパ金を取り組みました!
- 緑の風FAX版 No.21 沖縄スパイ戦史絶賛上映中!
- 業務部速報NO.19、20、21、22 申4号乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正 第3回基本交渉
- 緑の風FAX版NO.20 73回目の広島原爆の日
- 業務部速報No.18 申5号 安全・安定輸送の確保を目指し、職場の不安解消を求める申し入れ提出!
- 「平成30年7月豪雨」災害義援金および支援カンパ等にご協力お願いします!
- 緑の風FAX版No.19 沖縄スパイ戦史を鑑賞しよう!
- バス関東本部 第7回サマーバーベキュー大会の開催
- 第36回定期大会 高崎地本代議員からの発言を掲載
- 緑の風FAX版NO.18 高崎地本で3名再加入!
- 業務部速報NO.16,17 申4号乗務員勤務制度見直し並び賃金制度改正 第2回団体交渉
- 緑の風 FAX版 No.17 大宮地本で1名再加入!!
- 緑の風FAX版NO.16 原発に頼らない社会を目指そう!
- 業務部速報NO.15 申4号乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正 第1回基本交渉
- ジェイアールバス東北本部「サマーフェスティバルin小岩井農場」開催!
- 18春闘の「大敗北」を受け止め、新生JR東労組運動を創り出そう
- ジェイアールバス東北本部第31回定期委員会開催!
- 第 36 回定期大会 営業部会代議員からの発言を掲載
- 緑の風FAX版 No.14 『危険』と隣り合わせの現実~命を守るために改めて考えよう~
- 緑の風FAX版 No.13 韓国鉄道労組のKTX乗務員の仲間が復職しました!
- 乗務員勤務制度の見直し提案 職場討議資料
- 業務部速報NO.14 申4号「乗務員勤務制度の見直しについて」並びに「賃金制度の改正について」に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版 No.12 猛暑の中、安全・安定輸送への奮闘に敬意を表します!!
- 緑の風FAX版 No.11 熱中症厳重注意! 健康第一で安全を守ろう!!
- 第36回定期大会 長野地本代議員からの発言を掲載
- 緑の風FAX版 NO.10 不審な事象が相次いでいます!
- 緑の風FAX版 No.9 不当労働行為は許さない!職場からのたたかいで押し返そう!
- 緑の風FAX版NO.8 東労組へ続々加入中!
- 第36回定期大会 新潟地本代議員からの発言を掲載
- 緑の風FAX版No.7 東労組へ続々加入中!
- 第36回定期大会 山口書記長総括答弁(要約)を掲載しました
- 緑の風FAX版NO.6 東労組へ続々加入中!
- 緑の風FAX版No.5 鉄道労働者の使命は、お客さま・組合員の『命』を守り抜くことです!!
- 緑の風FAX版No.4 長野地本の仲間の実践に学ぶ
- 緑の風FAX版No.3 JR東労組本部ホームページ新コーナー設置
- 緑の風FAX版No.2 西日本で記録的な豪雨
- 緑の風680号(7月1日号)
- 緑の風679号(6月19日号)
- 緑の風FAX版NO.1 第36回定期大会開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.86 夏季手当主旨説明
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo85 BBQ予告 第7回サマーバーベキュー大会開催決定!
- 緑の風 FAX版 No36 乗客・乗務員の安全を脅かす鉄道妨害を許さない!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo83 申16号 2018年度「夏季手当に関する申し入れ」おこなう!!
- 悪質な鉄道妨害は許さない!
- 緑の風677号(5月15日号)
- 緑の風676号(5月1日発行)
- 不当労働行為救済申し立ての取り下げについて
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.80 申16号「平成18年10月以降採用社員の昇給基礎額改訂および諸手当増額等に関する申し入れ」回答を受け妥結する!!
- JR東労組第35回臨時大会終了にあたっての見解
- 第35回臨時大会終了!
- 臨時大会の開催は臨時中執で確認されました。中央執行委員会の途中退席は本部役員の義務違反
- 臨時第13回中央執行委員会~確認事項~
- 臨時第12回中央執行委員会~確認事項~
- 第35回臨時大会運動方針(案)について
- JRバス関東本部「2018春闘妥結にあたっての見解」
- 新入社員のみなさん!入社おめでとうございます!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.72 申11号賃金引き上げに関する申し入れ 2018年度春闘妥結!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.66 申12号「2017政策フォーラム及び第2回バスフォーラムの 政策実現を求める申し入れ」おこなう!
- 業務部速報No.73 申15号「2018年度賃金引き上げ妥結!」
- 18春闘情報「本部見解」発出!
- 18春闘情報「各地の動き・組合員の声」に「全組合員の皆さんへ!」をアップしました!
- 18春闘情報「各地の動き・組合員の声」を更新しました!
- 第44回定期中央委員会開催!18春闘勝利に向けた方針を決定!
- 「12・13南京-平和のための国際交流」に46名の仲間が参加しました!
- 羽越線脱線事故から12年 慰霊式に参列
- アンジェイ・ワイダ監督絵コンテ展 大盛況のうちに閉幕!
- 本部サークル協議会「闘春」更新しました
- 『アンジェイ・ワイダ監督絵コンテ展』、本日よりスタート!
- 南相馬市の皆さんと防潮堤の整備をおこないました!
- 緑の風FAX版19号 国際鉄道安全会議2017
- 第327回 元文部科学大臣 田中眞紀子氏
- 緑の風FAX版No.18 事故から45年 北陸トンネル列車火災事故
- 『鉄道津波防災サミット』に参加!津波避難対策の先進事例を学びました!
- 緑の風FAX版No.17 World Tsunami Awareness Day
- 第26回情報コンクール最優秀賞受賞機関海外研修を開催
- 「国民投票まであと1年!!憲法改悪絶対反対!!鉄路でつなぐ連帯で、平和を築く大集会」開催
- 第5回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭に参加!
- 緑の風FAX版11号 ICLS東京フォーラム2017
- 2017年「平頂山事件平和研修」を開催しました!
- 「共謀罪」法の施行に抗議!安倍政権の暴走許さない!国会前に800名が結集!
- JR東労組結成30年!第34回定期大会開催!
- 国会前で反対の声をあげています!
- 共謀罪廃案・安倍政権の暴走を止めよう!5・16大集会に結集!
- 第88回中央メーデーに参加
- 3700名を超える組合員が結集!スポーツフェスティバル2017開催!
- 業務部速報 No.102 No.103 申18号 36協定交渉(2回目)
- 業務部速報 No.100 No.101 申18号 36協定交渉(1回目)
- 組織部情報NO.18 GS社会人続々加入中!
- 3・20いのちを守れ!フクシマを忘れない さようなら原発集会に参加
- 東日本大震災からまもなく6年 自然災害から命を守るために、一人ひとりが主体的に行動しよう!
- JR東労組結成30年記念シンポジウム開催
- JR東労組は今日で結成30年を迎えました!
- 防災・減災の取り組みを職場からつくりだそう!
- 竹内景助氏の獄死から50年 三鷹事件再審開始を求める集いに参加(1月18日)
- JR東労組結成30年 JR東日本の未来を拓くかんり部会・きかく部会合同年頭集会開催!
- JR東日本労連第26回定期大会開催(11月22日)
- 南相馬市の皆さんと「協働」して防潮堤の整備をおこないました!
- 緑の風FAX版No.13「第4回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」
- 「平頂山事件」84周年式典の様子が中国のメディアで報道されました!
- 緑の風FAX版No.10「9・22さようなら原発さようなら戦争大集会」
- 業務部速報No.11 申3号「36協定」に関する申し入れ 第4回交渉をおこなう!(その2)
- 業務部速報No.10 申3号「36協定」に関する申し入れ 第4回交渉をおこなう!
- たしろかおる参議院議員を応援するメッセージがパキスタンから届きました!
- 緑の風FAX版No.81「鉄道業で働く女性の本音を集めました!考えよう私とあなたのワーク・ライフ・バランス」160名を超える女性組合員が集まりました!
- 5・3憲法集会に参加しました!
- 第87回メーデー中央大会に参加!
- 八王子地本防災プロジェクト 青梅線のハザードマップづくりをスタート!
- 『秋田地本防災プロジェクト』が男鹿線現地踏査をおこないました!
- 東日本から熊本の被災地へ!JR貨物 支援物資を無料で輸送を実施!
- 地震への備え 家で、職場でみんなで確認しよう!
- JR東労組第1回防災士研修開催!
- 緑の風FAX版No.71「スポーツフェスティバル2016開催!」
- 参議院国土交通委員会でたしろかおるが質問に立つ!(4月5日)
- JR東労組の「防災・減災の取り組み」が 日本防災士機構が発行する冊子に取り上げられました!
- たしろかおる参議院議員、JRバス関東本部 軽井沢スキーバス事故現場を訪れ、献花・黙祷を捧げる
- 羽越線脱線事故から10年~慰霊式に参加、安全風土再確立を誓う~
- たしろ参議院議員と共に省庁に要請行動を行う!
- 『神城断層地震』からまもなく1年、白馬村で「防災・減災シンポジウム」開催!(長野地本・11月14日)
- 「平和政策」実現に向けて2000名の組合員が日比谷に結集!
- 防災・減災の視点から大川小学校現地踏査行動を行う
- 第25回「国際鉄道安全会議2015」へ参加!JR東日本労使が表彰される!
- 沖縄で平和を考える「沖縄平和シンポジウム」開催!
- 9・23さようなら原発 さようなら戦争全国集会に結集!
- 関東・東北地方集中豪雨 被害拡大
- 戦争法案廃案!安倍政権退陣!9・9日比谷大集会に雨の中、多くの仲間が結集しました!
- 政策提言が実現へ!北陸新幹線E7、W7系車両に荷物置き場設置決まる!
- 雨にも負けずJR総連670名の仲間が国会前に結集!戦争法案廃案・安倍政権の退陣求める!
- 盛岡市議会議員選挙・宮川ひさし氏、二期目の当選果たす!
- みんなで安倍政権にNO!国民の声、怒りの8・23大行動に参加
- たしろ議員の尽力によりタイ・バンコク爆発事故の状況を外務省より説明を受ける!
- 第300回記念「政経フォーラム」 民主党・岡田代表語る!
- きかく部会
- ジェイアールバス東北本部
- 緑の風NEWS NO.106 バス本部・JESS協議会の夏季手当交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.102 バス関東本部・バス東北本部・ステーションサービス協議会、2024年度夏季手当等を申し入れる!
- 緑の風FAX版NO.74 バス東北本部 怒りと悔しさを胸に21春闘妥結!
- バス関東本部 Super Highway 第1号 「第33回再建委員会」を開催し「新生JRバス関東本部」の体制を確立しました!
- ジェイアールバス東北本部 第27号 新型コロナウイルス感染症発生拡大に伴う休業について説明を受ける!
- ジェイアールバス東北本部 第17号 申6号「働き方改革」に関する申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 第15号 2019年度夏季ダイヤ各現場問題点申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 第16号 19春闘激励を受けました!
- ジェイアールバス東北本部 第14号 19春闘激励行動!!
- ジェイアールバス東北本部 2019年度賃金引き上げ等に関する申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 2019年度夏季ダイヤに関する申し入れ
- ジェイアールバス東北本部 2019旗開き開催
- ジェイアールバス東北本部 NO.10 2018年度年末手当妥結!
- ジェイアールバス東北本部 N0.9 2018年度年末手当交渉激励!!
- ジェイアールバス東北本部 No.6「2018年度冬期ダイヤに関する申し入れ」
- ジェイアールバス東北本部 No.5「第4回バス東北本部OB連絡会 定期総会開催」
- ジェイアールバス東北本部 NO.4「安全・安定輸送の確保を目指し、職場の不安解消を求める申し入れ」
- ジェイアールバス東北本部 第3号 全分会代表者会議開催
- ジェイアールバス東北本部「サマーフェスティバルin小岩井農場」開催!
- ジェイアールバス東北本部第31回定期委員会開催!
- ジェイアールバス関東本部
- SuperHighway No.187 4月の食品値上げ4225品目、家計負担増続く
- SuperHighway No.186 新年度スタート!お客さま・地域の皆さまに愛されるJRバス関東を私たちのチカラで創りましょう!
- SuperHighway No.185 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」妥結!
- SuperHighway No.184 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.182 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.181 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」会社回答が示されるも持ち帰り検討!
- SuperHighway No.180 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れを提出!
- SuperHighway No.179 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉日決定!
- SuperHighway No.178 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答②
- SuperHighway No.177 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答①
- SuperHighway No.176 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ団体交渉開催!
- SuperHighway No.175 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第2回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.173 バス関申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れを提出!
- SuperHighway No.172 スーパー店員の名札、名字表示やめたことで応募増加
- SuperHighway No.171 連合による春闘第1回集計、平均賃上げ率5.46%
- SuperHighway No.170 JRバス土浦分会で1名新規加入!ようこそJR東労組へ!
- SuperHighway No.169 大学生の就職内定率、過去最高
- SuperHighway No.168 中小企業の賃上げ、大手との格差拡大の懸念
- SuperHighway No.167 春闘大手集中回答 世間では高水準の賃上げ相次ぐ
- SuperHighway NO.166 東証急落、半年ぶりに3万6千円割れ
- SuperHighway NO.164 1月の実質賃金、3カ月ぶりのマイナスに!
- SuperHighway NO.163 バス関東本部「賃金引上げ等」第2回団体交渉日は3月17日で決定!
- SuperHighway NO.162 従業員の「退職」による倒産が過去最多
- SuperHighway NO.161 信越バス3分会 新春旗開き2025に参加!
- SuperHighway NO.160 日銀が0.5%追加利上げを発表!
- SuperHighway NO.159 物価高騰、家賃にも値上げの波
- SuperHighway NO.158 東京地本・首都圏協議会「2025春闘総決起集会」に参加!
- SuperHighway NO.157 国民負担率公表、五公五民の状況が続く
- SuperHighway NO.156 退職金税制、見直しの意向
- SuperHighway NO.155 有効求人倍率が4カ月ぶりに上昇
- SuperHighway NO.154 コメ価格高騰止まらず!
- SuperHighway NO.152 バス関東本部「2025春闘総決起集会」を開催!
- SuperHighway NO.150・151 JRバス関東会社より「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」の提案を受ける!
- SuperHighway NO.149 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ」第1回交渉、趣旨説明を行う!
- SuperHighway NO.146 バス関東本部「2025春闘アンケート」実施中!組合員・社員・ご家族の本音を聞かせてください!
- SuperHighway NO.145 バス関東本部「2025年度賃金引上げ等」第1回団体交渉日決定!
- SuperHighway NO.144 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- SuperHighway NO.141 私鉄総連・函館バス支部闘争で和解成立!
- SuperHighway NO.139 ようこそJR東労組へ!JRバス佐野分会で1名の仲間が新規加入!
- SuperHighway NO.134 バス関東2024年度第3四半期決算、好調!!
- SuperHighway NO.131 バス関東本部申1号「第38回定期委員会」発言等に基づく申し入れ 第3回交渉を行う!
- SuperHighway NO.122 バス関東本部新入組合員歓迎会を開催しました!
- SuperHighway NO.116 バス関東本部謹賀新年2025
- SuperHighway NO.115 年末年始の輸送等に関する安全総点検
- SuperHighway NO.114 第1回安全セミナーに参加!
- SuperHighway NO.113 「JRバス関東本部新春旗開き2025」を開催します!
- SuperHighway NO.105 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から③
- SuperHighway NO.104 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から②
- SuperHighway NO.103 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から①
- SuperHighway NO.102 連合2025春闘方針が確定!みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会
- SuperHighway NO.101 第3回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- バス関東本部「2024年度年末手当等」苦渋の妥結!たたかいに対する見解を発出!
- Super Highway NO.100 バス関東本部「2024年度年末手当」本日妥結!!!
- Super Highway NO.99 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉を行う!!!
- Super Highway NO.95 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声④
- Super Highway NO.94 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声③
- Super Highway NO.93 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声②
- Super Highway NO.92 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ 仲間の声①
- Super Highway NO.91 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れ交渉11月25日実施で決定!!!
- Super Highway NO.90 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れアンケート実施中!!!
- Super Highway NO.89 バス関東本部「2024年度年末手当」緊急再申し入れを行う!!!
- Super Highway NO.87 バス関東「2024年度年末手当等」回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.86 バス関東「2024年度年末手当等」が回答されるも、席上妥結せず持ち帰る!
- Super Highway NO.85 バス関東本部 「年末手当等」第3回団体交渉が11月20日開催で決定!
- Super Highway NO.84 バス関東本部 「年末手当等」第2回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.83 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.82 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.81 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway №79 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway №78 バス関東本部 申7号2024年度年末手当等に関する申し入れ第2回団体交渉日程決定
- Super Highway №77 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.76 バス千葉分会から、バス関東本部交渉団への檄をいただきました!
- Super Highway NO.74 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.73 バス関東本部 年末手当満額回答を求める仲間の声
- Super Highway NO.72 首都圏協議会「年末手当満額獲得!11・5総決起集会」に参加!
- Super Highway NO.71 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.70 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.69 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.68 バス関東本部 2024年末手当満額回答を求める仲間の声!
- Super Highway NO.63・64 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉を行う!
- Super Highway NO.62 バス関東本部「2024年度年末手当等」第1回団体交渉日決定!
- Super Highway NO.61 バス関東本部「年末手当アンケート」実施中!
- Super Highway NO.55 バス関東本部「2024年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風NEWS NO.106 バス本部・JESS協議会の夏季手当交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.102 バス関東本部・バス東北本部・ステーションサービス協議会、2024年度夏季手当等を申し入れる!
- Super Highway NO.150 申5号「伊那支店における組合員・社員の働きがいの創出に関する申し入れ」を行う!
- JRバス関東本部「2024JR総連春闘」妥結に対する見解
- Super Highway NO.149 春闘速報㉚ 申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ 妥結!
- Super Highway NO.148 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答③
- Super Highway NO.147 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答②
- Super Highway NO.146 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」回答①
- Super Highway NO.145 申4号「賃金制度の見直しに関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.144 「乗務員勤務制度改正」「賃金制度の見直し」、本日交渉を実施します!
- Super Highway NO.143 長野3分会で合同旗開きを開催!
- Super Highway NO.142 春闘速報㉙ 2024年度賃金引上げ等交渉 生活実感とかけ離れた会社回答に妥結せず持ち帰り議論!
- Super Highway NO.141 春闘速報㉘ 大手電力10社、5月から電気代値上げへ
- Super Highway NO.140 春闘速報㉖ 日本郵船18%賃上げ、初任給32万3300円
- Super Highway NO.139 春闘速報㉖ 「社会意識に関する世論調査」の結果
- Super Highway NO.138 春闘速報㉕ 生活設計と年金に関する世論調査
- Super Highway NO.137 春闘速報㉔ 日経平均、取引中の最高値更新
- Super Highway NO.136 春闘速報㉓ 春闘に対する仲間の声/マイナス金利解除で私たちの暮らしは?
- Super Highway NO.135 春闘速報㉒ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第3回交渉、3月25日に決定!
- Super Highway NO.134 春闘速報㉑ 春闘に対する仲間の声/日銀、マイナス金利解除!?
- Super Highway NO.133 春闘速報⑳ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨④
- Super Highway NO.132 春闘速報⑲ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨③
- Super Highway NO.131 春闘速報⑱ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨②
- Super Highway NO.130 春闘速報⑰ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨①
- Super Highway NO.129 春闘速報⑯ 春闘に対する仲間の声/連合春闘第1回集計5.28%
- Super Highway NO.128 春闘速報⑮ 春闘に対する仲間の声/北陸新幹線 金沢~敦賀間開業
- Super Highway NO.127 春闘速報⑭ 春闘に対する仲間の声/下請け企業との価格転嫁に応じない10社公表
- Super Highway NO.126 春闘速報⑬ 春闘に対する仲間の声/ライドシェア一部解禁
- Super Highway NO.125 春闘速報⑫ 春闘集中回答日で満額回答相次ぐ!中小企業に波及するか?
- Super Highway NO.123 春闘速報⑪ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉、3月18日に開催決定!
- Super Highway NO.123 春闘速報⑩ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨③
- Super Highway NO.122 春闘速報⑨ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨②
- Super Highway NO.121 春闘速報⑧ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨①
- Super Highway NO.120 春闘速報⑦ バス関申7号2024年度賃金引上げ等第1回交渉、3月8日で開催決定!
- Super Highway NO.119 春闘速報⑥ バス関東本部春闘集会アピール
- Super Highway NO.118 春闘速報⑤ バス関東本部2024春闘集会を開催!
- Super Highway NO.117 第9回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.116 まずは過半数組合を!
- Super Highway NO.115 「労使自治を軸とした労働法制に関する提言」に対する連合の談話
- Super Highway NO.114 経団連が「労使自治を軸とした労働法制に関する提言」を発表
- Super Highway NO.113 春闘速報④ 物価上昇に実質賃金が追いつかない!!
- Super Highway NO.112 春闘速報③ 日経平均株価急上昇!!
- Super Highway NO.111 春闘速報② バス関東本部2024春闘アンケートを実施中!
- Super Highway NO.110 会社提案を受けての質疑
- Super Highway NO.109 人材育成と社員の働きがいの創出に資する賃金制度の見直しについて、提案を受ける!
- Super Highway NO.108 改善基準告示改正等に伴う乗務員勤務制度の改正およびテレワーク勤務規程制定について、提案を受ける!
- Super Highway NO.107 春闘速報① バス関申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れを行う!
- Super Highway NO.106 バス関申1号に対する回答/質疑
- Super Highway NO.105 バス関申1号に対する回答②
- Super Highway NO.104 バス関申1号に対する回答
- Super Highway NO.103 組合未加入の皆さんへ いよいよ2024春闘が始まります!
- Super Highway NO.102 セット共済給付「睡眠時無呼吸症候群、検査入院」された組合員の皆様へ
- Super Highway NO.101 JRバス関東本部2024春闘集会を開催します!
- Super Highway NO.100 第2回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.99 第8回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.98 第50回定期中央委員会に参加!
- Super Highway NO.97 バス東北本部2024年旗開きに参加!
- Super Highway NO.96 私鉄総連函館バス支部闘争支援の取り組みのお知らせ
- Super Highway NO.95 「第2回分会代表者会議」開催のお知らせ
- Super Highway NO.94 申1号「バス関東本部『第37回定期委員会』発言等に基づく申し入れ 第2回団体交渉を行いました!
- Super Highway NO.93 バス関東本部2024新春旗開きを開催しました!
- Super Highway NO.92 新入組合員歓迎会を開催しました!
- Super Highway NO.91 第7回常任委員会を開催しました!
- Super Highway NO.90 バス伊那分会、定期大会を開催!
- Super Highway NO.89 第6回常任委員会を開催しました!
- Super Highway NO.88 年末手当報告会を開催しました!
- Super Highway NO.87 バス東北本部OB連絡会総会に出席!
- Super Highway NO.86 年末年始の輸送等に関する安全総点検
- Super Highway NO.85 バス東京分会・バス土浦分会で新規加入!
- Super Highway NO.84 バス関東本部新春旗開き2024を開催します!
- Super Highway NO.83 バス小諸分会、定期大会を開催!
- Super Highway NO.82 本部運車部会バス分科会定期委員会に参加!
- Super Highway NO.81 バス関東本部「年末手当緊急報告会」を開催します!
- Super Highway NO.80 バス関東本部年末手当、苦渋の妥結!
- Super Highway NO.79 バス関東本部年末手当、2.0ヵ月回答に対する緊急アンケート実施中!
- Super Highway NO.78 バス関東本部年末手当第3回交渉、妥結せず持ち帰り!
- Super Highway NO.77 バス関東本部年末手当第3回交渉、11月17日に決定!
- Super Highway NO.76 バス関東本部年末手当第2回交渉③
- Super Highway NO.75 バス関東本部年末手当第2回交渉②
- Super Highway NO.74 バス関東本部年末手当第2回交渉①
- Super Highway NO.73 東馬流困民党研修に参加!
- Super Highway NO.72 バス関東本部年末手当第2回交渉、11月14日に決定!
- Super Highway NO.69・70・71 バス関東本部年末手当、年間5ヵ月以上を勝ち取るために!
- Super Highway NO.68 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.67 JR総連・9条連共催の平和集会に参加!
- Super Highway NO.65・66 バス関東本部、年末手当第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.64 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.63 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.62 年末手当、組織拡大で満額回答を求めよう!
- Super Highway NO.61 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.60 地域公共交通会議を傍聴しよう!
- Super Highway NO.59 バス関東本部第5回常任委員会を開催
- Super Highway NO.58 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.57 11・1集会に出席!
- Super Highway NO.56 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.55 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.54 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.53 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.52 年末手当に対するバス職場の仲間の声!
- Super Highway NO.51 年末手当要求実現には組織拡大が必要!
- Super Highway NO.50 バス関東本部年末手当アンケート実施中!
- Super Highway NO.49 バス関申2号 2023年度年末手当等に関する申し入れを提出!
- Super Highway NO.48 バス下諏訪分会、定期大会を開催!
- Super Highway NO.47 バス佐野分会、定期大会を開催!
- Super Highway NO.46 バス関東における脳MRI検査の導入について
- Super Highway NO.45 第2回安全セミナーに出席!
- Super Highway NO.44 バス千葉分会定期大会が開催されました!
- Super Highway NO.43 京成バス労働組合様を表敬訪問!
- Super Highway NO.42 JR総連ドライバーズ共済会定期総会で発言!
- Super Highway NO.41 地域公共交通コーディネーター・プロデューサー要請プロジェクトに参加!
- Super Highway NO.40 第4回常任委員会を開催しました!
- Super Highway NO.39 2023年度年末手当等アンケート実施中!
- Super Highway NO.38 2023年度下半期スタート!
- Super Highway NO.37 バス関東、夏季輸送好調!
- Super Highway NO.36 物価上昇と円安が拡げる”格差”社会
- Super Highway NO.35 10月も物価上昇続々!
- Super Highway NO.34 申8号「安全第一で働きやすい環境の構築を求める申し入れ」・申1号「第37回定期委員会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.33 第1回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.32 過半数代表者意見交換会を開催!
- Super Highway NO.31 申8号(安全第一で働きやすい環境の構築)・申13号(車両整備士の職場環境改善)団体交渉を行う!
- Super Highway NO.30 申10号(懲罰等見える化の見直し)・申13号(車両整備士の職場環境)団体交渉を行う!
- Super Highway NO.29 米財務省「労組の存在が賃金を10~15%押し上げる」と報告!
- Super Highway NO.28 第3回常任委員会を行う!
- Super Highway NO.27 車両課組合員意見交換会を行う!
- Super Highway NO.26 新たな貸切バスの運賃・料金が公示される!
- Super Highway NO.25 バス車内の氏名札掲出廃止へ!
- Super Highway NO.24 森びとプロジェクトの足尾植樹に参加!
- Super Highway NO.23 薬害根絶デー2023集会に参加!
- Supar Highway NO.22 JRバス関東で働く仲間を1つに!
- Supar Highway NO.21 10月1日より最低賃金引き上げ!
- Supar Highway NO.20 8月2日第2回常任委員会を開催!
- Supar Highway NO.19 食品の値上がり
- Supar Highway NO.17 秋田県豪雨災害(仮称)緊急支援カンパの取組みについて
- Supar Highway NO.16 バス関申1号「JR東労組バス関東本部『第37回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」を提出!
- Supar Highway NO.15 バス佐野分会宇都宮班で組織拡大!
- Supar Highway NO.18 経営協議会を開催!
- Supar Highway NO.14 バス関申10号、申13号団体交渉を行う!
- Supar Highway NO.13 36協定について議論してみよう!
- Super Highway NO.12 JRバス東京分会で組織拡大!
- Super Highway NO.11 第36回バス東北本部定期委員会を開催!
- Super Highway NO.10 5月8日以降の勤務認証について
- Super Highway NO.9 災害時の勤務認証②
- Super Highway NO.8 災害時の勤務認証①
- Supar Highway NO.7 組織拡大!
- Supar Highway NO.6 必要な要員数を計算してみよう!
- Super Highway NO.5 職場過半数代表選挙結果
- Super Highway NO.4 東京空港交通労働組合との意見交換を開催!
- Super Highway NO.3 食品値上げ続々と!
- Super Highway NO.2 第1回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.1 第37定期委員会を開催!
- Super Highway NO.141 夏季の輸送安全総点検を実施!
- Super Highway NO.140 申13号「確実な整備制度の確立と車両課整備しの職場環境等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.138 未加入のみなさんへ
- Super Highway NO.137 車検切れのまま営業運行?!
- Super Highway NO.136 交運労協 第3回バス部会に参加!
- (バス関東本部)2023年度夏季手当等のたたかいに対する見解
- Super Highway NO.135 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」妥結!
- Super Highway NO.134 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉要旨
- Super Highway NO.133 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」交渉日決定!
- Super Highway NO.132 過半数代表者選挙の投票中です!
- Super Highway NO.131 申12号「2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.130 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」会社回答を受ける!
- Super Highway NO.129 第37回定期委員会を開催します!
- Super Highway NO.128 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第3回交渉決定!
- Super Highway NO.127 第4回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.126 JR東労組第42回定期大会を開催!
- Super Highway NO.125 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!㉑
- Super Highway NO.124 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑳
- Super Highway NO.121~123 バス関11号「2023夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.120 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑲
- Super Highway NO.119 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑱
- Super Highway NO.118 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑰
- Super Highway NO.117 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑯
- Super Highway NO.116 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑮
- Super Highway NO.114,115 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.113 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑭
- Super Highway NO.112 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑬
- Super Highway NO.111 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑫
- Super Highway NO.110 自信と家族の安全を確保して、業務中は安全最優先で!
- Super Highway NO.109 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑪
- Super Highway NO.108 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑩
- Super Highway NO.107 第2回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- Super Highway NO.106 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑨
- Super Highway NO.105 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑧
- Super Highway NO.103 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑦
- Super Highway NO.104 部会安全フォーラム開催!
- Super Highway NO.102 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑥
- Super Highway NO.101 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!⑤
- Super Highway NO.100 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!④
- Super Highway NO.99 JR北海道労組 札幌地本の仲間より檄をいただきました!
- Super Highway NO.98 お客さまをトランクに閉じ込め、1.6km走行⁈
- Super Highway NO.97 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!③
- Super Highway NO.96 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!②
- Super Highway NO.95 2023夏季手当満額回答を求める仲間の声!①
- Super Highway NO.94 2023夏季手当満額回答求め、組織拡大・共に求めよう!
- Super Highway NO.93 夏のボーナスアンケート実施中!
- Super Highway NO.92 バス関申11号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.91 他山の石・東北道バス死亡事故発生!
- Super Highway NO.90 バス関申8、10号の団体交渉を行う!
- Super Highway NO.89 第1回分会代表者会議を開催!
- Super Highway NO.88 第3回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.87 バス関申10号「懲罰等を見える化するポイント制の一方的な運用を中止し、見直しを求める申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.86 2023憲法大集会
- Super Highway NO.85 第94回メーデー中央大会
- Super Highway NO.84 2023G.W.繁忙期輸送を完遂しよう!
- Super Highway NO.83 申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」妥結!
- Super Highway NO.82 労働協約の適用
- Super Highway NO.81 労使協定と労働協約
- Super Highway NO.78 バス関申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.77 運転事故・阻害・輸送障害等に対するポイント管理の導入!?
- Super Highway NO.76 春闘情報20
- Super Highway NO.75 春闘情報19
- Super Highway NO.73 JRバス関東で働く仲間のみなさん!
- Super Highway NO.72 申6号「2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答!
- Super Highway NO.71 現地出退勤の燃料費増額延長!
- Super Highway NO.70 春闘速報15
- Super Highway NO.69 長野3分会合同新春旗開きを開催!
- Super Highway NO.68 春闘速報14
- Super Highway NO.67 バス関申6号第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.66 春闘速報12
- Super Highway NO.65 春闘速報11
- Super Highway NO.64 春闘速報10
- Super Highway NO.63 春闘速報9
- Super Highway NO.62 バス関申7号「満55歳以上社員の基本給の取扱いの改正等に関する申し入れ」を提出!
- Super Highway NO.61 春闘速報8
- Super Highway NO.60 春闘速報7
- Super Highway NO.59 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.58 春闘速報5
- Super Highway NO.57 春闘速報4
- Super Highway NO.56 春闘速報3
- Super Highway NO.55 春闘速報2
- Super Highway NO.54 3月4日第1回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.53 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.52 2023春闘集会開催!
- Super Highway NO.51 第36回臨時委員会を開催!
- Super Highway NO.50 「満55歳以上社員の基本給の取り扱いの改正について」提案を受ける!
- Super Highway NO.49 JRバス関東本部 春闘アンケート実施中!
- Super Highway NO.47 バス関申5号「労使議論等軽視の姿勢をただし、法令・労働協約等の遵守を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.44 35ヶ月ぶり単月黒字達成!
- Super Highway NO.39 申1号交渉での要求実現!一方的な労働協約の変更は認めない!
- Super Highway NO.33 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第3回交渉!
- SuperHighway NO.27 バス関申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」の第1回交渉を行う!
- SuperHighway NO.26 年末手当に対する皆さんの思いをください!
- Super Highway NO.25 バス関申4号2022年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- Super Highway NO.24 第1回代表者会議を開催!
- Super Highway NO.23 ドライバーズ共済について
- Super Highway NO.22 JR総連ドライバーズ共済会第31回定期総会に参加!
- Super Highway NO.21 第14回JRバス佐野分会定期大会を開催!
- Super Highway NO.20 第1回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- Super Highway NO.19 バス関申3号「労働条件に関する協約」の一部改正に関する申し入れの団体交渉を行う!
- Super Highway NO.18 第4回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.17 第3回JRバス千葉分会定期大会を開催!
- Super Highway NO.16 バス関申3号「労働条件に関する協約」の一部改正に関する申し入れを行う!
- Super Highway NO.15 第37回JRバス土浦分会定期大会を開催!
- Super Highway NO.14 総合共済について
- Super Highway NO.13 第3回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.12 組織拡大情報
- Super Highway NO.11 組合費の仕組みについて
- Super Highway NO.10 第2回常任委員会を開催!
- Super Highway NO.9 鹿嶋支店の36協定締結!
- Super Highway NO.8 大原記念労働科学研究所との意見交換会を開催!
- SuperHighway NO.6 申2号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れを提出!
- SuperHighway NO.5 申1号 JR東労組バス関東本部「第35回定期委員会」発言等に基づく申し入れを提出!
- SuperHighway NO.4 各職場過半数代表者選出!
- SuperHighway No.3 第36回JRバス土浦分会再建大会開催!
- SuperHighway NO.2 第1回常任委員会開催
- SuperHighway NO.1 第35回定期委員会開催!!
- Super Highway No.49 申7号2022年度夏季手当第1回交渉
- Super Highway No. 48 申7号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」
- Super Highway NO.47 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」職場の声を最後まで訴え、本日妥結!
- Super Highway NO.46 申6号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉開催!
- Super Highway NO. 38~42 22春闘アンケート働くみんなの声
- Super Highway NO.37 バス伊那分会で2名の仲間が新加入!
- Super Highway NO.36 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- Super Highway NO.35 春闘アンケートを実施します!皆さんの声をバス関東本部へお寄せ下さい!
- Super HighwayNO.34 申5号 組合員の声に基づく総合労働条件改善の実現を求める申し入れを提出!
- Super HighwayNO.33 申6号 2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れを提出!
- Super Highway NO.26 2021年度年末手当等に関する緊急再申し入れを行う!
- Super Highway NO.25 年末手当等に関する申し入れの回答を受ける!
- Super Highway NO.1 第34回定期委員会 開催!
- Super Highway NO.39 申7号夏季手当について 職場の怒りや悲痛な声を最後まで訴え妥結
- Super Highway No.38 申7号夏季手当等に関する申し入れの回答を受ける
- Super Highway NO.34 職場の仲間と共にたたかいます!
- Super Highway No.33 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway No.32 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.31 21春闘に対する見解を発出!
- Super Highway No.30 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結にあたって
- Super Highway NO.29 ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回団体交渉で回答が示される!
- Super Highway NO.28 バス関申5号「伊那バスターミナル乗り入れに関する緊急申し入れ」第2回団体交渉を行う!
- No.26,27 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉
- Super Highway NO.25 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway No.22 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway No.21 申5号「伊那バスターミナル乗り入れに関する緊急申し入れ」を行う!
- Super Highway No.20 申4号「契約社員B及び臨時雇用員の雇用に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway No.19 第2回分会代表者会議を開催する!
- Super HighwayNO.13 バス関東申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結! 要求に対する会社の認識について議論しました!
- Super HighwayNO.12 バス関東申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ 妥結!
- Super HighwayNO.8、9 バス関申2号 2020年度年末手当等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- JRバス関東本部 Super Highwey NO.7 申2号2020年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- Super Highway NO.5 バス関申1号 ジェイアールバス関東本部「第33回再建委員会」の発言等に基づく申し入れを本日提出!
- Super Highway NO.4 バス佐野分会職場集会開催!
- Super Highway NO.3 JRバス関東で組織拡大!
- Super Highway NO.2 JRバス関東で組織拡大!
- No.9 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ議事録確認締結
- 業務部速報No.8 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ
- 緑の風FAX版NO.3 ジェイアールバス関東本部再建委員会開催決定!
- 業務部速報NO.150 バス関申11号第3回交渉での議論の特徴点
- 業務部速報NO.149 バス関申11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 妥結!
- 業務部速報No.148 バス関申11号夏季手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.140 バス関申11号「2020年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉(趣旨説明)を行う!
- 業務部速報No.132 バス関申第11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.128、129 バス関申第9号 新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報No.121 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.119、120 バス関申8号2020年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.116 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.111 バス関東本部 契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について提案を受ける!
- 業務部速報NO.110 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.105 バス関申9号「新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ」を行う!
- 緑の風FAX版NO.86 バス関東本部は皆さんと共に頑張ります!
- 業務部速報No.104 バス関申第8号「2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉(趣旨説明)を行う!
- 緑の風FAX版NO.84 バス関東本部の仲間と共にたたかいます!!
- 業務部速報No.91 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.43「バス関東本部2019政策フォーラム開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.42 組織拡大!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイ.41号「年末手当妥結」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.40 申5号「2019年度年末手当に関する申し入れ」主旨説明おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.39 申6号「災害に強い職場を確立するための申し入れ」を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.38 申5号2019年度「年末手当に関する申し入れ」行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.36「組織拡大情報」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.29「東京~徳島・高知線の系統統合と管理の受委託に関する申し入れ」議事録確認締結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.26 申3号「東京~徳島・高知線の系統統合と管理の受委託に関する申し入れ」をおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.21、22 台風15号で被災された方にお見舞い申し上げます。
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.14 第8回サマーバーベキュー大会開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.13 空港アクセスの異常時対策が求められています!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.12『「労働基準法第36条の規定に基づく時間外労働及び公休日労働に関する協定」に関する申し入れ』議事録確認締結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.11 申2号「第32回JR東労組バス関東本部定期委員会発言に基づく申し入れ」全14項目行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.1「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日労働に関する協定」に関する申し入れを行う!
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.1(第32回定期委員会開催!)
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.98 2019年度夏季手当妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.91「不当労働行為撲滅」団体交渉行う①
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.90 申19号「2019年度夏季手当に関する申し入れ」主旨説明をおこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.86 繰り返されるバスの重大事故がまたもや発生!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.85 2019年度「夏季手当に関する申し入れ」を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.84 申17号不当労働行為の撲滅を求める申し入れ、本日の団体交渉で回答に至らず!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.81 JRバス関東本部第7回団結野球大会開催!
- JRバス関東スーパーハイウェイNo.80 明日9日開催!!JRバス関東本部第7回団結野球大会
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.79 またも発生!若い命を犠牲にしたバス会社の重大事故
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.78 申14号「組合員と家族が安心して働ける職場環境を確立する申し入れ」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.77 申17号の団体交渉で明らかにした不当労働行為
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.76 「ジェイアールバス関東による組合員への執拗な脱退慫慂による不当労働行為の撲滅を求める申し入れ」の主旨説明を行う
- JRバス関東本部スーパーハイウェイ 第75号 「平成18年10月以降に採用された社員の昇給基礎額改定等に関する申し入れ」回答を受け妥結する!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.74 JRバス東京分会「団結・花見レク」開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.72 申17号「ジェイアールバス関東による組合員への執拗な脱退慫慂による不当労働行為の撲滅を求める申し入れ」を行う!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.70 第7回団結野球大会開催について
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.69 申15号「平成18年10月以降に採用された社員の昇給基礎額改定」を求める申し入れをおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.67,68 転勤問題を考える
- JRバス関東本部 2019春闘妥結にあたっての見解
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.66 申11号「賃金引き上げに関する申し入れ」2019年度春闘妥結
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.65 申14号「組合員と家族が安心して働ける職場環境を確立する」申し入れをおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.63 申11号「2019年度賃金引上げに関する申し入れ」第1回目交渉おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.60 2019バス春のたたかい総決起集会開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.59 「2019春のたたかい」方針の5本柱
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.58「2019年度賃金引き上げに関する申し入れ」おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.57「ドライブレコーダーの取り扱いに関する再申し入れ」おこなう!
- バス関東本部スーパーハイウェイNO.54 2019年「新春旗開き」開催
- JR東労組スーパーハイウェイNo.38、51 不当労働行為を許さずにコンプライアンスを遵守する企業をつくりだそう!
- JRバス関東 スーパーハイウェイNO.46、47 高齢者が安心して働ける賃金制度を実現させよう①②
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.39 第3回「バス沖縄平和研修・沖縄バス労働組合との連帯」
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.36 安全研修センターの在り方について
- JRバス関東 スーパーハイウェイNo.35東京駅JR高速バス乗り場路面陥没問題について
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.32 2018政策フォーラムとアピール
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.30 コンプライアンスを遵守した風通しの良い職場をつくろう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.31 2018年度年末手当妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.28 年末手当主旨説明おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.27 9名がJR東労組へ加入!
- JR東労組スーパーハイウェイNo.26 横浜市内の路線バスで重大事故発生!
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo.23「年末手当に関する申し入れ」をおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.18 鉄道の運転見合わせ、オリンピック・パラリンピックに向けて大きな課題
- JR東労組スーパーハイウェイ第17号 申5号「小諸支店の将来展望と職場改善を求める申し入れ」
- JR東労組スーパーハイウェイNo.16 コンプライアンス違反のない職場を創ろう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.14 申4号「山陽本線列車代行輸送に関する申し入れ」おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.13 2018バス関東秋のたたかい
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.12 JR東労組と社友会の違いとは?
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.11 申3号「中央道支店の将来展望と職場環境改善を求める申し入れ」おこなう!
- バス関東本部 第7回サマーバーベキュー大会の開催
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.1「第31回定期委員会」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.87 2018年度夏季手当妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.86 夏季手当主旨説明
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo85 BBQ予告 第7回サマーバーベキュー大会開催決定!
- JRバス関東本部「18春闘の成果と課題を明確にして、不当労働行為を許さずに安全・健康・働きがいとぬくもりのあるJRバス関東を全組合員の手でつくりだそう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo83 申16号 2018年度「夏季手当に関する申し入れ」おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.80 申16号「平成18年10月以降採用社員の昇給基礎額改訂および諸手当増額等に関する申し入れ」回答を受け妥結する!!
- JRバス関東本部「2018春闘妥結にあたっての見解」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.72 申11号賃金引き上げに関する申し入れ 2018年度春闘妥結!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.70 申11号「2018年度賃金引き上げに関する申し入れ」第1回目交渉おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.68 春のたたかい総決起集会開催
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.64「2018年度賃金引き上げに関する申し入れ」をおこなう!!
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNO.55 第2回「バス沖縄平和研修・沖縄バス労働組合との連帯」開催
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNO.53「職務手当増額に関する申し入れ」回答を受け妥結する!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.52「第2回バスフォーラム開催」
- JRバス関東本部 スーパーハイウェイNO.50「年末手当妥結」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.41 申6号「年末手当に関する申し入れ」おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.29 第6回団結野球大会開催
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.17 第6回サマーバーベキュー大会 マザー牧場に217名が結集!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイ NO.13~15 「労働基準法第36条の規定に基づく時間外及び公休日公休日労働に関する協定」に関する申し入れ 議事録確認締結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.1「第30回定期委員会開催!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.87「平成18年10月以降採用社員の昇給基礎額改訂および諸手当増額等に関する申し入れ」回答を受け妥結する!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.86「2017年度夏季手当妥結!」
- JRバス関東本部 スーパーハイウェイNO.79 申15号2017年度「夏季手当に関する申し入れ」おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.69、70「防災の集い その2、その3」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.67「バス八日市場分会防災活動 現地に立って災害時の行動を考える」
- JRバス関東本部「2017春闘妥結にあたっての見解」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.65「2017年度春闘妥結!4年連続一律ベアを堅持!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.64「バス17春闘・回答指定日に向けて決起集会開催!!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.61「2017年度賃金引き上げに関する申し入れ」おこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.59「安全確立に向けて立ち上がった臨港バス交通労働組合 激励行動をおこない、意見交換会開催!」
- JRバス関東本部NO.47「第1回バス沖縄平和研修・沖縄バス労働組合との連帯」開催!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.36「申4号2016年度年末手当妥結!」
- JRバス関東スーパーハイウェイ第31号 2016年度年末手当に関する申し入れをおこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.5「第5回サマーバーベキュー大会開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.4「安全研修センター視察」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.1「JR東労組バス関東本部第29回定期委員会開催!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.109「軽井沢スキーツアーバス事故を踏まえた安全確保に関する申し入れ」議事録締結
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.108「安全・健康・働きがいと社会に貢献するJRバスの実現を求める申し入れ」議事録締結
- JRバス関東本部「2016春闘妥結にあたっての見解」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.105「2016年度春闘妥結!!3年連続となるベア確認!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.98「防災を考える集い」を開催する!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.97「たしろ参議院議員 国土交通委員会において『軽井沢事故を受けた事故の発生防止』について2回目の発言」おこなう!!」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.95「軽井沢スキーバス事故現場実踏調査」おこなう!!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.90たしろ参議院議員 国土交通委員会において「軽井沢スキーバス事故を受けた再発防止策」と「自家用ライドシェア拡大」の問題について発言
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.89「第3回安全アドバイザー会議」
- 申15号 2016年「夏季手当に関する申し入れ」おこなう!!
- 申14号「2016年度賃金引き上げに関する申し入れ」おこなう!!
- 申12号「軽井沢スキーツアーバス事故を踏まえた安全確保に関する申し入れ」をおこなう!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.71「第2回安全アドバイザー会議開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.69「各省庁要請行動(国交省・総務省)」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.67「各省庁要請行動(厚労省)」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.66「新宿BT意見交換」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.64「政策フォーラム開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.62「シフトワークチャレンジ開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.61「2015年度年末手当」妥結!
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.58「第5回団結野球大会を開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.46「2015年度年末手当を申し入れ」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.42「第4回団結ゴルフ大会開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.31「安全・政策アドバイザー会議開催」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.30「復旧ボランティアに参加」
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNo.27「新入組合員研修開催」
- ジョブローテーション
- 業務部速報No.127 『新たなジョブローテーションの実施』にあたって
- 業務部速報NO.46 申9号「賃金制度等の改正について(追加)」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.35「賃金制度等の改正について(追加)」提案を受ける!
- 新たなジョブローテーションの実施について 職場討議資料
- 緑の風FAX版NO.15「新たなジョブローテーションの実施」妥結にあたっての中央本部見解
- 業務部速報NO.30「新たなジョブローテーションの実施」について妥結!
- 業務部速報No.26、27 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.24、25 申4号「賃金制度等の改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.23 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)を行う!
- 業務部速報No.16号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第4回団体交渉を行う
- 業務部速報No.13、14、15号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第3回団体交渉を行う①②③
- 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.11 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.6,7,8号 申1号 賃金制度の改正についてに関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.4,5号 申2号 「新たなジョブローテーションの実施」に関する申し入れを行う
- 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)の団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版No131 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)全32項目
- 業務部速報NO.95 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- 業務部速報No.94 賃金制度等の改正について提案を受ける!
- 業務部速報No.87 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)④
- 業務部速報No.86 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)③
- 業務部速報No.85 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)②
- 業務部速報No.84 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)①
- 緑の風FAX版NO.120 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.73、74「変革2027を踏まえた新たなジョブローテーションの実施について」の提案を受ける!
- ステーションサービス協議会
- ステーションサービス協議会 LINE NO.243 「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.242 申2号「2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.241 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.240 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉日決定!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.239 25春闘アンケート実施!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.238 申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.237 申2号「2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.236 申1号「第12回定期総会発言等に基づく申し入れ」提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.235 申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」妥結
- ステーションサービス協議会 LINE NO.233、234 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回交渉を行い回答を受ける!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.231,232 スサ申6号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.230 2024年度年末手当アンケート実施!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.229 申6号「2024年度年末手当等に関する申し入れ」本日申し入れを行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.228 申5号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 本日申し入れを行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.227 「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.225, 226 申1号第11回定期総会に基づく申し入れ団体交渉実施
- ステーションサービスLINE NO.224 サマーレクを開催します!!
- ステーションサービスLINE NO.223 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行い回答を受ける!
- ステーションLINE NO.222 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- ステーションLINE NO.221 スサ申4号「2024年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!①
- 緑の風NEWS NO.106 バス本部・JESS協議会の夏季手当交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.102 バス関東本部・バス東北本部・ステーションサービス協議会、2024年度夏季手当等を申し入れる!
- ステーションサービスLINE NO.220 スサ申4号2024年度夏季手当等に関する申し入れ本日提出!
- ステーションサービスLINE NO.218,219 スサ申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ解明交渉報告
- ステーションサービスLINE NO.217 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」本日妥結!
- ステーションサービスLINE NO.216 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.215 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- ステーションサービスLINE NO.214 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.213 申3号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ 提出!
- ステーションサービスLINE NO.212 申2号「2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.211 申1号「第11回定期総会発言等に基づく申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.209~210 2024春闘を勝利しよう!
- ステーションサービスLINE NO.208 第11回定期総会&忘年会レクを開催!
- ステーションサービスLINE NO.207 賃金制度について②
- ステーションサービスLINE NO.206 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う
- ステーションサービスLINE No.203~205 スサ 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.202 申7号「2023年度年末手当等に関する申し入れ」本日提出!
- ステーションサービスLINE NO.201 長袖シャツ増貸与の要求実現!!
- ステーションサービスLINE NO.200 賃金制度をどのくらい知ってますか?
- ステーションサービスLINE NO.199 第11回定期総会&忘年会を開催します!
- ステーションサービスLINE NO.198「通勤手当支給規程の見直しについて」説明を受ける!
- (ステーションサービス協議会)期待と注目が集まった夏季手当交渉のたたかいをバネに組合員・社員の努力と想いにこたえない会社姿勢に対する見解
- ステーションサービスLINE NO.197スサ申6号「組合員・社員の努力と想いに報い、安心と魅力向上の実現を求める2023年度夏季手当等に関する緊急申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.196 スサ申5号回答以降の職場の声!
- ステーションサービスLINE NO.194,195 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.190,191 スサ申1号「第10回定期総会発言等に基づく申し入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.189 スサ申1号「組合員・社員へのあらゆるハラスメント行為を許さず、働きやすい職場環境を実現する申し入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.188 スサ申5号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.187 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結!
- ステーションサービスLINE NO.185,186 スサ申4号「『就業規則の改正等について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.184 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.183 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- ステーションサービスLINE NO.182 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う①
- ステーションサービスLINE NO.181 スサ申4号「『就業規則の改正等について』に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.180 申3号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.179 2023春闘を勝利しよう!
- ステーションサービスLINE NO.178「就業規則の改正等について」の説明を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.177 スサ申2号「第10回定期総会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.176 スサ申1号 組合員・社員へのあらゆるハラスメント行為を許さず、働きやすい職場環境を実現する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.175 第10回定期総会開催!
- ステーションサービスLINE NO.174 ようこそ!JR東労組へ!
- ステーションサービスLINE NO.173 2022年度年末手当等に関する申し入れ 本日妥結する
- ステーションサービスLINE NO.172 ステーションサービス協議会第10回定期総会を開催します!
- ステーションサービスLINE NO.171 2022年度年末手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.170 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その2
- ステーションサービスLINE NO.169 2022年度年末手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉行う その1
- ステーションサービスLINE NO.168 2022年度年末手当等に関する申し入れ交渉にみなさんの声を!
- ステーションサービスLINE NO.165~167 スサ申1号「第9回定期総会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.164 申4号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.162、163 毎月もらっている給料明細ちゃんと見ていますか?
- ステーションサービスLINE NO.161 「みなさんの意見・要望お待ちしています」
- ステーションサービスLINE NO.160 夏季手当について本日妥結する
- ステーションサービスLINE NO.159 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉を行い、回答を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.157,158 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- ステーションサービスNO.156 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスNO.155 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」苦渋の判断で妥結!
- ステーションサービスNO.154 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!(その2)
- ステーションサービスNO.153 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.152申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.151 申1号「第9回定期総会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.150 ステーションサービス協議会第9回定期総会開催!
- ステーションサービスLINE NO.149 第9回定期総会を開催します!
- ステーションサービスLINE NO.148 2021年度年末手当等に関する申し入れ 妥結!
- ステーションサービスLINE NO.146,147 2021年度年末手当等に関する申し入れ 職場の声を会社へ訴える!
- ステーションサービスLINE NO.145 2021年度年末手当等に関する申し入れ団体交渉実施!
- ステーションサービスLINE NO.144 申5号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービス協議会LINE NO.143 1名の仲間が加入!
- ステーションサービスLINE NO.142 申4号夏季手当等申し入れ 第2回団体交渉を行い、回答を受け妥結する
- ステーションサービスLINE NO.141 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う! その2
- ステーションサービスLINE NO.140 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.137.138.139 申1号定期総会発言団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.136 団体交渉の日程決定!
- ステーションサービスLINE NO.135 スサ申4号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.134 組織拡大!
- ステーションサービスLINE NO.133 「初任給引き上げに伴う経過措置の実施について」説明を受ける!!
- ステーションサービスLINE NO.132 申3号2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第2回交渉
- ステーションサービス協議会LINE NO.130,131 申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.128,129 申3号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.127 スサ申3号「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービス協議会LINE NO.126 スサ申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れを提出!
- ステーションサービス協議会LINE NO.125 スサ申1号「第8回定期総会発言等に基づく申し入れ」の提出!
- ステーションサービス協議会LINE NO.123,124 就業規則の改正説明について
- ステーションサービスLINE NO.122 第8回定期総会を開催!
- ステーションサービスLINE NO.121 スサ申5号2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結!
- ステーションサービスLINE NO.119、120 申5号年末手当等に関する申し入れ団体交渉実施!
- ステーションサービスLINE NO.118 申5号2020年度年末手当等に関する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.117 千葉地本から「檄」をいただきました!
- ステーションサービスLINE NO.116 夏季手当妥結!
- ステーションサービスLINE NO.115 申4号 2020年度夏季手当等の団体交渉実施
- ステーションサービスLINE NO.114 申4号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.113 20春闘妥結!
- ステーションサービスLINE NO.112 申3号2020年度賃金引き上げの団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.105~111 申2号「就業規則の改正等について」団体交渉を行う!その1~7
- ステーションサービスLINE NO.104 特別一時金の支給について
- ステーションサービスLINE NO.103 申3号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.102 申2号「就業規則の改正等について」に関する申し入れ提出!
- ステーションサービスLINE NO.100,101「就業規則の改正等について」提案される
- ステーションサービス協議会LINE NO.99 申1号2019年度年末手当妥結!
- 申1号年末手当の団体交渉実施
- ステーションサービス協議会 LINE NO.97 2019望年会の開催について
- [ステーションサービスLINE] NO.96「2019年度年末手当に関する申し入れ」を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.95 JRシステム展示室見学及びシステム労と意見交換会実施
- ステーションサービスLINE NO.94 申4号2019年度夏季手当を妥結!
- ステーションサービス LINE No.93 申4号2019年度夏季手当に関する団体交渉実施
- ステーションサービス協議会「2019年度夏季手当に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービス LINE No.91 ステーションサービス協議会第7回定期総会開催
- ステーションサービス LINE No.90 申3号「2019年度賃金引上げに関する申し入れ」妥結‼
- ステーションサービス LINE No.89 申3号「2019年度賃金引き上げに関する申入れ」の団体交渉を行う!
- ステーションサービス LINE No.85 86 87 88 申2号就業規則等の改正に関する団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.83 ステーションサービス協議会第7回定期総会に結集しよう!
- ステーションサービスLINE No.84申3号「2019年度賃金引上げ申し入れ」提出!
- ステーションサービスLINE NO.82「申2号 就業規則等の改正に関する申し入れ」行う!
- ステーションサービス LINE No.81 就業規則等の改正について説明を受ける(その3)
- ステーションサービス LINE No.80 就業規則等の改正について説明を受ける(その2)
- ステーションサービス LINE No.79 就業規則等の改正について説明を受ける(その1)
- ステーションサービス LINE No.78 申1号2018年度年末手当妥結
- ステーションサービスLINE No.77 申1号2018年度年末手当の団体交渉実施
- ステーションサービス No.76 申1号「2018年度年末手当に関する申し入れ」提出
- ステーションサービス No.75 2018年秋の大レクリエーション盛大に開催
- ステーションサービスLINE NO.74 秋の大レクリエーション開催
- [ステーションサービスLINE]No.73「申7号2018年度夏季手当に関する申し入れ」妥結!
- [ステーションサービスLINE]No.72「申7号2018年度夏季手当に関する申し入れ」交渉を行う!
- [ステーションサービスLINE]No.71申7号2018年度夏季手当に関する申し入れ提出!
- [ステーションサービスLINE]NO.63~68 更新しました!
- [ステーションサービスLINE]No.62 申6号「2018年度賃金引き上げに関する申し入れ」提出!
- [ステーションサービスLINE]No.61更新しました!
- [ステーションサービスLINE]NO.56~60更新しました!
- [ステーションサービスLINE]No.55 JR東労組ステーションサービス協議会第6回定期総会
- [ステーションサービスLINE]No.54 申4号人事・賃金制度の改正に関する第2次解明申し入れ提出!
- [ステーションサービスLINE]No.53 千葉地本で1名加入!
- [ステーションサービスLINE]No.52 千葉地本で3名加入!
- [ステーションサービスLINE]NO.51 人事・賃金制度の改正に伴う「試験制度の概要について」提案を受ける!
- [ステーションサービスLINE]NO.49・50 申3号「人事・賃金制度の改正に関する解明交渉」2回目
- [ステーションサービスLINE]NO.46~48 申3号「人事・賃金制度の改正に関する解明交渉」
- [ステーションサービスLINE]NO.45 申3号「人事・賃金制度の改正解明申し入れ」提出
- [ステーションサービスLINE]NO.44 人事・賃金制度の改正について提案を受ける
- [ステーションサービスLINE]NO.43「人事・賃金制度の見直し」に向け要求項目を考え、格差のない働きがいのある職場を目指そう!
- [ステーションサービス協議会]申1号「労働条件向上に関する申し入れ」交渉を行う
- [ステーションサービス協議会]申2号2017年度年末手当妥結!!
- ステーションサービス No.37 高尾山ハイキングレクレーション開催
- ステーションサービスLINE No.36 申2号年末手当申し入れ提出!
- ステーションサービス協議会 申1号「労働条件向上に関する申し入れ」提出!
- ステーションサービス No.34 秋のハイキングレクレーション in 高尾山 開催のお知らせ
- (ステーションサービス)申4号2017年度夏季手当に関する申し入れ妥結!
- (ステーションサービス)申4号2017年度夏季手当に関する申し入れ提出!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.30 申2号「2017年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を妥結!
- ステーションサービス協議会LINE NO.29 申3号「「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ」の団交を行い、一部改訂し締結!!
- 乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正
- 業務部速報NO.76、77、78 申13号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.68 申12号「『社員の多様な働き方のさらなる推進について』に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.39 コロナ禍において感染が拡大している危機的な状況を踏まえ、問題意識を述べる!
- 業務部速報NO.38 「社員の多様な働き方のさならなる推進について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.1 申1号「賃金制度等の改正について」に関する解明申し入れを行う!
- 「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の妥結にあたって
- 業務部速報NO.24 申6号乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.23 申6号 乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ
- 業務部速報NO.16,17 申4号乗務員勤務制度見直し並び賃金制度改正 第2回団体交渉
- 業務部速報NO.15 申4号乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正 第1回基本交渉
- 乗務員勤務制度の見直し提案 職場討議資料
- 業務部速報NO.14 申4号「乗務員勤務制度の見直しについて」並びに「賃金制度の改正について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.7~12 申2号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉終了!
- 業務部速報No.5 「賃金制度の改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.04 申2号 乗務員勤務制度の見直しについての解明申し入れ(その2)を行う
- 業務部速報NO105~NO109 申27号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉その2
- 業務部速報NO103,NO104 申27号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉その1
- 業務部速報No.102 申27号「乗務員勤務制度の見直しついて」に関する解明申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.92 申27号 乗務員勤務制度の見直しについての解明申し入れを行う
- 業務部速報NO.88,89 「乗務員勤務制度見直しについて」の提案を受ける!
- 信越地本
- 加入情報
- SuperHighway No.170 JRバス土浦分会で1名新規加入!ようこそJR東労組へ!
- SuperHighway NO.139 ようこそJR東労組へ!JRバス佐野分会で1名の仲間が新規加入!
- 緑の風NEWS NO.24 各地本で組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.3 大会以降も続々と組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.107 本部大会前にJR東労組へ加入続々!
- 長野地本FAXニュースNO.7 ようこそJR東労組へ!組織拡大!
- Super Highway NO.85 バス東京分会・バス土浦分会で新規加入!
- 緑の風NEWS NO.30 組織拡大が続いています!
- Super Highway NO.12 JRバス東京分会で組織拡大!
- 大宮地本組織拡大
- 盛岡地本新規加入!
- 盛岡地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 千葉地本組織拡大
- 水戸地本組織拡大
- 秋田地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- 大宮地本組織拡大
- Supar Highway NO.7 組織拡大!
- ステーションサービスLINE NO.174 ようこそ!JR東労組へ!
- Super Highway NO.12 組織拡大情報
- 緑の風NEWS NO.24 盛岡地本で組織拡大!
- 千葉地本で組織拡大!
- 秋田地本で組織拡大!
- Super Highway NO.37 バス伊那分会で2名の仲間が新加入!
- 千葉地本で組織拡大!
- 長野地本FAXニュースNO.6 組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 秋田地本で2名組織拡大!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 千葉地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.28 千葉地本で3名加入!
- ステーションサービス協議会LINE NO.143 1名の仲間が加入!
- 秋田地本で組織拡大!
- 千葉地本で組織拡大!
- 大宮地本でまた組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 八王子地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 東京地本で組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- 水戸地本で組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- 千葉地本で組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- 横浜地本で組織拡大!
- 盛岡地本で組織拡大!
- Super Highway NO.3 JRバス関東で組織拡大!
- Super Highway NO.2 JRバス関東で組織拡大!
- 千葉地本で1名加入!
- 緑の風FAX版NO.9 東京地本1名再加入!
- 盛岡地本 7月2人目の組織拡大!
- 盛岡地本 組織拡大!
- 仙台地本で組織拡大!
- 盛岡地本 メーデーの日に組織拡大!
- 大宮地本で組織拡大!
- FAX HACHIOUJI No.24 八王子地本で組織拡大!!
- 盛岡地本で組織拡大!
- 大宮地本管内の運転職場において1名の仲間が再加入!
- 大宮地本管内の工務職場で1名再加入!
- JR東労組横浜第71号 国府津運輸区分会で1名再加入!
- 秋田地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 東京地本で1名組織拡大!
- 千葉地本で組織拡大!
- 組織拡大!再加入情報追加!(盛岡地本Ⅲ)
- 組織拡大!再加入情報追加!(盛岡地本Ⅱ)
- 組織拡大!再加入情報追加(盛岡地本Ⅰ)
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本Ⅲ)
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本Ⅱ)
- 組織拡大!加入情報追加!(千葉地本)
- 組織拡大!再加入情報追加!(大宮地本)
- 組織拡大!再加入情報追加!(東京地本)
- JR東労組横浜No.41 10月1日付、10月3日付で、それぞれ1名加入
- 仙台地本で2名再加入!
- 秋田地本で1名再加入!
- 盛岡地本4月15日付けで1名再加入!
- 盛岡地本で1名再加入!
- 仙台地本で1名再加入!
- 盛岡地本で1名再加入!
- 大宮地本で1名組織拡大!!
- 緑の風FAX版No.88、89号 組織拡大
- 仙台地本で2名再加入!
- 盛岡地本で2名組織拡大!!
- 千葉地本で1名組織拡大!!
- 盛岡地本で1名組織拡大!!
- 大宮地本で1名組織拡大!!
- 大宮地本で3名組織拡大!!
- 大宮地本で1名組織拡大!!
- 盛岡地本で3名組織拡大!!
- 盛岡地本で2名組織拡大!!
- 盛岡地本で2名組織拡大!!
- 大宮地本で1名組織拡大!!
- 千葉地本で2名組織拡大!!
- 緑の風FAX版No.49 長野地本で再加入
- 緑の風FAX版NO.38 高崎地本1名加入!
- 仙台地本で1名再加入!
- 東京地本、8月に2名 営業職場で組織拡大!
- 緑の風FAX版 No.34 高崎地本2名再加入!
- 緑の風FAX版NO.33 高崎地本で再加入!
- 緑の風FAX版NO.18 高崎地本で3名再加入!
- 緑の風 FAX版 No.17 大宮地本で1名再加入!!
- 緑の風FAX版NO.8 東労組へ続々加入中!
- 緑の風FAX版No.7 東労組へ続々加入中!
- 緑の風FAX版NO.6 東労組へ続々加入中!
- 大宮地本にバスの仲間2名が再加入
- 横浜地本内で営業職場の2名が再加入
- JRバス東北の仲間が再加入
- 労働条件・勤務制度関係
- SuperHighway No.184 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.180 バス関東本部申11号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する申し入れを提出!
- SuperHighway No.178 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答②
- SuperHighway No.177 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ 回答①
- SuperHighway No.176 バス関東本部申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れ団体交渉開催!
- SuperHighway No.173 バス関申10号「社員一人ひとりの成長する意欲に応える処遇改善の実施及び育児・介護の両立支援施策の実施について」に関する解明申し入れを提出!
- 業務部速報 NO.36・37 仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進についての提案を12/4に受ける
- 労働条件改善の歩み
- 営業部会情報
- 営業部会情報 No.8 新幹線の列車分離 営業職場では何が起こっていたか?
- 営業部会情報 No.7 営業職場意見交換会を開催しました!
- 営業部会情報NO.5 「みどりの窓口」に関するアンケートを実施!
- 営業部会情報NO.3 前売り対応のため臨時窓口を開設
- 営業部会情報NO.14 みどりの窓口、通年開設している窓口が必要だ!
- 営業部会情報NO.13 JR東日本「みどりの窓口」削減方針を凍結と報道
- 営業部会情報NO.12 定期多売期に各地で問題が相次ぐ
- 営業部会情報NO.11 見解発出!
- 営業部会情報NO.10 旅行業分科会第35回定期総会開催
- 営業部会情報NO.8,9 営業職場意見交換会開催!
- 営業部情報NO.7 旅客転落発生!直ちに列停を扱うも…
- 営業部会情報NO.6 営業部会意見交換会を開催します!
- 営業部会情報NO.5 旅行業分科会 活動報告
- 営業部会情報NO.4 これが営業職場の声だ!
- 営業部会情報NO.3 本人に寄り添わず、納得感のない一方的な事前通知が行われる!
- 営業部会情報NO.2 2023年度営業部会新執行体制確立!
- 営業部会情報NO.1 第36回定期委員会開催!!
- 国際連帯
- 夏季一時金
- 夏季手当
- 業務部速報NO.66,67 申15号 24春闘、申16号 夏季手当 第1回団体交渉
- ステーションサービスLINE NO.159 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉を行い、回答を受ける!
- ステーションサービスLINE NO.157,158 申3号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.179 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.119 夏季手当のたたかいに対し、皆さまからの激励・支援に心より感謝申し上げます!
- Super Highway NO.39 申7号夏季手当について 職場の怒りや悲痛な声を最後まで訴え妥結
- ステーションサービスLINE NO.142 申4号夏季手当等申し入れ 第2回団体交渉を行い、回答を受け妥結する
- Super Highway No.38 申7号夏季手当等に関する申し入れの回答を受ける
- 緑の風FAX版NO.117 夏季手当について見解発出!
- 業務部速報NO.88 申14号妥結の判断をする
- ステーションサービスLINE NO.141 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う! その2
- 業務部速報NO.86,87 申14号夏季手当等緊急再申し入れ団体交渉を行う②③
- 業務部速報NO.85 申14号夏季手当等緊急再申し入れ 団体交渉を行う!①
- 緑の風FAX版NO.115 申14号夏季手当問いに関する緊急再申し入れ 交渉日程決定!
- ステーションサービスLINE NO.140 申4号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.84 申14号組合員と家族の生活確保とモチベーション維持・向上を求める2021年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.83 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉①
- 緑の風FAX版NO.114 怒りをバネに、要求満額回答を強く求める!⑨
- Super Highway NO.34 職場の仲間と共にたたかいます!
- 緑の風FAX版NO.113 要求満額回答を強く求める!
- 緑の風FAX版NO.112 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑧
- 緑の風FAX版NO.111 たくさんの檄!
- 緑の風FAX版NO.110 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑦
- 緑の風FAX版NO.109 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑥
- 緑の風FAX版NO.108 夏季手当に向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.11
- 緑の風FAX版NO.107 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!⑤
- 緑の風FAX版NO.106 たくさんの檄!満額獲得に向けてたたかおう!
- 緑の風FAX版NO.105 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!④
- 緑の風FAX版NO.104 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!③
- 緑の風FAX版NO.103 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!②
- 緑の風FAX版NO.102 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.10
- 緑の風FAX版NO.100 怒りをバネに、満額獲得に向けてたたかおう!①
- 緑の風FAX版NO.99 これがJR東労組の主張だ!
- 緑の風FAX版NO.98 回答指定日までの要求実現に向けたたたかいを確認!
- 緑の風FAX版NO.97 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.8
- Super Highway No.33 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.80,81,82 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.95 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回交渉決定!
- 業務部速報NO.78 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- 緑の風FAX版NO.92 2021年度夏季手当等に関する申し入れ交渉日決定!
- ステーションサービスLINE NO.135 スサ申4号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」提出!
- Super Highway No.32 申7号「2021年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- 緑の風FAX版NO.89 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!No.7
- 業務部速報NO.75 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 緑の風FAX版NO.84 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.6
- 緑の風FAX版NO.81 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.5
- 緑の風FAX版NO.80 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.4
- 緑の風FAX版NO.79 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.3
- 緑の風FAX版NO.78 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.2
- 緑の風FAX版NO.77 夏季手当へ向けたたたかいを職場からつくり出そう!NO.1
- 安全関係
- 緑の風NEWS No.104 JR福知山線脱線事故から20年
- 緑の風NEWS №86 第2回安全セミナー開催!
- 緑の風NEWS NO.69 雪害対応発生!年末年始輸送を安全に完遂しよう!
- 緑の風NEWS NO.68 羽越本線列車脱線事故から19年
- SuperHighway NO.114 第1回安全セミナーに参加!
- 緑の風NEWS NO.62 東中野事故から36年
- SuperHighway NO.105 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から③
- SuperHighway NO.104 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から②
- SuperHighway NO.103 第3回バス安全・政策アドバイザー会議資料から①
- SuperHighway NO.101 第3回バス安全・政策アドバイザー会議を開催!
- 緑の風NEWS NO.15 日航機墜落事故から39年
- 工務部会NEWSこうむ NO.2 命を失いかねない退避遅延が続発!横浜地本工務職場と原因究明委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.8 高所からの墜落災害相次ぐ!
- 工務部会
- 新型コロナウイルス関連情報
- 緑の風NEWS NO.15 新型コロナウイルスが猛威!感染症対策を万全に行動を!
- 緑の風FAX版NO.94 新型コロナ陽性時のお見舞金を準備しています
- 業務部速報NO.88 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける職場環境の構築を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.22 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける環境の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.21 業務が原因で感染した場合、労災保険給付の対象になります!
- 業務部速報NO.14 申3号「安全で安心して働ける医療職場等の実現に向けた申し入れ」を提出!
- 緑の紙FAX版NO.96『退職記念乗車券』適用期間の延長が決まる!
- 緑の風FAX版NO.94 新型コロナワクチン接種時の勤務の取扱いについて
- 緑の風FAX版NO.56 新型コロナウイルス感染症に関するお見舞金を支給します!
- 業務部速報NO.39 コロナ禍において感染が拡大している危機的な状況を踏まえ、問題意識を述べる!
- 長野地本FAXニュースNo.25 コロナに負けるな!全組合員へマスク配布
- 業務部速報No.128、129 バス関申第9号 新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ団体交渉を行う!①②
- 緑の風FAX版NO.93 全ての仲間と共に厳しい事態を乗り越えていこう!
- 業務部速報No.127 『新たなジョブローテーションの実施』にあたって
- ジェイアールバス東北本部 第27号 新型コロナウイルス感染症発生拡大に伴う休業について説明を受ける!
- 業務部速報NO.115 申15号 新型コロナに対する不安解消緊急申し入れ団体交渉行う
- 業務部速報NO.114新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う結婚休暇の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 業務部速報NO.105 バス関申9号「新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ」を行う!
- 業務部速報No.97 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休暇等の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 業務部速報NO.89 申15号新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ提出!
- 緑の風FAX版NO.49 新型コロナウイルスの対応について会社より説明を受ける!
- 新幹線協議会
- 新幹線協議会ネットワーク No.61 幹本申14号「列車分離の原因が特定できていない車両(E6系Z7編成)の営業運転使用の中止を求める」緊急申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.60 乗務員の分併作業時の固定金具取付に対して職場から声をあげよう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.58.59 幹本申9号「大宮新幹線保線技術センター及び宇都宮新幹線保線技術センターにおける宿直体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.56.57 幹本申8号「首都圏新幹線信号通信技術センター上野新幹線メンテナンスセンターにおける宿直体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.54.55 幹本申7号「新幹線電気関係の技術センターにおける一部の科の統合および科名の変更について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.45~53 幹本申5号「2025年3月ダイヤ改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.44 幹本申12号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.43 「2025年度新幹線総合車両センター業務計画について」追加提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.39~42 幹本申6号「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」に関する申し入れ(その2)団体交渉開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.38 幹本申13号「東北新幹線で相次いでいる輸送障害に対する徹底した原因究明と、再発防止に向けての対策実施を求める緊急申し入れ」提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.37 幹本申12号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れ」提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.36 原因が明らかになっていないのに併合運転再開?
- 新幹線協議会声明 「稼ぐことにこだわる」体質では新幹線の安全は守れない!「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、「安全第一」の新幹線職場をつくりだそう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.35 またも列車分離発生!いま本当に「安全」ですか?
- 新幹線協議会ネットワーク No.31~34 幹本申4号「盛岡新幹線車両センター業務の一部委託について」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.30 「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.29 「2025年度新幹線総合車両センター業務計画について」提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.25~27 新幹線協議会主催「分会間交流」開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.24 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める」 緊急申し入れ 継続議論を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.21~23 幹本申3号「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.13~20 幹本申1号「第6回定期委員会発言等に基づく申し入れ」交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.10~12 幹本申2号「東北新幹線で発生した列車分離の原因究明の対策の実施を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.9 「盛岡新幹線車両センター業務の一部委託について」提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワーク No.8 幹本申2号 東北新幹線で発生した列車分離の原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワーク No.7 またしても重大事象発生!「運行優先」「営利優先」体質からの脱却と、安全文化の再確立、安心して働ける環境を職場からつくりだそう!
- 新幹線協議会ネットワーク No.6 申1号 新幹線協議会「第6回定期委員会」発言等に基づく申し入れを行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.4,5 新幹線協議会代表者会議開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.3 2024年度JR東労組新幹線協議会役員体制
- 新幹線協議会ネットワーク No.2 第6回定期委員会の主な発言
- 新幹線協議会ネットワーク No.1 新幹線協議会第6回定期委員会を開催!
- 新幹線協議会ネットワーク No.40.41 幹本申10号「2024年度幹総セ業務計画について」に関する交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.38.39 幹本申8号「新幹線総合車両センター組織再編について」「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.37 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める」緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワーク No.35.36 「新幹線における保線組織の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉
- 連続して発生する「命」を脅かす事故・事象に対し「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、安全第一の新幹線職場をつくりだそう!
- 新幹線協議会ネットワークNO.32~34 幹本申7号「東京新幹線車両センターの 業務執行体制の見直しについて」に関する交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNO.30,31 幹本申2号「『第5回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」に ついて、団体交渉を行う!!
- 新幹線協議会ネットワークNO.29 幹本申12号「新幹線の安全を脅かす事象への徹底した原因究明と対策の実施を求める緊急申し入れ」を提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.28 幹本申10号「2024年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.27 幹本申8号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する申し入れ(その2)、幹本申9号「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」に関する申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.24~26 幹本申4号「2024年3月ダイヤ改正について」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.23 幹本申3号「東北新幹線大宮~上野間で発生した停電事故及び、感電事故等に関する緊急申し入れ」交渉2月22日開催!
- 新幹線協議会ネットワークNo.22 「東京新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.17 ~21 幹本申第5号「盛岡新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.16 新幹線協議会「車両メンテナンス職場意見交換会」を開催
- 新幹線協議会ネットワークNo.15 「2024年3月ダイヤ改正について」に関する申し入れ提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.14 「新幹線総合車両センター組織再編について」の提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.13 「2024年度新幹線総合車両センター業務計画について」の提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.12 「盛岡新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」申し入れ提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.11 東北新幹線 上野~大宮駅間で発生した停電事故及び、感電事故等に関する緊急申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.7 幹本申1号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する団体交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.6 新幹線協議会「第5回定期委員会」発言等に基づく申し入れ
- 新幹線協議会ネットワークNo.5 新幹線における保線組織の見直しについて提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.4 幹本申1号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する申し入れを提出!
- 新幹線協議会ネットワークNo.2,3 幹本申12号「新幹線総合車両センター業務の一部委託について」に関する交渉を行う!
- 新幹線協議会ネットワークNo.1 第5回定期委員会成功裡に終了!
- 業務部速報NO.7~8 「車両メンテナンス業務の一部委託について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.101~103 幹本申9号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.98 幹本申11号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する検証申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.92,93 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報NO.85 幹本申10号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.84 幹本申9号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.78 幹本申7号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.76 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選挙の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.74 幹本申7号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.69~73 幹本申4号「2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.62 幹本申6号「『小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.61 幹本申5号「連続して発生する事故・事象の原因を究明し、安全第一の企業文化をつくりだす緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.60 幹本申4号「『2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.57~59 幹本申2号「JR東労組新幹線協議会『第4回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」について、団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.56 「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.54、55 「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」提案を受ける!
- 業務速報NO.48~50 幹本申3号「車両メンテナンス業務の一部委託について」に関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.46 「小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.45 「2023年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.26「車両メンテナンス業務の一部委託について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.19 幹本申1号「北上新幹線保線技術センターにおける組合員への事前通知を撤回し、労使の確認事項を遵守し、議論経過を踏まえた運用への是正を求める緊急申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.15,16 幹本申8号「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.11,12 幹本申7号「新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.9 幹本申7号「新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.4「新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.168 盛岡新幹線運輸区の36協定締結!
- 業務部速報NO.165,166 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.160 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.114 幹本申4号「『2022年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.111 「2022年度新幹線総合車両センター業務計画について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.103 「2022年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.79 幹本申3号「新幹線総合車両センターにおける業務指示に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報No.65 「車両メンテナンス業務の一部委託について」 の提案を受ける!
- 業務部速報NO.55 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.51 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.35、36、37 幹本申9号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する解明申入れ団体交渉を行う!①,②,③
- 業務部速報NO.34 幹本申1号「『2021年10月運用改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 幹本申9号「『新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.6「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.5 「2021年10月運用改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.74 幹本申8号 新幹線統括本部36協定に関する申入れを行う!
- 業務部速報NO.73 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.72 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業部速報NO.71 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.70 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.69 幹本申5号「2021年度新幹線総合車両センター業務計画等について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.56,57 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.52、53 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.51 幹本申4号 「台車検査・全般検査周期の変更」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.50 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.49 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.47 「新幹線保線部門における社員の工事立会等の充実について」説明を受ける!
- 業務部速報No.43 新幹線車両センターの新設について提案を受ける!
- 業務部速報No.42 2021年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 業務部速報NO.40、41 新幹線統括本部「2021年3月ダイヤ改正等について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.35 幹本申1号「第2回定期委員会」発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.15 JR東労組新幹線協議会第2回定期委員会を開催しました!
- 業務部速報NO.133 新幹線における乗務員基地再編の概要について提案を受ける!
- 業務部速報No.117、118 幹本申4号 「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報101号 幹本申4号「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.87 幹本申3号山形新幹線車両センターに関する申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報NO.83 幹本申3号山形新幹線車両センターにおける「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する申し入れ
- 業務部速報No.79 2020年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 業務部速報NO.63 2018年度申22号「上越新幹線で発生した停電トラブルに関する緊急申し入れについて」団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.137 JR東労組新幹線協議会発足!
- 緑の風FAX版No.118 新幹線協議会準備委員会を発足
- 旅行業部門の今後方向性
- 業務部速報NO.40~43 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.32,33 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第1回団体交渉を行う!
- 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)を提出しました!
- 業務部速報NO.120、121 申25号旅行業部門の今後の方向性に関する申し入れ(その1)団体交渉開催!
- 業務部速報No.105 申25号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その1)を提出!
- 業務部速報NO.96、97 申21号「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)交渉を行う!
- 業務部速報NO.90 「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- No.77-79 申17号 旅行業部門の今後の方向性解明申入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報 No.71 申17号 旅行業部門の今後の方向性解明申入れ その1
- 業務部速報NO.66 「駅」の変革と新たな顧客接点創り(旅行業部門の今後の方向性)について提案を受ける
- 東労組破壊のための分裂策動を許さない
- 緑の風FAX版NO.91 組合費不正使用について提訴を行う!
- 緑の風FAX版NO.90 東京弁護士会に対し、懲戒請求を行う!
- 緑の風FAX版NO.57 仲間と共に頑張りましょう
- 緑の風FAX版NO.56 多くのメッセージが届いています
- 緑の風FAX版NO.55 「JR東労組を守る八王子の会」に多くの声が寄せられています!
- 緑の風FAX版NO.54 「JR東労組を守る八王子の会」情報を発行!
- 緑の風FAX版NO.53 水戸地本の仲間からの声も届いています!
- バス東北本部 分裂策動を許さない!!
- 緑の風FAX版NO.51 脱退を促す職場集会を断固許さない!
- 緑の風FAX版NO.50 「組合員のためのJR東労組を守る八王子の会」を支援・協力することを決定!
- 緑の風FAX版NO.48 JR総連の仲間と共に!
- 千葉地本青年部見解発出!
- 八王子地本OB会見解発出!
- 緑の風FAX版NO.47 JR東労組東京地本を守る会を支援・協力することを決定!
- 【横浜地本】横浜地本が「不当労働行為救済申立」に賛同しない理由は?
- 大宮地本青年部見解発出!
- JR東労組本部OB会見解発出!
- 【大宮地本】嘘で「分裂組合」へ連れて行こうとする動きに騙されるな!
- 【大宮地本】分裂組合の目指すものは何か?
- 【大宮地本】一部役員の自己保身で組合員を連れていくことは許さない!
- 【大宮地本】分裂策動を許さない!
- 横浜地本見解発出!
- 【横浜地本】現場で不当労働行為を止めることができているので
- 【横浜地本】18春闘の責任からの逃亡は許さない!
- 【横浜地本】東京地本の組合員の皆さん共済給付金は返ってきていますか?
- 【横浜地本】職場集会で三択を迫られていませんか?
- 千葉地本見解発出!
- 長野地本見解発出!
- 大宮地本見解発出!
- JR貨物労組の仲間も見解を発出!
- JR北海道労組も組織破壊策動を許さない!
- JR西日本労働組合も見解発出!
- 盛岡地本青年部見解発出!
- 秋田地本青年部見解発出!
- 本部青年部見解発出!
- 高崎地本見解発出!
- 仙台地本見解発出!
- JR東海労の仲間も組織破壊策動を許さない!
- 新潟地本見解発出!
- 秋田地本見解発出!
- 盛岡地本見解発出!
- 組合員の雇用と利益を守る新生JR東労組に対し、分裂策動を行う者たちを許さない1・23見解
- 美世志会と共にJR東労組を守り抜いてくれた仲間の皆さんへ
- 東北総合サービス協議会
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.13 申3号「2018年度賃金引き上げに関する申し入れ」提出!
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.12 新幹線を利用する通勤手当の支給等の要求実現!
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.7~11 申1号「労働条件向上と職場環境改善をめざす申し入れ」団体交渉をおこなう
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.6 申2号「2017年度年末手当に関する申し入れ」妥結
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.4「申2号年末手当の申し入れ」提出!
- [東北総合サービス]新緑だよりNo.3「申1号労働条件向上と職場環境改善をめざす申し入れ」提出!
- [東北総合サービス]新緑だよりNO,2「仙台市秋保大滝の散策レクリエーション開催」
- 柔軟な働き方の実現について
- 業務部速報NO.132 申25号「『統括センター及び営業統括センター発足に伴う、組合掲示板及び情報綴りの設置について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.102 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.101 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.97~100 『「変革2027」の実現に向けた組織の再編について』『柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について』の提案を受ける!
- 業務部速報NO.68 「現業機関における柔軟な働き方の実現について」の議事録確認締結・妥結する!!
- 緑の風FAX版NO.44 現業機関における柔軟な働き方の実現について 地方交渉に向けて
- 緑の風FAX版NO.43『現業機関における柔軟な働き方について』こんな働き方にしてはダメだ!
- 業務部速報NO.63,64 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.62 申12号「『エネルギー部門の組織再編について』に関する申し入れ」の提出!
- 業務部速報NO.57,58,59,60,61 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.53,54 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.44、45、46 申10号「『現業機関における柔軟な働き方の実現について』に関する申し入れ」を提出!①,②,③
- 業務部速報NO.30,31,32 申5号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ(その2)第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.23,24,25 申5号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉を行う!
- 業務部速報No.16 申5号「『現業機関における柔軟な働き方の実現について』に関する解明申し入れ(その2)」を提出!
- 業務部速報NO.11,12,13 申15号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.8,9,10 2020年度申15号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報
- 業務部速報No.107 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!③
- 業務部速報No.106 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!②
- 業務部速報No.105 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!①
- 業務部速報№103,104 申17号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報No.101,102 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.100 「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直し」についてに関する申し入れ提出!!
- 業務部速報№98.99 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報№93~97 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉開催!
- 業務部速報№90~92 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報№89 申17号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアビジョンの実現について」に関する申し入れ提出
- 業務部速報№86,87,88 申16号現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、生活とモチベーションの維持・向上を求める緊急申し入れ 団体交渉開催!
- 業務部速報№85 申16号「現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、 生活とモチベーションの維持・向上の実現を求める緊急再申し入れ」交渉日程決定!
- 業務部速報№84 格差1.5倍、夏季手当+0.1ヶ月のみでは到底納得いかない‼ 申16号緊急再申し入れ提出!
- 業務部速報№81~83 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第3回団体交渉継続議論を行う!
- 業務部速報№80 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ 第3回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№76 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論 交渉開催日決定!
- 業務部速報№73~75 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報№72 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№70,71 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ及び申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.69 申11号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.68 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ 提出!
- 業務部速報No.67 申14号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報№66 申12号、申13号 団体交渉日程決定!
- 業務部速報 NO.65 申13号「2025年度夏季手当に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報 NO.64 申12号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報 NO.63 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報№60,61,62 申9号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報№57,58,59 申8号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報№55,56 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する申し入れ 第2回基本交渉を行う!
- 業務部速報 NO.52~54 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」第一回基本交渉を行う!
- 業務部速報№50,51 申6号「労使間の取扱いに関する協約」の一方的な運用変更を許さず、労使合意を前提とした労働協約の運用を求める申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報№48,49 申1号第43回定期大会等に基づく申し入れ第2回団体交渉開催!
- 業務部速報№47 申11号「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№45,46 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№43,44 申9号「仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報№42 申8号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する解明申し入れ提出
- 業務部速報NO.41 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報 NO.40 「社員の挑戦意欲に応える多様なキャリアプランの実現について」提案を受ける!
- 業務部速報 NO.39 「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報 NO.38 申6号「労使間の取扱いに関する協約」の一方的な運用変更を許さず、労使合意を前提とした労働協約の運用を求める申し入れ 提出!
- 業務部速報 NO.36・37 仕事と育児・介護の両立、柔軟な働き方等のさらなる推進についての提案を12/4に受ける
- 業務部速報No.33~35 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第2回交渉を行う!
- 業務部速報No.32 『車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について』提案を受ける!
- 業務部速報№31 2024年度年末手当妥結!
- 業務部速報№28~30 申5号 年末手当緊急再申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報№27 申5号年末手当緊急申し入れ団体交渉日程決定!
- 業務部速報№26 申5号年末手当緊急再申し入れ提出!
- 業務部速報№25 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!②
- 業務部速報№24 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う!①
- 業務部速報№23 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ第3回団体交渉日程決定!
- 業務部速報No.20~22 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 業務部速報No.17~19 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報№16 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 第2回 団体交渉日程決定!
- 業務部速報№14,15 申4号 2024年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉開催!
- 業務部速報№12,13 申1号 第43回定期大会等に基づく申し入れ 第1回団体交渉開催!
- 業務部速報№11 申4号2024年度年末手当に関する申し入れ 交渉日程決定!
- 業務部速報 NO.10 申4号「2024年度年末手当に関する申し入れ」本日提出!
- 業務部速報 NO.9 「労使間の取扱いに関する協約」を締結!
- 業務部速報No.8 申2号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 団体交渉
- 業務部速報No.6,7 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 提出!
- 業務部速報№5 申2号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ提出
- 業務部速報No.3,4 申21号みどりの窓口の縮減の一旦凍結に関する申し入れ 団体交渉を行う
- 業務部速報NO.2 「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」について提案を受ける!
- 業務部速報NO.1 申1号「第43回定期大会発言等に基づく申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.91 申21号「みどりの窓口縮減の一旦凍結に関する申し入れ」を提出する!
- 業務部速報NO.89.90 申20号 現場第一線で奮闘する組合員・社員の努力に報いる「夏季一時金」に関する申し入れ 交渉報告!
- 業務部速報NO.88 申13号「労働協約違反を是正し、組合費控除を正しく取り扱うために、新たなシステム導入などの対策を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.87 申20号 現場第一線で奮闘する組合員・社員の努力に報いる「夏季一時金」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.85,86 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.83、84 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」交渉報告!
- 業務部速報NO.82 申18号 「ジョブ型人事運用の実施について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.79~81 申17号「総合的な処遇改善の実施について」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.78 申19号24春闘緊急再申し入れ団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.77 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.76 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉②!
- 業務部速報NO.75 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉①!
- 業務部速報NO.73,74 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回交渉継続議論!
- 業務部速報NO.72 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉④!
- 業務部速報NO.71 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉③!
- 業務部速報NO.69 , 70 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉!
- 業務部速報NO.68 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.66,67 申15号 24春闘、申16号 夏季手当 第1回団体交渉
- 業務部速報NO.65 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第1回団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.62~64 「『変革2027』の実現に資する就業規則等の改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.61 申18号「ジョブ型人事運用の実施について」に関する申し入れ本日提出!
- 業務部速報NO.60 申17号「総合的な処遇改善の実施について」に関する申し入れ本日提出!
- 業務部速報NO.59 申16号「2024年度夏季手当に関する申し入れ」本日提出!
- 業務部速報NO.58 申15号「2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」本日提出!
- 業務部速報NO.57申14号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について」に関する申し入れ行う!!
- 業務部速報NO.55,56 申1号第42回定期大会発言等に基づく申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.54 申13号「労働協約違反を是正し、組合費控除を正しく取り扱うために、新たなシステム導入などの対策を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.53 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.51,52 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.50 申5号東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.49 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.48 申12号「新賃金・夏季手当について」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.47 ジョブ型人事運用の実施について提案を受ける!
- 業務部速報NO.46 総合的な処遇改善の実施について提案を受ける!
- 新幹線協議会ネットワークNo.7 幹本申1号「新幹線総合車両センター組織再編について」に関する団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.45 「新賃金・夏季手当について」の提案を受け解明的な議論を行う!
- 業務部速報NO.44 申11号「融合と連携」に関する施策検証等申し入れを行う!
- 業務部速報NO.43 申8号「労働条件に関する協約の遵守を求める申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.40.41.42 申9号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について」に関する解明申し入れ』団体交渉を行う
- 業務部速報NO.37,38,39 申10号「現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.36 申10号 現場第一の姿勢で組合員・社員の努力に報い、モチベーションと生活の維持・向上の実現を求める年末手当に関する緊急再申し入れを提出!
- 業務部速報NO.34,35 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.30~33 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.29 年末手当第2回交渉、11月7日に開催!
- 業務部速報NO.27,28 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.26 申9号『「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について』に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.25 年末手当交渉、11月1日に開催決定!
- 業務部速報NO.24 申8号 労働条件に関する協約の遵守を求める申し入れを提出!
- 業務部速報NO.23 申7号 2023年度年末手当に関する申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.21,22 申3号 内房線 上総湊~竹岡駅間で発生した感電死亡事故に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.20 申5号 東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.19 申4号「東海道線大船駅構内で発生した異線現示・異線進入の原因を究明し、安全第一の職場をつくり出す申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.17,18「変革2027」の実現に資する就業規則等の改正について提案を受ける
- 業務部速報NO.15,16 申6号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する申し入れ 団体交渉を行う
- 業務部速報 NO.14 申6号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.12,13 申1号第42回定期大会発言等に基づく申し入れ第1回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.11 申5号「東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に関する緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.9,10 申2号「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」に関する解明申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報NO.7~8 「車両メンテナンス業務の一部委託について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.6 2022年度申14号「『乗務員状況把握システム リアルタイムカメラの施行』に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.5 申4号「東海道線大船駅構内で発生した異線現示・異線進入の原因を究明し、安全第一の職場をつくり出す申し入れ」を行う!
- 業務部速報NO.4 申3号「内房線 上総湊~竹岡駅間で発生した感電死亡事故に関する申し入れ」を行う!
- 業務部速報NO.3 「新幹線における保線業務及び組織の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.2申2号「『仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.1 申1号「第42回定期大会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.126~128 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.125 申15号コロナ禍を乗り越え3期ぶりに黒字転換した努力に報い、組合員・社員と家族が安心して生活できる環境の実現をめざす2023年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.123,124 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②③
- 業務部速報NO.122 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う①
- 業務部速報No.141 申14号「乗務員状況把握システム リアルタイムカメラの施行」に関する申し入れ提出!!
- 業務部速報NO.117~120 申13号2023年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.116 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉日決定!
- 業務部速報NO.114,115 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.113 申13号「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」第1回交渉日程決定!
- 業務部速報NO.112「2023年度夏季手当等に関する申し入れ」を行う!
- 業務部速報NO.110,111 提案「仕事と育児の両立支援等のさらなる推進について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.109 新型コロナウイルス感染症に係る勤務の一時的な取扱いの終了について
- 業務部速報NO.107,108 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れ 第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.105,106 申10号「真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が『安全・健康・ゆとり』を実感できる職場の現実をめざす申し入れ」第4回交渉を行う!
- 業務部速報NO.104 申10号 真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現を目指す申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.101~103 幹本申9号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.99,100 申10号「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.98 幹本申11号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する検証申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.97 申12号23春闘再申し入れ団体交渉③
- 業務部速報NO.95,96 申12号2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.94 申12号 交渉日程決定!
- 業務部速報NO.92,93 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報NO.91 申10号「真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.90 申12号「歴史的な物価高から生活を守り、将来へのモチベーション維持・向上を実現するための2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ」
- 業務部速報NO.89 申9号第3回団体交渉において、会社回答に対してJR東労組の考えを述べる
- 業務部速報NO.88 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②
- 業務部速報NO.87 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.86 申11号「初任給特別措置の実施について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.85 幹本申10号「『新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.84 幹本申9号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.79~83 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉①~⑤
- 業務部速報NO.78 幹本申7号「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.77 申9号賃金引き上げ第2回交渉日決定!
- 業務部速報NO.76 幹本申8号「公正・公平な過半数代表選挙の実施と、安心して働ける職場の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.75 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉!
- 業務部速報NO.74 幹本申7号「『2023年度新幹線総合車両センター業務計画について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.69~73 幹本申4号「2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.68 申11号「初任給特別措置の実施について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.67 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.66 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.65 JR総連春闘のたたかいをつくり出そう!
- 業務部速報NO.64 申10号真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ
- 業務部速報 NO.63 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.62 幹本申6号「『小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.61 幹本申5号「連続して発生する事故・事象の原因を究明し、安全第一の企業文化をつくりだす緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.60 幹本申4号「『2023年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.57~59 幹本申2号「JR東労組新幹線協議会『第4回定期委員会』発言等に基づく申し入れ」について、団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.56 「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.54、55 「2023年度新幹線総合車両センター業務計画について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.53 「初任給特別措置の実施について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.51、52 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務速報NO.48~50 幹本申3号「車両メンテナンス業務の一部委託について」に関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.48 申8号「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する検証申し入れを提出!
- 業務部速報NO.46 「小山新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.45 「2023年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.43、44 申5号「サービスマネージャーの見直し」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.41,42 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉行う!
- 業務部速報NO.40 申7号2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ 団体交渉開催日程決定!
- 業務部速報NO.39 申7号「2022年度年末手当等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.38 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!その2
- 業務部速報NO.37 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉を行う!
- 業務部速報NO.33~36 申6号年末手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.32 申6号2022年度年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉!
- 業務部速報NO.30,31 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.28,29 申5号「サービスマネージャーの見直し」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.26「車両メンテナンス業務の一部委託について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.25 申6号「2022年度年末手当等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.24 申5号「『サービスマネージャーの見直し』に関する申し入れ」を本日提出!
- 業務部速報NO.20~23 申4号「現業機関における新たな役割について」に関する申し入れ団体交渉開催
- 業務部速報NO.19 幹本申1号「北上新幹線保線技術センターにおける組合員への事前通知を撤回し、労使の確認事項を遵守し、議論経過を踏まえた運用への是正を求める緊急申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.18 幹本申1号「北上新幹線保線技術センターにおける組合員への事前通知を撤回し、労使の確認事項を遵守し、議論経過を踏まえた運用への是正を求める緊急申し入れ」提出!!
- 業務部速報NO.17 申4号「現業機関における新たな役割について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.15,16 幹本申8号「新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.14 申2号「現業機関における新たな役割について」に関する解明申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.11,12 幹本申7号「新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.10 申3号「サービスマネージャーの見直しについて」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.8 申3号「『サービスマネージャーの見直しについて』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.7 申2号「『現業機関における新たな役割について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報No.5,6 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.4「新幹線車両センターの業務執行体制の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.2 「現業機関における新たな役割について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.3 「サービスマネージャーの見直しについて」本日、提案を受ける!
- 業務部速報NO.1 申1号第41回定期大会発言等に基づく申し入れを行う!
- 業務部速報NO.182,183 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その3)(その4)
- 業務部速報NO.180,181 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!(その1)(その2)
- 業務部速報NO.179 申29号2022年度夏季手当等に関する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報No.178 2022年度夏季手当等に関する申し入れ 第3回交渉その2
- 業務部速報NO.177 申28号2022年度夏季手当等に関する申し入れ第3回交渉を行う!その1
- 業務部速報NO.175、176 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.173、174 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.172 2022年度夏季手当等に関する申し入れ第1回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.171 2022年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.170 「統括センター及び営業統括センター発足に伴う、組合掲示板及び情報綴りの設置について」に関する申し入れ 交渉開催!
- 業務部速報NO.169 「変革2027の実現に向けた組織の再編について」議事録確認締結・妥結!
- 業務部速報NO.168 盛岡新幹線運輸区の36協定締結!
- 業務部速報NO.167 「組織の再編」に関する「地方機関における提案等の開始について」通知される
- 業務部速報NO.165,166 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.161~164 申27号「「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する」申入れ第2回団体交渉①~④
- 業務部速報NO.160 幹本申6号「『労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定』等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.158,159 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.155~157 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引き上げ等に関する緊急再申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.153,154 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申入れ提出!
- 業務部速報NO.152 2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ 第2回交渉日程決定!
- 業務部速報NO.149~151 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022 年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.145~148 申24号「変革2027の実現に向けた組織再編について」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.143,144 申26号「組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.141,142 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回交渉報告!
- 業務部速報NO.140 申22号2022年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉①
- 業務部速報NO.133~139 申23号「柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.132 申25号「『統括センター及び営業統括センター発足に伴う、組合掲示板及び情報綴りの設置について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.127,128,129,130,131 申22号2022年度賃金引上げ等について第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.126 22春闘緊急アンケート実施中!皆さんの声をお寄せ下さい!!
- 業務部速報NO.125 申22号「2022年度賃金引上げ等」第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.124 幹本申5号「2022年度新幹線総合車両センター業務計画」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.123 申21号総合労働条件改善交渉にて、新JINJREシステムの教育・訓練を議論する!
- 業務部速報NO.120~122 申19号「仕業検査有効期間の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.118,119 申24号「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する解明申し入れ(その2)」を提出!
- 業務部速報NO.116,117 申23号「柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.115 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.114 幹本申4号「『2022年3月ダイヤ改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.112,113 申20号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.111 「2022年度新幹線総合車両センター業務計画について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.109,110 申1号 第40回定期大会発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.107,108 申21号「組合員の声に基づく総合労働条件改善の実現を求める申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.106 申20号『「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)』を提出!
- 業務速報NO.105 申19号「仕業検査有効期間の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.104 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.103 「2022年3月ダイヤ改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.102 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.101 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.97~100 『「変革2027」の実現に向けた組織の再編について』『柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について』の提案を受ける!
- 業務部速報NO.95,96 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.94 申17号『「労使間の取扱いに関する協約」に関する確認メモ』の解約に関する解明申入れを提出!
- 業務部速報NO.92,93 幹本申3号 新幹線総合車両センターにおける休業指示に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.90,91 申12号「エネルギー部門の組織再編について」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.89 申16号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.88 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける職場環境の構築を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.87 多くの怒りと悔しさの中妥結
- 業務部速報NO.83,84,85,86申15号 組合員の現実と声を第一とし、組合員と家族の生活を守るための「2021年度年末手当等に関する」緊急申し入れ団体交渉開催!
- 業務部速報NO.80,81,82 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第3回団体交渉を行う
- 業務部速報NO.76、77、78 申13号「乗務員の業務等の見直しについて」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.71~75 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第2回団体交渉開催!
- 業務部速報NO.69、70 申14号「2021年度年末手当等に関する申し入れ」第1回団体交渉開催!
- 業務部速報NO.68 「現業機関における柔軟な働き方の実現について」の議事録確認締結・妥結する!!
- 2021年10月 年末手当討議資料
- 業務部速報NO.67 申14号2021年度年末手当等に関する申し入れ提出!
- 業務部速報No.66 申13号「『乗務員の業務等の見直しについて』に関する解明申し入れ」の提出!
- 業務部速報No.65 「車両メンテナンス業務の一部委託について」 の提案を受ける!
- 業務部速報NO.63,64 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.62 申12号「『エネルギー部門の組織再編について』に関する申し入れ」の提出!
- 業務部速報NO.57,58,59,60,61 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.56 「労使間の取扱いに関する協約」を本日締結しました!
- 業務部速報NO.55 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.53,54 申10号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する申し入れ第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.52「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.51 幹本申2号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.49,50「乗務員の業務等の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報NO.48「エネルギー部門の組織再編について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.47 申11号「『グループ会社における副業について』に関する申し入れ」の提出!
- 業務部速報NO.44、45、46 申10号「『現業機関における柔軟な働き方の実現について』に関する申し入れ」を提出!①,②,③
- 業務部速報NO.42、43 申9号「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ 第1回団体交渉①,②
- 業務部速報NO.41 申7号「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ」第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.38,39,40 申8号「首都圏における拠点配置体制の一部見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.35、36、37 幹本申9号「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」に関する解明申入れ団体交渉を行う!①,②,③
- 業務部速報NO.34 幹本申1号「『2021年10月運用改正について』に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.33 申7号「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.30,31,32 申5号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ(その2)第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.28,29 申4号「業務委託駅における人身事故等が発生した場合の現地責任者業務の委託範囲について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.27 申8号「首都圏における拠点配置体制の一部見直し」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.26 申7号 新JINIREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.23,24,25 申5号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.22 申6号「新型コロナウイルス感染症に対する不安を解消し組合員が安全で安心して働ける環境の構築を求める緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.21 業務が原因で感染した場合、労災保険給付の対象になります!
- 幹本申9号「『新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.17「新JINJREシステム導入に伴う組合費控除取り扱い変更に関する解明申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報No.16 申5号「『現業機関における柔軟な働き方の実現について』に関する解明申し入れ(その2)」を提出!
- 業務部速報NO.15 申4号「業務委託駅における人身事故等が発生した場合の現地責任者業務の委託範囲について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.14 申3号「安全で安心して働ける医療職場等の実現に向けた申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.11,12,13 申15号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.8,9,10 2020年度申15号「現業機関における柔軟な働き方の実現について」に関する解明申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.7 申2号「新JINJREシステム導入による組合費控除に関する解明申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.6「新潟新幹線車両センター業務執行体制の見直しについて」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.5 「2021年10月運用改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.4 申1号第40回定期大会発言に基づく申し入れ提出!
- 業務部速報NO.2,3 『グループ会社における副業について』に関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.1 申16号「『グループ会社における副業について』に関する解明申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.89 申15号「現業機関における柔軟な働き方について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.88 申14号妥結の判断をする
- 業務部速報NO.86,87 申14号夏季手当等緊急再申し入れ団体交渉を行う②③
- 業務部速報NO.85 申14号夏季手当等緊急再申し入れ 団体交渉を行う!①
- 業務部速報NO.84 申14号組合員と家族の生活確保とモチベーション維持・向上を求める2021年度夏季手当等に関する緊急再申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.83 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ第3回団体交渉①
- 業務部速報NO.80,81,82 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.79 グループ会社における副業についての説明を受ける!
- 業務部速報NO.78 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- 業務部速報NO.76,77 現業機関における柔軟な働き方の実現についての提案を受ける!
- 業務部速報NO.75 申13号2021年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.74 幹本申8号 新幹線統括本部36協定に関する申入れを行う!
- 業務部速報NO.73 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.72 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業部速報NO.71 幹本申7号「新幹線部門における社員の工事立会等の充実について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.70 幹本申6号「新幹線車両センターの新設について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.69 幹本申5号「2021年度新幹線総合車両センター業務計画等について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.68 申12号「『社員の多様な働き方のさらなる推進について』に関する申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.67 申11号2021年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.64~66 申11号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.63 申12号 「社員の多様な働き方のさらなる推進について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.59~62 申8号新型コロナウイルス感染症拡大に伴う環境改善等に関する申し入れ団体交渉実施!
- 業務部速報NO.58 申11号「2021年度賃金引上げ等」第1回交渉趣旨説明を行う!
- 業務部速報NO.56,57 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.55 申10号「社員の多様な働き方のさらなる推進について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.54 申11号 2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.52、53 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.51 幹本申4号 「台車検査・全般検査周期の変更」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.50 幹本申3号「2021年3月ダイヤ改正等」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.49 幹本申2号「東京新幹線運輸区設置」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.48 申10号「多様な働き方のさらなる推進について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.47 「新幹線保線部門における社員の工事立会等の充実について」説明を受ける!
- 業務部速報NO.44、45、46 申1号第39回定期大会発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.43 新幹線車両センターの新設について提案を受ける!
- 業務部速報No.42 2021年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 業務部速報NO.40、41 新幹線統括本部「2021年3月ダイヤ改正等について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.39 コロナ禍において感染が拡大している危機的な状況を踏まえ、問題意識を述べる!
- 業務部速報NO.38 「社員の多様な働き方のさならなる推進について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.37 申9号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する申し入れについて団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.36 申9号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報NO.35 幹本申1号「第2回定期委員会」発言に基づく申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.33、34 申6号団体交渉を行う!年末手当妥結!
- 業務部速報NO.32 申8号新型コロナウイルス感染症拡大に伴う環境改善等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.30、31 申7号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する解明申し入れ、団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.27~29 申6号2020年度年末手当等に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.26 申7号「法令改正に伴う就業規則等の改正について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.25 申6号年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉日程決定
- 業務部速報NO.24 申6号第1回交渉開催!要求の趣旨説明を行いました!
- 業務部速報NO.23 赤字・コロナ禍においても、雇用と生活を守るため、緊急提言の議論を深め、年末手当等要求実現に向けたたたかいを全組合員でつくり出そう!
- 業務部速報NO.22 申6号2020年度年末手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.20 「法令改正に伴う就業規則等の改正について」提案を受ける!
- 業務部速報NO.21幹本申1号「第2回定期委員会」発言に基づく申し入れを行う!
- 「休業指示に係る就業規則等の改正について」議事録確認解説集
- 業務部速報No.17,18,19 申5号「管理者の乗務について」に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.16 申5号 「管理者の乗務について」に関する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報NO.15 「『休業指示に係る就業規則等の改正について』に関する申し入れ(その2)」の団体交渉行う!(8/20)
- 業務部速報No.14 申4号 「『休業指示に係る就業規則等の改正について』に関する申し入れ(その2)」を行う!
- 業務部速報NO.11,12,13 申3号「休業指示に係る就業規則等の改正について」に関する申し入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報No.10 申3号 「休業指示に係る就業規則等の改正について」に関する申し入れ
- (職場討議資料)コロナ禍での「赤字」という難局を乗り越え、雇用を守るため、組織強化・拡大を取り組もう!
- (職場討議資料)JR東日本が直面する雇用の危機から目を逸らさず雇用を守る休業指定を労使で創り上げよう!
- No.9 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ議事録確認締結
- 業務部速報No.8 バス関申1号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ
- 業務部速報No.5,6,7 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れ第2回交渉行う
- 業務部速報NO.3、4 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れ交渉行う
- No.2 申2号 「休業指示に係る就業規則等の一部改正について」に関する解明申し入れを提出しました!
- 業務部速報NO.1 申1号 第39回定期大会発言に基づく申し入れを提出しました!
- 業務部速報NO.150 バス関申11号第3回交渉での議論の特徴点
- 業務部速報NO.149 バス関申11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 妥結!
- 業務部速報No.148 バス関申11号夏季手当等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.145、146、147 申20号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 妥結!
- 業務部速報NO.144 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!④
- 業務部速報NO.143「休業指示に係る就業規則等の改正について」提案を受ける!
- 業務部速報No.142 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します③
- 業務部速報NO.141 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!②
- 業務部速報NO.139 夏季手当等に関する「職場の声」を紹介します!①
- 業務部速報NO.136、137、138 申20号 2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.135 申20号第2回交渉日程決定!
- 業務部速報NO.134 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.133 新幹線における乗務員基地再編の概要について提案を受ける!
- 業務部速報No.132 バス関申第11号 2020年度夏季手当等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.130、131 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れ&要求の根拠!
- 業務部速報No.128、129 バス関申第9号 新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報No.127 『新たなジョブローテーションの実施』にあたって
- 業務部速報NO.125、126 幹本申5号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ団体交渉を行い、議事録確認を締結!
- 業務部速報No.123,124 申16号 医療職場の職場環境改善等を求める申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.122 幹本申5号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.121 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.119、120 バス関申8号2020年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!①②
- 業務部速報No.117、118 幹本申4号 「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.116 バス関申10号「契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.115 申15号 新型コロナに対する不安解消緊急申し入れ団体交渉行う
- 業務部速報NO.114新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う結婚休暇の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 業務部速報NO.112、113 申17号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.111 バス関東本部 契約社員(A・B)及び臨時雇用員の処遇改善等について提案を受ける!
- 業務部速報NO.110 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.107、108、109 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.106 申19号「気動車(エンジン・変速機)の検査内容見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.105 バス関申9号「新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ」を行う!
- 業務部速報No.104 バス関申第8号「2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉(趣旨説明)を行う!
- 業務部速報NO.103 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.102 定期昇給とベースアップの実施を確認し2020年度賃金引き上げ妥結
- 業務部速報101号 幹本申4号「2020年度新幹線総合車両センター業務計画について」に関する申し入れを行う!
- 業業務部速報No.100 申19号「気動車(エンジン・変速機)の検査内容見直しについて」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.99 申18号「働き方改革による働きがいの向上のための制度の見直し」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.98 申17号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.97 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休暇等の一時的な取扱いについて説明を受ける!
- 業務部速報No.92~96 申14号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.91 バス関申8号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.90 申16号医療職場の職場環境改善等を求める申し入れを行う!
- 業務部速報NO.89 申15号新型コロナウイルスに対する組合員の不安解消を求める緊急申し入れ提出!
- 業務部速報No.88 申14号2020年度賃金引き上げ等 第1回交渉 趣旨説明を行う!
- 業務部速報NO.87 幹本申3号山形新幹線車両センターに関する申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報No.85、86 幹本申2号「2020年3月ダイヤ改正」に関する申し入れ団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.84 申14号2020年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.83 幹本申3号山形新幹線車両センターにおける「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する申し入れ
- 業務部速報NO.81,82 申13号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の解明申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.80 幹本申2号「2020年3月ダイヤ改正」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.79 2020年度新幹線総合車両センター業務計画について提案を受ける!
- 業務部速報No.78 申13号「車両職社員新入社員基礎技術教育の実施方法変更について」の解明申し入れを行う!
- 業務部速報No.74、75、76、77 申12号「働き方改革による働きがいの向上のための見直し」に関する解明申し入れ団体交渉を行う!①②③④
- 業務部速報No.72 申8号感電事故の再発防止に向けた緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.71 申12号「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」に関する解明申し入れ提出!
- 業務部速報NO.70 「2020年3月ダイヤ改正等について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.69 「車両職社員新入社員技術教育の実施方法変更について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.66~68「働き方改革による働きがいの向上のための制度見直し」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.64,65 幹本申1号「2019年3月ダイヤ改正」に関する検証申し入れ団体交渉を行う!①,②
- 業務部速報NO.63 2018年度申22号「上越新幹線で発生した停電トラブルに関する緊急申し入れについて」団体交渉を行う!
- 業務部速報No.60 申11号 2019年度年末手当に関する申し入れ妥結!
- 業務部速報NO.58 NO.59 申11号2019年度年末手当に関する申し入れ(第2回)団体交渉
- 業務部速報NO.55~57 申10号「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れ第2回交渉を行う!
- 業務部速報NO.54 申11号2019年度年末手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.51、52、53 申10号「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れ第1回交渉を行う!①②③
- 業務部速報No.50 申11号 2019年度年末手当に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.48,49 申10号 「ワンマン運転の拡大について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.46 申9号「賃金制度等の改正について(追加)」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.45 申9号「賃金制度等の改正について(追加)」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.44 申7号 「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第3回交渉を行う!
- 業務部速報NO.40~43 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.37、38、39 申7号「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第2回交渉を行う!①②③
- 業務部速報No.36 申7号 「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れ第1回交渉を行う!
- 業務部速報No.35「賃金制度等の改正について(追加)」提案を受ける!
- 業務部速報NO.34 申8号感電事故の再発防止に向けた緊急申し入れを行う!
- 業務部速報NO.32,33 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)第1回団体交渉を行う!
- 申7号「ワンマン運転の拡大について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.30「新たなジョブローテーションの実施」について妥結!
- 申6号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その2)を提出しました!
- 業務部速報No.26、27 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)団体交渉を行う!①②
- 業務部速報NO.24、25 申4号「賃金制度等の改正について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.23 申5号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する申し入れ(その2)を行う!
- 業務部速報No.21,22 申4号 「賃金制度等の改正について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.20「ワンマン運転の拡大について」提案を受ける
- 業務部速報No.18,19 申3号 「通勤手当等の見直しについて」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.17 申3号「通勤手当等の見直しについて」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.16号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第4回団体交渉を行う
- 業務部速報No.13、14、15号 「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第3回団体交渉を行う①②③
- 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.11 申2号「新たなジョブローテーションの実施について」に関する第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.9,NO.10 2018年度申27号「『在来線電車の保全体系の見直しについて』(電車の検査周期延伸)に関する申し入れ」について団体交渉を行う!
- 業務部速報No.6,7,8号 申1号 賃金制度の改正についてに関する解明交渉を行う!
- 業務部速報NO.4,5号 申2号 「新たなジョブローテーションの実施」に関する申し入れを行う
- 業務部速報NO.2,NO.3 2015年申13号「『鉄道車両製造業の再編』を検証し、働きがいのある鉄道車両製造事業の実現を求める申し入れ」の団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.1 申1号「賃金制度等の改正について」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報NO.120、121 申25号旅行業部門の今後の方向性に関する申し入れ(その1)団体交渉開催!
- 業務部速報NO.119 申27号「在来線電車の保全体系の見直しについて」(電車の検査周期延伸)に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.117、118 2019年夏季手当妥結!
- 業務部速報NO.114、115、116 申26号「通勤手当等の見直しについて」に関する解明交渉
- 業務部速報No.112.113 申23号 2019年夏季手当(第2回)交渉を行う
- 業務部速報NO.109、110、111 申1号「第36回定期大会発言に基づく申し入れ」団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.108 申26号「通勤手当等の見直しについて」に関する解明申し入れを提出!
- 業務部速報NO.107 申23号2019年度夏季手当第1回交渉を行う!
- 業務速報NO.106 幹本申2号「『施設関係事務業務体制の見直しについて』に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.105 申25号「旅行業部門の今後の方向性」に関する申し入れ(その1)を提出!
- 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)の団体交渉を行う!
- 業務部速報No.98 幹本申2号 施設関係事務業務体制の見直しに関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.96、97 申21号「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)交渉を行う!
- 業務部速報NO.95 申24号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- 業務部速報No.94 賃金制度等の改正について提案を受ける!
- 業務部速報No.93 申23号 2019年度夏季手当について申し入れを行う!
- 業務部速報No.92 申22号 上越新幹線で発生した停電トラブルに関する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報NO.91「在来線電車の保全体系の見直しについて」会社から説明を受けました!
- 業務部速報NO.90 「旅行業部門の今後の方向性」に関する解明申し入れ(その2)を提出!
- 業務部速報NO.89 「通勤手当等の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報No.88 本部・新幹線統括本部間 36協定締結
- 業務部速報No.87 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)④
- 業務部速報No.86 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)③
- 業務部速報No.85 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)②
- 業務部速報No.84 申20号「新たなジョブローテーションの実施」に関する解明交渉を行う(その1)①
- 業務部速報No.82,83 幹本申1号「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.81「設備関係事務業務体制の見直しについて」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.80 「エリア異動の廃止」に関する緊急申し入れ団体交渉を行う!
- No.77-79 申17号 旅行業部門の今後の方向性解明申入れの団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.75、76 申18号 エネルギー管理センターに関する「電気部門の変革2022」について団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.73、74「変革2027を踏まえた新たなジョブローテーションの実施について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.72 申19号「エリア異動の廃止」に関する緊急申し入れを本日提出!
- 業務部速報 No.71 申17号 旅行業部門の今後の方向性解明申入れ その1
- 業務部速報No.69 申16号 「労働基準法第36条1項の規定に基づく時間外および公休日の労働に関する協定」等に関する申し入れ団体交渉を行う
- 業務部速報NO.68 2019年度賃金引き上げ妥結!
- 業務部速報No.67 申15号2019年度賃金引上げ 第2回交渉おこなう!
- 業務部速報NO.66 「駅」の変革と新たな顧客接点創り(旅行業部門の今後の方向性)について提案を受ける
- 業務部速報No.65 申15号2019年度賃金引上げ 第1回交渉趣旨説明を行う!
- 業務部速報NO.64 2019年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.62,63 申14号「新幹線業務の変革について」に関する解明申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報No.61 申14号「新幹線業務の変革について」に関する解明申し入れ(第1回交渉)
- 業務部速報No.60 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第4回交渉)
- 業務部速報No.57-59 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第3回交渉)を行う
- 業務部速報No.55,56 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報No.54 14号「新幹線業務の変革」についてに関する解明申し入れ
- 業務部速報No.53 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.52申13号「就業規則等の改正について」団体交渉を行う!
- 業務部速報No.51申13号「就業規則等の改正について」に関する申し入れ行う!
- 業務部速報No.50申12号「電気部門の変革2022」に関する申し入れ行う!
- 業務部速報NO.49「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報NO.48「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その5
- 業務部速報NO.47「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その4
- 業務部速報NO.46「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その3
- 業務部速報NO.45「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その2
- 業務部速報NO.44「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その1
- 業務部速報NO.43「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第2回交渉)その2
- 業務部速報NO.42「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第2回交渉)その1
- 業務部速報NO.41「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その3
- 業務部速報NO.40「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その2
- 業務部速報NO.39「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その1
- 業務部速報NO.38「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報No.37「電気部門の変革2022について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.36 2018年度年末手当妥結!
- 業務部速報NO.35「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ(第1回交渉)その2
- 業務部速報NO.34「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ(第1回交渉)その1
- 業務部速報No.33申9号2018年度年末手当第2回交渉を行う!(その2)
- 業務部速報No.32申9号2018年度年末手当第2回交渉を行う!(その1)
- 業務部速報No.31申10号「発生している輸送混乱の課題を明確にし、防災・減災の取り組みの強化と異常時対応力の向上を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報No.30申9号2018年度年末手当第1回交渉(趣旨説明)行う!
- 業務部速報NO.29 申9号2018年度年末手当に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.28 申8号「2018年10月運用改正」に関する緊急申し入れ提出!
- 業務部速報No.27 申7号 労使間の取扱いに関する協約締結
- 業務部速報NO.26 申7号「労使間の取扱いに関する協約の改訂」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.24 申6号乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.23 申6号 乗務労働の特殊性を堅持し、安全確保と技術・技能継承を維持できる「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の実現を求める申し入れ
- 業務部速報NO.19、20、21、22 申4号乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正 第3回基本交渉
- 業務部速報No.18 申5号 安全・安定輸送の確保を目指し、職場の不安解消を求める申し入れ提出!
- 業務部速報NO.16,17 申4号乗務員勤務制度見直し並び賃金制度改正 第2回団体交渉
- 業務部速報NO.15 申4号乗務員勤務制度見直し並びに賃金制度改正 第1回基本交渉
- 乗務員勤務制度の見直し提案 職場討議資料
- 業務部速報NO.14 申4号「乗務員勤務制度の見直しについて」並びに「賃金制度の改正について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.13 申3号「商品仕入業務の株式会社びゅうトラベルサービスへの移管」に関する申し入れ団体交渉終了!
- 業務部速報NO.7~12 申2号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉終了!
- 業務部速報NO.6申3号「商品仕入業務の株式会社びゅうトラベルサービスへの移管」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報No.5 「賃金制度の改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.04 申2号 乗務員勤務制度の見直しについての解明申し入れ(その2)を行う
- 業務部速報No.3 申1号「第36回定期大会発言に基づく申し入れ」提出
- 業務部速報No.2申1号 定期大会発言申し入れ第4回団体交渉を行う
- 業務部速報No.1 申1号第34回定期大会発言に基づく申し入れ第3回団体交渉
- No.117 申26号 2018夏季手当申し入れ妥結!
- 業務部速報NO.115 申29号「労働基準法第36条第1項の基底に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定第3項の特別延長時間の変更」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.116 申28号鉄道における安全確立に向けた緊急申し入れを行う
- 業務部速報NO.114 申1号 第34回定期大会発言に基づく申し入れ 第2回団体交渉
- 業務部速報NO.112 NO.113 申26号 2018年度夏季手当第2回交渉!
- 業務部速報NO110,NO111 申27号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ 第3回団体交渉
- 業務部速報NO105~NO109 申27号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉その2
- 業務部速報NO103,NO104 申27号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉その1
- 業務部速報No.102 申27号「乗務員勤務制度の見直しついて」に関する解明申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.100 No.101 申1号「第34回定期大会発言に基づく申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.99 申26号2018年度夏季手当第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.97、NO.98 申25号「在来線におけるモニタリング保全体系への移行について」団体交渉を行う!
- 業務部速報No.96 申18号「駅の将来展望についての申し入れ」第2回交渉を行う
- No.95 『津波注意区間を走行する列車の考え方』の説明を受ける!職場から積み上げた私たちの声が大きく反映される!!
- No.93,94 申18号 駅の将来展望についての申し入れ第1回団体交渉を行う
- 業務部速報No.92 申27号 乗務員勤務制度の見直しについての解明申し入れを行う
- 業務部速報No.91 申25号「在来線におけるモニタリング保全体系への移行について」に関する申し入れを行う!
- 業務部速報No.90 申26号「2018年度夏季手当申し入れ」を行う!
- 業務部速報NO.88,89 「乗務員勤務制度見直しについて」の提案を受ける!
- 申24号「『駅等の営業活動に係る定例巡回確認業務の委託について』に関する申し入れ」団体交渉行う!
- 業務部速報NO.85,86 申23号「保線部門におけるメンテナンス体制の最適化」に関する基本交渉 第2回目を行う!
- 業務部速報NO.83,84 申23号「保線部門におけるメンテナンス体制の最適化」に関する基本交渉を行う!
- 業務部速報NO.82 申9号設備管理システムの信頼度向上と、安全・安定輸送を確立するための緊急申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.80,81 2015年度申22号「2015政策フォーラム提言に向けた申し入れ」第2回交渉
- 業務部NO.79 申23号「『保線部門におけるメンテンナンス体制の最適化について』に関する申し入れ」を行う!
- 業務部NO.78 2016年度申13号「『運転台前方カメラシステムに関わる取り扱い変更』に関する申し入れ」について、団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.76,77 申22号「保線部門におけるメンテナンス体制の最適化」に関する解明第2回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.74・75 申22号「保線部門におけるメンテナンス体制の最適化」に関する解明第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報No.73 申15号「2018年度賃金引き上げ妥結!」
- 業務部速報NO.72 申22号「保線部門におけるメンテナンス体制の最適化」に関する解明申し入れを行う!
- 業務部速報71号 2018年度賃金引き上げに関する申し入れ 第3回交渉
- 業務部速報70号 2018年度賃金引き上げに関する申し入れ 第2回交渉その2
- 業務部速報69号 2018年度賃金引き上げに関する申し入れ 第2回交渉その1
- 業務部速報NO.68「就業規則等の改正いついて」に基づく「労働条件に関する協約」及び「就業規則」の改正についての申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.67「人権侵害、団結権侵害の「脱退強要」「不当労働行為」を直ちにやめ、社員を監視する異常な職場実態の是正を求める緊急申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報NO.66 「2018年度賃金引き上げに関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報63号 一方的かつ違法な「労使共同宣言の失効通知」に対する緊急申し入れを行う!
- 業務部速報62号 人権侵害、団結権侵害の「脱退強要」「不当労働行為」を直ちにやめ、社員を監視する異常な職場実態の是正を求める緊急申し入れを行う!
- 業務部速報61号 申17号2017政策フォーラム提言実現に向けた申し入れを提出!
- 業務部速報60号 申16号「就業規則等の改正について」に基づく「労働条件に関する協約」及びの「就業規則」の改正についての申し入れ提出!
- 業務部速報59号 申15号2018年度賃金引き上げに関する申し入れ提出!
- 業務部速報No.58 申14号「駅業務委託における議事録確認の遵守、新たな駅業務委託の一旦中止を求める緊急申し入れ」団体交渉を行う
- 業務部速報No.57 申13号 格差ベア根絶申し入れ交渉を行う!
- 業務部速報No.56 「就業規則等の改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.55 申14号「駅業務委託における議事録確認の遵守、新たな駅業務委託の一旦中止を求める緊急申し入れ」提出
- 業務部速報54号 申13号「『格差ベア』を無くし、全組合員一律定額のベースアップを求める申し入れ」を行う
- 業務部速報53号 2018年1月期36協定締結!
- 業務部速報52号 申12号2018年1月期36交渉における課題について
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第4回団体交渉を行う!その2
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第4回団体交渉を行う!その1
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!その2
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!その1
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!その2
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!その1
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!その3
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!その2
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!その1
- 申3号 新たな30年を展望する施策実施に向けた確認メモを締結!
- 申12号 2018年1月期36協定に関する申し入れを行う!
- 申11号「安全と命、サービスが低下するワンマン運転」に反対する緊急申し入れ、第3回交渉をおこなう!
- 申11号「安全と命、サービスが低下するワンマン運転」に反対する緊急申し入れ、第2回交渉をおこなう!
- 申11号「安全と命、サービスが低下するワンマン運転」に反対する緊急申し入れ、第1回交渉をおこなう!
- 申11号「安全と命、サービスが低下するワンマン運転」に反対する緊急申し入れを提出!
- エルダー社員本体勤務枠拡大について修正提案を受ける!
- 申10号「エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ」について団体交渉を行う!No.3
- 申10号「エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ」について団体交渉を行う!No.2
- 申10号「エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ」について団体交渉を行う!No.1
- 申10号「エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ」を行う!
- 2017年度年末手当妥結!
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第4回交渉を行う
- 申7号 2017年度年末手当 第2回交渉を行う
- 申9号 設備管理システムの信頼向上と、安全・安定輸送を確立するための緊急申し入れを提出!
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第3回交渉を行う
- 申8号 36協定に関する緊急申し入れ交渉を行う
- 2017年10月期 36協定を3ヶ月で締結!
- 申8号36協定緊急申し入れ提出!!
- 申6号 36協定に関する申し入れ第三回交渉を行う
- 申7号 2017年度年末手当について申し入れを行う
- 申6号 36協定に関する申し入れ第二回交渉を行う
- 申6号 36協定に関する申し入れ第一回交渉を行う
- 申6号 36協定に関する申し入れを行う
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第2回交渉を行う
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第1回交渉を行う
- 申5号「Jアラート発令時の取り扱いに関する」緊急申し入れを行う
- 申4号 「エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ」を行う
- 申3号 エルダー社員の会社における業務範囲拡大と労働条件の一部変更について』の提案に関するすべての効率化を一旦中断することを要請する緊急申し入れ」を行う
- No.09 申2号 エルダー本体勤務枠拡大(解明交渉4回)を行う
- 業務部速報NO.7、8 申2号「エルダー組合員の本体勤務枠拡大に関する解明申し入れ」第3回交渉をおこなう!
- 業務部速報No.5、6 申2号「エルダー組合員の本体勤務枠拡大に関する解明申し入れ」第2回交渉をおこなう!
- 業務部速報NO.3,4 申2号「エルダー組合員の本体勤務枠拡大に関する解明申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.2 申2号「エルダー組合員の本体勤務枠拡大に関する解明申し入れ」
- 業務部速報NO.1 申1号「第34回定期大会発言に基づく申し入れ」行う!
- 業務部速報 No.118 エルダー本体雇用枠拡大について提案を受ける
- 業務部速報 No.117 2017年度夏季手当席上妥結
- 業務部速報 No.116 扶養手当見直し提案・席上妥結
- 業務部速報 No.114 No.115 夏季手当交渉第2回目
- 業務部速報 No.113 申19号 扶養手当増額交渉
- 業務部速報 No.112 申20号 2017夏季手当(第1回交渉趣旨説明)
- 業務部速報 No.111 申20号 2017夏季手当申し入れ
- 業務部速報 No.110 申19号 扶養手当の増額を求める申し入れ
- 申1号「大会発言に基づく申し入れ」第3回交渉
- 申1号「大会発言に基づく申し入れ」第2回交渉
- 業務部速報No.104 申18号 36協定締結
- 業務部速報 No.102 No.103 申18号 36協定交渉(2回目)
- 業務部速報 No.100 No.101 申18号 36協定交渉(1回目)
- 業務部速報 No.99 申18号 「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報 No.98 申9号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ(第10回交渉)その2
- 業務部速報 No.97 申9号 「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ(第10回交渉)その1
- 業務部速報 No.96 申17号 Jトレ導入緊急申し入れ(第3回交渉)
- 業務部速報 No.95 「管理手当等の見直し」提案を受け席上妥結する!
- 業務部速報 No.94 申17号 Jトレ導入緊急申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報 No.93 申17号 Jトレ導入緊急申し入れ(第1回交渉)
- 業務部速報 No.92 申7号 「TRAIN SUITE四季島」の運行に関する申し入れ(第3回交渉)その2
- 業務部速報 No.91 申7号 「TRAIN SUITE四季島」の運行に関する申し入れ(第3回交渉)その1
- 業務部速報 No.90 申16号 管理手当等の増額等に関する申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報 No.89 申17号「乗務員用教育訓練アプリ(Jトレ)導入に関する緊急申し入れ」提出!
- 業務部速報 No.88 申7号「TRAIN SUITE四季島」の運行に関する申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報 No.87 申16号 管理手当等の増額等に関する申し入れ(第1回交渉)
- 業務部速報 No.86 申7号「TRAIN SUITE四季島」の運行に関する申し入れ(第1回交渉)
- 業務部速報 No.85「2017年度賃金引き上げに関する申し入れ」第3回目の交渉を行い席上妥結する!
- 業務部速報 No.84 申15号 2017年度賃上げ交渉第2回目の交渉を行う
- 業務部速報No.83 申16号 管理手当等の増額等に関する申し入れを行う
- 業務部速報No.82号申9号36交渉2月中に交渉を終えられず「確認メモ違反」を通告し継続議論
- 業務部速報No.81 申15号 2017年度賃金引き上げに関する申し入れ(1回目)
- 業務部速報No.80 申12号 旅行業の今後の方向性
- 業務部速報No.79 申9号 36協定交渉(第9回交渉)
- 業務部速報No.78 申9号 36協定交渉(第8回交渉)
- 業務部速報No.77 新幹線電車の交番検査周期見直しに関する申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報No.76 申15号 「2017年度賃金引き上げに関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.75 申11号土木・建築交渉(第3回交渉)
- 業務部速報No.74 申14号 「格差ベア」を無くし、全組合員一律定額のベースアップを求める緊急申し入れ
- 業務部速報No.72 36協定締結に至る経過について
- 業務部速報No.71 36協定締結にあたっての見解
- 業務部速報No.70 36協定締結に向けた交渉過程に関わる確認メモ
- 業務部速報No.69 36協定締結に関する確認メモ
- 業務部速報No.68 申9号 36協定締結
- 業務部速報No.67 36協定締結できず!
- 業務部速報No.66 申9号 36協定交渉(第7回交渉)
- 業務部速報No.65 申9号 36協定交渉(第6回交渉)
- 業務部速報No.64申9号36協定交渉(第5回交渉)
- 業務部速報NO.63申9号36協定交渉(1箇月要求)
- 業務部速報No.62 申9号 36協定交渉(第4回交渉)
- 業務部速報No.61 申11号土木・建築交渉(第2回交渉)
- 業務部速報No.60 申10号 新幹線電車の検査周期延伸に関する申し入れ
- 業務部速報No.59申9号36協定交渉(第3回交渉)
- 業務部速報No.58申13号「「運転台前方カメラシステムに関わる取り扱い変更」に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.57申12号「「旅行業の今後の方向性について」に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.56 申11号土木・建築交渉(第1回交渉)
- 業務部速報No.55 申9号 36協定交渉(第2回交渉)
- 業務部速報No.54 申9号 36協定交渉(第1回交渉)
- 業務部速報No.53「「土木・建築部門における一部業務の見直しについて」に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.52「新幹線電車の交番検査周期見直しに関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.51 「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.50 「新幹線電車交番検査周期延伸について」の提案受ける
- 業務部速報NO.49 申8号『土木・建築部門における一部業務の見直しについて』に関する解明交渉を行う②
- 業務部速報NO.48 申8号『土木・建築部門における一部業務の見直しについて』に関する解明交渉を行う①
- 業務部速報No.47申6号「安全第一、サービス品質向上、駅業務を担う人材育成を成し遂げ、鉄道事業者の使命を果たせる駅職場実現を求める申し入れ」交渉成果!
- 業務部速報No.46申8号「「土木・建築部門における一部業務の見直しについて」に関する解明申し入れ」提出!
- 業務部速報No.45「土木・建築部門における一部業務の見直しについて」提案を受ける!
- 業務部速報No.44申6号「安全第一、サービス品質向上、駅業務を担う人材育成を成し遂げ、鉄道事業者の使命を果たせる駅職場実現を求める申し入れ」第2回交渉を行う!
- 業務部速報No.42No.43申6号「安全第一、サービス品質向上、駅業務を担う人材育成を成し遂げ、鉄道事業者の使命を果たせる駅職場実現を求める申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報No.41申7号「「TRAIN SUITE四季島」の運行に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.40申6号「安全第一、サービス品質向上、駅業務を担う人材育成を成し遂げ、鉄道事業者の使命を果たせる駅職場実現を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報No.39申5号「「就業規則の変更等について」に基づく「就業規則」及び「労働条件に関する協約」の改正についての申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報No.38申4号「2016年度年末手当に関する申し入れ」妥結!
- 業務部速報No.37「グリーンスタッフの採用について」の提案を受ける!
- 業務部速報NO.36申4号年末手当交渉続報!
- 業務部速報No.35「安全を第一とする鉄道事業者の責務を果たし、繰り返し発生する重大事故に向き合い、安全風土再確立を求める申し入れ」交渉を行う!
- 業務部速報No.33No.34「2016年度年末手当に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- 業務部速報No.32「就業規則等の改正について」の提案時の主なやり取り!
- 業務部速報No.31「就業規則等の改正について」の提案を受ける!
- 業務部速報No.30申4号2016年度年末手当第1回交渉を行う!
- 業務部速報No.29申4号「2016年度年末手当に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.28申2号「車掌の要員配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」に関する確認メモを締結!
- 業務部速報No.27労使の合意形成がないまま、安全を脅かす「部内運用」を一方実施!
- 業務部速報No.25No.26申2号「運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」交渉 第8回交渉行う!
- 業務部速報No.23No.24申2号「運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」交渉 第7回交渉行う!
- 申2号「運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」交渉 第6回交渉をおこなう!
- 業務部速報No.21申2号「運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」交渉 第5回交渉行う!
- 業務部速報No.19No.20申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」補足項目(その2)提出!
- 業務部速報No.18申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第4回交渉を行なう!
- 業務部速報No.17申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第3回交渉を行なう!
- 業務部速報No.16申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第2回交渉を行なう!(第2回交渉)
- 業務部速報No.15申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第2回交渉を行なう!(補足項目2/2)
- 業務部速報No.14申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第2回交渉を行なう!(補足項目1/2)
- 業務部速報No.13申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第2回交渉を行なう!(補足回答)
- 業務部速報No.12申2号「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.11「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」第4回交渉をおこなう!(その2)
- 業務部速報No.10「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」第4回交渉をおこなう!
- 業務部速報No.9「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」締結!
- 業務部速報No.8「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」第3回交渉を行う!
- 業務部速報No.7「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」第2回交渉を行う!(その3)
- 業務部速報No.6「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」第2回交渉を行う!(その2)
- 業務部速報No.5「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」第2回交渉を行う!(その1)
- 業務部速報No.4「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 業務部速報No.3「「労働基準法第36条第1項の規定に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定」に関する申し入れ」行う!
- 業務部速報No.2「車掌の要員適正配置と、運輸職場における運転士から車掌への部内運用中止を求める緊急申し入れ」行う!
- 業務部速報No1申1号「第32回定期大会発言に基づく申し入れ」行う!
- 業務部速報No.89申2号「「ライフサイクル」の深度化に関する覚書と議事録確認を遵守し、「安全」を最優先とした制度の実施を求める申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.88申27号「タブレット端末(Joi-Tab)の増配置に関する申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.87申22号「2015政策フォーラムの提言実現に向けた申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.86申17号「高い安全性と安心して利用できる駅・鉄道ネットワークの実現を求める申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.85申20号「女性が輝けるワーク・ライフ・バランスの実現を求める申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.84申27号「タブレット端末(Joi-Tab)の増配置に関する申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.83申27号「タブレット端末(Joi-Tab)の増配置に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.82申24号「2016年度賃上げ」、申25号「2016年度夏季手当」妥結!
- 業務部速報No.81申26号「2016年3月ダイヤ改正に関する申し入れ」交渉をおこなう!
- 業務部速報No.80申20号「女性が輝けるワーク・ライフ・バランスの実現を求める申し入れ」第1回交渉をおこなう!
- 業務部速報No.79申24号「2016年度賃上げ」、申25号「2016年度夏季手当」第2回交渉をおこなう!②
- 業務部速報No.78申24号「2016年度賃上げ」、申25号「2016年度夏季手当」第2回交渉をおこなう!①
- 業務部速報No.77申17号「高い安全性と安心して利用できる駅・鉄道ネットワークの実現を求める申し入れ」第1回交渉をおこなう!②
- 業務部速報No.76申17号「高い安全性と安心して利用できる駅・鉄道ネットワークの実現を求める申し入れ」第1回交渉をおこなう!①
- 業務部速報No.75仙台駅出札業務委託の実施時期延期!
- 業務部速報No.74申26号「2016年3月ダイヤ改正に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.73申19号「メンテナンス職場の技術力を継承し、安全な鉄道の実現を求める申し入れ」交渉を行なう!②
- 業務部速報No.72申19号「メンテナンス職場の技術力を継承し、安全な鉄道の実現を求める申し入れ」交渉を行なう!①
- 業務部速報No.71申18号「社員の命と乗客の命を守り、安全で災害に強い鉄道の実現を求める申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報No.70申6号「「普通列車のグリーン車のアテンダント乗務区間の見直し」に関する緊急申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.69申24号「2016年度賃上げ」、申25号「2016年度夏季手当」主旨説明をおこなう!
- 業務部速報No.68申25号「2016年度夏季手当に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.67申27号「扶養手当の増額を求める緊急申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報No.66申24号「2016年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.65申23号「国民の祝日「山の日(8月11日)」の施行に伴う特別休日の増付与を求める申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報No.64申2号「「ライフサイクル」の深度化に関する覚書と議事録確認を遵守し、「安全」を最優先とした制度の実施を求める申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報No.63申11号「北陸新幹線金沢延伸開業後の検証に基づく申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報No.62申10号「2015年3月ダイヤ改正を検証し、鉄道ネットワークの充実を求める申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.61申10号「2015年3月ダイヤ改正を検証し、鉄道ネットワークの充実を求める申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.60申21号「地方支社における今後の駅業務及び雇用のあり方に関する申し入れ(その1)」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.59申23号「国民の祝日「山の日(8月11日)」の施行に伴う特別休日の増付与を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報No.58申22号「2015政策フォーラムの提言実現に向けた申し入れ」提出!
- 業務部速報No.57申21号「地方支社における今後の駅業務及び雇用のあり方に関する申し入れ(その1)」提出!
- 業務部速報No.56各種フォーラム提言に基づく申し入れ提出!
- 業務部速報No.55申1号「第31回定期大会発言に基づく申し入れ」第4回交渉を行なう!
- 業務部速報No.54申1号「第31回定期大会発言に基づく申し入れ」第3回交渉を行なう!
- 業務部速報No.53申16号「65歳定年制を実現し、確実な技術継承と技能伝承、安定した雇用と生活を求める緊急申し入れ」提出!
- 業務部速報NO.52 申1号大会発言に基づく申し入れ第2回目交渉
- 業務部速報No.51申12号「2015年度年末手当に関する申し入れ」妥結!
- 業務部速報No.50申12号「2015年度年末手当に関する申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.49申14号「安全、輸送品質、働きがいが向上する京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成の実現を求める緊急申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.48 申14号 「安全、輸送品質、働きがいが向上する京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成の実現を求める緊急申し入れ」提出!
- 業務部速報No.47申12号「「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ」第11回交渉を行なう!
- 業務部速報No.46申12号「2015年度年末手当に関する申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.45申12号「「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ」第10回交渉を行なう!
- 業務部速報No.44申34号「利用者と組合員の命を最優先し、大規模災害等を回避した基地等の庁舎建設実現に向けた申し入れ」第3回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.43 申13号 「「鉄道車両製造事業の再編」を検証し、働きがいのある鉄道車両製造事業の実現を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報 No.42 申12号 「2015年度年末手当に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報No.41申34号利用者と組合員の命を最優先し、大規模災害等を回避した基地等の庁舎建設実現に向けた申し入れ2回目交渉
- 業務部速報No.40申34号利用者と組合員の命を最優先し、大規模災害等を回避した基地等の庁舎建設実現に向けた申し入れ1回目交渉
- 業務部速報No.39申12号「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ9回目交渉
- 業務部速報No.38申12号「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ8回目交渉
- 業務部速報No.37申12号「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ7回目交渉
- 業務部速報No.36申12号「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ6回目交渉
- 業務部速報No.35「労使間の取扱いに関する協約」締結!
- 業務部速報No.34申6号「「普通列車のグリーン車のアテンダント乗務区間の見直し」に関する緊急申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報No.33申7号「「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する申し入れ」第2回交渉を行なう!
- 業務部速報No.32申12号「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止見直しを求める緊急申し入れ5回目交渉
- 業務部速報 No.31 申7号 「「グループ会社と一体となった業務体制のさらなる推進」に関する申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.30 申12号 「「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止・見直しを求める緊急申し入れ」第4回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.29 申12号 「「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」の中止・見直しを求める緊急申し入れ」第3回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.28 申8号 「「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れ」第1回交渉を行なう!
- 業務部速報 No.27 京浜乗務員基地再編成施策に関して2度目の修正提案を引き出す!
- 業務部速報 No.26 申11号 「北陸新幹線金沢延伸開業後の検証に基づく申し入れ」提出!
- 業務部速報 No.25 申10号 「2015年3月ダイヤ改正を検証し、鉄道ネットワークの充実を求める申し入れ」提出!
- 業務部速報 No.24 申9号 「「施策実施に関する確認メモ」に基づく施策実現を求める緊急申し入れ」交渉を行なう!
- 業務部速報 No.23 申9号 「施策実施に関する確認メモ」に基づく施策実現を求める緊急申し入れを行なう!
- 業務部速報 No.22 申1号4項 「JR北海道における『現場力向上講演会』について」にかかる確認メモ締結!
- 業務部速報 No.21 申8号 「労使間の取扱いに関する協約」の改訂に関する申し入れを行なう!
- 業務部速報 No.20 「住環境制度の改正について」再説明を受ける!
- 業務部速報 No.19 申4号「「電気関係におけるビルテックへの建設勘定工事業務の委託拡大」に関する申し入れ」第1回交渉行う!!
- 保線関係
- 業務部速報No.107 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!③
- 業務部速報No.106 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!②
- 業務部速報No.105 申18号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する申し入れ 団体交渉を行う!①
- 業務部速報No.100 「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直し」についてに関する申し入れ提出!!
- 業務部速報№93~97 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ 第2回団体交渉開催!
- 業務部速報 NO.63 申10号「在来線保線部門の将来ビジョンの実現に向けた組織の見直しについて」に関する解明申し入れ第1回団体交渉を行う!
- 組織再編
- 業務部速報NO.169 「変革2027の実現に向けた組織の再編について」議事録確認締結・妥結!
- 業務部速報NO.167 「組織の再編」に関する「地方機関における提案等の開始について」通知される
- 業務部速報NO.161~164 申27号「「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する」申入れ第2回団体交渉①~④
- 業務部速報NO.158,159 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.153,154 申27号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する申入れ提出!
- 業務部速報NO.145~148 申24号「変革2027の実現に向けた組織再編について」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.118,119 申24号「『変革2027の実現に向けた組織の再編について』に関する解明申し入れ(その2)」を提出!
- 業務部速報NO.112,113 申20号「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.106 申20号『「変革2027の実現に向けた組織の再編について」に関する解明申し入れ(その1)』を提出!
- 業務部速報NO.102 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」 団体交渉を行う!
- 業務部速報NO.101 申18号「現業機関における標準数の見直しに関する緊急申し入れ」を提出!
- 業務部速報NO.97~100 『「変革2027」の実現に向けた組織の再編について』『柔軟な働き方と多様な活躍の実現に向けた制度改正等について』の提案を受ける!
- 車両関係
- 業務部速報№98.99 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ団体交渉を行う!
- 業務部速報No.68 申15号「車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について」に関する申し入れ 提出!
- 業務部速報 NO.52~54 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」第一回基本交渉を行う!
- 業務部速報NO.41 申7号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する申し入れを提出!
- 業務部速報No.33~35 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第2回交渉を行う!
- 業務部速報No.32 『車両関係社員新入社員基礎技術教育の実施方法について』提案を受ける!
- 業務部速報No.17~19 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報No.6,7 申3号「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」に関する解明申し入れ 提出!
- 業務部速報NO.2 「グループ会社と一体となった業務執行体制の深度化」について提案を受ける!
- 電気部門の変革2022
- 業務部速報No.60 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第4回交渉)
- 業務部速報No.57-59 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第3回交渉)を行う
- 業務部速報No.55,56 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ(第2回交渉)
- 業務部速報No.54 14号「新幹線業務の変革」についてに関する解明申し入れ
- 業務部速報No.53 申12号電気部門の変革2022に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.48「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その5
- 業務部速報NO.47「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その4
- 業務部速報NO.46「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その3
- 業務部速報NO.45「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その2
- 業務部速報NO.44「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第3回交渉)その1
- 業務部速報NO.43「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第2回交渉)その2
- 業務部速報NO.42「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第2回交渉)その1
- 業務部速報NO.41「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その3
- 業務部速報NO.40「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その2
- 業務部速報NO.39「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れ(第1回交渉)その1
- 業務部速報NO.38「電気部門の変革2022」に関する解明申し入れを行う!
- 駅関係
- 法対
- 法対NEWS NO.41 組合加入拒否(損害賠償請求)事件 最高裁勝利!
- 法対NEWS NO.40 地裁に続き、高裁においても勝利判決!!
- 法対NEWS NO.36 御見舞金100万円行方不明事件 控訴取り下げ
- 法対NEWS NO.39 最高裁判所2つの裁判の決定を下す!
- 法対NEWS NO.38 【速報】勝利判決!!
- 法対NEWS NO.35 元JR東労組八王子地本組合員ら9名に対して提起した損害賠償請求事件 和解成立
- 法対NEWS NO.33,34 元高崎地本組合員らによるJR東労組に対する損害賠償請求事件 一審に引き続き控訴審勝訴!
- 法対NEWS NO.32 高崎地本通帳の返還請求事件 一審に引き続き控訴審も勝訴!
- 法対NEWS NO.31 2250万円の支払い義務があることを認める!
- 法対NEWS NO.30 組合費返還請求に返事を下さい!元八王子地本役員の場合
- 法対NEWS NO.29 鳩貝氏に対する不当利得返還請求 裁判報告No.2
- 法対NEWS NO.28 鳩貝氏に対する不当利得返還請求 裁判報告No.1
- 法対NEWS NO.27 JR東労組八王子地本 沼澤氏に対する3000万円返還請求事件 和解
- 法対NEWS NO.26 JR東労組東京地本OB会通帳と現金が返還される!!
- 法対NEWS NO.25 JR東労組高崎地本の持ち去られた通帳の引き渡しを求めて、恩田孝美氏を提訴!
- 法対NEWS NO.24 賃料及び更新料の組合費負担は社宅清掃にでれないから!?
- 法対NEWS NO.23 係争中にも関わらず1500万円弁済⁉
- 法対NEWS №22 分裂組合はJR東労組の組合費で、JR東労組の事務所で、つくられた!!
- 法対NEWS №21 JR東労組東京地本全ては一部OBのために!?
- 法対NEWS №20 分裂主義者による分裂組合のためのJR東労組東京地本議員懇談会の沖縄平和研修
- 法対NEWS №19 消えたICレコーダー・「同調圧力」
- 法対NEWS №18 クビを切られたJR東労組で講演・・・講演料30万円
- 法対NEWS №17 JR東労組水戸地本持ち去られた670万円!
- 法対NEWS №16 元JR東労組水戸地本委員長S氏により使い込まれた組合費約120万円!!
- 法対NEWS №15 JR東労組東京地本元役員に対する不当利得返還請求
- 法対NEWS №14 元JR東労組東京地本役員らが行っていた誹謗中傷・人身攻撃
- 法対NEWS №13 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業3
- 法対NEWS №12 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業2
- 法対NEWS №11 不当労働行為を大義名分とし分裂した元JRバス関東本部役員の所業1
- 法対NEWS №10 JR東労組水戸地本300万円の行方
- 法対NEWS №09 元JR東労組東京地本役員による通帳→解約→持ち去り!!
- 法対NEWS №08 JR東労組東京地本・東京支部から文房具が盗まれた!!
- 法対NEWS №07 JR東労組東京地本元役員らに対する損害賠償請求シリーズ2
- 法対NEWS №06 JR東労組東京地本元役員らに対する損害賠償請求シリーズ1
- 法対NEWS №05 JR東労組八王子地本のバラまかれたもう一つの3000万円!!
- 法対NEWS №04 JR東労組八王子地本の消えた3000万円の行方!!
- 法対NEWS №03 係争中の10件の裁判
- 災害情報
- 私たちの主張・見解
- 【25春闘および夏季手当妥結】職責を超えて奮闘する職場の努力に報いない経営姿勢に対し2025JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央執行委員会見解
- 新幹線協議会声明 「稼ぐことにこだわる」体質では新幹線の安全は守れない!「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、「安全第一」の新幹線職場をつくりだそう!
- JR総連第42回臨時大会で決定したJR東海労「除名」を全面支持する! JRセントラル労働組合のJR総連「加盟」を歓迎し、 東海の地にJR総連運動を守り発展させるために、共にたたかおう!
- 現場の奮闘・努力に報いない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- 連続して発生する「命」を脅かす事故・事象に対し「責任追及」「運行優先」体質から「原因究明へ」の安全文化を再確立し、安全第一の新幹線職場をつくりだそう!
- 満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解
- JR東海労による不団結要素の拡大に抗議する!
- 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解
- 東海道線・大船駅構内 電車と電化柱が衝突した重大事故に対する中央執行委員会見解
- 「責任追及から原因究明へ」の安全哲学の再確立に向けた中央執行委員会緊急声明!
- 3期ぶりの黒字決算を実現し、大きなターニングポイントである夏季手当交渉で賃金抑制と社員の意識転換に終始する会社姿勢に立ち向かう中央執行委員会見解
- 「2023JR総連春闘」をたたかい抜き、「世間相場」を下回る納得感のない回答に立ち向かい JR東労組の組織強化・拡大をつくり出す中央執行委員会見解
- ウクライナ侵攻から一年、あらゆる戦争施策に反対し、平和な社会の実現をめざす中央執行委員会声明
- 「安全保障関連三文書」改定の閣議決定を許さず、憲法9条を堅持し、平和で安心して暮らせる社会の実現に向けてたたかう中央執行委員会見解
- 2022年度年末手当妥結に関する見解
- 安全レベルの低下を直視し、「責任追及」を許さず、 安全哲学の再確立を目指す緊急声明
- 第26回参議院議員選挙に対する中央本部見解
- 「21春闘敗北を教訓に22春闘を全組合員と共にたたかい抜きJR東労組の組織強化を実現した」中央本部見解を発出!
- すべての仲間と共に「福島県沖地震」震災復旧と22春闘をたたかい抜く中央執行委員会「声明」を発出!
- 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答に対する中央本部見解
- 「ひがし労からの組織破壊と堀口氏の暴挙を明らかにする中央本部見解」を発出!
- 「ロシアによるウクライナ侵攻を許さない!軍事攻撃に断固反対する緊急声明」を発出!
- 青年部Point NO.14 ロシア軍によるウクライナ侵攻に断固反対!JR東労組青年部緊急声明発出!
- 年末手当等要求実現に向けて組合員と共にたたかい抜いた教訓をもとに働く者の現実を声を第一としない経営姿勢に立ち向かう中央本部見解
- 緑の風FAX版NO.41 中央本部見解 発出!
- あらゆる妨害を跳ね除け組合員と共に衆院選を闘い抜く中央本部見解
- 「ひがし労」からの組織介入・組織破壊を許さない中央執行委員会見解を発出!
- コロナ禍の下、「命」を最大の価値基軸に安全第一の夏季輸送をつくり出そう!
- 生活実感と職場からの切実な声に基づいた要求を掲げ、過去最低回答に立ち向かい、たたかい抜いた「中央執行委員会見解」
- 21春闘妥結にあたっての中央本部見解
- 2020年度年末手当等の妥結に関する中央本部見解
- JR東労組高崎地本執行部らによる背信行為を許さず組合員と共にたたかい抜く全地本執行委員長会議・中央執行委員会見解
- 『2021年3月期業績予測』を分析し、『緊急提言』を全組合員で実践しよう!~『雇用と職場を守るためのJR東労組緊急提言』補足資料~
- 第1四半期決算を分析し、赤字とコロナ禍を乗り越え、雇用と利益を守るために、黒字経営をつくり出そう!
- 雇用と職場を守るためのJR東労組緊急提言~赤字とコロナを乗り越え、雇用と職場を守り抜こう~
- 水戸・東京・八王子地本に関する民事訴訟提訴にあたっての見解
- 2020年度賃金引き上げ等に関する中央本部見解
- 組合員の雇用と利益を守る新生JR東労組に対し、分裂策動を行う者たちを許さない1・23見解
- 美世志会と共にJR東労組を守り抜いてくれた仲間の皆さんへ
- 組合員の雇用と利益を守る新生JR東労組に対し、分裂策動を行う者たちを許さない1・23見解
- 水戸地方本部による不当労働行為救済申立に対する中央執行委員会見解
- 『バス棚倉分会組合員への不当労働行為に対する「不当労働行為救済申立」について』に対する中央執行委員会見解
- 「新たなジョブローテーションの実施」妥結にあたっての中央本部見解
- 吉川英一君外13名の責任と再生を謳った「見解」による組織混乱を許さず、新生JR東労組運動を全組合員でつくり出す中央本部見解
- 2019年度賃金引き上げ妥結に関する中央本部見解
- 組織破壊ホームページ「真実の声」を許さず、新生JR東労組運動を青年部から創り出そう!
- 新生JR東労組運動と12地本の団結を破壊する「真実の声」を許さない中央本部見解
- 美世志会と共に平和な社会の実現に向け、秋のたたかいに全組合員が総力を結集しよう!
- 「労使間の取扱いに関する協約」の締結にあたっての見解
- 専従指定に対する中央執行委員会見解
- 「乗務員勤務制度の見直し」並びに「賃金制度の改正」の妥結にあたって
- 18春闘の「大敗北」を受け止め、新生JR東労組運動を創り出そう
- お客さまと鉄道で働く者の命を守るために、悪質極まりない鉄道妨害を断じて許さず、安全運行を確保しよう!
- JR東労組第35回臨時大会終了にあたっての見解
- 労基法違反、36協定違反撲滅!12地本統一闘争による3ヶ月締結の意義を全組合員が確認しよう!
- 緊急事態宣言!36協定の締結を拒否する会社を絶対に許さない!12地本の統一闘争で断固闘い抜こう!
- 組合員の命と健康を守るために、適正要員の配置と労働基準法違反を根絶させ、安心して働ける職場を創り出そう!
- 7月2日投開票「東京都議会議員選挙」に対する本部見解発出!
- 共謀罪の強行成立糾弾!
- 「管理手当等の増額」の妥結にあたっての見解
- JRバス関東本部「2017春闘妥結にあたっての見解」
- 「一律定額ベア」を勝ち取った大きな成果を確認し次なるたたかいに総決起しよう!
- 適正要員の確保を通じて時間外労働の削減を実現し、働きやすい職場をつくりあげよう!
- 適正要員を確保し、安全・働きがいのある職場を創造する緊急声明
- 「施策実施に関する確認メモ違反」の運転士への車掌兼務発令強行に対する緊急声明を発出!
- 悔しさをバネに前進あるのみ!「抵抗とヒューマニズム」で茨の道を切り拓こう!
- 【青年部】「改憲」阻止!あらゆる戦争政策に断固反対!平和で安心して暮らせる社会の実現に向けてたたかいを創り出そう!
- JRバス関東本部「2016春闘妥結にあたっての見解」
- 2016春闘妥結にあたっての見解
- 「格差ベア」に終止符を!全職場から「労働三権」の議論と「一票投票」を背景に、全組合員一律ベアの実現を求める緊急声明
- 仙台駅出札業務委託に関する緊急声明
- サークル・戦争への道を許すな!憲法違反の安全保障法案の可決・成立を断固として糾弾する!
- 青年部・戦争法案成立を許さない緊急声明
- 安保関連法案可決・成立を糾弾する声明
- 「本社安全キャラバン事件」最高裁による不当決定を許さず、健全な労使関係の再構築を目指し、全組合員でたたかい抜こう!(8月18日)
- 戦後民主主義の崩壊の危機!憲法違反の「安全保障関連法案」強行採決を断固糾弾する!(7月16日)
- 組合員への情報
- 青年部情報Point No.42 人間破壊の強制転勤が発生!
- 緑の風NEWS NO.7 「第26回参議院議員選挙に対する中央本部見解」
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』 追加
- 職場討議資料『18春闘の事実を把握し、何が真実か見極めよう』
- 第36回定期大会 高崎地本代議員からの発言を掲載
- 第 36 回定期大会 営業部会代議員からの発言を掲載
- 第36回定期大会 長野地本代議員からの発言を掲載
- 緑の風681号(7月17日号)
- 第36回定期大会 新潟地本代議員からの発言を掲載
- 第36回定期大会 山口書記長総括答弁(要約)を掲載しました
- 緑の風FAX版No.5 鉄道労働者の使命は、お客さま・組合員の『命』を守り抜くことです!!
- 緑の風FAX版No.3 JR東労組本部ホームページ新コーナー設置
- 業務部速報NO.13 申3号「商品仕入業務の株式会社びゅうトラベルサービスへの移管」に関する申し入れ団体交渉終了!
- 業務部速報NO.7~12 申2号「乗務員勤務制度の見直しについて」に関する解明申し入れ(その2)団体交渉終了!
- 業務部速報NO.6申3号「商品仕入業務の株式会社びゅうトラベルサービスへの移管」に関する申し入れ提出!
- 緑の風680号(7月1日号)
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.1「第31回定期委員会」
- 緑の風679号(6月19日号)
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.87 2018年度夏季手当妥結!
- 業務部速報No.1 申1号第34回定期大会発言に基づく申し入れ第3回団体交渉
- 業務部速報NO.115 申29号「労働基準法第36条第1項の基底に基づく時間外及び公休日の労働に関する協定第3項の特別延長時間の変更」に関する申し入れ提出!
- 業務部速報NO.116 申28号鉄道における安全確立に向けた緊急申し入れを行う
- JRバス関東本部スーパーハイウェイNO.86 夏季手当主旨説明
- JR東労組バス関東本部スーパーハイウェイNo85 BBQ予告 第7回サマーバーベキュー大会開催決定!
- 業務部速報NO.114 申1号 第34回定期大会発言に基づく申し入れ 第2回団体交渉
- 業務部速報NO.112 NO.113 申26号 2018年度夏季手当第2回交渉!
- 緑の風678号(6月1日号)
- 業務部速報No.100 No.101 申1号「第34回定期大会発言に基づく申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- JRバス関東本部「18春闘の成果と課題を明確にして、不当労働行為を許さずに安全・健康・働きがいとぬくもりのあるJRバス関東を全組合員の手でつくりだそう!
- 業務部速報NO.99 申26号2018年度夏季手当第1回交渉を行う!
- 業務部速報NO.97、NO.98 申25号「在来線におけるモニタリング保全体系への移行について」団体交渉を行う!
- 悪質な鉄道妨害は許さない!
- 緑の風676号(5月1日発行)
- 緑の風第675号(4月18日発行)
- 不当労働行為救済申し立ての取り下げについて
- 第35回臨時大会開催
- JR西残業未払い 他人事では済まされない!
- 緑の風FAX版20号 JR東日本労連第27回定期大会
- JRバス関東本部 スーパーハイウェイNO.50「年末手当妥結」
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第4回交渉を行う
- 申7号 2017年度年末手当 第2回交渉を行う
- 申9号 設備管理システムの信頼向上と、安全・安定輸送を確立するための緊急申し入れを提出!
- 申4号エルダー組合員の労働条件を向上させ働きがいが持てる制度の確立を求める申し入れ第3回交渉を行う
- 悔しさをバネに前進あるのみ!「抵抗とヒューマニズム」で茨の道を切り拓こう!
- 【青年部】「改憲」阻止!あらゆる戦争政策に断固反対!平和で安心して暮らせる社会の実現に向けてたたかいを創り出そう!
- OB会ニュース
- サークル活動
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第203号
- サークルNEWS No.13 絵画部「JR東労組タオルの新デザイン絵柄」募集のお知らせ
- サークルNEWS No.12 写真部総会を開催します!
- サークルNEWS No.11 絵画部再建総会を開催します!
- サークルNEWS No.10 軟式野球大会を開催します!
- サークルNEWS No.9 山岳部総会を開催します!
- サークルニュース NO.8 サークルセミナーを開催しました!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第202号
- サークルNEWS NO.7 陸上部「フォトロゲイニング大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.6 スキー・ボード部「2025年スノーレク」を開催します!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第201号
- サークルNEWS NO.5 サッカー部「サッカー大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.4 バスケットボール部「バスケットボール大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.3 写真部「撮影会」を開催します!
- サークルNEWS NO.2 ソフトボール部「ソフトボール大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.1 定期総会を開催しました!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第200号
- サークルNEWS NO.14 釣り部「釣り大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.13 ネイチャークラブ「例会・総会」を開催します!
- サークルNEWS NO.12 ボウリング部「ボウリング大会・総会」を開催します!
- サークルNEWS NO.11 山岳部「登山大会」を開催します!
- サークルNEWS NO.10 絵画部「二科展を鑑賞してみよう」を開催します!
- サークルNEWS NO.9 軟式野球部「軟式野球大会」を開催します!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第199号
- ネイチャークラブ会報号外 大宮地本ネイチャークラブ「第15回総会第17回例会」開催のお知らせ
- サークルNEWS NO.8 山岳部総会のお知らせ
- サークルNEWS NO.7 写真部総会のお知らせ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第198号
- サークルNEWS NO.6 スノーレクのお知らせ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第197号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第196号
- サークルNEWS NO.5 サッカー大会のお知らせ
- サークルNEWS NO.4 ボウリング部大会・総会のお知らせ
- サークルNEWS NO.3 ソフトボール部再建総会・大会のお知らせ
- サークルNEWS NO.2 バスケットボール大会、ネイチャークラブ例会・総会のお知らせ
- サークルNEWS NO.1 サークル協議会第34回定期総会を開催!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第195号
- サークルNEWS NO.11 野球大会・釣り大会のお知らせ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第194号
- サークルNEWS NO.10 JR東労組サークル協議会第34回定期総会の開催について
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第193号
- サークルNEWS NO.9写真部第27回総会&第28回撮影会のお知らせ!
- サークルNEWS NO.8 JR東労組文芸部第32回総会を開催します!
- サークルNEWS NO.7 2023年スノーレク開催!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第192号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第191号
- サークルNEWS NO.5 サークルセミナー開催日決定!
- サークルNEWS NO.4 写真部・レールクラブ合同開催!
- Circle NEWS NO.2,3 秋のサークル例会・総会続々と開催!
- サークルNEWS NO.1 本部サークル協議会第33回定期総会開催!
- サークルNEWS NO.9 各地本担当者会議・サークルセミナーを開催!
- サークルNEWS NO.8 大宮地本サークル協議会 第21回総会を開催!
- サークルNEWS NO.7 写真部第25回総会および第25回例会終了!
- サークルNEWS NO.6 ネイチャークラブ第25回総会を開催
- サークルNEWS NO.5 盛岡地本サークル協議会 定期総会を開催!
- サークルNEWS NO.4 横浜地本サークル協議会 定期総会を開催!
- サークルNEWS NO.3 第30回釣り大会開催!
- サークルNEWS NO.1、2 サークル協議会第32回定期総会開催!!
- サークルNEWS NO.12 第27回軟式野球大会開催!
- サークルNEWS NO.11 第32回定期総会のお知らせ!
- サークルNEWS NO.10 JR東労組サークルセミナー開催方法変更のお知らせ
- サークルNEWS NO.9 闘春
- サークルNEWS NO.8 秋田地本サークル協議会定期総会終了!
- サークルNEWS NO.7 大宮地本サークル協議会定期総会終了!
- サークルNEWS NO.6 横浜地本サークル協議会、定期総会無事終了!
- サークルニュースNO.5 盛岡地本サークル協議会第31回定期総会終了!
- サークルNEWS NO.4 写真部第24回総会・第24回撮影会を開催!
- サークルニュースNO.3 ネイチャークラブ総会無事終了!
- サークルニュースNO.1、NO.2 第31回定期総会成功裡に終了!
- サークルNEWS NO.1 第31回定期総会開催決定!
- 登山大会で鍛えた足腰で、新生JR東労組に向けて突き進もう!!
- 自然を愛し、自然を守る中から、人間生活を守り抜こう!!
- レールクラブの生誕の地で新たな体制で12地本団結していくことを確認!
- 塩釜市で第29回釣り大会を開催
- 緑の風FAX版NO.105 第22回サッカー大会
- 緑の風FAX版 NO.53 JR東労組第27回登山大会・第21回日韓労働者交流登山大会が成功裡に終了!
- サークルNEWS No.1「第29回定期総会開催!」
- 「サークルニュースNo.19」をアップしました!
- 「サークルNEWS」No.5~No.17をアップしました!
- サークルNEWS NO.32 第22回バレーボール大会を開催!
- サークルNEWS NO.31 絵画部総会を開催!
- サークルNEWS NO.30 サークル協議会拡大運営委員会を開催!
- サークルNEWS NO.29 山岳部第26回定期総会を開催!
- サークルNEWS NO.28 スポーツフェスティバル2016開催!
- サークルNEWS NO.27 第22回剣道大会を開催!
- サークルNEWS NO.26 第23回スノーアカデミーを開催!
- サークルNEWS NO.25 本部サークル協主催サークルセミナー開催!
- サークルNEWS NO.24 本部サークル協部長会議を開催!
- サークルNEWS NO.23 第19回写真部撮影会を開催!
- サークルNEWS NO.22 レールクラブ第2回例会を開催!②
- サークルNEWS NO.21 レールクラブ第2回例会を開催!①
- サークルNEWS NO.20 文芸部役員会・合評会を開催!
- サークルNEWS NO.19 第8回ボウリング大会開催!
- サークルNEWS NO.18 第23回卓球大会開催!
- サークルNEWS NO.17 第23回ソフトテニス大会開催!
- サークルNEWS NO.16 第24回東海労バレーボール大会を開催!
- サークルNEWS NO.15 第24回バドミントン大会を開催!
- サークルNEWS NO.14 第23回ゴルフフェスティバルを開催!
- サークルNEWSNO.13 第22回アマチュア無線総会を開催!
- サークルNEWSNO.12 第24回園芸部総会・研修会を開催!
- サークルNEWSNO.11 第22回硬式テニス大会を開催!
- サークルNEWSNO.10 第19回ネイチャークラブ総会を開催!
- サークルNEWSNO.9 第23回軟式野球大会を開催!
- サークルNEWSNO.8 第18回バスケットボール大会を開催!
- サークルNEWSNo.7 第26回駅伝・ロードレース大会を開催!
- サークルNEWS№6 第25回囲碁大会・第26回将棋大会開催!
- サークルNEWS№5 JR東労組第24回登山大会開催!
- サークルNEWSNo.4 第3回 レールクラブ総会②
- サークルNEWSNO.3 第3回 レールクラブ総会①
- サークルNEWSNO.2 第21回ソフトボール大会開催
- サッカー部
- スキー・ボード部
- ソフトボール部
- ネイチャークラブ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第203号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第202号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第201号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第200号
- サークルNEWS NO.13 ネイチャークラブ「例会・総会」を開催します!
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第199号
- ネイチャークラブ会報号外 大宮地本ネイチャークラブ「第15回総会第17回例会」開催のお知らせ
- ネイチャークラブ会報号外 盛岡地本「2024山菜まつり」開催のお知らせ
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第198号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第197号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第196号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第195号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第194号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第193号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第192号
- 【サークル】ネイチャークラブ会報第191号
- サークルNEWS NO.6 ネイチャークラブ第25回総会を開催
- サークルニュースNO.3 ネイチャークラブ総会無事終了!
- 自然を愛し、自然を守る中から、人間生活を守り抜こう!!
- バスケットボール部
- ボウリング部
- レールクラブ
- 写真部
- 山岳部
- 文芸部
- 絵画部
- 軟式野球部
- 釣り部
- 陸上部
- 新潟地本
- 緑の風NEWS NO.7 信越地域本部結成!
- FAX情報ニイガタ 9号 2.3ケ月??
- FAX情報ニイガタNO.8 ベア0??
- FAX情報ニイガタNO.7 満額回答に向け団結してガンバロー!
- FAX情報ニイガタ 5号 緊急再申し入れ
- FAX情報ニイガタ4号 生活実感・労働実感は無視?
- FAX情報ニイガタ3号 !?2.0ヶ月!?
- FAX情報ニイガタ2号 やりがいだけで持続的な成長?
- FAX情報ニイガタ 1号 不審な事象に警戒
- FAX情報ニイガタ NO.7 働いているのに生活が守れないの?
- FAX情報ニイガタ NO.5 会社に声は届かないの?
- FAX情報ニイガタ NO.4 回答指定日は6月11日!
- FAX情報ニイガタ NO.3 夏季手当
- FAX情報ニイガタNO.1 闘春
- FAX情報ニイガタ 20号~22号 新幹線協議会第2回定期委員会開催
- FAX情報ニイガタNO.19 地本総会開催のお知らせ
- 新潟地本見解発出!
- FAX情報ニイガタNO.18 高度プロフェッショナル制度って??
- FAX情報ニイガタNO.16、17 新年号
- FAX情報ニイガタNO.15 車両職新入社員基礎技術教育の実施方法変更について
- FAX情報ニイガタNO.14 働き方改革による働きがい向上のための制度の見直しについて
- FAX情報ニイガタNO.6~13 2019政策フォーラム➀~⑧
- FAX情報ニイガタ NO.5 JR総連「台風被災者支援カンパ」今こそ相互扶助の精神で団結してガンバロー!
- 新潟地本 FAX情報ニイガタ4号(台風19号被害について)
- FAX情報ニイガタNO.3 第26回ヒロシマ現地学習行動!②
- FAX情報ニイガタNo.2 第26回ヒロシマ現地学習行動開催!
- FAX情報ニイガタNo.1 新潟地本総会成功裡に終了!!
- 組織部情報
- 組織部情報NO.36 2017年度採用者、続々加入中!
- 組織部情報NO.35 社会人採用、続々加入中!
- 組織部情報NO.34 水戸地本、新規採用全員加入!
- 組織部情報NO.33 ポテンシャル採用続々加入中!
- 組織部情報NO.32 プロフェッショナル採用続々加入中!
- 組織部情報NO.31 秋田地本、新規採用全員加入!
- 組織部情報NO.30 社会人採用続々加入中!
- 組織部情報NO.29 盛岡地本、新規採用全員加入!
- 組織部情報NO.28 社会人採用続々加入中!
- 組織部情報NO.27 ポテンシャル採用のみなさん、続々加入中!
- 組織部情報NO.26 ポテンシャル採用続々加入中!
- 組織部情報NO.25 グリーンスタッフ社会人採用、続々加入中!
- 組織部情報NO.22 グリーンスタッフ社会人採用のみなさん、続々加入中!
- 組織部情報NO.21 医療部門の仲間が、全員加入しました!
- 組織部情報NO.20 医療の仲間も続々加入中!
- 組織部情報NO.19 社会人採用続々加入中!
- 組織部情報NO.18 GS社会人続々加入中!
- 組織部情報NO.17 入社おめでとうございます。
- 「組合色調査」13名個人訴訟 (前向きにかつ円満に)勝利的和解を行う
- ステーションサービスLINE NO.23 申1号「2016年度年末手当に関する申し入れ」妥結について
- サークルNEWS NO.34 写真部第20回総会・撮影会開催!
- サークルNEWS NO.33 第20回記念サッカー大会開催!
- ステーションサービスLINE NO.17 申7号「2016年度夏季手当に関する申し入れ」妥結!
- 「沖縄県民と連帯する6・19東京シンポジウム」の記事が、掲載されました!
- 組織部情報NO.61 グリーンスタッフからの社会人採用 全員加入!
- 組織部情報NO.60 横浜地本 新入社員全員加入!
- 組織部情報NO.59 「熊本地震」カンパありがとうございました!
- 組織部情報NO.58 社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.55 東京地本ポテンシャル採用全員加入!
- 組織部情報NO.54 千葉地本 全員加入!
- 組織部情報NO.53 「熊本地震」被災者への支援カンパを取り組もう!
- 組織部情報NO.52 プロフェッショナル採用 続々加入!
- 組織部情報NO.51 長野地本 全員加入!
- 組織部情報NO.50 高崎地本 全員加入!
- 組織部情報NO.49 ポテンシャル採用 八王子地本全員加入!
- 組織部情報NO.48 JR東京総合病院分会 全員加入!
- 組織部情報NO.47 社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.46 ポテンシャル採用 続々加入!
- 組織部情報NO.45 水戸地本 全員加入!
- 組織部情報NO.44 仙台地本 全員加入!
- 組織部情報NO.43 グリーンスタッフからの社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.42 新潟地本 全員加入!
- 組織部情報NO.41 八王子地本 続々加入!
- 組織部情報NO.40 東京地本 続々加入!
- 組織部情報NO.39 秋田地本 全員加入!
- 組織部情報NO.38 GS社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.37 ポテンシャル採用 横浜地本全員加入!
- 組織部情報NO.36 ポテンシャル採用 水戸地本全員加入!
- 組織部情報NO.35 グリーンスタッフからの社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.34 ポテンシャル採用 3地本全員加入!
- 組織部情報NO.33 社会人採用 高崎・新潟全員加入!
- 組織部情報NO.32 ポテンシャル採用 続々加入!
- 組織部情報NO.31 長野地本で全員加入!
- 組織部情報NO.30 ポテンシャル採用 続々加入!
- 組織部情報NO.29 秋田・仙台地本全員加入!
- 組織部情報NO.28 社会人採用 続々加入!
- 組織部情報NO.27 新入社員 続々加入!
- 組織部情報NO.26 高崎地本、全員加入!
- 組織部情報NO.25 続々加入!
- 組織部情報NO.24 水戸地本、全員加入!
- 組織部情報NO.23 東労組へ続々加入!
- 組織部情報NO.21 新入社員のみなさんへ
- 職場討議資料
- 【25春闘職場討議資料】(第1ゾーン)JR東労組を取り巻く情勢・課題を組合員と議論し2025JR総連春闘を勝利するため、組織拡大を実現しよう!
- 【討議資料】豊田運輸区で発生した、人間破壊の強制転勤を許さず、安全で安心して働けるJR東日本を全組合員でつくり出そう!
- 「物価上昇」「職場の努力に報いない経営姿勢」「社内世論」を 全組合員の実践で突破し、年末手当要求満額を勝ち取ろう!
- 「働く者の現実と声を第一としない経営姿勢に立ち向かうため、組合員と共にJR東労組の強化・拡大に決起する11・17集会」 主催者挨拶・まとめ(骨子)
- 【21春闘職場討議資料】厳しい春闘情勢下においても「雇用確保」「定昇確保(昇給係数4)」「ベア要求」を堂々と掲げ、グループ会社で働く仲間と共にたたかおう!
- 『2021年3月期業績予測』を分析し、『緊急提言』を全組合員で実践しよう!~『雇用と職場を守るためのJR東労組緊急提言』補足資料~
- 第1四半期決算を分析し、赤字とコロナ禍を乗り越え、雇用と利益を守るために、黒字経営をつくり出そう!
- 「休業指示に係る就業規則等の改正について」議事録確認解説集
- (職場討議資料)コロナ禍での「赤字」という難局を乗り越え、雇用を守るため、組織強化・拡大を取り組もう!
- (職場討議資料)JR東日本が直面する雇用の危機から目を逸らさず雇用を守る休業指定を労使で創り上げよう!
- 緑の風号外「不正は許しません!」(1月28日)
- 緑の風号外「不当労働行為を許さないたたかい」(12月20日)
- 新たなジョブローテーションの実施について 職場討議資料
- 乗務員勤務制度の見直し提案 職場討議資料
- 組合員の生活設計を考慮した福利厚生の実現を目指して
- 長野地本
- 信越地本FAXニュースNO.2 長野地本第40回定期大会開催!
- 緑の風NEWS NO.7 信越地域本部結成!
- 長野地本FAXニュースNO.7 ようこそJR東労組へ!組織拡大!
- 長野地本FAXニュースNO.6 東馬流困民党研修開催
- 長野地本FAXニュースNO.5 2023年度年末手当交渉激励行動
- 長野地本FAXニュースNO.4 本部第33回情報コンクール開催
- 長野地本FAXニュースNO.3 2023年度年末手当のたたかい
- 長野地本FAXニュースNO.1 長野地本第39回定期大会開催!
- 長野地本FAXニュースNO.7 23春闘会社回答を受ける!
- 長野地本FAXニュースNO.6 ひめゆり平和祈念資料館より御礼の手紙をいただきました!
- 長野地本FAXニュースNO.3 2022年度年末手当妥結
- 長野地本FAXニュースNO.2 東馬流困民党研修開催
- 長野地本FAXニュースNO.1 長野地本第38回定期大会開催
- 長野地本FAXニュースNO.7、8 22春闘➀、22春闘②
- 長野地本FAXニュースNO.6 組織拡大!
- 長野地本FAXニュースNO.10 退職者激励会!
- 長野地本FAXニュースNO.7 地本大会開催について
- 2021年度夏季手当に関する長野地本見解
- 長野地本FAXニュース NO.4,5,6 21春闘激励行動!
- 長野地本FAXニュース NO.2 2020年豪雨災害に対する緊急支援カンパ
- 長野地本FAXニュース NO.1 地本大会開催!
- 長野地本FAXニュースNO.26 千葉支部の仲間よりカンパをいただきました
- 長野地本FAXニュースNo.25 コロナに負けるな!全組合員へマスク配布
- 長野地本FAXニュースNo.24 地域のお客さまのために、私たちができることをしよう!
- 長野地本FAXニュースNo.23 バスの仲間のために立ち上がった仲間を全力で支えます!
- 長野地本FAXニュースNo.22 バス3分会合同執行委員会開催!
- 長野地本FAXニュースNo.21 20春闘勝利のための檄布
- 長野地本FAXニュースNo.20 第39回定期地方委員会開催②
- 長野地本FAXニュースNo.19 第39回定期地方委員会開催①
- 長野地本見解発出!
- 長野地本FAXニュースNo.17 2020地本旗開き・新春祝賀会
- 長野地本FAXニュースNo.16 長野地本レクレーション開催
- 長野地本FAXニュースNo.15 年末手当妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.14 東馬流困民党研修
- 長野地本FAXニュースNo.13(本部第29回情報コンクール開催)
- 長野地本FAXニュースNo.12(千葉地本へ激励)
- 長野地本FAXニュースNo.11 千葉地本の仲間が激励に来てくれました!
- 長野地本FAXニュースNo.10 仲間のために自分にできること
- 長野地本FAXニュースNo.9 私たちは仲間のために
- 長野地本FAXニュースNO.8 中央本部から支援物資を受け取りました!
- 長野地本FAXニュースNo.7 地本事務所の開放について
- 長野地本FAXニュースNo.6 台風19号の豪雨で被災されたみなさまにお見舞い申し上げます
- 長野地本FAXニュースNo.5 OB会レク
- JR東労組長野(第273号)長野地本第35回定期大会
- 長野地本FAXニュースNo.4 羽田参議院議員地本訪問
- 長野地本FAXニュースNo.3 参議院選挙 羽田雄一郎氏当選!
- 長野地本FAXニュースNo.2 第35回定期大会 大会宣言
- 長野地本FAXニュースNo.1 長野地本第35回定期大会開催!
- 長野地本FAXニュースNo.9 夏季手当妥結!
- 長野地本FAXニュースNo.8 OB会の先輩方とのバーベキュー交流会
- 長野県議会議員選挙 埋橋 茂人氏当選!(長野地本)
- 第38回定期地本委員会を開催!(長野地本)
- 緑の風FAX版No.49 長野地本で再加入
- 第36回定期大会 長野地本代議員からの発言を掲載
- 緑の風FAX版No.4 長野地本の仲間の実践に学ぶ
- 青年部
- 青年連絡協議会 No.40 青年連絡協議会レク「Youthフェスティバル2025」開催!! No.41 福知山脱線事故から20年
- 青年連絡協議会 No.38 25春闘および夏季手当妥結!
- 青年連絡協議会 No.37 会社回答に対する若手の意見③
- 青年連絡協議会 No.36 Youthフェスティバル2025開催!
- 青年連絡協議会 No.33 申12・13号 会社回答が示される! No.34 会社回答に対する若手の意見① No.35 会社回答に対する若手の意見②
- 青年連絡協議会 No.29 春闘決起集会開催、No.30 系統別(検修)意見交換会開催!、No.31 春闘意見①、No.32 春闘意見②
- 青年連絡協議会 No.28 第13回賃金学習会開催!
- 青年連絡協議会 No.26 2025春闘を勝利しよう!① No.27 2025春闘を勝利しよう!②
- 青年連絡協議会 No.25 第11回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 青年連絡協議会 No.24 第14回系統別(工務)意見交換会開催!
- 青年連絡協議会 No.23 年末手当のたたかいアンケート結果
- 青年連絡協議会 No.22 第2回代表幹事会開催!
- 青年連絡協議会 No.21 全国で連帯してたたかおう 八王子地本で発生、パワハラ・暴行事象
- 青年連絡協議会 No.20 八王子地本で発生、パワハラ・暴行事象について
- 青年連絡協議会 No.19 日韓登山・青年労働者交流開催!!
- 青年連絡協議会 No.17 本部見解発出!年末手当回答苦渋の判断で妥結 No.18 年末手当妥結
- 青年連絡協議会 No.15 年末手当、回答が示される No.16 【会社回答後】年末手当意見①
- 青年連絡協議会 No.13 年末手当意見⑦、No.14 年末手当意見⑧
- 青年連絡協議会 No.10 年末手当意見⑤、No.11 年末手当意見⑥
- 青年連絡協議会 No.8 年末手当意見④
- 青年連絡協議会 No.7 年末手当意見③
- 青年連絡協議会 No.6 年末手当意見②
- 青年連絡協議会 No.5 年末手当意見①
- JR東労組青年連絡協議会 No.4 年末手当のたたかいスタート
- 青年連絡協議会 No.32 2024ヒロシマ平和研修④
- 青年連絡協議会 No.31 2024ヒロシマ平和研修③
- 青年連絡協議会 No.30 2024ヒロシマ平和研修②
- 青年連絡協議会 No.29 2024ヒロシマ平和研修
- 青年部Point No.28 沖縄平和研修を開催しました!②
- 青年部Point No.27 沖縄平和研修を開催しました!①
- 青年部Point No.26 青年部レクを開催しました!!
- 青年部Point No.25 若手の意見が多く寄せられています!!
- 青年部Point No.24 私たちは会社回答に納得できない!③
- 青年部Point No.23 私たちは会社回答に納得できない!②
- 青年部Point No.22 私たちは会社回答に納得できない!①
- 青年部Point No.21 これが若手の声だ!!
- 青年部Point No.20 第12回系統別(検修)意見交換会を開催!
- 青年部Point No.19 第1回拡大各地本青年部代表者会議を開催!
- 青年部Point No.18 青年部レクを開催します!!
- 青年部Point No.17 「これが若手の本音だ!」怒りの青年部総対話・メッセージ行動!
- 青年部Point No.16 系統別(工務)意見交換会を開催!
- 青年部Point No.15 系統別(営業)意見交換会を開催!
- 青年部Point No.14 系統別(運転・車掌)意見交換会を開催!
- 青年部Point No.13 各地本青年部代表者会議を開催しました!
- 青年部Point No.12 沖縄県県民平和大集会に参加してきました!
- 青年部Point No.11 若手からの怒りの声が続出!!②
- 青年部Point No.10 若手世代から怒りの声が続出!!
- 青年部Point No.9 申7号「2023年度年末手当に関する申し入れ」会社回答
- 青年部Point No.8 第11回賃金学習会を開催しました!
- 青年部Point No.7 「11.1集会」開催!
- 青年部 Point No.6 韓国・希望鉄道財団との国際交流に参加しました!
- 青年部Point No.5 2023年度年末手当に関する申し入れを提出しました!
- 青年部Point No.4 第1回各地本青年部代表者会議を開催!
- 青年部Point No.3 「9・19国会前行動」に参加!
- 青年部Point No.2 第39回定期委員会「委員会宣言」
- 青年部Point No.1 第39回定期委員会開催!
- 青年部情報Point No.48 「沖縄平和研修 2023」総括会議を開催しました!
- 青年部情報Point No.47 第11回系統別(検修)意見交換会開催!!
- 青年部情報Point No.43~46 JR東労組青年部「2023沖縄平和研修」Part②~⑤
- 青年部情報Point No.42 人間破壊の強制転勤が発生!
- 青年部情報Point No.41 夏季手当 第2回交渉後の若手社員の声
- 青年部情報Point No.40 第12回系統別(工務)意見交換会を開催!!
- 青年部情報Point No.39 2023沖縄平和研修を開催しました!
- 青年部情報Point No.38 第9回系統別(運転・車掌)意見交換会の開催
- 青年部情報Point No.37 夏季手当等に関する申し入れ
- 青年部情報Point No.36 スプリングフェスティバル2023
- 青年部情報Point No.35 賃金引き上げ等に関する申し入れ
- 青年部情報Point No.34 23春闘要求満額獲得に向け、各地から声明が発出される!
- 青年部情報Point No.33 スプリングフェスティバル2023開催!!
- 青年部情報Point No.32 異常な日勤教育ーNo.1ー
- 青年部情報Point No.31 第1回拡大各地本青年部代表者会議開催!!
- 青年部情報Point No.30 第9回賃金学習会開催!!
- 青年部情報Point No.29 JR総連青年協議会 単組間交流
- 青年部情報Point No.28 2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回交渉
- 青年部情報Point No.27 全青年部員総対話行動
- 青年部情報Point No.26 23春闘要求満額回答をたたかい取る青年部声明を発出!
- 青年部情報Point No.25 系統別(工務)意見交換会を開催!
- 青年部POINT No.24 系統別(検修)意見交換会を開催!
- 青年部情報Point No.23 系統別(運転・車掌)意見交換会を開催!
- 青年部情報Point No.22 第2回各地本青年部代表者会議を開催しました!
- 青年部情報Point No.21 系統別(営業)意見交換会を開催!
- 青年部情報 Point No.20 本部見解を発出!
- 青年部情報 Point No.16、17、18、19 これが職場の声だ!!
- 年末手当、低額回答を許さない!青年部怒りの抗議声明を発出!
- 青年部情報Point No.15 年末手当等に関する申し入れ 第3回交渉
- 青年部情報Point No.14 年末手当等に関する申し入れ 第2回交渉で主張しました!
- 青年部情報Point No.13 11.1集会について
- 青年部情報Point No.11、12 年末手当 これが若者の声だ!!③
- 青年部情報Point No.10 「11月1日」は何の日?
- 青年部情報Point No.9 松川事件現地学習に参加しました!
- 青年部情報Point No.8 年末手当 これが若者の声だ!!②
- 青年部情報Point No.6、7 年末手当 これが若者の声だ!!
- 青年部情報Point No.5 年末手当等に関する申し入れについて
- 青年部情報Point No.4 第1回各地本青年部代表者会議を開催!
- 青年部POINT NO.3「戦争政策の本質を学び、憲法9条を守り抜く2022ヒロシマ平和研修」総括会議を開催しました!
- 青年部POINT NO.1、2 東日本旅客鉄道労働組合青年部「第38回定期委員会」開催!
- 青年部情報Point NO.22 戦争政策の本質を学び、憲法9条を守り抜く2022ヒロシマ平和研修
- 青年部情報Point NO.21 申28号「2022年度夏季手当等に関する申し入れ」第2回交渉 青年部の主張
- 戦争・基地の本質を学ぶ2022沖縄平和研修開催
- 青年部Point NO.19 ~JR東労組青年部 夏季手当たたかいの柱~
- 青年部POINT NO.18 申22号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉
- 青年部POINT NO.17 第3回各地本青年部代表者会議
- 青年部POINT NO.16 第7回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 青年部POINT NO.15 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回の交渉 青年部の主張
- 青年部Point NO.14 ロシア軍によるウクライナ侵攻に断固反対!JR東労組青年部緊急声明発出!
- 青年部Point NO.13 2022JR総連青年協議会単組間交流開催
- 青年部POINT NO.12 第2回系統別(営業)意見交換会開催!
- 青年部POINT11号 組合員・社員の声を第一としない会社に未来はない!
- Point NO.10 私たちの生活実感・労働実感は関係ない!?
- Point NO.9 第1回各地本青年部代表者会議
- Point NO.8 これが職場の現実です!!私たちの生活実感は無視ですか!?
- Point NO.7 これが若手の声だ!会社は青年部員や若手社員の現実に向き合え!
- Point NO.6 衆議院議員選挙の投票に行こう!
- Point NO.5 第5回賃金学習会
- Point NO.4 第6回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- Point NO.3 原発事故を風化させず「いのち」を最優先にする社会の実現をめざそう!
- Point NO.2 第37回定期委員会「委員会宣言」
- Point NO.1 JR東労組の未来を青年部の手で切り拓く勝負の1年にしていくことを確認!
- 青年部Pinto NO.37 「いのち」について考えよう!
- 青年部Point No.36 JR総連青年協議会第21回定期総会
- 青年部Point No.35 第37回定期委員会 開催します!
- 青年部Point No.34 第1回全地本青年部代表者会議 開催!
- 青年部Point No.33 申13号第3回交渉・申14号交渉開催し、本日妥結!
- 青年部Point No.32 会社と認識が合わないため、本日示された会社回答では妥結出来ない!~申13号2020年度夏季手当等に関する申し入れ 第3回交渉~
- 青年部Point No.31 第7回系統別(検修)意見交換会を開催!
- 青年部POINT No.30 夏季手当に向けた若手の声
- 青年部POINT No.29 第7回系統別(工務)意見交換会開催
- 青年部Point No.28 第1回系統別(営業)意見交換会開催!
- 青年部Point No.27 第4回賃金学習会開催!
- 青年部Point No.26 第5回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 青年部Point No.25 非常に悔しいベア0回答・・・
- 青年部Point No.23~24 申11号 2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ
- 青年部Point No.22 21春闘勝利に向けてたたかおう!
- 青年部Point No.18,19,20,21 21春闘を勝利しよう!
- Point No.17 第3回賃金学習会 開催!
- Point NO.16 第6回系統別(検修)意見交換会を開催!
- Point No.15 第2回賃金学習会 開催!
- Point No.14 JR東日本を取り巻く情勢を認識しよう!~整理解雇について~
- Point NO.13 第6回系統別(工務)意見交換会開催!
- 2020年度年末手当等に関する申し入れ妥結! 青年部が交渉で訴えたこと!
- 第4回系統別(運転・車掌)意見交換会開催!
- 第5回系統別(検修)意見交換会開催!
- JR東日本の取り巻く情勢を認識しよう! ~労働条件や働き方変更~
- JR東労組を取り巻く情勢を認識しよう!~年末手当の情勢~
- 第1回賃金学習会 開催!
- JR東日本を取り巻く状況を認識しよう!
- JR東日本2021年3月期の業績予想 4,180億円の純損失を発表
- JR総連総合共済の理解を深めよう!
- JR東労組青年部第36回定期委員会
- JR東労組青年部第36回定期委員会 委員会宣言
- 青年部員を一人も置き去りにせず、全ての仲間と共に新生JR東労組運動を推し進めることを確認!
- 原爆投下から75年 広島平和記念式典開催
- POINT13号 申20号2020年度夏季手当等に関する申し入れについて
- POINT12号 20春闘 勝利を目指してVOL4
- POINT11号 20春闘 勝利を目指してVOL3
- POINT10号 20春闘 勝利を目指して!VOL2
- POINT9号 20春闘 勝利を目指して!VOL1
- POINT8号 職場の青年部員の声が原点!
- POINT7号 職場で悩み苦しんでいる仲間の皆さん!新生JR東労組の旗のもと、共にたたかおう!
- POINT6号 中央常任委員会は、新生JR東労組運動を先頭で牽引します!
- POINT5号 第3回系統別(検修)意見交換会
- POINT4号 指令7号の履行とジョブローテーションに関する職場議論を推し進める事を確認!
- POINT3号 組織破壊に加担する者は絶対に許さない!指令7号を職場の隅々まで浸透させるとともに各種施策に向き合い、一人ひとりが組織強化・拡大に向かうことを確認!
- POINT2号 JR東労組青年部 第34回定期委員会「委員会宣言」
- POINT1号 組織破壊攻撃に屈せず、すべての運動を組織強化・拡大に傾注し、組織の存亡をかけ奮闘していくことを決定! ~JR東労組青年部 第34回定期委員会~
- POINT55号 原爆の実相と核兵器の恐ろしさ学び、1人ひとりが平和の大切さを肌で感じる。~第26回ヒロシマ現地学習行動②~
- POINT54号 被爆74年 平和祈念式典・碑めぐり通じて「いのち」の尊さ学ぶ~第26回ヒロシマ現地学習行動~
- POINT53号 「新たなジョブローテーションの実施」について、私たちの将来を見据え、より良い施策にすることをめざし議論しました!
- POINT52号 「2019連合平和行動in沖縄」に参加しました!
- POINT51号 各種施策に向き合い、安全で働きがいある職場をつくるとともに本部大会方針を実践し、組織強化・拡大に向けて奮闘することを確認!~第2回系統別(工務)意見交換会~
- POINT50号 夏季手当交渉がいよいよスタートします!
- POINT49号 過去の歴史から戦争の悲惨さを学び、平和の大切さを訴えていく!
- POINT48号 5・15沖縄平和行進&県民大会の成功を確認!
- POINT47号 県民の意思はどこへいったのか!?
- POINT46号 検修、工務職場の第2回系統別意見交換会を開催します!
- POINT45号 職場の仲間と一緒に参加してみませんか?
- POINT44号 沖縄の歴史と現実を学び、全参加者で平和行進をつくり出していく!
- POINT43号 新入社員の皆さん! JR東日本への入社おめでとうございます♪
- POINT42号 【いのちを守る取り組み】復帰47年 5・15沖縄平和行進に参加します!
- POINT41号 19春闘妥結!精力的に交渉するも、一律ベア獲得ならず
- POINT40号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅶ
- POINT39号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 6
- POINT38号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 5
- POINT37号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 4
- POINT36号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 3
- POINT35号 18春闘の総括なくして19春闘はたたかえない!12地本青年部の総団結で、春のたたかいを職場からつくり出していくことを確認!
- POINT34号 JR総連青年協議会に集う仲間たちとともに総団結してたたかいをつくり出すことを確認!
- POINT33号 県民投票で「反対」の意思を示す!
- POINT32号 山手貨物触車死亡事故から20年。命を絶対的価値基軸に、安全第一の職場をつくり出すために奮闘することを確認!
- POINT31号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう! 2
- POINT30号 若い仲間たちとともに、19春闘を職場から創造的につくり出そう!
- POINT29号 青年部・春のたたかい 今後の予定を紹介します♪
- POINT28号 2019春のたたかい決定!
- POINT27号 語られていない真実がある! ~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅵ
- POINT26号 JR総連青年協議会の仲間が立ち上げた「更衣時間プロジェクト」を紹介します♪
- POINT25号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅴ
- POINT24号 「WE the PEOPLE」の反響続く。20万筆超え!
- POINT23号 私たちには、まだできることがあります!
- POINT22号 【第48回全支部青年部長会議】18春闘「大敗北」総括・・・認識一致ならず。秋のたたかいで実践してきた成果や教訓を共有!
- POINT21号 語られていない真実がある! ~あなたの疑問・悩みの解消~ Ⅳ
- POINT20号 責任追及への回帰?!懲罰的日勤教育を許さず、働きやすい職場を取り戻そうVOL2
- POINT19号 責任追及への回帰?!懲罰的日勤教育を許さず、働きやすい職場を取り戻そうVOL1
- POINT18号 韓国の鉄道で働く若き仲間たちとの連帯を強化!~第15回日韓青年労働者交流~
- POINT16号 年末手当第2回交渉・青年部員の声訴える!
- POINT15号 日韓労働者の連帯を強化!
- POINT14号 組織破壊ホームページ「真実の声」に対する青年部見解を発出!
- 組織破壊ホームページ「真実の声」を許さず、新生JR東労組運動を青年部から創り出そう!
- POINT13号 18春闘総括の一致なくして次のたたかいには進めない!主体的総括をすべきだと多くの声が出る!
- POINT12号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅲ
- POINT10号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~ Ⅱ
- POINT9号 語られていない真実がある!~あなたの疑問・悩みを解消~
- POINT8号 青年部員の皆さん!私たちは「労働協約」によって守られています!
- POINT7号 東北青年部が最先頭で「組織強化・拡大」に向けて奮闘する!
- Point6号 ヒロシマ現地学習行動で学んだ平和の大切さを伝える! 発信
- POINT5号 JR総連・JR東労組のたたかいと青年・女性労働者の活動を発信!
- 職場の仲間と一緒に『東風(こち)』を読もう!
- JR東労組青年部第33回定期委員会開催!
- 平和の尊さ学ぶ!~第25回ヒロシマ現地学習行動~
- 日韓青年労働者の国際連帯強化を確認!~第14回日韓青年労働者交流~
- 日韓青年労働者の連帯を更に深める!~第20回日韓労働者交流登山大会~
- JR東労組青年部「第32回定期委員会」開催!
- 「辺野古に新基地を造らせない沖縄県民大会」参加し、新基地建設反対の声あげる!
- 戦争と核のない社会を目指す決意固める!~ヒロシマ現地学習行動~
- 組織問題を乗り越え、上信越地域協議会青年部結成!
- 青年部「第1回フットサル交流大会」開催!
- 総勢160名でYOSAKOIソーラン演舞♪
- JR東労組青年部YOSAKOIソーラン隊!「心一つに」全体練習開始!
- 新入社員の皆さん!入社おめでとうございます♪
- 第31回定期委員会開催!1年間の方針を確立!
- 第23回 ヒロシマ現地学習行動を開催!
- 8・5青年部「平和の集い」開催!
- 元米兵事件糾弾!海兵隊は撤退を!怒りは限界を超えた!
- 沖縄返還44年!新基地建設反対!基地のない沖縄を創りだすことを確認!~Part2~
- 沖縄返還44年!新基地建設反対!基地のない沖縄を創りだすことを確認!~Part1~
- 戦争のない平和な社会の実現を目指して!私たちの意思を訴える場はまだある!
- 安全保障関連法成立から7ヶ月!「安保法廃止!」の声上げる!
- YOSAKOIソーラン156名で堂々と演舞!これが“JR東労組青年部でしかできない”YOSAKOIだ!
- 新入社員の皆さん!入社おめでとうございます♪
- 「私たちはあきらめない!戦争法廃止!安倍内閣退陣!国会正門前集会」で反対の声訴える!
- 一票投票を背景に格差ベアに終止符を打つ!3・19青年部緊急集会開催!
- 緑の風
- 緑の風774号(4月20日)
- 緑の風773号(3月20日)
- 緑の風772号(2月20日)
- 緑の風771号(1月20日)
- 緑の風770号(新年号)
- 緑の風769号(12月20日)
- 緑の風768号(11月20日)5面・6面
- 緑の風768号(11月20日)
- 緑の風767号(10月20日)
- 緑の風766号(9月20日)
- 緑の風765号(8月20日)
- 緑の風764号(7月20日)
- 緑の風763号(6月26日)
- 緑の風762号(5月20日)
- 緑の風761号(4月20日)
- 緑の風760号(3月22日)
- 緑の風759号(2月20日)
- 緑の風758号(1月20日)
- 緑の風757号(1月1日)
- 緑の風756号(12月20日)
- 緑の風755号(11月20日)
- 緑の風754号(10月20日)
- 緑の風753号(9月20日)
- 緑の風752号(8月20日)
- 緑の風751号(7月20日)
- 緑の風750号(6月20日)
- 緑の風749号(5月20日)
- 緑の風748号(4月21日)
- 緑の風747号(3月22日)
- 緑の風746号(2月20日)
- 緑の風745号(1月20日)
- 緑の風744号(1月1日)
- 緑の風743号(12月20日)
- 緑の風742号(11月20日)
- 緑の風741号(10月20日)
- 緑の風740号(9月20日)
- 緑の風739号(8月20日)
- 緑の風738号(7月20日)
- 緑の風737号(6月28日)
- 緑の風736号(5月20日)
- 緑の風735号(4月20日)
- 緑の風734号(3月22日)
- 緑の風号外(2月17日)
- 緑の風733号(2月17日)
- 緑の風732号(1月20日)
- 緑の風731号(新年号)
- 緑の風730号(12月20日)
- 緑の風729号(11月20日)
- 緑の風728号(10月20日)
- 緑の風727号(9月20日)
- 緑の風726号(8月20日)
- 緑の風725号(7月20日)
- 緑の風724号(6月29日)
- 緑の風723号(5月20日)
- 緑の風721号(3月22日)
- 緑の風722号(4月20日)
- 緑の風720号(2月19日)
- 緑の風719号(1月20日)
- 緑の風718号(1月1日)
- 緑の風717号(12月20日)
- 緑の風716号(11月25日)
- 緑の風715号(10月20日)
- 緑の風714号(9月20日)
- 緑の風713号(8月20日)
- 緑の風712号(7月20日)
- 緑の風711号(6月26日)
- 緑の風710号(5月20日)
- 緑の風709号(4月20日)
- 緑の風708号(3月19日)
- 緑の風707号(2月20日)
- 緑の風号外「不正は許しません!」(1月28日)
- 緑の風706号(1月20日)
- 緑の風705号(1月1日)
- 緑の風号外「不当労働行為を許さないたたかい」(12月20日)
- 緑の風704号(12月20日)
- 緑の風703号(11月20日)
- 緑の風702号(10月21日)
- 緑の風701号(9月20日)
- 緑の風号外(9月10日)
- 緑の風700号(8月21日)
- 緑の風699号(7月20日)
- 緑の風698号(6月20日)
- 緑の風FAX版NO.140 臨時第20回中央執行委員会決定
- 緑の風697号(5月8日)
- 緑の風696号(4月1日)
- 緑の風 号外(3月18日)第19回統一地方選挙候補予定者の推薦決定!
- 緑の風695号(3月15日)
- 緑の風694号(3月1日)
- 緑の風693号(2月15日)
- 緑の風692号(2月1日)
- 緑の風691号(1月1日号)
- 緑の風号外(12月21日)
- 緑の風690号(12月15日号)
- 緑の風689号(12月3日号)
- 緑の風688号(11月16日)
- 緑の風687号(11月1日)
- 緑の風686号(10月15日)
- 緑の風684号(9月15日)
- 緑の風685号(10月1日)
- 緑の風683号(9月1日)
- 緑の風第682号(8月1日)
- 緑の風681号(7月17日号)
- 緑の風680号(7月1日号)
- 緑の風679号(6月19日号)
- 緑の風678号(6月1日号)
- 緑の風677号(5月15日号)
- 緑の風676号(5月1日発行)
- 緑の風第675号(4月18日発行)
- 緑の風NEWS
- 緑の風NEWS No.106 5月3日憲法大集会
- 緑の風NEWS No.105 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- 緑の風NEWS No.104 JR福知山線脱線事故から20年
- 緑の風NEWS NO.103 第3回安全セミナー開催!
- 緑の風NEWS NO.102 第1回口頭弁論がマスコミに取り上げられる!
- 緑の風NEWS NO.101 4・14統一ビラ配布行動展開!
- 緑の風NEWS NO.100 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます!
- 緑の風NEWS NO.99 JRセントラル労組へのカンパ御礼!
- 緑の風NEWS №98 被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件 第1回口頭弁論期日決定!
- 緑の風NEWS №97 千葉県知事選挙 JR東労組推薦候補者当選!
- 緑の風NEWS NO.96 社友会が格差ベアを期待し格差ベアを引き出す
- 緑の風NEWS NO.95 東日本大震災から14年
- 緑の風NEWS NO.94 25春闘緊急アンケート 中間報告
- 緑の風NEWS NO.93 25春闘 私たちはだまされない④
- 緑の風NEWS NO.92 25春闘緊急アンケートを実施します!
- 緑の風NEWS NO.89~91 25春闘 私たちはだまされない①~③
- 緑の風NEWS No.88 第2回地方ローカル線会議開催!
- 緑の風NEWS №87 実名告発が届く!
- 緑の風NEWS №86 第2回安全セミナー開催!
- 緑の風NEWS NO.85 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.2
- 緑の風NEWS NO.84 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.1
- 緑の風NEWS NO.83 第51回定期中央委員会「委員会宣言」
- 緑の風NEWS NO.82 第51回定期中央委員会特別決議「個人訴訟に起ち上った若き仲間の決意に応え、全組合員と共に裁判支援闘争をたたかい、健全なJR東日本をつくり出す特別決議」
- 緑の風NEWS NO.81 第51回定期中央委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.80 劇団文化座公演「にんげんたち~労働運動社始末記」を観に行こう!
- 緑の風NEWS NO.79 「第33回情報コンクール」最優秀機関研修
- 緑の風NEWS NO.78「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」
- 緑の風NEWS NO.77 「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」懲戒処分取消等請求訴訟 提訴
- 緑の風NEWS NO.76 公平・公正な過半数代表選挙をつくり出そう!
- 緑の風NEWS NO.75 【速報】八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第4回交渉
- 緑の風NEWS NO.74 これが、国鉄・JRで45年間働いた社員に対する仕打ちなのか!
- 緑の風NEWS NO.73 年末年始の好業績を2025春闘につなげよう!
- 緑の風NEWS NO.72 八地申2号「三鷹営業統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第4回交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.71 2025年旗開きを開催しました!
- 緑の風NEWS NO.70 雪害による交通障害が連日発生!
- 緑の風NEWS NO.69 雪害対応発生!年末年始輸送を安全に完遂しよう!
- 緑の風NEWS NO.68 羽越本線列車脱線事故から19年
- 緑の風NEWS NO.67 年末年始の指定席予約は昨年度を大きく上回る!
- 緑の風NEWS NO.66 ポーランド「日本美術技術博物館マンガ」30周年記念式典に出席しました!
- 緑の風NEWS NO.65 南京大虐殺から87年!
- 緑の風NEWS NO.64 JR総連臨時大会決定に対する声明を発出!
- 緑の風NEWS NO.63 全地本代表者会議を開催しました!
- 緑の風NEWS NO.62 東中野事故から36年
- 緑の風NEWS NO.61 八地申2号「三鷹統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第3回交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.60 鉄道ファミリー春募集が始まります!
- 緑の風NEWS NO.59 年末手当緊急アンケート途中結果!
- 緑の風NEWS NO.58 2024年度年末手当 会社回答に対する緊急アンケート実施!
- 緑の風NEWS NO.57 八王子地本申2号・武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第2回交渉日決定!
- 緑の風NEWS No.56 許すな!出さないための理由!?
- 緑の風NEWS No.54・55 年末手当のたたかい①・②
- 緑の風NEWS No.53 年末手当第2回交渉報告
- 緑の風NEWS No.52 年末手当満額要求を強く求める!
- 緑の風NEWS №51 えん罪・JR浦和電車区事件を風化させず広範な連帯を創り出し、美世志会と共に平和な社会を創造する11.1集会開催!
- 緑の風NEWS No.50 【速報】第1回年末手当交渉報告
- 緑の風NEWS No.49 年末手当アンケート実施!
- 緑の風NEWS No.48 第2四半期決算 営業収益(運輸)対前年+501億円!
- 緑の風NEWS No.46,47 八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ 交渉報告
- 緑の風NEWS No.45 第50回衆議院議員総選挙・参議院議員岩手県選出議員補欠選挙 選挙結果
- 緑の風NEWS №44 第34回情報コンクール開催します!
- 緑の風NEWS NO.43 大幅な業績回復は現場の努力!
- 緑の風NEWS No.42 物価上昇に追いつかない賃金!
- 緑の風NEWS NO.41 第50回衆議院議員総選挙・参議院議員岩手県選出議員補欠選挙における、JR東労組推薦候補予定者の一覧
- 緑の風NEWS No.40 不当労働行為は法律違反!
- 緑の風NEWS No.39 年末手当の議論をスタートしよう!
- 緑の風NEWS No.38 事実の捏造を許すな!
- 緑の風NEWS No.37 盛岡地本「2024旅のプレゼント」♪
- 緑の風NEWS NO.36 「労使間の取扱いに関する協約」団体交渉の労使確認事項①
- 緑の風NEWS NO.35 無実の人間を犯罪者にする社会に怒りを持って「NO」を突き付けよう!
- 緑の風NEWS NO.34 2024国際鉄道安全会議③
- 緑の風NEWS NO.33 2024国際鉄道安全会議②
- 緑の風NEWS NO.32 2024国際鉄道安全会議①
- 緑の風NEWS NO.31 前代未聞 新幹線で列車分離!
- 緑の風NEWS №30 管理者が未加入者に対し注意喚起組合と距離が近い
- 緑の風NEWS NO.29 不当労働行為が発覚!
- 緑の風NEWS NO.28 中国平頂山事件から92年
- 緑の風NEWS NO.27 労使確認が守られているかを全職場で点検しよう!
- 緑の風NEWS NO.26 「みどりの窓口」常設で復活!
- 緑の風NEWS NO.25 自然災害に備えながら地方ローカル線を守ろう!
- 緑の風NEWS NO.24 各地本で組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.23 台風10号に伴う災害対応、お疲れ様です!
- 緑の風NEWS NO.22 8・30を忘れず、美世志会と共に職場からたたかいを創り出そう!
- 緑の風NEWS NO.21 これがJR東日本の職場現実④ 職場問題に対して原因究明委員会を開催していこう!
- 緑の風NEWS NO.20 これがJR東日本の職場現実③ 安全文化を再構築しなければ事故の連鎖は止まらない!
- 緑の風NEWS NO.19 これがJR東日本の職場現実② 要員不足を背後要因とした事象が多数発生!
- 緑の風NEWS NO.18 これがJR東日本の職場現実① 「融合と連携」の職場実態を検証していこう!
- 緑の風NEWS №17 2024年お盆輸送利用実績!
- 緑の風NEWS NO.16 地震・台風等の自然災害が連続発生!命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.15 日航機墜落事故から39年
- 緑の風NEWS №14 職場からの挑戦!仲間と共に団結・連帯を強化し安全で働きやすい職場を創造する8・8集会開催!!
- 緑の風NEWS №13 JR東日本第一四半期決算発表!
- 緑の風NEWS №12 広島原爆投下から79年
- 緑の風NEWS №11 熱中症に注意して夏の繁忙期を安全第一でつくり出そう!
- 緑の風NEWS No.10 宇都宮運輸区パワハラ労災に不支給判断!
- 緑の風NEWS NO.9 管理者からのパワハラに抵抗した社員に対し、出勤停止20日間、出向発令!
- 緑の風NEWS NO.8 高所からの墜落災害相次ぐ!
- 緑の風NEWS NO.7 信越地域本部結成!
- 緑の風NEWS NO.6 豪雨災害による総合共済申請について
- 緑の風NEWS NO.5 あわや触車!事象相次ぐ!
- 緑の風NEWS NO.4 山形・秋田で特別警報級の大雨、命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.3 大会以降も続々と組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.2 沖縄戦から79年「慰霊の日」
- 緑の風NEWS NO.1 第43回定期大会開催!
- 緑の風NEWS NO.109 異常な職場管理を是正する姿勢はないのか!!事実を隠蔽した回答だ!
- 緑の風NEWS NO.108 不正の火消しか!?
- 緑の風NEWS NO.107 本部大会前にJR東労組へ加入続々!
- 緑の風NEWS NO.106 バス本部・JESS協議会の夏季手当交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.105 非常識『区報』
- 緑の風NEWS NO.104 6月から電気・ガス代料金上昇
- 緑の風NEWS NO.103 「夏季一時金」20万円満額獲得に向けた職場の声!
- 緑の風NEWS NO.102 バス関東本部・バス東北本部・ステーションサービス協議会、2024年度夏季手当等を申し入れる!
- 緑の風NEWS NO.101 あまりに異常な職場管理
- 緑の風NEWS NO.100 定期大会以降の組織拡大数 50名を超える!
- 緑の風NEWS NO.99「安全研修」労基署の意見
- 緑の風NEWS NO.98 憲法大集会で憲法の大切さを訴える!
- 緑の風NEWS NO.97 夏季一時金アンケート実施!
- 緑の風NEWS NO.96 2024年3月期決算 業績予測の上方修正を上回る業績は職場の努力の結果だ!
- 緑の風NEWS NO.95 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- 緑の風NEWS NO.94 告発が届く!
- 緑の風NEWS NO.93 福知山線脱線事故から19年
- 緑の風NEWS NO.92 就業規則・法令違反が発覚!社友会は社員の自主的な集まりではなかったのか?
- 緑の風NEWS NO.91 あまりに異常な職場管理
- 緑の風NEWS NO.90 「GW期間」の指定席予約状況 2018年度を超える!
- 緑の風NEWS NO.89 教導・指導指定に組合所属が考課されていないか職場を点検しよう!
- 緑の風NEWS NO.88 組織拡大各地で続々!
- 緑の風NEWS NO.87 ひがし労OB会との二重加盟発覚!
- 緑の風NEWS NO.85.86 過半数代表選挙を巡る不正行為が発覚!!これがJR東日本の研修なのか!?
- 緑の風NEWS NO.84 新入社員のみなさん 入社おめでとうございます!
- 緑の風NEWS NO.83 「満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解」発出!
- 緑の風NEWS NO.82 3.20さようなら原発全国集会 JR総連の仲間と共に参加!
- 緑の風NEWS NO.81 JR東日本24春闘回答 連合第一回回答集計平均を下回る
- 緑の風NEWS NO.80 24春闘・夏季手当回答の再考を求める!緊急アンケート実施!
- 緑の風NEWS NO.79「戦雲」を鑑賞しよう!
- 緑の風NEWS NO.78 東日本大震災から13年
- 緑の風NEWS NO.77 長野・大宮・千葉・秋田・横浜地本で春闘集会開催!
- 緑の風NEWS NO.76 組織拡大続々!
- 緑の風NEWS NO.75 2024年2月鉄道営業収入 コロナ禍以降の過去最高の回復状況
- 緑の風NEWS NO.74 突如、JR東労組組合員宅にJR東海労副委員長から郵送物が届く!
- 緑の風NEWS NO.73 JR東労組結成37年、「新生JR東労組運動宣言」のもと未来を切り拓こう!
- 緑の風NEWS NO.72 JR総連「令和6年能登半島地震」支援カンパ
- 緑の風NEWS NO.71 山手貨物線触車死亡事故から25年
- 緑の風NEWS NO.70 【24春闘論点⑤】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.69 春闘アンケート実施!!
- 緑の風NEWS NO.68 第50回定期中央委員会を開催、24春闘方針を決定!
- 緑の風NEWS NO.67 電気SIO組合員・社員に宿泊料差額調査が行われる!
- 緑の風NEWS NO.66 【24春闘論点④】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.65 組織拡大続々!!
- 緑の風NEWS NO.64 管理のミスを労働者に責任転嫁!?懲戒権の濫用か!?
- 緑の風NEWS NO.63 JR総連令和6年能登半島地震 支援カンパを取り組みます!
- 緑の風NEWS NO.62 【24春闘論点③】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.61 【24春闘論点②】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.60 「年末年始期間」輸送概況 コロナ禍前の9割超に回復
- 緑の風NEWS NO.59 北陸・日本海側で地震・津波!命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.58 羽越本線脱線事故から18年
- 緑の風NEWS NO.57 【24春闘論点①】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.56 「年末年始期間」指定席予約状況 コロナ前超
- 緑の風NEWS NO.55 南京大虐殺から86年
- 緑の風NEWS NO.54 列車妨害に警戒し、安全第一で年末・年始輸送をつくり出そう!
- 緑の風NEWS NO.53 東中野事故から35年
- 緑の風NEWS NO.52 組合員へのお知らせ
- 緑の風NEWS NO.51 現場の奮闘・努力をかえりみない、「年末手当・低額回答」に対する怒りをバネに現場第一としない経営姿勢にこれからも全組合員で立ち向かう中央本部見解を発出
- 緑の風NEWS NO.50 年末手当アンケート途中結果
- 緑の風NEWS NO.49 2011年と2023年の比較
- 緑の風NEWS NO.48 組織拡大 続々!
- 緑の風NEWS NO.47 コンプライアンス違反緊急調査
- 緑の風NEWS NO.46 10月鉄道営業収入 定期外近距離コロナ前超
- 緑の風NEWS NO.45 パワハラ労災申請へ
- 緑の風NEWS NO.44 年末手当交渉 論点
- 緑の風NEWS NO.43 支社社員が組合員に暴力行為
- 緑の風NEWS NO.42 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- 緑の風NEWS NO.40・41 年末手当交渉、職場から多くの激励をいただいています!
- 緑の風NEWS NO.39 憲法改悪反対、平和憲法第9条を守り広め、平和で安心して暮らせる社会の実現を目指す11.1集会開催!
- 緑の風NEWS NO.38 第2四半期決算(2023.10.31発表)大幅回復
- 緑の風NEWS NO.37 【年末手当要求議論点その3】一人当たりの売り上げは過去最高
- 緑の風NEWS NO.36 【年末手当要求議論点その2】物価上昇の影響はまだまだ続く
- 緑の風NEWS NO.35 【年末手当要求議論点その1】3.7ヶ月要求の根拠
- 緑の風NEWS NO.34 2023年度上半期鉄道営業収入 大幅回復
- 緑の風NEWS NO.33 業務上の障害で記憶障害に
- 緑の風NEWS NO.32 国際鉄道安全会議で2テーマを発表!
- 緑の風NEWS NO.31 組織拡大続々!
- 緑の風NEWS NO.30 組織拡大が続いています!
- 緑の風NEWS NO.28 9.18 ワタシのミライ イベント&パレードに参加
- 緑の風NEWS NO.28 平頂山事件から91年
- 緑の風NEWS NO.27 【緊急実施】期末手当における成績率(増額)の見直しに関するアンケート
- 緑の風NEWS NO.26 秋田県豪雨災害緊急支援カンパ
- 緑の風NEWS NO.25 政経フォーラムを開催しました!
- 緑の風NEWS NO.24 足尾松木沢に植樹した苗木は立派な森に育ってます!
- 緑の風NEWS NO.23 終戦の日
- 緑の風NEWS NO.22 日航機墜落事故から38年
- 緑の風NEWS NO.21 私たちは課題の改善を求めます!
- 緑の風NEWS NO.20 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第4回交渉
- 緑の風NEWS NO.19 列車と電柱の衝突事故発生!
- 緑の風NEWS NO.18 原爆投下から78年 広島原爆の日
- 緑の風NEWS NO.16.17 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第3回交渉
- 緑の風NEWS NO.15 秋田県豪雨災害緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.14 秋田県豪雨災害緊急支援カンパを取り組もう!
- 緑の風NEWS NO.13 また!安全風土崩壊へ繋がる日勤教育!
- 緑の風NEWS NO.12 定期大会以降組織拡大が続く!
- 緑の風NEWS NO.11 豊田運輸区組合員への人間破壊の強制転勤の取り消しを求めた八地申第9号第2回交渉
- 緑の風NEWS NO.10 秋田地本エリアで記録的大雨、命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.9 またまた発生!望まぬ転勤で病欠へ!
- 緑の風NEWS NO.8 2023年福島市議会議員選挙結果
- 緑の風NEWS NO.7 システムトラブルに対応された皆さん、大変お疲れ様でした!
- 緑の風NEWS NO.6 沖縄慰霊の日
- 緑の風NEWS NO.5 豊田運輸区 驚愕の事実が発生!
- 緑の風NEWS NO.4 JR総連・各単組からも連帯の声が届く!
- 緑の風NEWS NO.3 豊田運輸区で発生した人間破壊の強制転勤 発令日延伸決定!
- 緑の風NEWS NO.2 第42回定期大会を開催!
- 緑の風NEWS NO.1 【第42回定期大会決定】人間破壊の強制転勤が強行された場合、社会的に明らかにし闘う!
- 緑の風NEWS NO.161 2023年度夏季手当妥結!
- 緑の風NEWS NO.160 列車妨害発生!全組合員で警戒を!
- 緑の風NEWS NO.159 2023年夏季手当会社回答に対する緊急アンケート途中報告!
- 緑の風NEWS NO.158 2023夏季手当会社回答に対する緊急アンケートを実施!
- 緑の風NEWS NO.157 人間を壊す人事異動
- 緑の風NEWS NO.156 部会安全フォーラム開催!
- 緑の風NEWS NO.155 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!⑤
- 緑の風NEWS NO.154 2023年夏季手当 低額相場形成か!?
- 緑の風NEWS NO.153 知悉度確認を理由に日勤教育!?
- 緑の風NEWS NO.152 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!④
- 緑の風NEWS NO.149~151 夏季手当要求満額を勝ち取ろう!
- 緑の風NEWS NO.148 申13号夏季手当等に関する申し入れ アンケート実施!
- 緑の風NEWS NO.146 岸田首相2024年9月末までに憲法改正へ
- 緑の風NEWS NO.145 あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023憲法大集会
- 緑の風NEWS NO.144 5月1日は「メーデー」 8時間労働の歴史を考えよう!
- 緑の風NEWS NO.143 【ジェイアールバス関東】これでは安全は守れない!懲戒処分で安全!?
- 緑の風NEWS NO.142 福知山線脱線事故から18年 私たちの手で安全哲学を再確立しよう!
- 緑の風NEWS NO.141 2023統一地方選挙結果
- 緑の風NEWS NO.140 JR東海労「年休裁判東京訴訟」勝訴!
- 緑の風NEWS NO.139 不審な事象が続々発生!
- 緑の風NEWS NO.137.138 2023統一地方選挙結果
- 緑の風NEWS NO.136 申10号 真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現を目指す申し入れ交渉報告
- 緑の風NEWS NO.135 入社おめでとうございます!
- 緑の風NEWS NO.134 2023統一地方選挙 JR東労組推薦候補者のお知らせ
- 緑の風NEWS NO.133 23春闘妥結を判断!
- 緑の風NEWS NO.132 各地で発生!!不正を疑われる過半数代表選
- 緑の風NEWS NO.131 19日行動
- 緑の風NEWS NO.130 23春闘再申し入れ これが要求根拠だ!
- 緑の風NEWS NO.129 23春闘再申し入れ緊急アンケート実施!
- 緑の風NEWS NO.128 国府津運輸区分会が見解を発出!懲罰的日勤教育・パワハラを許さず、安全文化の再確立に向けて、更なる団結強化で立ち向かおう!
- 緑の風NEWS NO.127 東日本大震災から12年
- 緑の風NEWS NO.126 世間相場=賃上げラッシュ!
- 緑の風NEWS NO.125 最終乗務者の有志出迎え禁止!?
- 緑の風NEWS NO.124 JR東日本「賃上げに慎重は当たり前」
- 緑の風NEWS NO.123 JR東日本平均年収20年前と比べ46万円減
- 緑の風NEWS NO.122 2023年2月鉄道営業収入 好調!
- 緑の風NEWS NO.121 要求実現に向けて共にたたかおう!
- 緑の風NEWS NO.120 JR東労組結成から36年にあたって
- 緑の風NEWS NO.119 盛岡でコンプライアンス違反?
- 緑の風NEWS NO.118 2023春闘第1回交渉報告 賃上げに対する会社スタンス
- 緑の風NEWS NO.117 23春闘、共にたたかおう!
- 緑の風NEWS NO.116 ベアは10,000円必要!
- 緑の風NEWS NO.115 JR東日本会社による懲罰的日勤教育、パワハラを助長する企業体質を許さず、組合員に寄り添い、組合員の早期職場復帰、職場からの安全風土を再確立する特別決議(宇都宮支部)
- 緑の風NEWS NO.114 多くの激励が続々!
- 緑の風NEWS NO.113 「ウクライナ侵攻から一年、あらゆる戦争施策に反対し、平和な社会の実現をめざす中央執行委員会声明」を発出!
- 緑の風NEWS NO.112 2023JR総連春闘勝利!!総決起集会
- 緑の風NEWS NO.111 連帯する国会議員に懲罰的日勤教育の実態を伝える!
- 緑の風NEWS NO.110 山貨事故から24年!今こそ安全議論を巻き起こそう!
- 緑の風NEWS NO.109 23春闘アンケート実施中!
- 緑の風NEWS NO.108 23春闘を共にたたかおう!
- 緑の風NEWS NO.107 国府津運輸区だけじゃない!懲罰的日勤教育
- 緑の風NEWS NO.106 第49回定期中央委員会を開催!
- 緑の風NEWS NO.105 横浜支社 団体交渉の発言に対する報復か
- 緑の風NEWS NO.104 これでいいのか?私たちの賃金パート③
- 緑の風NEWS NO.103 これでいいのか?私たちの賃金パート②
- 緑の風NEWS NO.102 値上げラッシュ!
- 緑の風NEWS NO.101 これでいいのか?私たちの賃金パート①
- 緑の風NEWS NO.100 第3四半期も黒字決算!
- 緑の風NEWS No.99 社友会が1000円~3000円のベースアップを要望
- 緑の風NEWS No.98 不審な事象が発生!
- 緑の風NEWS No.97 本人希望ではない箇所への異動を一方通告!
- 緑の風NEWS No.96 これでいいのか?私たちの賃金①
- 緑の風NEWS NO.95 未加入者アンケート結果シリーズ④
- 緑の風NEWS NO.94 過去の事故を教訓としないJR東日本における懲罰的日勤教育
- 緑の風NEWS NO.93 23春闘、本格的にスタート!
- 緑の風NEWS NO.92 ステーションサービスでパワーハラスメント発生!
- 緑の風NEWS NO.91 第3四半期鉄道営業収入 対2018年度81.7%
- 緑の風NEWS NO.90 未加入者アンケート結果シリーズ③
- 緑の風NEWS NO.89 2023年旗開きを開催!
- 緑の風NEWS NO.88 2023年JR東日本は賃上げに慎重
- 緑の風NEWS NO.87 未加入者アンケート結果シリーズ②
- 緑の風NEWS NO.86 人格否定の日勤教育
- 緑の風NEWS NO.85 人間性を否定する経営姿勢を許さない!国府津運輸区分会緊急集会
- 緑の風NEWS NO.84 未加入者アンケート結果シリーズ①
- 緑の風NEWS NO.83 羽越本線列車脱線事故から17年
- 緑の風NEWS NO.82 安保関連三文書改定の閣議決定を許さない見解を発出!
- 緑の風NEWS NO.81 【速報】閣議決定で安保関連3文書を改訂
- 緑の風NEWS NO.80 南京大虐殺から85年現地で追悼式典が開催
- 緑の風NEWS NO.79 専守防衛から大きく転換!
- 緑の風NEWS NO.78 全地本代表者会議を開催!
- 緑の風NEWS NO.77 安全レベルが低下している事象が発生!
- 緑の風NEWS NO.76 いかなる戦争にも反対の意志表示を!
- 緑の風NEWS NO.75 2022年度年末手当妥結に関する見解発出!
- 緑の風NEWS NO.74 JR東労組未加入者アンケートを実施します!
- 緑の風NEWS NO.73 海外の仲間からも抗議声明が届く!
- 緑の風NEWS NO.72 年末手当、低額回答に怒りの声!③
- 緑の風NEWS NO.71 年末手当、低額回答に怒りの声!②
- 緑の風NEWS NO.70 2022年年末手当会社回答に対する組合員・未加入者からの本音の声が続々と届く!
- 緑の風NEWS NO.69 年末手当、低額回答に怒りの声!
- 緑の風NEWS NO.68 2022年年末手当交渉 第3回交渉論点
- 緑の風NEWS NO.67 年末手当、満額獲得しかない!⑦
- 緑の風NEWS No.66 2022年10月鉄道営業収入 2018年度対比80.5%
- 緑の風NEWS No.65 年末手当、満額獲得しかない!⑥
- 緑の風NEWS NO.64 続々と組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.63 年末手当、満額獲得しかない!⑤
- 緑の風NEWS NO.62 年末手当、満額獲得しかない!④
- 緑の風NEWS NO.61 年末手当、満額獲得しかない!③
- 緑の風NEWS NO.60 年末手当、満額獲得しかない!②
- 緑の風NEWS NO.59 2022年年末手当アンケート途中結果!
- 緑の風NEWS NO.58 全組合員で警戒を!
- 緑の風NEWS NO.57 年末手当第1回交渉 この会社回答に納得ですか?
- 緑の風NEWS NO.56 11・1集会開催!
- 緑の風NEWS No.55 年末手当、満額獲得しかない!
- 緑の風NEWS No.54 2022連合中央女性集会へ参加!
- 緑の風NEWS No.53 忌引中に電話で事前通知!
- 緑の風NEWS No.52 2022年度年末手当アンケートを実施!
- 緑の風NEWS No.51 国際鉄道安全会議に参加!
- 緑の風NEWS NO.50 年末手当へ向けて職場討議資料を発行!
- 緑の風NEWS NO.49 安全配慮義務違反の人事異動 撤回せず!
- 緑の風NEWS NO.48 人事異動の白紙多発!
- 緑の風NEWS NO.47 ジョブローテーション=営業職場の要員補充?制度の悪用だ!
- 緑の風NEWS NO.46 人事異動による体調不良の事実さえ認めず!
- 緑の風NEWS NO.45 夢も本人希望もない異常な人事異動乱発
- 緑の風NEWS NO.44 見習いなしで信号業務!?安全軽視!
- 緑の風NEWS NO.43 JR発足最大の変革に対し、「安全・健康・ゆとり」ある職場をつくり出すため、 組合員の団結を打ち固め、 組織の強化・拡大を実現する9・24集会
- 緑の風NEWS NO.42 意識付け・本人希望なしの人事異動 事前通知取消!
- 緑の風NEWS NO.41 さようなら戦争 さようなら原発9・19大集会
- 緑の風NEWS NO.40 業務実態・本人希望を無視し出向
- 緑の風NEWS NO.39 北上新幹線保線技術センターで強制配転発生!
- 緑の風NEWS NO.38 「ウクライナ避難民支援カンパ」現地からの支援物資報告!
- 緑の風NEWS NO.37 9月に入り組織拡大が続く!!
- 緑の風NEWS NO.36 内部留保、過去最大を更新!
- 緑の風NEWS NO.35 横浜地本申2号不当労働行為の撲滅を求める団体交渉 驚愕の会社回答!
- 緑の風NEWS NO.34 新たなジョブローテーション 大宮地本緊急団交③
- 緑の風NEWS NO.32、33 新たなジョブローテーション 大宮地本緊急団交①、②
- 緑の風NEWS NO.31 9月以降さらに!加速する物価高騰
- 緑の風NEWS NO.30 お盆期間のご利用状況
- 緑の風NEWS NO.29 19日国会前行動
- 緑の風NEWS NO.28 鉄道の軍事輸送!?
- 緑の風NEWS NO.27 終戦の日
- 緑の風NEWS NO.26 緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.25 日航機墜落事故から37年
- 緑の風NEWS NO.24 盛岡地本で組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.23 東北北部で記録的大雨 命を守る行動を!
- 緑の風NEWS NO.22 緊急激励行動を行う!
- 緑の風NEWS NO.21 広島への原爆投下から77年
- 緑の風NEWS NO.20 豪雨災害での総合共済申請について
- 緑の風NEWS NO.19 就業規則違反!
- 緑の風NEWS NO.18 またまた発覚!
- 緑の風NEWS NO.17 2023年3月期 第1四半期決算
- 緑の風NEWS NO.16 線状降水帯による大雨発生 命を守る行動と安全第一の行動を!
- 緑の風NEWS NO.15 新型コロナウイルスが猛威!感染症対策を万全に行動を!
- 緑の風NEWS NO.14 ローカル線の将来像を考えよう
- 緑の風NEWS NO.13 ウクライナ避難民への支援カンパを現地へ届ける!
- 緑の風NEWS NO.12 「新たな施策に対する5本柱」を全組合員で実践しよう!
- 緑の風NEWS NO.11 勤務時間中の、ルール違反の社友会活動
- 緑の風NEWS NO.10 横浜支社 過半数代表選コンプライアンス違反告発問題
- 緑の風NEWS NO.9 参議院選後の情勢
- 緑の風NEWS NO.8 横浜地本に告発パート2
- 緑の風NEWS NO.7 「第26回参議院議員選挙に対する中央本部見解」
- 緑の風NEWS NO.6 横浜地本に告発
- 緑の風NEWS NO.5 第26回参議院議員選挙結果
- 緑の風NEWS NO.4 ウクライナ避難民への支援カンパ
- 緑の風NEWS NO.3 JR東海労で組織拡大!
- 緑の風NEWS NO.2 6月23日沖縄慰霊の日
- 緑の風NEWS NO.1 第41回定期大会を開催!
- 被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件
- 「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」裁判支援NEWS No.1
- 緑の風NEWS NO.102 第1回口頭弁論がマスコミに取り上げられる!
- 緑の風NEWS NO.101 4・14統一ビラ配布行動展開!
- 緑の風NEWS №98 被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件 第1回口頭弁論期日決定!
- 緑の風NEWS NO.82 第51回定期中央委員会特別決議「個人訴訟に起ち上った若き仲間の決意に応え、全組合員と共に裁判支援闘争をたたかい、健全なJR東日本をつくり出す特別決議」
- 緑の風NEWS NO.78「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」
- 緑の風NEWS NO.77 「被害者が加害者にされた!JR東日本武蔵小金井駅暴行事件」懲戒処分取消等請求訴訟 提訴
- 緑の風NEWS NO.75 【速報】八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第4回交渉
- 緑の風NEWS NO.72 八地申2号「三鷹営業統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第4回交渉日決定!
- 緑の風768号(11月20日)5面・6面
- 緑の風NEWS NO.61 八地申2号「三鷹統括センター武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める」申し入れ 第3回交渉日決定!
- 緑の風NEWS NO.57 八王子地本申2号・武蔵小金井駅で発生した不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ第2回交渉日決定!
- 緑の風NEWS No.46,47 八王子地本 不当処分・不当転勤の撤回を求める申し入れ 交渉報告
- 緑の風NEWS No.38 事実の捏造を許すな!
- 緑の風NEWS NO.9 管理者からのパワハラに抵抗した社員に対し、出勤停止20日間、出向発令!
- 通勤手当の見直しについて
- 運車部会
- 運輸サービス協議会
- 高崎地本
- 21春闘
- Super Highway NO.31 21春闘に対する見解を発出!
- ステーションサービスLINE NO.134 組織拡大!
- 緑の風FAX版NO.74 バス東北本部 怒りと悔しさを胸に21春闘妥結!
- 緑の風FAX版NO.72 バス東北本部と連帯しよう!
- Super Highway No.30 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結にあたって
- Super Highway NO.29 ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回団体交渉で回答が示される!
- 緑の風FAX版NO.70 バス関東本部・バス東北本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」の回答示される
- ステーションサービスLINE NO.133 「初任給引き上げに伴う経過措置の実施について」説明を受ける!!
- ステーションサービスLINE NO.132 申3号2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第2回交渉
- No.26,27 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉
- 21春闘妥結にあたっての中央本部見解
- 業務部速報NO.67 申11号2021年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会LINE NO.128,129 申3号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.68 要求実現に向けてたたかっていこう!
- 緑の風FAX版 NO.66 JR総連・JR東労組に結集するすべての仲間と共に!
- 緑の風FAX版 NO.65 21春闘回答ゾーン!
- Super Highway NO.25 申6号ジェイアールバス関東本部「2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 緑の風FAX版 NO.64 要求実現に向けて全組合員で進んでいこう!
- 業務部速報NO.64~66 申11号2021年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版 NO.62 檄が本部に続々届いています!
- 緑の風FAX版 NO.61 21春闘 仲間と共にたたかおう!
- 業務部速報NO.58 申11号「2021年度賃金引上げ等」第1回交渉趣旨説明を行う!
- ステーションサービスLINE NO.127 スサ申3号「2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- 業務部速報No.54 申11号 2021年度賃金引き上げ等に関する申し入れを行う!
- 【21春闘職場討議資料】厳しい春闘情勢下においても「雇用確保」「定昇確保(昇給係数4)」「ベア要求」を堂々と掲げ、グループ会社で働く仲間と共にたたかおう!
- 22春闘
- Super Highway NO.47 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」職場の声を最後まで訴え、本日妥結!
- 緑の風FAX版No.136 3月31日「全地本代表者会議」を開催、成果と課題を確認し、妥結を判断!
- 業務部速報NO.155~157 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引き上げ等に関する緊急再申し入れ第2回交渉を行う!
- Super Highway NO.46 申6号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉開催!
- Super Highway NO. 38~42 22春闘アンケート働くみんなの声
- 業務部速報NO.152 2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ 第2回交渉日程決定!
- FAX情報ニイガタNO.8 ベア0??
- ステーションサービスNO.155 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」苦渋の判断で妥結!
- 業務部速報NO.149~151 申26号 組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022 年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ第1回交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.133 会社回答に対する組合員の声だ!②
- 緑の風FAX版NO.132 申26号 緊急再申し入れ 団体交渉日程決定!
- ステーションサービスNO.154 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!(その2)
- 緑の風FAX版NO.131 多くの檄が届く!
- 業務部速報NO.143,144 申26号「組合員・家族の生活を守り、将来へのモチベーションの維持・向上を実現するための、2022年度賃金引上げ等に関する緊急再申し入れ」を提出!
- すべての仲間と共に「福島県沖地震」震災復旧と22春闘をたたかい抜く中央執行委員会「声明」を発出!
- 緑の風FAX版NO.127 22春闘55歳以上・エルダー用のアンケートの実施!
- 緑の風FAX版NO.125 これが会社回答に対する組合員の声だ!
- 業務部速報NO.141,142 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第3回交渉報告!
- 長野地本FAXニュースNO.7、8 22春闘➀、22春闘②
- FAX情報ニイガタNO.7 満額回答に向け団結してガンバロー!
- 青年部POINT NO.18 申22号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第3回交渉
- 緑の風FAX版NO.122 22春闘会社回答に関する緊急アンケートを実施!
- 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答に対する中央本部見解
- 業務部速報NO.140 申22号2022年度賃金引き上げ等 第3回団体交渉①
- 青年部POINT NO.17 第3回各地本青年部代表者会議
- ステーションサービスNO.153 申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.119、120 これが組合員の声だ!⑨、⑩
- 緑の風FAX版NO.118 昇給係数4は当たり前だ!
- 緑の風FAX版NO.117 会社の出さない理由は、理由にならない!
- 緑の風FAX版NO.116 ベアと定昇を求める要求根拠を明確にしよう!
- Super Highway NO.36 申6号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉(趣旨説明)を行う!
- Super Highway NO.35 春闘アンケートを実施します!皆さんの声をバス関東本部へお寄せ下さい!
- 緑の風FAX版NO.115 これが組合員の声だ!⑧
- 緑の風FAX版NO.114 これが組合員の声だ!⑦
- 緑の風FAX版NO.110、111 これが組合員の声だ!⑤⑥
- 青年部POINT NO.15 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回の交渉 青年部の主張
- 業務部速報NO.127,128,129,130,131 申22号2022年度賃金引上げ等について第2回団体交渉を行う!
- 緑の風FAX版NO.108 これが組合員の声だ!④
- 緑の風FAX版NO.106、107 これが組合員の声だ!②③
- 緑の風FAX版NO.105 申22号2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.103 これが組合員の声だ!①
- 業務部速報NO.126 22春闘緊急アンケート実施中!皆さんの声をお寄せ下さい!!
- 業務部速報NO.125 申22号「2022年度賃金引上げ等」第1回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.152申2号「2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を提出!
- ステーションサービスLINE NO.151 申1号「第9回定期総会発言等に基づく申し入れ」を提出!
- Super HighwayNO.33 申6号 2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れを提出!
- 緑の風FAX版NO.101 申22号 2022年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉日程決定!
- 緑の風FAX版NO.99 このままでいいのか?私たちの賃金 パート7 ~賃金減少の影響はこんなところにも!?~
- 緑の風FAX版NO.98 2022JR総連春闘勝利!!総決起集会
- 業務部速報NO.115 申22号「2022年度賃金引上げ等に関する申し入れ」を提出!
- 緑の風FAX版NO.96 第48回定期中央委員会を開催!22春闘方針等を決定!
- 緑の風FAX版NO.80 このままでいいのか?私たちの賃金 パート4
- 緑の風FAX版NO.79 職場討議資料発行!
- 緑の風FAX版NO.78 定昇4・ベア・総合労働条件を堂々と求めることを意思統一!12・4全地本代表者会議
- 23春闘
- 青年部情報Point No.36 スプリングフェスティバル2023
- Super Highway NO.83 申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」妥結!
- Super Highway NO.78 バス関申9号「2023年度賃金引上げ等に関する緊急申し入れ」団体交渉を行う!
- Super Highway NO.76 春闘情報20
- Super Highway NO.75 春闘情報19
- Super Highway NO.73 JRバス関東で働く仲間のみなさん!
- Super Highway NO.72 申6号「2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ」会社回答!
- 業務部速報NO.99,100 申10号「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.187 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」妥結!
- ステーションサービスLINE NO.185,186 スサ申4号「『就業規則の改正等について』に関する申し入れ」の団体交渉を行う!
- Super Highway NO.70 春闘速報15
- 緑の風NEWS NO.133 23春闘妥結を判断!
- 「2023JR総連春闘」をたたかい抜き、「世間相場」を下回る納得感のない回答に立ち向かい JR東労組の組織強化・拡大をつくり出す中央執行委員会見解
- 業務部速報NO.97 申12号23春闘再申し入れ団体交渉③
- 業務部速報NO.95,96 申12号2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ団体交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.184 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- ステーションサービスLINE NO.183 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- 業務部速報NO.94 申12号 交渉日程決定!
- Super Highway NO.68 春闘速報14
- Super Highway NO.67 バス関申6号第2回交渉を行う!
- 緑の風NEWS NO.130 23春闘再申し入れ これが要求根拠だ!
- ステーションサービスLINE NO.182 スサ申3号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う①
- 緑の風NEWS NO.129 23春闘再申し入れ緊急アンケート実施!
- 業務部速報NO.90 申12号「歴史的な物価高から生活を守り、将来へのモチベーション維持・向上を実現するための2023年度賃金引上げ等に関する再申し入れ」
- Super Highway NO.66 春闘速報12
- Super Highway NO.65 春闘速報11
- 業務部速報NO.89 申9号第3回団体交渉において、会社回答に対してJR東労組の考えを述べる
- Super Highway NO.64 春闘速報10
- 業務部速報NO.88 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!②
- 業務部速報NO.87 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第3回団体交渉を行う!
- 青年部情報Point No.35 賃金引き上げ等に関する申し入れ
- Super Highway NO.63 春闘速報9
- Super Highway NO.61 春闘速報8
- Super Highway NO.60 春闘速報7
- 青年部情報Point No.34 23春闘要求満額獲得に向け、各地から声明が発出される!
- 青年部情報Point No.33 スプリングフェスティバル2023開催!!
- 緑の風NEWS NO.126 世間相場=賃上げラッシュ!
- Super Highway NO.59 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- Super Highway NO.58 春闘速報5
- Super Highway NO.57 春闘速報4
- 緑の風NEWS NO.124 JR東日本「賃上げに慎重は当たり前」
- 緑の風NEWS NO.123 JR東日本平均年収20年前と比べ46万円減
- 緑の風NEWS NO.122 2023年2月鉄道営業収入 好調!
- 業務部速報NO.79~83 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ第2回団体交渉①~⑤
- Super Highway NO.56 春闘速報3
- Super Highway NO.55 春闘速報2
- 業務部速報NO.77 申9号賃金引き上げ第2回交渉日決定!
- Super Highway NO.53 バス関申6号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」を行う!
- Super Highway NO.52 2023春闘集会開催!
- 青年部情報Point No.28 2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 第1回交渉
- 緑の風NEWS NO.118 2023春闘第1回交渉報告 賃上げに対する会社スタンス
- 業務部速報NO.75 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」第1回団体交渉!
- 緑の風NEWS NO.117 23春闘、共にたたかおう!
- ステーションサービスLINE NO.180 申3号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ提出!
- 青年部情報Point No.27 全青年部員総対話行動
- 青年部情報Point No.26 23春闘要求満額回答をたたかい取る青年部声明を発出!
- Super Highway NO.49 JRバス関東本部 春闘アンケート実施中!
- 業務部速報NO.67 申9号2023年度賃金引上げ等に関する申し入れ 団体交渉日程決定!
- 緑の風NEWS NO.116 ベアは10,000円必要!
- 緑の風NEWS NO.114 多くの激励が続々!
- 緑の風NEWS NO.112 2023JR総連春闘勝利!!総決起集会
- 緑の風NEWS NO.109 23春闘アンケート実施中!
- 業務部速報NO.65 JR総連春闘のたたかいをつくり出そう!
- 業務部速報NO.64 申10号真の原因究明による安全哲学を再確立し、組合員が「安全・健康・ゆとり」を実感できる職場の実現をめざす申し入れ
- 業務部速報 NO.63 申9号「2023年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- 緑の風NEWS NO.108 23春闘を共にたたかおう!
- ステーションサービスLINE NO.179 2023春闘を勝利しよう!
- Super Highway NO.44 35ヶ月ぶり単月黒字達成!
- 緑の風NEWS NO.104 これでいいのか?私たちの賃金パート③
- 緑の風NEWS NO.103 これでいいのか?私たちの賃金パート②
- 緑の風NEWS NO.102 値上げラッシュ!
- 緑の風NEWS NO.101 これでいいのか?私たちの賃金パート①
- 緑の風NEWS NO.100 第3四半期も黒字決算!
- 緑の風NEWS No.99 社友会が1000円~3000円のベースアップを要望
- 緑の風NEWS No.96 これでいいのか?私たちの賃金①
- 緑の風NEWS NO.93 23春闘、本格的にスタート!
- 24春闘
- Super Highway NO.149 春闘速報㉚ 申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ 妥結!
- Super Highway NO.142 春闘速報㉙ 2024年度賃金引上げ等交渉 生活実感とかけ離れた会社回答に妥結せず持ち帰り議論!
- Super Highway NO.141 春闘速報㉘ 大手電力10社、5月から電気代値上げへ
- Super Highway NO.140 春闘速報㉖ 日本郵船18%賃上げ、初任給32万3300円
- Super Highway NO.139 春闘速報㉖ 「社会意識に関する世論調査」の結果
- Super Highway NO.138 春闘速報㉕ 生活設計と年金に関する世論調査
- ステーションサービスLINE NO.217 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」本日妥結!
- 緑の風NEWS NO.83 「満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解」発出!
- 満額回答で職場の奮闘と努力に報いない経営姿勢に対し 2024JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央本部見解
- 業務部速報NO.83、84 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」交渉報告!
- Super Highway NO.137 春闘速報㉔ 日経平均、取引中の最高値更新
- ステーションサービスLINE NO.216 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第2回交渉を行う!
- 青年部Point No.25 若手の意見が多く寄せられています!!
- 青年部Point No.24 私たちは会社回答に納得できない!③
- Super Highway NO.136 春闘速報㉓ 春闘に対する仲間の声/マイナス金利解除で私たちの暮らしは?
- ステーションサービスLINE NO.215 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!②
- Super Highway NO.135 春闘速報㉒ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第3回交渉、3月25日に決定!
- Super Highway NO.134 春闘速報㉑ 春闘に対する仲間の声/日銀、マイナス金利解除!?
- 業務部速報NO.78 申19号24春闘緊急再申し入れ団体交渉日程決定!
- Super Highway NO.133 春闘速報⑳ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨④
- Super Highway NO.132 春闘速報⑲ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨③
- Super Highway NO.131 春闘速報⑱ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨②
- Super Highway NO.130 春闘速報⑰ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉 要旨①
- 青年部Point No.23 私たちは会社回答に納得できない!②
- 青年部Point No.22 私たちは会社回答に納得できない!①
- Super Highway NO.129 春闘速報⑯ 春闘に対する仲間の声/連合春闘第1回集計5.28%
- Super Highway NO.128 春闘速報⑮ 春闘に対する仲間の声/北陸新幹線 金沢~敦賀間開業
- 緑の風NEWS NO.81 JR東日本24春闘回答 連合第一回回答集計平均を下回る
- Super Highway NO.127 春闘速報⑭ 春闘に対する仲間の声/下請け企業との価格転嫁に応じない10社公表
- 業務部速報NO.77 申19号「過去最高の働き度と職責を超えて奮闘する職場の努力に報いるベースアップの実施と、夏季手当の支給を求める緊急再申し入れ」提出!
- 緑の風NEWS NO.80 24春闘・夏季手当回答の再考を求める!緊急アンケート実施!
- Super Highway NO.126 春闘速報⑬ 春闘に対する仲間の声/ライドシェア一部解禁
- Super Highway NO.125 春闘速報⑫ 春闘集中回答日で満額回答相次ぐ!中小企業に波及するか?
- ステーションサービスLINE NO.214 スサ申2号「2024年度賃金引上げ等に関する申し入れ」第1回交渉を行う!
- 青年部Point No.21 これが若手の声だ!!
- Super Highway NO.123 春闘速報⑪ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第2回交渉、3月18日に開催決定!
- Super Highway NO.123 春闘速報⑩ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨③
- Super Highway NO.122 春闘速報⑨ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨②
- Super Highway NO.121 春闘速報⑧ バス関申3号2024年度賃金引上げ等申し入れ第1回交渉 要旨①
- 業務部速報NO.76 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉②!
- 業務部速報NO.75 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第3回団体交渉①!
- Super Highway NO.120 春闘速報⑦ バス関申7号2024年度賃金引上げ等第1回交渉、3月8日で開催決定!
- Super Highway NO.119 春闘速報⑥ バス関東本部春闘集会アピール
- Super Highway NO.118 春闘速報⑤ バス関東本部2024春闘集会を開催!
- 緑の風NEWS NO.77 長野・大宮・千葉・秋田・横浜地本で春闘集会開催!
- 緑の風NEWS NO.75 2024年2月鉄道営業収入 コロナ禍以降の過去最高の回復状況
- Super Highway NO.113 春闘速報④ 物価上昇に実質賃金が追いつかない!!
- 業務部速報NO.73,74 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回交渉継続議論!
- Super Highway NO.112 春闘速報③ 日経平均株価急上昇!!
- 業務部速報NO.72 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉④!
- 業務部速報NO.71 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉③!
- 業務部速報NO.69 , 70 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ第2回団体交渉!
- 青年部Point No.18 青年部レクを開催します!!
- 青年部Point No.17 「これが若手の本音だ!」怒りの青年部総対話・メッセージ行動!
- 業務部速報NO.68 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報NO.66,67 申15号 24春闘、申16号 夏季手当 第1回団体交渉
- Super Highway NO.111 春闘速報② バス関東本部2024春闘アンケートを実施中!
- Super Highway NO.107 春闘速報① バス関申3号2024年度賃金引上げ等に関する申し入れを行う!
- 業務部速報NO.65 申15号2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ・申16号2024年度夏季手当に関する申し入れ 第1回団体交渉日程決定!
- Super Highway NO.103 組合未加入の皆さんへ いよいよ2024春闘が始まります!
- 緑の風NEWS NO.70 【24春闘論点⑤】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- Super Highway NO.101 JRバス関東本部2024春闘集会を開催します!
- 業務部速報NO.58 申15号「2024年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」本日提出!
- ステーションサービスLINE NO.209~210 2024春闘を勝利しよう!
- 緑の風NEWS NO.69 春闘アンケート実施!!
- 緑の風NEWS NO.68 第50回定期中央委員会を開催、24春闘方針を決定!
- 緑の風NEWS NO.66 【24春闘論点④】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.62 【24春闘論点③】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.61 【24春闘論点②】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 緑の風NEWS NO.57 【24春闘論点①】24春闘へ向け、組織を強化・拡大し、職場の努力に報いない経営姿勢を突破しよう!
- 25春闘
- SuperHighway No.185 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」妥結!
- SuperHighway No.182 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.181 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」会社回答が示されるも持ち帰り検討!
- SuperHighway No.179 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第3回団体交渉日決定!
- SuperHighway No.175 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等」第2回団体交渉を行う!
- SuperHighway No.172 スーパー店員の名札、名字表示やめたことで応募増加
- SuperHighway No.171 連合による春闘第1回集計、平均賃上げ率5.46%
- 【25春闘および夏季手当妥結】職責を超えて奮闘する職場の努力に報いない経営姿勢に対し2025JR総連春闘で培った組織力を基礎に新たに立ち向かう中央執行委員会見解
- SuperHighway No.169 大学生の就職内定率、過去最高
- 業務部速報№86,87,88 申16号現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、生活とモチベーションの維持・向上を求める緊急申し入れ 団体交渉開催!
- SuperHighway No.168 中小企業の賃上げ、大手との格差拡大の懸念
- SuperHighway No.167 春闘大手集中回答 世間では高水準の賃上げ相次ぐ
- ステーションサービス協議会 LINE NO.241 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉を行う!
- 業務部速報№85 申16号「現場第一の姿勢で職責を超えて奮闘する職場の努力に報い、 生活とモチベーションの維持・向上の実現を求める緊急再申し入れ」交渉日程決定!
- SuperHighway NO.166 東証急落、半年ぶりに3万6千円割れ
- 緑の風NEWS NO.96 社友会が格差ベアを期待し格差ベアを引き出す
- 業務部速報№84 格差1.5倍、夏季手当+0.1ヶ月のみでは到底納得いかない‼ 申16号緊急再申し入れ提出!
- SuperHighway NO.164 1月の実質賃金、3カ月ぶりのマイナスに!
- SuperHighway NO.163 バス関東本部「賃金引上げ等」第2回団体交渉日は3月17日で決定!
- 緑の風NEWS NO.94 25春闘緊急アンケート 中間報告
- ステーションサービス協議会 LINE NO.240 申2号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ 第1回交渉日決定!
- SuperHighway NO.162 従業員の「退職」による倒産が過去最多
- SuperHighway NO.161 信越バス3分会 新春旗開き2025に参加!
- SuperHighway NO.160 日銀が0.5%追加利上げを発表!
- SuperHighway NO.159 物価高騰、家賃にも値上げの波
- SuperHighway NO.158 東京地本・首都圏協議会「2025春闘総決起集会」に参加!
- 緑の風NEWS NO.92 25春闘緊急アンケートを実施します!
- 業務部速報№81~83 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第3回団体交渉継続議論を行う!
- SuperHighway NO.157 国民負担率公表、五公五民の状況が続く
- SuperHighway NO.156 退職金税制、見直しの意向
- 業務部速報№80 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ 第3回団体交渉日程決定!
- SuperHighway NO.155 有効求人倍率が4カ月ぶりに上昇
- SuperHighway NO.154 コメ価格高騰止まらず!
- 業務部速報№77,78,79 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論を行う!
- 業務部速報№76 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉継続議論 交渉開催日決定!
- 業務部速報№73~75 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉を行う!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.239 25春闘アンケート実施!
- ステーションサービス協議会 LINE NO.237 申2号「2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ」提出!
- SuperHighway NO.152 バス関東本部「2025春闘総決起集会」を開催!
- SuperHighway NO.149 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ」第1回交渉、趣旨説明を行う!
- 業務部速報№72 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ、申13号2025年度夏季手当の関する申し入れ 第2回団体交渉日程決定!
- 業務部速報№70,71 申12号2025年度賃金引き上げ等に関する申し入れ及び申13号2025年度夏季手当に関する申し入れ第1回団体交渉を行う!
- SuperHighway NO.146 バス関東本部「2025春闘アンケート」実施中!組合員・社員・ご家族の本音を聞かせてください!
- SuperHighway NO.145 バス関東本部「2025年度賃金引上げ等」第1回団体交渉日決定!
- SuperHighway NO.144 バス関東本部申9号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- 業務部速報№66 申12号、申13号 団体交渉日程決定!
- 緑の風NEWS NO.85 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.2
- 緑の風NEWS NO.84 2025JR総連春闘 私たちを取り巻く情勢 No.1
- 業務部速報 NO.64 申12号「2025年度賃金引上げ等に関する申し入れ」提出!
- 緑の風NEWS NO.83 第51回定期中央委員会「委員会宣言」
- 緑の風NEWS NO.81 第51回定期中央委員会を開催!
- SuperHighway NO.134 バス関東2024年度第3四半期決算、好調!!
- 【25春闘職場討議資料】(第1ゾーン)JR東労組を取り巻く情勢・課題を組合員と議論し2025JR総連春闘を勝利するため、組織拡大を実現しよう!
- SuperHighway NO.102 連合2025春闘方針が確定!みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会
このページは、どのページツリーにも所属していません。