政策提言が実現へ!北陸新幹線E7、W7系車両に荷物置き場設置決まる!
長野地本の政策提言が職場からのたたかいで実現へ!
「2014政策フォーラム」で長野地本・長野総合運輸区分会が提言した『観光立県長野 E7系荷物置き場の新設』の提言が実現します。
長野地本は北陸新幹線開業前の車両設計段階から、外国人旅行者や冬季スキー・スノーボード客の増加を予測し、新型車両には荷物置き場の設置を求めて声を上げ、施策実施後も職場活動を通じた検証運動を積み重ねてきました。それらの運動が「車両改造」という形で実現したことは大きな成果です!
JR東日本会社が今日発表した内容によると、海外からのお客さま、冬季のスキー・スノーボードなどで大きな荷物を持つお客さまの利用が増加していることを受けて、車両の一部を改造して荷物置き場を設置することを決め、10月5日より順次車両改造を行い、12月下旬までには全ての車両の改造を終えるとしています。
政策実力をつけ働きがいの持てる職場を創り出そう!
- 投稿日: 2015年09月03日 木曜日
- カテゴリー: お知らせ
- 緑の風NEWS No.31 列車妨害・不審な事象に警戒を!
- サークルNEWS No.5 山岳部「第31回登山大会」「第25回韓日労働者交流登山大会」で交流を深めました!
- 緑の風779号(9月20日)
- 緑の風NEWS NO.30 列車妨害・不審な事象が続いています!
- 営業部会情報№1,2 第38回定期委員会開催!
- 緑の風NEWS №29 年休なのに賃金が減額!?
- ステーションサービス協議会LINE №256 新入組合員への不当労働行為が発生!
- ステーションサービス協議会LINE №255 1名の仲間が加入!
- 緑の風NEWS No.28 加入手続きで不当労働行為発生!?
- 工務部会NEWS こうむ NO.1 第37回定期委員会開催!